1016万例文収録!

「すたふぃろきなーぜ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > すたふぃろきなーぜに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

すたふぃろきなーぜの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 842



例文

C19orf28、TRIM63、PI15、KCNE4、HOXD8、IGFBP7、LPL、LOC375295、NLRP2、CRTAC1、DOCK8、PFTK2、C2orf88、TRIM9、HMCN1、AEBP1、FLT1、MAPKBP1及びMKL2から選択され、チロシナーゼ活性の制御に関わることを特徴とする、シミ関連遺伝子。例文帳に追加

The spot-related gene is selected from C19orf28, TRIM63, PI15, KCNE4, HOXD8, IGFBP7, LPL, LOC375295, NLRP2, CRTAC1, DOCK8, PFTK2, C2orf88, TRIM9, HMCN1, AEBP1, FLT1, MAPKBP1 and MKL2 and associated with control of tyrosinase activity. - 特許庁

また、上側生地110の一部と下側生地120の一部とがファスナー131により接合されており、詰物充填部113a〜113gに詰物Tを充填する際には上側生地110の一部が下側生地120に対して分離する。例文帳に追加

The upper cloth 110 and the lower cloth 120 are partially joined by a fastener 131, and when the filler T is stuffed into the filler stuffed portions 113a-113g, the upper cloth 110 is partially separated from the lower cloth 120. - 特許庁

BET比表面積が90m^2/g以上のβ型銅フタロシアニン顔料1重量部とフタロシアニンの骨格に−CO_2−、−SO_2−、−SO_2NH(CH_2)_m−を結合したフタロシアニン顔料誘導体0.01〜0.3重量部とを混合したフタロシアニン顔料組成物を色剤として用いる事により透明性の良いシアントナーを提供する。例文帳に追加

β-copper phthalocyanine pigment having90 m2/g BET specific surface area with 0.01-0.3 pt.wt. phthalocyanine pigment derivative having -CO2-, -SO2- or -SO2NH(CH2)m- bonded to the phthalocyanine skeleton as a colorant. - 特許庁

【解決手段】それぞれが現像装置本体140と、本体140に接続されたトナー補給装置14Tを含んでいる複数の現像装置14を有する画像形成装置。例文帳に追加

The image forming apparatus has a developing device main body 140, and a plurality of developing devices 14, each having a toner replenishment device 14T connected to the main body 140. - 特許庁

例文

少なくとも、湿式媒体中で芯粒子の表面に被覆樹脂微粒子を加えて融着させることにより芯粒子表面に樹脂被覆層を形成するトナーの製造方法において、前記被覆用樹脂微粒子の動的光散乱法により測定される累積体積粒度分布におけるDv50sが0.1〜0.4μmであり、かつ累積体積粒度分布の幅指標SDs(μm)が下記式(1)の範囲にあるトナーの製造方法。例文帳に追加

The production method of a toner comprises at least forming a resin coating layer on a core particle surface by adding and melt-sticking fine particles of a coating resin to surfaces of core particles in a wet medium. - 特許庁


例文

アジテータ60は、回転部材62と、回転部材62に係合固定される1つの固定部材65と、回転軸線に平行なトナー攪拌領域を有する1枚以上のフィルム69〜71とを含む。例文帳に追加

The agitator 60 includes a rotating member 62, one fixing member 65 engaged and fixed to the rotating member 62, and one or more films 69 to 71 having a toner agitating area parallel with a rotational axial line. - 特許庁

基板11は、溶解酸素濃度が8×10^17(atoms/cm^3)以下で、アクセプタあるいはドナーとなる不純物濃度が1×10^15(atoms/cm^3)以下である。例文帳に追加

A substrate 11 has the dissolved oxygen concentration which is not higher than10^17(atoms/cm^3) and the impurity concentration which is to become an acceptor or a donor is not higher than10^15(atoms/cm^3). - 特許庁

フィランサス エンブリカ(Phyllanthus emblica L.)由来の成分を、活性酸素除去剤、ヒアルロニダーゼ阻害剤、コラゲナーゼ阻害剤又は炎症抑制剤として含有することを特徴とする老化防止用皮膚外用剤とする。例文帳に追加

This skin care preparation for external use for skin antiaging is characterized by containing components from Phyllanthus emblica L. as an active oxygen scavenger, a hyaluronidase inhibitor, a collagenase inhibitor or an inflammatory suppressor. - 特許庁

本発明のブラックトナー組成物は、熱可塑性ポリマーと、最大で約140のBET値を有するカーボン色素剤とを備える乾燥した着色LCトナー粒子と、前記乾燥した着色LCトナー粒子上に処理されたサブミクロン粒子状付加材料とを備える。例文帳に追加

The black toner composition has dry color LC toner particles containing a thermoplastic polymer and a carbon dye agent having about 140 BET value as the maximum, and a submicron particulate additive material treated to deposit on the dried color LC toner particles. - 特許庁

例文

インナーパネル20には、各補機類等を自動車用ドア10に取り付けるための作業用開口部21a〜21cが設けられ、これら作業用開口部21a〜21cは、各補機類と電気的に接続される配線回路31が形成されたFPCハーネス30のベースフィルム32により塞がれる。例文帳に追加

The inner panel 20 is provided with work openings 21a to 21c for mounting individual auxiliary equipment and the like on the vehicle door 10, wherein the work openings 21a to 21c are blocked by a base film 32 for FPC(Fixable Printed Circuit) harnesses 30 formed by wiring circuits 31 each electrically connected to individual auxiliary equipment and the like. - 特許庁

例文

さらに詳しくは、本発明は、T6、Rb69、Aehl、およびKVP40ハイブリッドおよび作成蛋白質の使用、およびそのような蛋白質のレコンビナーゼポリメラーゼ増幅アッセイにおける使用に関する。例文帳に追加

More specifically, the invention relates to the use of T6, Rb69, Aehl, and KVP40 hybrid and engineered proteins, and the use of such proteins in recombinase polymerase amplification assays. - 特許庁

この電極は基板124上に結合された支持フィラメント110と、その上に堆積された電気化学的反応の反応物を受容するように構成されたドナーアクセプタ材料を含む層間層より構成され、前記層間層の前記基板に対して遠位にある領域に比べて低量のドナーアクセプタ材料を含む前記層間層の前記基板に近接した領域とを具えている電極。例文帳に追加

The electrode is constituted of a support filament 110 coupled onto a substrate 124, and the intercalation layer, including a donor acceptor material configured to receive a reactant of an electrochemical reaction deposited thereon, and the electrode includes a region of the intercalation layer which is close to the substrate and includes a lower amount of donor acceptor material compared with a region of the intercalation layer distal with respect to the substrate. - 特許庁

ろ過装置80は、液体現像剤中のトナー凝縮物を分離するためのろ過装置であって、容器81と、フィルタ部材82と、供給口83と、第1排出口84とを備える。例文帳に追加

In the filter device 80 for separating a toner condensate in the liquid developer, it is provided with a vessel 81, a filter member 82, supply port 83 and a first outlet 84. - 特許庁

ナーボックス45のICチップ46とディジタル複写機1のCPU47とをコネクタ50を介して電源ライン51、GNDライン52、クロックライン53、データライン54及び装着ライン55によって接続した。例文帳に追加

An IC chip 46 of a toner box 45 and a CPU 47 of a digital copying machine 1 are connected across a connector 50 by a power source line 51, a GND line 52, a clock line 53, a data line 54 and a mounting line 55. - 特許庁

結着樹脂と着色剤を含有してなる静電荷像現像用トナーであって、前記着色剤が粉末炭を含有してなり、該粉末炭の体積中位粒径(D_50)が5.6μm以下であり、変動係数が80%以下である静電荷像現像用トナー例文帳に追加

The electrostatic charge image developing toner contains a binder resin and a colorant, wherein the colorant comprises pulverized coal having a volume median particle diameter (D_50) of ≤5.6 μm and a coefficient of variation of80%. - 特許庁

スリット56の延在方向の一端は開口部52に開放状に形成され、他端はスティフナー20の対応する角部50の近傍に位置している。例文帳に追加

One end of the slit 56 in the extended direction is opened to the opening 52, and the other end is located near the corresponding corner 50 of the stiffener 20. - 特許庁

特定の実施形態において、これらの化合物はGSK−3、SYK、Aurora−2、CDK−2、JAK−3、LCK、SRC、およびTecファミリー(例えば、Tec、Btk、Itk/Emt/Tsk、Bmx、Txk/Rlk)のプロテインキナーゼインヒビターとして効果的である。例文帳に追加

In certain embodiments, these compounds are effective as inhibitors of GSK-3, SYK, Aurora-2, CDK-2, JAK-3, LCK, SRC, and Tec family (e.g., Tec, Btk, Itk/Emt/Tsk, Bmx, Txk/Rlk) protein kinases. - 特許庁

ブレーキディスク9の中心穴に嵌合されるインナードライバ10を、フィールドコア3の内周面に嵌合された軸受11と、サイドプレート5に被冠されたカバー12との間に設け、インナードライバ10の脱落を防止した。例文帳に追加

The inner driver 10 fitted in a center hole of a brake disc 9 is disposed between a bearing 11 fitted to an inner peripheral face of a field core 3 and a cover 12 on a side plate 5, so that the slipping-off of the inner driver 1 is prevented. - 特許庁

アルミニウム合金帯材のような金属帯材(10)がプレコンディショナー(20)、二つの押出型(22,32)、ポストヒーター(42)および冷却装置(44)を通って移動する。例文帳に追加

The metal band material (10) such as an aluminum alloy band material moves through a preconditioner (20), two extruding dies (22, 32), a postheater (42), and a cooling unit (44). - 特許庁

結着樹脂と着色剤とを含む静電荷像現像用トナーであって、XPS(X線光電子分光分析)による第IA族元素(水素除く)の存在割合が0.03〜1.0atom%の範囲であり、かつ、第IIA族元素、第IIIB族元素及び第IVB族元素(炭素除く)の存在割合の合計が0.05〜2.0atom%の範囲である静電荷像現像用トナーである。例文帳に追加

The toner for electrostatic image development contains a binder resin and a colorant, wherein group IA elements (excluding hydrogen) exist in a range of 0.03-1.0 atom% and group IIA elements, group IIIB elements and group IVB elements (excluding carbon) exist in a range of 0.05-2.0 atom% in total, as measured by XPS (X-ray photoelectron spectroscopic analysis). - 特許庁

少なくとも結着樹脂、着色剤、及び離形剤からなる静電荷像現像用トナーであって、前記結着樹脂はポリエステル樹脂、及びポリオレフィン骨格部を有するブロック共重合体を含む静電荷像現像用トナー例文帳に追加

The electrostatic charge image developing toner includes at least a binder resin, a colorant and a release agent wherein the binder resin includes a polyester resin and a block copolymer having a polyolefin skeleton. - 特許庁

コート紙上にトナー像を定着する際に発生するVOCを、まず、上流側のオゾンフィルタ103で吸着により機械的に除去し、つづいて下流側のVOC酸化触媒フィルタ105によって酸化により化学的に除去する。例文帳に追加

The VOC produced when fixing a toner image on a coating paper is, at first, mechanically eliminated according to adsorption with the ozone filter 103 on the upstream side and, subsequently, is chemically eliminated according to oxidation with the VOC oxidation catalyst filter 105 on the downstream side. - 特許庁

(A)ノニオン界面活性剤5〜60質量%、および(B)フミコーラ・インソレンス株由来、分子量45〜50Kda、かつ等電点5.0〜6.0であるエンドグルカナーゼを含有することを特徴とする衣料用液体洗浄剤組成物。例文帳に追加

The liquid detergent composition for clothes contains (A) 5-60 mass% of a nonionic surfactant, and (B) an endoglucanase originated from Humicola insolens stain, and having a molecular weight of 45-50 Kda, and an isoelectric point of 5.0-6.0. - 特許庁

本発明は入稿データを忠実に再現するため、RGBの色再現領域広げ、AdobeRGBの領域に近い色再現をなし得るフルカラー画像形成用のマゼンタトナーを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide magenta toner for forming a full-color image, extending a color reproduction region of RGB to faithfully reproduce manuscript data, thereby attaining color reproduction which is close to a region of Adobe RGB. - 特許庁

ホッパ61内に収容する磁性現像剤62が、少なくとも結着樹脂と磁性粉末からなる磁性トナーと、該磁性トナーに対して1.5質量%以上でBET比表面積が100m^2/g未満である大粒径シリカ微粉末を含んでいる。例文帳に追加

A magnetic developer 62 housed in a hopper 61 contains magnetic toners consisting of at least a binder and magnetic powder and a large- grain size silica powder of ≥1.5 mass% of the magnetic toners and <100 m^2/g in BET specific surface area. - 特許庁

ナーの粉砕工程及び/または分級工程に用いられる気体供給装置において、気体供給機が除湿手段、加湿手段、及び温度調整手段をこの順に具備し、加湿手段に導入される気体の絶対湿度Z(g/kg)が、Z≦0.14を満たす。例文帳に追加

A gas supply device is used for a pulverization step and/or a classification step of the toner, wherein the gas supply device includes a dehumidifying means, a moisturizing means and a temperature control means in this order, and the absolute humidity Z (g/kg) of the gas introduced to the moisturizing means satisfies Z≤0.14. - 特許庁

前記後方スパイラルフィーダ62は、トナー受入口44の下流側で局部的に搬送能力が低下するように構成された搬送能力抑制部を有してなるものであり、トナー受入口44は、後方スパイラルフィーダ62の回転方向の上流側に設けられている。例文帳に追加

The rear spiral feeder 62 is provided with a transport ability control part constituted so that the transport ability is reduced locally on the downstream side of a toner-receiving inlet 44, and the toner-receiving inlet 44 is arranged on the upstream side in the rotating direction of the rear spiral feeder 62. - 特許庁

そして、中間転写ベルト20にブレード41およびフィルムシール46が接触すると、ブレード41は、中間転写ベルト20に残留した残留トナーを掻き落とす。例文帳に追加

When the blade 41 and the film seal 46 come into contact with an intermediate transfer belt 20, the blade 41 scrapes off residual toner remaining on the intermediate transfer belt 20. - 特許庁

シーム部12Sを透明トナー15Tがカバーし透明トナー画像20を形成することで、シーム部12Sが搬送方向下流側の画像形成部30Y〜30Kにおいて感光体32Y〜32Kを通過する際、転写電流による感光体ゴーストの発生を防ぐことができる。例文帳に追加

By covering the seam part 12S with transparent toner 15T and forming a transparent toner image 20, ghost of a photoreceptor caused by a transfer current is prevented from occurring when the seam part 12S passes through photoreceptors 32Y to 32K in image forming parts 30Y to 30K on a downstream side in a conveying direction. - 特許庁

本発明の液体現像剤は、絶縁性液体中に、主として樹脂材料で構成されたトナー粒子が分散した液体現像剤であって、絶縁性液体は、脂肪酸モノエステルと、脂肪族炭化水素系液体および/またはシリコーンオイルとを含み、樹脂材料は、ガラス転移点Tgが15〜70℃、かつ、軟化温度Tfが80〜140℃のものであることを特徴とする。例文帳に追加

The liquid developer contains toner particles essentially comprising a resin material, the particles dispersed in an insulating liquid, characterized in that: the insulating liquid contains a fatty acid monoester, an aliphatic hydrocarbon liquid and/or silicone oil; and the resin material has a glass transition temperature Tg of 15 to 70°C and a softening temperature Tf of 80 to 140°C. - 特許庁

ランナー用入子3は、複数の分割入子部31を組み合わせてなると共に、分割入子部31同士が対面する合わせ面30に、キャビティ22内へ熱可塑性樹脂6を導くためのランナー32を形成してなる。例文帳に追加

The runner insert 3 comprises a plurality of split insert portions 31, combined with each other, and a runner 32 for guiding the thermoplastic resin 6 into the cavity 22, and formed on a mating surface 30 where the split insert portions 31 face each other. - 特許庁

一次回収容器110a内に廃トナーTや廃現像剤Dを含む廃棄粉体を一旦搬入し、一次回収容器110a内に搬入された廃棄粉体をコイルオーガ120によって攪拌しながら搬送パイプ151を介して二次回収容器132に向けて搬送する。例文帳に追加

The waste powder including waste toner T and waste developer D is temporarily carried in a primary recovery container 110a, and the waste powder carried in the container 110a is carried toward a secondary recovery container 132 through the carrying pipe 151 while it is stirred by a coil auger 120. - 特許庁

少なくとも結着樹脂および磁性粉体を含有する静電潜像現像用磁性1成分トナーであって、前記結着樹脂は環状構造を持ったポリオレフィン樹脂と酸価が5〜15mgKOH/gのスチレン−アクリル樹脂からなり、前記ポリオレフィン樹脂と前記スチレン−アクリル樹脂との質量比が90:10〜30:70である。例文帳に追加

The magnetic single-component toner for electrostatic latent image development contains at least a binder resin and a magnetic powder, wherein the binder resin comprises a polyolefin resin having a cyclic structure and a styrene-acrylic resin having an acid number of 5 to 15 mgKOH/g, and a mass ratio of the polyolefin resin to the styrene-acrylic resin ranges from 90:10 to 30:70. - 特許庁

少なくとも結着樹脂および着色剤を含有する静電荷像現像用黒トナーにおいて、静電荷像現像用黒トナー中の残留溶媒量が1〜500ppmの範囲であり、静電荷像現像用黒トナーの球形化度(SF1)が100〜140の範囲であり、かつ、静電荷像現像用黒トナーの誘電正接(tanδ)が2×10^-3〜10×10^-3の範囲であることを特徴とする静電荷像現像用黒トナー、およびその製造方法である。例文帳に追加

The black toner for developing electrostatic charge image contains at least a binder resin and a colorant and a residual solvent in an amount of 1-500 ppm and a true spherical index of 100-140 and a dielectric tangent δ of 2×10-3-10×10-3. - 特許庁

ナーの流動性指数を3%〜30%とし、さらに、塗布ローラ32の端面と現像室22の内壁との間隙dを0mmよりも大きく2mm以下とする。例文帳に追加

The fluidity index of toner is set to 3 to 30%, and further, a gap (d) between the end face of a coating roller 32 and the inner wall of a developing chamber 22 is set to >0 mm and ≤2 mm. - 特許庁

本発明によれば、ネスティング状態になった上下のSNコンテナー10,10の間でフランジ部14,14同士が当接して、上下の第1主要側壁16,16同士が離され、そこにカードホルダー18が収容される。例文帳に追加

Flange parts 14, 14 abutting on each other between upper and lower SN containers 10, 10 in a nesting condition and the top and upper and lower side walls 16, 16 are mutually separated to store a cardholder 18 therein. - 特許庁

現像剤担持体8、11表面のJIS B0601(1994年)に基づく凹凸の平均間隔Smが60μm以上200μm以下であり、十点平均粗さRz(μm)が5.0μm以上25.0μm以下であり、且つ、トナーは、40℃,95%RH、72時間放置後の示差走査熱量計(DSC)により測定される昇温1度目のTg1(℃)と、降温後、昇温2度目のTg2(℃)との関係が、下記式(1)を満たすことを特徴とする。例文帳に追加

The surface of a developer carrier 8, 11 has concavo-convex pattern with an average pitch Sm of 60 μm or more and 200 μm or less and a ten-point average roughness Rz (μm) of 5.0 μm or more and 25.0 μm or less based on JIS B0601 (1994). - 特許庁

ロール本体のネック弧状部とリティーナーとの間にシールが設置される圧延用ロールの軸受シール装置において、前記ネック弧状部と前記リティーナーとの間に複数のシールを設置するとともに、前記複数のシール間に漏洩した潤滑油を吸引して排出する吸引排出手段を備える圧延用ロールの軸受シール装置。例文帳に追加

In the bearing sealing device for rolling rolls, a plurality of seals are arranged between the curved neck part of the roll main body and a retainer, and at the same time, a means for sucking and discharging the lubricant oil leaked out between the above seals is equipped. - 特許庁

本発明の請求項1のリードフレームによれば、インナーリード1iのボンディングワイヤ3が接続されるワイヤボンディング面1iwを有するワイヤボンディング部1ibは、リードフレーム母材の板厚の20%〜50%の深さのコイニングが施されていることを特徴としている。例文帳に追加

A wire bonding part 1ib having a wire bonding face 1iw connecting a bonding wire 3 of the inner lead 1i performs coining with a depth of 20-50 % of a plate thickness of a lead frame base material. - 特許庁

本発明のトナーの製造方法は、樹脂を含む材料で構成された分散質が、分散媒中に分散した分散液から、分散媒の少なくとも一部を除去することにより固化させ、粒状体とするものであって、分散質は、その内部に着色剤を含むものであり、分散質の平均粒径をd[μm]、粒状体の平均粒径をD[μm]としたとき、2≦D/d≦200の関係を満足することを特徴とする。例文帳に追加

At least one part of a dispersion medium is eliminated from a dispersion liquid prepared by dispersing a dispersoid which comprises material containing resin, thereby, the dispersoid is solidified and granular bodies are formed. - 特許庁

プリンタ保守対象システムマネージャ248は、プリンタ250におけるプリンタ保守対象準位(例えば紙、トナー、インクの準位)の情報を各プリンタ250から受信すると共に、この情報に基づきデータベース260内のプリンタ保守対象準位フィールドを更新する。例文帳に追加

A system manager 248 for printers to be maintained receives information of the level (e.g. of paper, toner and ink) of printers to be maintained from each printer 250 and updates the field of level of printers to be maintained in a data base 260 based on the information. - 特許庁

本発明により、眼内血管新生及び網膜浮腫を阻害する方法が提供され、この方法は、VEGF受容体1、VEGF受容体2、VEGF受容体3、Tie−2、PDGFR、c−KIT、Flt−3及びCSF−1Rのチロシン自己リン酸化を遮断する治療有効量の受容体チロシンキナーゼ阻害物質を含む組成物を、これを必要とする患者に投与することを包含する。例文帳に追加

The invention provides a method for inhibiting ocular neovascularization and retinal edema, which method including administering to a patient in need thereof a composition comprising a therapeutically effective amount of the receptor tyrosine kinase inhibitor that blocks tyrosine autophosphorylation of VEGF receptor 1, VEGF receptor 2, VEGF receptor 3, Tie-2, PDGFR, c-KIT, Flt-3, and SCF-1R. - 特許庁

スチレン系モノマー単位、(メタ)アクリル酸エステル系モノマー単位、およびトリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレートモノマー単位を含み、樹脂中の有機過酸化物由来の残渣が3000ppm以下、テトラヒドロフラン可溶分のゲルパーミエーションクロマトグラフィーによる分子量分布の極大値が25000以下、であるトナー用樹脂。例文帳に追加

The resin for toner includes a styrene based monomer unit, a (meth)acrylic acid ester based monomer unit, and trimethylolpropane tri(meth)acrylate based monomer unit, wherein a residue derived from organic peroxides in the resin is ≤3,000 ppm, a local maximum value in the molecular weight distribution of soluble parts of tetrohydrofuran by gel permeation chromatography is25,000. - 特許庁

ベースに搭載され回転軸の回りを旋回する旋回ポジショナー12に溶接ロボット15を固定し、巻き取りドラム18を旋回ポジショナー12に固設し旋回ポジショナー18の回転にしたがって溶接トーチ16にユーティリティを供給する配線配管21を巻き込んだり巻き戻したりしたときに、配線配管に生じる弛みをケーブルバッファーで吸収するロボット旋回型全姿勢溶接装置1。例文帳に追加

When wiring/piping 21 for supplying utility to a welding torch 16 is wound and unwound with the rotation of the rotary positioner 12, a sag caused in the wiring/piping is absorbed by a cable buffer. - 特許庁

スライドファスナーの上止5に内蔵した第1識別媒体50である近距離交信用のRFIDに接続した遠距離交信用のアンテナ接続端子51、51を露出させる。例文帳に追加

Antenna connection terminals 51, 51 for the long-distance communication are connected to RFID for the short-distance communication and are exposed, the RFID being a first identification media 50 built in an upper stop 5 of a slide fastener. - 特許庁

少なくとも感光体、トナー及び露光装置を備えたタンデム型フルカラー画像形成装置において、該トナーの体積平均粒径(Dv)が3〜8μmであり、粒径0.6μm〜2.12μmの粒子の測定値(個数)が全粒子数の15%以下であることを特徴とする画像形成装置。例文帳に追加

In the tandem type apparatus for full-color image formation equipped with at least a photoreceptor, toner and exposure apparatus, the volume mean particle size (Dv) of the toner ranges from 3 to 8 μm and the measured value (number) of particles having 0.6-2.12 μm particle size is15% of the number of whole particles. - 特許庁

複数のトナー層を画像として被記録媒体上に定着する過程において、定着されたトナー層の表面に、粘度が0.1ポイズ以上で、且つ、表面張力が15.0dyn/cm以下となるように温度制御したシリコーンオイルを付着させる。例文帳に追加

In the process for fixing plural toner layers as images on a medium to be recorded, the silicone oil subjected to temperature control in such a manner that its viscosity attains ≥0.1 poise and its surface tension attains ≤15.0 dyn/cm is adhered to the surface of the fixed toner layers. - 特許庁

自動変速機16のアップシフト時において、エンジン10自身によりエンジン回転速度N_E を変化させている状態を考慮することにより入力トルクT_INに含まれるイナーシャトルクT_I が正確に求められる。例文帳に追加

The inertia torque TI included in the input torque TIN is accurately found by considering the condition of changing the engine rotation speed NE by the engine 10 itself in the up-shifting of an automatic transmission 16. - 特許庁

(式中、Aはエチレン等の重合により形成される基であり、GPCによる重量平均分子量が400〜500,000のものを表しZは水素原子、アルキル基等を表し、X、Yは、一方が水酸基、ポリアルキレングリコール基等を表し、他方は特定官能基を表わす。)前記のビシナル置換型官能基含有重合体を含むトナー用離型剤、顔料分散剤、塩化ビニル樹脂用滑剤。例文帳に追加

Also provided are a releasing agent for a toner, a pigment dispersing agent and a lubricant for a vinyl chloride resin which comprise the polymer containing a functional group of vicinal substitution type. - 特許庁

例文

ポリイミドフィルムの少なくとも片面に熱可塑性ポリイミドとシアナート樹脂を含有する接着層を設けた接着フィルムであって、該熱可塑性ポリイミドがシアナートと反応可能なフェノール性水酸基を有しており、かつ接着層のガラス転移温度が235℃以上、300℃以下であることを特徴とする、接着フィルム。例文帳に追加

The adhesive film produced by disposing an adhesive layer comprising a thermoplastic polyimide and a cyanate resin on at least one side of a polyimide film is characterized in that the polyimide film has phenolic hydroxyl groups capable of reacting with the cyanate, and the glass transition temperature of the adhesive layer is 235 to 300°C. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS