1016万例文収録!

「すたふぃろきなーぜ」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > すたふぃろきなーぜに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

すたふぃろきなーぜの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 842



例文

次に、トナー画像の粒状度Rが0.5≦R≦4.0、光沢度Gが5≦G≦40となるように熱ローラ定着装置9によりフォトメディア上のトナー画像を加熱及び加圧する。例文帳に追加

The toner image on the photo media is heated and pressurized by a heat roller fixing device 9 to obtain a granularity R of the toner image satisfying 0.5≤R≤4.0 and a glossiness G satisfying 5≤G≤40. - 特許庁

基材フィルムの表面に、直接又は下引き層を介して、貯蔵弾性率1.0×10^2〜1.0×10^9Paを有する樹脂を含有するクッション層を設け、さらにその上に、100℃での溶融粘度100Pa・s以下及びガラス転移温度40℃以上のポリエステル樹脂を含有するトナー受容層を設けて、カラーPPC用フィルムとする。例文帳に追加

The film for the color PPC is formed by providing a cushion layer containing a resin having 1.0×102 to 1.0×109 Pa storage elastic modulus on the surface of the film base material directly or through an under layer and a toner accepting layer containing a polyester resin having100 Pa.s melt viscosity at 100°C and ≥40°C glass transition temp. thereon. - 特許庁

より具体的には、本発明は、上記のような細胞活動における変化に関連した、キナーゼレセプター、特に、c−Met、KDR、c−Kit、flt−3およびflt−4のシグナル伝達経路を阻害、調整および/または調節する、キナゾリンおよびキノリン、これらの化合物を含む組成物、ならびにキナーゼ依存性疾患および状態を処置するためにそれらを使用する方法を提供する。例文帳に追加

More specifically, there are provided quinazolines and quinolines which inhibit, regulate and/or modulate kinase receptor, particularly c-Met, KDR, c-Kit, flt-3 and flt-4, signal transduction pathways related to the changes in the above cellular activities, compositions which contain these compounds, and methods of using the compounds to treat kinase-dependent diseases and conditions. - 特許庁

コンディショナー10は、複数の領域に分割されたコンディショニング部11と、複数の領域に分割されたコンディショニング部11をそれぞれ個別に支持する支持部12とを有する。例文帳に追加

The conditioner 10 includes a conditioning part 11 divided into a plurality of regions and a support 12 for individually supporting the conditioning part 11 divided into the plurality of regions. - 特許庁

例文

静電潜像現像用トナーの、角周波数が6.28rad/sec、歪量0.3%で測定した複素弾性率が1×10^6Pa以上1×10^8Pa以下のとき正接損失が0.5以上1.8以下となるようにすることで、凝集が抑制された静電潜像現像用トナーを作成した。例文帳に追加

The electrostatic latent image developing toner suppressed in the flocculation is created by specifying the angular frequency to 6.28 rad/sec and a tangent loss to 0.5 to 1.8 when the complex modulus of elasticity measured at an amount of strain 0.3% is 1×10^6 to10^8 Pa. - 特許庁


例文

試薬は被検体に対する特異性を有するデヒドロゲナーゼ酵素、NADまたはNAD誘導体、テトラゾリウム色素前駆体、ジアホラーゼ酵素またはその類似体、及び硝酸塩を含んでなる。例文帳に追加

This reagent comprises a dehydrogenase enzyme having specificity to a test specimen, NAD or an NAD derivative, tetrazolium pigment precursor, a diaphorase enzyme or its analog and a nitrate. - 特許庁

電荷制御補助剤としてスルホン酸基重合体を含有した負帯電トナー、内添加剤としてフィッシャートロブッシュワックスを含有し、該ワックスのDSC曲線は70〜140℃に最大ピークを有する。例文帳に追加

The toner may be a negative charge type toner containing a sulfonic acid group-containing polymer as an auxiliary charge controlling agent, the toner contains Fischer-Tropsch wax as an inner additive and the DSC curve of the wax has the maximum peak at 70-140°C. - 特許庁

固体撮像素子20は、フォトダイオード26R,26G,26Bを備えた半導体基板22と、凸型インナーレンズ28を有するデバイス保護膜23と、カラーフィルタ層21R,21G,21B及びカラーフィルタ層間を隔てて分離する分離壁25を有するカラーフィルタアレイとを備えている。例文帳に追加

The solid-state image sensor 20 includes a semiconductor substrate 22 with photodiodes 26R, 26G and 26B, a device protective film 23 with a convex inner lens 28, and a color filter array with color filter layers 21R, 21G and 21B and separation walls 25 for separating the color filter layers. - 特許庁

(A)ブチル系ゴム50重量部以上を含むゴム成分100重量部、(B)加硫促進剤としてカルボン酸含有ジスルフィドのアミン塩化合物0.01〜5重量部及び(C)層状無機充填剤を含んでなる空気入りタイヤのインナーライナー用ゴム組成物。例文帳に追加

The rubber for an inner liner of a pneumatic tire contains (A) 100 pts.wt. of a rubber component containing50 pts.wt. of a butyl rubber, (B) 0.01-5 pts.wt. of an amine salt compound of a carboxylic acid-containing disulfide as a vulcanization accelerator and (C) a layered inorganic filler. - 特許庁

例文

電子写真カラー複写機100は、中間転写ベルト31上に形成されたトナーパターン70のトナー濃度の検出結果に応じて、トナー帯電量を上昇させるための現像装置14a〜14dのアジテータの空回転を実行するか、又はその実行をスキップする。例文帳に追加

The electrophotographic color copier 100 carries out the idle rotation of agitators for the developing apparatuses 14a to 14d so as to increase the toner electrification quantity, or skips the idle rotation in accordance with the detection result of the toner density of the toner pattern 70 formed on the intermediate transfer belt 31. - 特許庁

例文

封印シール330は、アンテナ付きICチップを有しており、ICチップに格納されたID情報をスキャナーにより読み取ることができる。例文帳に追加

The sealing seal 330 has an IC chip having an antenna, and the ID information stored in the IC ship can be read by scanner. - 特許庁

封印シール330は、アンテナ付きICチップを有しており、ICチップに格納されたID情報をスキャナーにより読み取ることができる。例文帳に追加

The sealing seal 330 has an IC chip with an antenna, and ID information stored in the IC chip is read by a scanner. - 特許庁

デザイナーは、ディスプレイ40に表示された色彩分布に関して不満があれば、光輝粒子性データ62または/および変角分光反射率データ60を修正することにより所望する色彩分布を迅速的に得ることができる。例文帳に追加

If dissatisfied with the color distribution displayed on the display 40, the designer can correct the luminous granularity data 62 or/and the bending spectral reflectance data 60 to quickly obtain a desired color distribution. - 特許庁

これにより、2次転写バイアスローラ605が上記転写バイアスと同極性の電位に帯電され、この帯電した2次転写バイアスローラ605に、転写部Aの周辺に飛散した帯電トナーTが、2次転写バイアスローラ605に強制的に付着されるようになり、該帯電トナーTが、転写紙ガイド板601上に落下することが少なくなる。例文帳に追加

Thus, the roller 605 is electrified to have the same polarity as the transfer bias, and the electrified toner T scattered to the periphery of the transfer part A is forcibly stuck to the electrified roller 605 and the dropping of the electrified toner T onto a transfer paper guide plate 601 is reduced. - 特許庁

非結晶性樹脂、結晶性樹脂、着色剤及び離型剤を含み、トナー全体における、体積平均粒子径をD50vとし、前記結晶性樹脂の含有量をA(質量%)とし、前記離型剤の含有量をC(質量%)とし、前記トナーを分級して体積平均粒子径を(1/2)×D50vの分級トナーとしたときの前記分級トナーにおける、前記結晶性樹脂の含有量をB(質量%)とし、前記離型剤の含有量をD(質量%)としたとき、AとBとCとDとが下記(1)式及び(2)式の関係を満たす静電潜像現像用トナー例文帳に追加

The toner contains an amorphous resin, a crystalline resin, a colorant and a release agent. - 特許庁

また前記保護フィルム層表面は、トナーに起因する凹凸が5μm以下であり、かつJIS Z8741に基づく20度の光沢度が80%以上あることが好ましい。例文帳に追加

The ruggedness occurring in the toners of the surface of the protective film layer is ≤5 μm and the glossiness of 20° based on JIS (Japanese Industrial Standard) Z 8741 is preferably80%. - 特許庁

上記の現像装置において、上記のトナー規制部材15として、トナー担持体11と接触する面におけるトナーtの移動方向の相対負荷曲線(アボットの負荷曲線)において、カットレベルが10%の時の相対負荷長さtpが5%以上になったものを用いるようにした。例文帳に追加

The toner restricting member 15 used in the development device has a relative load length tp of 5% or more when a cut level is 10% in a relative load curve (Abbot's load curve) in the direction in which toner t moves in the contact face of the member 15 and toner carrier 11. - 特許庁

スキャナー装置18で納付書を読取った場合には、スキャナー制御装置16で識別された納付書IDが納付書処理端末10へ送られる。例文帳に追加

If a scanner device 18 reads the payment slip, a payment slip ID identified with a scanner control device 16 is sent to the payment slip processing terminal 10. - 特許庁

結着樹脂、着色剤、離型剤、結晶性ポリエステルを少なくとも含有するトナーであり、 該離型剤が6官能以上のアルキルカルボン酸エステルを主成分とし、 該トナーをテトラヒドロフラン(THF)によるソックスレー抽出した際の結着樹脂の成分に由来するTHF不溶分が5.0質量%以上、50.0質量%以下であることを特徴とするトナー例文帳に追加

Concerning a toner at least containing a binder resin, a coloring agent, a mold releasing agent, and crystalline polyester, the mold releasing agent mainly includes 6 or more functional alkyl carboxylate ester, and a THF insoluble matter originated in the component of the binder resin when Soxhlet-extracting the toner by tetrahydrofuran (THF) is 5.0-50.0 mass%. - 特許庁

プラスチック、代表的には低密度ポリエチレンのフィルムを成形して多数の突起を形成したキャップフィルム1と、そのキャップの底面に貼り合わせたプラスチックのバックフィルム2と、突起の頂きを連ねて貼ったプラスチックのライナーフィルム3とからなる三層構成のプラスチック気泡シートであって、各フィルムが30μm以上の厚さを有するが、三層の厚さの合計が450μm以下であるようにする。例文帳に追加

A three-layered plastic foam sheet consists of a cap film 1 having numerous projections formed by molding a plastic, representatively a low-density polyethylene, a plastic back film 2 stuck to the bottom of the cap, and a plastic liner film 3 overlappingly stuck to the summits of the projections. - 特許庁

本発明のトナーは、少なくとも顔料及び結着樹脂を含有し、該トナー0.2gを100mlのテトラヒドロフランに分散させた分散液をポアサイズが0.45μmのフィルターで濾過して得られた濾液が、分光光度計で測定した際に、640〜680nmに最大吸収を有し、0.2以上の吸光度を有する。例文帳に追加

The toner comprises at least a pigment and a binder resin, and a filtrate obtained by filtering a dispersion prepared by dispersing 0.2 g of the toner in 100 ml of tetrahydrofuran with a filter having a pore size of 0.45 μm has the maximum absorption at 640-680 nm and an absorbance of ≥0.2 when measured with a spectrophotometer. - 特許庁

高コンシステンシー(濃度)サーモメカニカルパルプ(TMP)リファイナーで加えられた電気エネルギーの10%〜15%未満が直接パルプのリファイニングに有効利用され、TMPリファイナーのエネルギー効率増加を提供。例文帳に追加

To increase the energy efficiency of a thermomechanical pulping (TMP) refiner so that less than 10% to 15% of the electric energy applied in a high consistency TMP refiner is directly applied to refining the pulp. - 特許庁

本発明のトナーは、少なくとも顔料及び結着樹脂を含有し、該トナー0.2gを100mlのテトラヒドロフランに分散させた分散液をポアサイズが0.45μmのフィルターで濾過して得られた濾液が、分光光度計で測定した際に、490〜560nmに最大吸収を有し、0.15以上の吸光度を有する。例文帳に追加

The toner comprises at least a pigment and a binder resin, and a filtrate obtained by filtering a dispersion prepared by dispersing 0.2 g of the toner in 100 ml of tetrahydrofuran with a filter having a pore size of 0.45 μm has the maximum absorption at 490-560 nm and an absorbance of ≥0.15 when measured with a spectrophotometer. - 特許庁

野生型のフラビンアデニンジヌクレオチド依存性グルコースデヒドロゲナーゼ(FADGDH)よりも熱安定性が向上した改変型FADGDHであって、好ましくは真核生物由来、さらに好ましくは糸状菌由来、さらに好ましくはAspergillus属菌由来のFADGDH。例文帳に追加

The modified flavin-adenine-dinucleotide-dependent glucose dehydrogenase (FADGDH) has an improved thermal stability compared to a wild-type FADGDH, which is preferably derived from a eukaryote, more preferably derived from a filamentous fungus, still more preferably derived from a fungus belonging to the genus Aspergillus. - 特許庁

また、カバー体102の外周部にはスティフナー付きビードリング14側へ突出し、弾性袋体100を径方向外側から覆う突出部102Aが設けられている。例文帳に追加

Furthermore, a projected part 102A is formed at the outer peripheral part of the cover body 102, protrudes to the side of a bead ring 14 having the stiffener, and covers the elastic bag body 100 from the radially outer side. - 特許庁

(A)1分子当たり平均で0.5個以上の水酸基を含有する、脂環式エポキシ樹脂、(B)非芳香族ポリイソシアナートのブロック化物、及び(C)導電性フィラーを含有する、LED用導電性ダイボンディング剤である。例文帳に追加

The conductive die-bonding agent for an LED contains (A) cycloaliphatic epoxy resin containing not less than 0.5 hydroxyl groups in average per molecule, (B) blocked substance of nonaromatic polyisocyanate and (C) conductive filler. - 特許庁

キサントフィルなどのカロテノイドを含有する植物組織などの被抽出物に、ヘミセルラーゼ、セルラーゼ、アラバナーゼ、ペクチナーゼ、プロテアーゼなどの酵素を添加して酵素処理を施した後、有機溶剤を添加してカロテノイドを抽出することを特徴とするカロテノイドの抽出方法。例文帳に追加

The method for extracting the carotenoid is characterized in that an enzyme such as hemicellulase, cellulase, arabanase, pectinase or protease is added to a material to be extracted such as a plant tissue containing the carotenoid such as xanthophyll to carry out an enzymic treatment, and an organic solvent is then added to extract the carotenoid. - 特許庁

液晶パネル10の端子部11からフレキシブル基板20の折り曲げ部22にかけて補強テープTを貼着するにあたって、フレキシブル基板20に補強テープTのコーナー部Ta,Tbに沿ってフレキシブル基板20の一部分を切り起こし可能とする左右一対の切込み部23,24を形成する。例文帳に追加

When a reinforcing tape T is stuck to the part from the terminal part 11 of a liquid crystal panel 10 to the folding part 22 of a flexible board 20, a pair of left and right cut parts 23 and 24 provided for raising a part of the flexible board 20 are formed on the flexible board 20 along the corner parts Ta and Tb of the reinforcing tape T. - 特許庁

複数のランプのうち一部のランプSL,TLを除く他のランプBUL,TSLの前面をBTインナーレンズ9で覆うとともに、当該一部のランプSL,TLの光源のLED62から出射される光をBTインナーレンズ9の内部に導光し、BTインナーレンズ9の前面から出射するように構成する。例文帳に追加

This combination lamp is so structured that front faces of other lamps BUL and TSL excluding partial lamps SL and TL out of the plurality of lamps are covered with a BT inner lens 9; and light emitted from LEDs 62 of light sources of the partial lamps SL and TL is guided into the BT inner lens 9 to emit it from the front face of the BT inner lens 9. - 特許庁

新品状態のプロセスカートリッジ20の現像部23内に、キャリアCのみを収納して、複数色のトナーTに対応する複数のプロセスカートリッジ20を共通化する。例文帳に追加

Only a carrier C is housed in a developing section 23 of a new process cartridge 20 so that a plurality of process cartridges corresponding to toners T of a plurality of colors are made common. - 特許庁

複数の企業体A〜Dで構成されるコンビナートにおける防災システム40において、企業体間に形成された情報ネットワークNWと、このネットワークNWを介して接続された複数の端末10A〜10Dおよびサーバ20Aとを備える。例文帳に追加

In a disaster prevention system 40 for the industrial complex composed of plural business entities A-D, this system is provided with an information network NW formed among the business entities, plural terminals 10A-10D and a server 20A connected via this network NW. - 特許庁

FGF、VEGF、EGFまたはPDGF等の受容体チロシンキナーゼ阻害剤が顎嚢胞の嚢胞壁を主要に構成する線維芽細胞の細胞死を誘導することを見出し、該受容体チロシンキナーゼ阻害剤を有効成分とする新たな顎嚢胞治療剤を提供した。例文帳に追加

The novel therapeutic agent for jaw cyst composed of the receptor tyrosine kinase inhibitor as an active ingredient is obtained based on the finding that the receptor tyrosine kinase inhibitor of an FGF, VEGF, EGF, PDGF or the like induces cell death of fibroblasts principally constituting the cyst wall of the jaw cyst. - 特許庁

コリネフォルム細菌からの新規遺伝子sdhC、sdhAおよびsdhBの単離、および酵素コハク酸デヒドロゲナーゼのサブユニットA、BまたはCをコードするsdhA−、sdhB−またはsdhC−遺伝子を弱めることによるL−アミノ酸の改良された発酵法。例文帳に追加

This method for isolating new genes sdhC, sdhA and sdhB from coryneform bacteria is provided, and the improved fermenting method for producing an L-amino acid by attenuating the sdhA-, sdhB- or sdhC-gene- encoding subunits A, B or C of an enzyme, succinic acid dehydrogenase is also provided. - 特許庁

記録素子基板1a、1bを実装するフレキシブルフィルム配線基板である電気配線テープ20のデバイスホール22内には、ベースフィルム21上の配線の一端部であるインナーリード23が突出している。例文帳に追加

An inner lead 23, i.e. one end portion of wiring on a base film 21, projects into the device hole 22 of an electric wiring tape 20, i.e. a flexible film wiring board for mounting recording element substrates 1a and 1b. - 特許庁

ライナー16は、前縁35にライナーハンドル22を備え、ライナーハンドル22およびフィルムハンドル18の一方は、ドレープ10が折りたたまれた構成であるときに、該ドレープ10の少なくとも一部分の周囲を巻く寸法を有する。例文帳に追加

The liner includes a liner handle 22 at the leading edge 35 and one of the liner handle 22 and a film handle 18 is of a size for wrapping about at least a portion of the drape 10 when the drape 10 is in a folded configuration. - 特許庁

酸化重合性単量体及び/又はエチレン性不飽和基を有する重合体、並びに、無機粒子と複合化された酸化重合触媒を含有し、かつ、フローテスター印加圧力10MPaにおいて粘度が10^4Pa・sになるときの温度T(10MPa)と、フローテスター印加圧力1MPaにおいて粘度が10^4Pa・sになるときの温度T(1MPa)とが、下記式(1)を満たすことを特徴とする静電荷像現像用トナー例文帳に追加

The toner for developing an electrostatic image contains an oxidation polymerizable monomer and/or a polymer having an ethylenically unsaturated groups and an oxidation polymerization catalyst in a form of a composite with inorganic particles. - 特許庁

導体層を有する複数の絶縁フィルムが接着層を介して積層してなる多層回路配線板において,半導体チップとスティフナーの間の領域における変形を小さく保つ実装構造を提供する。例文帳に追加

To provide a mounting structure which retains deformation small in the region between a semiconductor chip and a stiffener in a multilayer circuit wiring board which is constituted by laminating through an adhesion layer a plurality of insulating films having a conductive layer. - 特許庁

インナーリード22a〜22cが隣接する他のインナーリード22に対して連結部25を介して連結するようにリードフレーム20が形成され、アルミワイヤ41がインナーリード22a〜22cに電気的に接続されるとともに、他のボンディングワイヤ40が他のインナーリード22に電気的に接続される。例文帳に追加

A lead frame 20 is formed so that the inner leads 22a-22c are coupled with other adjoining inner lead 22 via a coupling part 25, an aluminum wire 41 is connected electrically with the inner leads 22a-22c, and other bonding wire 40 is connected electrically with the other inner lead 22. - 特許庁

FWD内蔵IGBTにおいて、IGBT部1およびFWD部3以外の領域、すなわちランナー部2にP型拡散層20を貫通してN−型ドリフト層11に達するダミートレンチであるトレンチ21を、IGBT部1と同じピッチ、深さで形成する。例文帳に追加

In an IGBT with a built-in FWD, a trench 21 which is a dummy trench reaching an N-type drift layer 11 through a P-type diffusion layer 20 is formed at the same pitch and depth as an IGBT part 1 in a region except the IGBT part 1 and an FWD part 3, that is, a runner 2. - 特許庁

そして、フィン46を塗布ローラ40のローラ面の表面移動方向に直交する方向である幅方向に移動させ、収容空間内の残留泡状定着液やトナーを塗布ローラ40の一端側へ押し寄せる。例文帳に追加

A fin 46 is moved in a width direction, which is a direction perpendicular to the surface moving direction of the roller surface of the coating roller 40 so as to push the residual foamy fixing liquid or the toner in the storage space to one end of the coating roller 40. - 特許庁

そして、二次残留トナーRT2が二次クリーニング手段35に到達すると、二次像担持体30にファーブラシローラ35aを介してバイアスローラ35bがプラスのバイアス電圧を印加するので、二次残留トナーRT2がファーブラシローラ35aに順次付着し、二次像担持体30から二次残留トナーRT2を除去させる。例文帳に追加

Once the toner RT2 reaches the secondary cleaning means 35, a bias roller 35b applies a positive bias voltage to the secondary image carrier 30 through a fur brush roller 35a, accordingly the toner RT2 sticks sequentially to the fur brush roller 35a and is removed from the carrier 30. - 特許庁

第1のROMチップ11,第2のROMチップの互いに対応する位置のアドレスパッドA0〜A13同士およびデータパッドD0〜D15同士を、近傍に延在する複数のインナーリードT1〜T38に夫々独立したワイヤを介して共通に接続する。例文帳に追加

The address pads A0-A13 and the data pads D0-D15 being correspondent position respectively of the first ROM chip 11 and the second ROM chip are connected commonly to plural inner leads T1-T38 extending near through wires being independent respectively. - 特許庁

ナーが、少なくとも結着樹脂、着色剤、帯電制御剤及び離型剤の混合成分からなり、前記トナーの定加重押し出し型細管式レオメータによる流出開始温度Tfbが107〜115℃の範囲であり、流出終了温度Tendが150〜165℃の範囲であり、115℃の溶融粘度が、25×10^4〜45×10^4Pa・Sであり、118〜120℃の溶融粘度が、7.6×10^4〜12×10^4Pa・Sであり、130〜155℃までの溶融粘度特性が下記式(1)を満たす静電荷現像用トナーを主たる構成とする。例文帳に追加

The toner for electrostatic charge image development toner comprises a mixture component of at least a binder resin, a colorant, a charge controlling agent and a release agent. - 特許庁

試験用出力スイッチとなるFET3のドライブ回路IC3において、ツェナーダイオードZDと抵抗R_1で電圧を検出し、この電圧検出で比較回路COMで電圧不足を検出したときにFET3のゲートソース間を0ボルトにしてその強制オフを行う。例文帳に追加

In a drive circuit IC3 of an FET3 which becomes an output switch for testing, a voltage is detected by means of a Zener diode ZD and a resistor R1, and when insufficient voltage is detected from the voltage detection by means of a comparison circuit COM, the FET3 is forcibly turned off by dropping the voltage across the gate and source of the FET3 to zero volt. - 特許庁

インナーフィン20の中間領域21が一対のチューブ壁構成体10のコ字溝内に収容されるとともに、両側折返し部22aがチューブ壁構成体10における対応する両側壁先端間に挟み込まれた状態で、チューブ壁構成体10及びインナーフィン20が互いにろう付け一体化される。例文帳に追加

The tubular wall constituting bodies 10 and the inner fin 20 are integrated through brazing to each other under a condition that the intermediate area 21 of the inner fin 20 are received in the U-shaped grooves of the pair of tubular wall constituting bodies 10 while the folded parts 22a of both sides of the same are pinched between the opposing tip ends of both side walls. - 特許庁

湿式定着装置11は、トナー画像Tに定着液を付与する付与ローラ19と、中間転写ベルト8を介して付与ローラ19と対向する対向ローラ20とを有する。例文帳に追加

The wet type fixing device 11 has: an application roller 19 that applies the fixing liquid to the toner image T; and an opposite roller 20 disposed opposite to the application roller 19 via the intermediate transfer belt 8. - 特許庁

したがって、このようにして画像形成された特殊フィルム(メータパネル)を高温環境下で放置することによって、トナーが溶融・収縮してもトナー層のオーバーラップ量が減少するだけで、トナー層60W、60K1、60K2の端部とトナー層60Rの端部が離間することはない。例文帳に追加

Therefore, even when toner is melted and contracted because a special film (meter panel) on which the image is formed is left as it is under the high temperature environment, the overlap amount of the toner layers is just reduced but the ends of the toner layers 60W, 60k1 and 60K2 are not separated from the end of the toner layer 60R. - 特許庁

ネットワークシステム1に存在する複合機200を特定し、この特定された複合機200に対して、エアーコンディショナー100による機能(例えば、冷房又は暖房)の実行にあたり所定のアラート状態が生じた場合、ネットワーク1を介して複合機200に、アラート状態の発生を報知可能な構成としたものである。例文帳に追加

An air conditioner 100 is configured such that the air conditioner 100 particularizes a composite machine 200 existing in the network system 1, and when a prescribed alert state takes place on the execution of a function (e.g., cooling or heating) by the air conditioner 100, the air conditioner 100 can inform the particularized composite machine 200 about the occurrence of the alert state via the network system 1. - 特許庁

バッテリ収納ケース3内のコーナー部30a〜30d, 31a〜31dにおいて、バッテリ2のフレーム部21の両端に設けられた突起部26,27を収容できる空間が形成される。例文帳に追加

A space for storing projections 26, 27 provided at both the ends of a frame section 21 of a battery 2 is formed at corner sections 30a-30d, 31a-31d in a battery storage case 3. - 特許庁

例文

伸縮性生地で形成されたボディフィットウエア1の襟ぐり2の開口端にオープンファスナー10の下止め具11を配置し、該下止め具11の下方にオープンファスナー10の上止め具12を配置し、開閉自在とする。例文帳に追加

This body fitted wear 1 made of a stretch cloth freely opens and closes through arranging the bottom holding tools 11 of an open fastener 10 on the opening ends of the neckline 2 thereof and a top holding tool 12 of the open fastener 10 below the bottom holding tools 11. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS