1016万例文収録!

「ずかわがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ずかわがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ずかわがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4874



例文

「はねはわが身にかかるとも、知らず立ったるうしろより、逸散に来る手負い猪。これはならぬと身をよぎる。駆け来る猪は一文字」の床の言葉どおり、猪が走ってくる。例文帳に追加

Inoshishi dashes out while the toko (musicians) narrate, 'はねはわがにかかるとも、知らずったるうしろより、逸散に来る手負い猪これはならぬよぎる駆け来る一文字.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

開示された双湾曲レンズは、下側半球形部分、及び上側非球面部分を有する。例文帳に追加

The disclosed bi-curvature lens has a lower hemisphere and an upper hemisphere. - 特許庁

このカッタスポーク7の掘削側とは反対側(図1上側)を覆うフード11が設けられる。例文帳に追加

A hood 11 covering the opposite side (an upper side in the figure) to the digging side of the cutter spoke 7 is provided. - 特許庁

集光体4は略円錐台形状をなし、その上底側(図では下側)が入射側端面41、下底側(図では上側)が出射側端面42となっている。例文帳に追加

The condenser 4 has a nearly circular truncated cone shape and its upper bottom side (lower side in the figure) is an incident side end face 41 and the lower bottom side (upper side in the figure) is an outgoing side end face 42. - 特許庁

例文

(3) 前記加圧塗布ロールの上流側の上側基板の位置を検知して該上側基板の位置がずれないように前記押しロールによる上側基板への押圧力を調整する手段を設けた板状触媒の製造装置。例文帳に追加

Also, the device is equipped with a means to detect the position of the upper substrate 1B in the upstream side of the pressurized coating rolls and to control the pressing force of the pressing roll 7 applied to the upper substrate 1B so as to prevent the misalignment of the upper substrate 1B. - 特許庁


例文

第3-2-33図を見ても分かるように、我が国に就労する日系人のうち6割近い人々が我が国への定住を望んでいる。例文帳に追加

As Figure 3.2.33 illustrates, nearly 60% of persons of Japanese descent working in Japan wish to settle in Japan. - 経済産業省

下側ドア65のZ1側部分は上側ドア63のZ2側部分のY1側に位置して重なっている。例文帳に追加

A Z1 side part of the lower side door 65 is positioned at a Y1 side of a Z2 side part of the upper side door 63 and overlapped. - 特許庁

このため、遊技機10が前後方向に位置ずれする力が加わったとしても、上側転動体71の一部は溝部25に係合し続ける。例文帳に追加

Consequently, even if a force to dislocate the game machine 10 forward and rearward is applied, the part of the upper roller 71 keeps on engaging with the groove portion 25. - 特許庁

我が国は海外からの資金に頼らざるを得ず、当時はIBRDから借入を行っていました。例文帳に追加

We had to rely on external assistance, and were actually borrowing money from IBRD.  - 財務省

例文

我が国では国際共著割合、海外との共同出願特許の割合がいずれも他の先進国と比べて低くなっている(第3-1-2-7 図、第3-1-2-8 図)。例文帳に追加

In Japan, both percentages of international joint authorship and joint patent application are lower than other advanced countries (see Figure 3-1-2-7 and 3-1-2-8). - 経済産業省

例文

弾性および展開回復特性を具有し、身に付けた場合に変形せずしわが生じにくい衛生保護パッドを提供する。例文帳に追加

To provide a sanitary protective pad having elasticity and deployment recovery characteristic, and resisting deformation and wrinkling when worn. - 特許庁

前記入口側係止部2及び奥側係止部3は、いずれもその上部に正面視V字状のガイド部21,31が形成されている。例文帳に追加

The entrance side locking part 2 and the interior side locking part 3 form front view V-shaped guide parts 21, 31 on the upper parts of either. - 特許庁

p側外部端子とn側外部端子とは、面積及び平面形状の少なくともいずれかが互いに異なる。例文帳に追加

The p-side external terminal and the n-side external terminal are different from each other in at least any of an area and a planar shape. - 特許庁

我が国への対内直接投資が低調な要因としては、そもそも我が国の立地優位性が必ずしも十分でないということが考えられる。例文帳に追加

One of the factors behind the relative inactivity of direct inward investment in Japan is thought to be the lack of location advantage. - 経済産業省

我が国の文化産業57 は、我が国企業全体の売上高の約7%、従業員数の約5%の規模を擁している(第3-2-1-49 図)。例文帳に追加

Japan's cultural industry occupies approximately 7% of the total sales value of the entire companies in Japan, and approximately 5% in terms of number of employees (Figure 3-2-1-49). - 経済産業省

これらの結果をまとめると、まず我が国の「国内残存率」は1995 年から2005 年にかけて大きく減少した。例文帳に追加

To summarize these results, Japan’s “domestic survival rategreatly declined from 1995 to 2005. - 経済産業省

しかしながら、必ずしも我が国企業がアジア各国へのビジネス展開にうまくつなげられていない。例文帳に追加

However, Japanese-owned companies are not necessarily succeeding in business expansion in Asia. - 経済産業省

ゲートは、本川側22の水位が支川側21よりも上昇したとき(例えば洪水時)、開閉機によって閉じられる。例文帳に追加

A gate is closed by an operating apparatus when a water level at the main river side 22 rises (during flood) above that of a tributary side 21. - 特許庁

このときのことを謙信は、「この盃すなわち我が後影なり」と語ったとされる。例文帳に追加

Regarding the picture of his back Kenshin is believed to have said, 'This sake cup shows an image of my shadow.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

わが国は、アフリカ開発銀行グループを活用して、民間セクター育成・インフラ基盤整備を支援するため、5年間で10億ドルを上限として、わが国の譲許性が高い円借款を供与します。例文帳に追加

The second proposal is to provide highly concessional and untied ODA loans of up to 1 billion USD over the next five years in partnership with the African Development Bank Group to support private-sector development and infrastructure improvement in Africa.  - 財務省

娘の夫の両親が赤ちゃんに会うために我が家を訪れました。例文帳に追加

My daughter's husband's parents visited our house to see the baby.  - Weblio Email例文集

6月21日には後白河が、六波羅の小松殿を訪れて重盛を見舞った。例文帳に追加

On June 21, Goshirakawa visited Shigemori at the Komatsu-dono in Rokuhara.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西河が生まれたのは鳥取県東部の智頭町土師地区。例文帳に追加

Nishikawa was born in Haji Ward, Chizu Town in the eastern part of Tottori Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元和元年(1615年)に兄・政一の京都役宅にて没する。例文帳に追加

He died at the official residence of his elder brother Masakazu in Kyoto in 1615.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大豆β−コングリシニン高含有和菓子様食品及びその製造法例文帳に追加

JAPANESE CONFECTIONERY-LIKE FOOD RICHLY CONTAINING SOYBEAN β-CONGLYCININ, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

(3) 新興国において我が国企業の直面する課題とニーズ例文帳に追加

(3) Challenges and needs that Japanese enterprises face in emerging economies - 経済産業省

第3-1-2-3図中国の中で我が国製造業が有望視する地域例文帳に追加

Figure 3-1-2-3 The regions which Japanese manufacturers regard as promising in China - 経済産業省

第3-1-1-23図  我が国自動車の海外生産台数と特許等使用料受取額例文帳に追加

Figure 3-1-1-23 No. of Japanese Vehicles Produced Overseas, and Patent Royalties etc. - 経済産業省

第3-1-1-41図  我が国の対外・対内直接投資残高の推移例文帳に追加

Figure 3-1-1-41 Trend of Japan's external and inward direct investment balance - 経済産業省

第2-3-5-1 図 我が国製造業の対アジア直接投資残高(2010 年末)例文帳に追加

Figure 2-3-5-1 Direct investments in Asia by Japanese manufacturers (end of 2010) - 経済産業省

第2-3-1-6 図 我が国の加工度別、財貿易額(左:グロス、右:ネット)例文帳に追加

Figure 2-3-1-6 Values of "Goods Trade" according to degree of processing of Japan (Left: Gross, Right: Net) - 経済産業省

第2-3-3-13 表 我が国の四時点の波及構造の比較(第2-3-3-8図に対応)例文帳に追加

Table 2-3-3-13 Comparison of "Ripple Effect" structure at 4 Points of time in Japan (Matching to figure 2-3-3-8) - 経済産業省

回答企業180 社(我が国へ進出済みの30 社含む)の企業数。例文帳に追加

180 companies were responded (Including 30 companies which had made their advancement into Japan). - 経済産業省

第3-2-3-13図 我が国企業の第三国間FTAの利用・検討状況例文帳に追加

Figure 3-2-3-13 Status of utilization and intension of utilization of three-country -FTA among Japanese companies - 経済産業省

我が国も一貫して経常収支黒字を計上している(第1-2-1図)。例文帳に追加

Japan as well continues to record current account surplus (Figure 1.2.1). - 経済産業省

第2-1-39図 我が国企業の環境報告書発行の状況例文帳に追加

Figure 2.1.39 Situation of the publication of environmental reports by companies in Japan - 経済産業省

画像上書き処理を画質を劣化させず高速にかつ安価な構成で行う。例文帳に追加

To conduct image overwrite processing at a high speed without degrading image quality with an inexpensive configuration. - 特許庁

印刷機等に依存せずに、封筒にしわが生じたり印刷が不正確になったりすることなく、所定の印刷を封筒に施すことができるようにする。例文帳に追加

To subject predetermined printing on an envelope while preventing wrinkles or unclear printing without depending on a printing machine or the like. - 特許庁

一端側が水栓コック2に接続される水ジョイント3を有し他端側が湯電磁弁4に接続される配管5を設ける。例文帳に追加

Tube 5 is provided whose one end has a water joint 3 that is connected to the water faucet cock 2 and whose other end is connected to a hot-water electromagnetic valve 4. - 特許庁

このとき、剥離位置では中間転写体が送風冷却装置30によって冷却され、温度ひずみによって縦にしわが生じる。例文帳に追加

Then, the intermediate transfer body is cooled by an air-sending/cooling device 30 at a peeling position, so that it is wrinkled longitudinally by temperature distortion. - 特許庁

この結果、可動側の下リフレクタ3の周囲が固定側の上側リフレクタ2により囲まれているので、下側リフレクタ3が回転しても、上側リフレクタ2の外形は変化しないので、発光面のデザインが損なわれず、かつ、上側リフレクタ2の剛性の低下の虞はない。例文帳に追加

As a result, the design of a luminous surface is not impaired and the rigidity of the upper reflector 2 is not lowered, as the circumference of the lower reflector 3 at a movable side is surrounded by the upper reflector 2 at a fixed side, and the shape of the upper reflector 2 is not changed even in the rotation of the lower reflector 3. - 特許庁

区画陸部22のタイヤ周方向蹴り出し側(図の上側)の角部24は、踏み込み側(図の下側)の角部26よりも鋭角となっている。例文帳に追加

A corner part 24 (an upper side in Fig.) on a tire peripheral direction kicking side of the divided land part 22 has an acuter angle than a corner part 26 on a stepping side (a lower side in Fig.). - 特許庁

ボルトを外すと、上側パイプと一緒に切り換え弁を取り外せ、その際止水弁体がベースの貫通孔を封鎖し、止水する。例文帳に追加

When the bolts are removed, the changeover valve is removed together with the upper side pipe, and in that case, the cut-off valve body blocks the through-hole of the base to cut-off. - 特許庁

細長いエアバッグ1の折り畳み体の後端側1rは、まず前側且つ上側に1回折り返され、次いで折り返された部分の先端側を再度上側且つ後方側へ折り返す。例文帳に追加

A rear end side 1r of the folded body of the slender airbag 1 is returned first to the front side and the upper side, and a fore-end side of the returned portion is again returned to the upper side and backward side. - 特許庁

成形プレスの上側屑取りツールと上側打抜きツールの位置決め及び取付けを容易且つ迅速にすることにある。例文帳に追加

To easily and quickly position and mount an upper chip removing tool and an upper punching tool of a molding press. - 特許庁

エリザベス川とジェームズ川がチェサピーク湾内に流入する南東部ヴァージニアの運河例文帳に追加

a channel in southeastern Virginia through which the Elizabeth River and the James River flow into Chesapeake Bay  - 日本語WordNet

すると八幡神は、「我(われ)征(ゆ)きて降(くだ)し伏(おろ)すべし」と自ら征討に赴いたという。例文帳に追加

Legend has it that Hachiman said 'I will go and suppress it' and set out himself to subjugate the revolt.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

レンズ1は下側の筐体2と上側の筐体3との間で保持されている。例文帳に追加

The lens 1 is held between the housing 2 on a lower side and the housing 3 on an upper side. - 特許庁

加熱工程(S5)では、第1層81の原子の再配列、歪の除去、応力の緩和が行なわれる。例文帳に追加

In the heating process (S5), atoms of a first layer 81 are rearranged, distortion is removed, and the stress is alleviated. - 特許庁

例文

下側水切り板を取り付けた下方の外壁パネルの上に、上側水切り板を取り付けた上方の外壁パネルを取り付ける際に、上側水切り板が転ぶことのない水切り構造を提供する。例文帳に追加

To provide a throating structure without making an upper side flashing fall down when an upward exterior wall panel having the upper side flashing is mounted on a downward exterior wall panel having a lower side flashing. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS