1016万例文収録!

「ていたんぱくしょく」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ていたんぱくしょくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ていたんぱくしょくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1244



例文

脂質付加タンパク質の一種である、脂質がチオエーテル基を介して結合したアミノ酸残基を含むタンパク質をはじめとする、修飾基がチオエーテル基を介して結合したタンパク質を主なターゲットとした質量分析法であって、当該タンパク質の質量分析による構造解析を容易に行うことができる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method capable of analyzing easily structure of a protein by mass spectrometric analysis, in mass spectrometry using the protein with a modified group coupled via a thioether group, that is one kind of a protein with lipid such as a protein containing an amino acid moiety with the lipid coupled via the thioether group, as a main target. - 特許庁

すなわち、本発明者は、毛髪における糖化タンパク質を染色対象とする免疫染色を行い、当該染色像を可視化することにより、毛髪の糖化度を特定する方法、及び、この特定方法を用いた毛髪タンパク質の糖化抑制・改善成分の評価方法、を提供することにより、上記の課題を解決し得ることを見出した。例文帳に追加

In other words, it is found out that the problem can be solved by providing a method for specifying the degree of glycosylation of hair by performing immunostaining on glycated proteins to be stained in hair and visualizing the stained image and a method for evaluating anti-glycation and improvement compositions of hair proteins through the use of the specifying method. - 特許庁

高蛋白質含量、高水溶性、低分解度であって、かつ非ゲル化性である特定の大豆蛋白素材を使用し、さらにゲル状食品のpHを5.3〜6.3という特定領域に調整することで、嚥下障害者に適した付着性が少なくまとまりのある食塊を形成する品質のゲル状食品を得ることができる知見を得るに到った。例文帳に追加

The gel-like food having quality forming a cohesive alimentary bolus suitable for chewing and swallowing-impaired persons and having slight adhesiveness can be obtained by using a specific soybean protein material having high protein content, high water-soluble property and low decomposition degree and having a non-gelling property and controlling pH of the gel-like food to a specific range of 5.3-6.3. - 特許庁

食品バーは、1食分28gあたり110Cal未満を有し、単位基材としてタンパク質クリスプ、カラメル、水溶性食物繊維、および結合剤系を含むコア材料を含み、コア材料およびカラメル材料は複合コーティング層でコーティングされている。例文帳に追加

The food bar has <110 Cal/28g serving and includes a core component comprising, as a unitary matrix, protein crisps, caramel, water-soluble dietary fiber, and a binder system, wherein the core component and caramel component are coated with a compound coating layer. - 特許庁

例文

異常型プリオン或いは食品素材中に含まれる有害タンパク質のような抗原タンパク質等の抗原を簡便な操作で、迅速かつ正確に検出及び/又は測定することができる検出及び/又は測定法を提供すること。例文帳に追加

To provide an antigen detecting and/or measuring method capable of rapidly and accurately detecting and/or measuring an antigen such as off-type prion or antigen protein like harmful protein contained in a food material by simple operation. - 特許庁


例文

本発明は、例えば移植などに際して、補体の活性化をより効率的に抑制することができるタンパク質をコードする遺伝子、および前記遺伝子を導入し、かかる遺伝子がコードするタンパク質を発現しているヒト以外のトランスジェニック哺乳動物を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a gene encoding a protein capable of more efficiently suppressing activation of a complement, e.g. in transplantation and a transgenic mammal other than human expressing a protein in which the gene is induced and the gene encodes. - 特許庁

細胞の分化、増殖、接着、形態変化等において重要な役割を担っているSrc−PTKs活性の調節因子として機能する新規チロシンリン酸化蛋白質Cbpと、この蛋白質を利用するための遺伝子工学材料、抗体を提供する。例文帳に追加

To provide a new tyrosine-phosphorylated protein Cbp functioning as a regulatory factor with Src-PTKs activity bearing an important role in cell differentiation, proliferation, adhesion, configurational change, etc., and to provide a genetic engineering material and antibody each for making use of the above protein. - 特許庁

タンパク質及び油脂を実質的に含有しないにも係らず、牛乳と同等の呈味を有する乳飲料、及び、タンパク質及び油脂を実質的に含有しない乳風味飲料を使用したにも係らず牛乳を使用した場合と同等の乳風味を呈する飲食品を提供すること。例文帳に追加

To provide a milk-based drink having the same taste as that of milk in spite of substantially not containing proteins and fats and fatty oils, and to provide a drink or food which exhibits the same milk flavor as that of a drink or food using milk in spite of using a milk flavor drink substantially not containing proteins and fats and fatty oils. - 特許庁

動植物細胞や生物個体における遺伝子マーカーとして、あるいは細胞内オルガネラの可視化及びタンパク質間の相互作用の可視化のための、単量体で、かつ分子量が小さく、凝集が起こり難い、ウナギ由来の低分子量の蛍光タンパク質の提供。例文帳に追加

To provide a low molecular weight fluorescent protein derived from an eel, being a monomer and having a low molecular weight and hardly agglutinating, and used as a gene marker in animal or plant cells or individual organism, and for the visualization of an organella in the cell and the visualization of interactions between proteins. - 特許庁

例文

塗装や電気防食を施さなくても実用化できる耐食性に優れた船舶用鋼材、特に電気防食が作用しないバラストタンク内の上部や原油タンク上甲板等の湿潤の大気雰囲気において、すきま腐食などに対して優れた耐久性を発揮する船舶用鋼材を提供する。例文帳に追加

To provide a steel member for a vessel having excellent corrosion resistance which can be utilized even without being subjected to coating and electrolytic protection, particularly, a steel member for a vessel exhibiting excellent durability to crevice corrosion or the like in a humid air atmosphere such as the upper part in a ballast tank and the upper deck of a crude oil tank on which electrolytic protection is not acted. - 特許庁

例文

好ましくは噴霧乾燥処理して得られる大豆蛋白粉末に更に粉砕処理を施して大豆蛋白粉末の平均粒径を細粒化し得られるような、平均粒径が20〜60μmの範囲にある粉末状大豆蛋白を、液状の飲食品に使用したときに分散性に優れかつ喉ごし感が著しく改善された液状飲食品を提供することができる。例文帳に追加

The liquid food or drink containing powdery soybean protein in highly dispersed state and having remarkably improved swallowability can be produced by pulverizing soybean protein powder preferably produced by spray-drying process to an average particle diameter of 20-60 μm and dispersing the pulverized soybean protein in a liquid food or drink. - 特許庁

従来の植物無細胞タンパク質合成系の、遺伝子の翻訳後に生細胞で行われる小胞体、ゴルジ体等の細胞内膜系が関与する複雑な生化学反応を、in vitroで再現することが困難という欠点を克服し、タンパク質合成効率が高く簡便に操作できる、植物無細胞タンパク質合成系を提供する。例文帳に追加

To provide a plant cell-free protein synthetic system capable of overcoming defect in which it is difficult to reproduce, in vitro, complicated biochemical reactions in which an endothelial reticulum such as endoplasmic reticulum and Golgi body carried out in a live cell after translation of a gene of a conventional plant cell-free protein synthetic system involves and simply operating protein synthesis in high efficiency. - 特許庁

a.原料肉に、組織状大豆蛋白を加える工程、b.混練する工程、c.成形する工程、d.加熱する工程、e.乾燥する工程を含むことを特徴とする乾燥食品の製造法。例文帳に追加

The method for producing dry food comprises the following processes: a process (a) of adding structured soy protein comprising meat and fibrous structure; a kneading process b; a forming process c; a heating process d; and a drying process e. - 特許庁

油相と水相とがホエー蛋白により乳化され、且つ、食塩を含有する高油分の酸性水中油型乳化食品において、リゾリン脂質が添加されていることを特徴とする酸性水中油型乳化食品を提供するものである。例文帳に追加

This acidic oil-in-water emulsified food product comprises an oil phase and a water phase each emulsified with whey protein, the salt and the high oil content and is added with lysophospholipid. - 特許庁

工程2:前記固相に、さらにヒアルロン酸と結合能を有するタンパク質(好ましくは標識物質で標識されている。例、軟骨プロテオグリカンコアタンパク質由来)を接触させ、「固相固着抗体−正常アグリカン−ヒアルロン酸−ヒアルロン酸と結合能を有するタンパク質」からなるサンドイッチ状複合体を形成させる工程。例文帳に追加

Thereby, a sandwich-shaped complex which is composed of 'a solid phase-stuck antibody- normal aggrecan-hyaluronic acid-a protein having a bonding capability to hyaluronic acid' is formed. - 特許庁

植物性たん白を主成分とする菓子であって、脱脂大豆を原材料として得られる粒状大豆たん白、特にタンパク質含有率が、乾燥物換算で、50質量%以上であるもの、を含む菓子を提供する。例文帳に追加

The confectionery product includes vegetable protein as a primary ingredient, in which the vegetable protein is granular soybean protein obtained using defatted soybean as raw material, and the protein content is particularly 50 mass% or more in terms of dried product. - 特許庁

ATPを必要とする酵素反応の生成物である物質の製造方法であって、ATPを必要とする酵素反応を触媒する酵素タンパク質を微生物に産生および分泌させること、および、前記酵素タンパク質が触媒する酵素反応を進行させて反応生成物を得ることを含み、前記酵素タンパク質が触媒する反応の進行を維持するためのATPが前記酵素タンパク質を生産している微生物から供給される、前記製造方法。例文帳に追加

The method for producing the substance as the product of the enzyme reaction needing ATP comprises producing and secreting the enzyme protein catalyzing the reaction and obtaining the reaction product by proceeding with the reaction, wherein the ATP for maintaining the proceeding of the reaction is supplied by the microorganisms. - 特許庁

時代が下って、戦国時代(日本)の終わりに豊臣秀吉が関白となり、彼がその職を甥に譲って太閤となると、それまでは単に「その職を子弟に譲った前関白」を指す語でしかなかった「太閤」が専ら秀吉のことのみを指す語になってしまった。例文帳に追加

Towards the end of the Sengoku period (period of warring states) that was long after the period described above, Hideyoshi TOYOTOMI became Kanpaku, then became Taiko after he handed over the Kanpaku postion to his nephew, and the term of Taiko, 'which had indicated ex-Kankaku who handed over the position to his son or brother,' came to indicate Hideyoshi alone.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

簡単な構造で、心拍呼吸等による生体表面の微小変位を非接触で計測すると共に、その計測結果から生体の心拍変動指標を解析することができる非接触メンタルストレス診断システムを提供する。例文帳に追加

To provide a noncontact mental stress diagnostic system measuring a minimal displacement on a living body surface due to heart rate and respiration in noncontact therewith and analyzing a heart rate fluctuation index of the living body from the measurement result in a simple constitution. - 特許庁

エポキシ樹脂塗膜存在下において、船舶のバラストタンク等の厳しい腐食環境下でも優れた耐食性を有すると共に、YPが315MPa以上の強度を有する縦通材(ロンジ材)等に用いられる船舶用熱間圧延形鋼を安価に提供する。例文帳に追加

To inexpensively provide hot rolled shape steel for vessels that has excellent corrosion resistance under a severely corrosive environment, such as a ballast tank of a vessel, under existence of an epoxy resin coating film, and is used for a longitudinal member (longeron), or the like having strength of not less than 315 MPa YP. - 特許庁

船舶のバラストタンク等の厳しい海水腐食環境下においても、優れた塗装耐食性を発揮して、補修塗装までの期間の延長が可能で、しかも補修塗装の作業軽減を図ることができる耐塗膜膨れ性に優れた船舶用鋼材を提案する。例文帳に追加

To provide a steel for a ship having excellent coating film blistering resistance, wherein excellent coating corrosion resistance is demonstrated even in a severe seawater corrosive environment of the ballast tank or the like of the ship, a period till repair coating can be extended, and further the work of repair coating is reduced. - 特許庁

船舶のバラストタンク等の厳しい海水腐食環境下においても,優れた塗装耐食性を発揮して,補修塗装までの期間の延長が可能で,しかも補修塗装の作業軽減を図ることができる耐塗膜膨れ性に優れた船舶用鋼材を提案することを目的とする。例文帳に追加

To provide a steel for ships, excellent in coating film-blistering resistance with which even under severe seawater corrosive atmosphere, such as ballast-tank in the ship, the period till repairing and coating can be extended and this work for repairing and coating can be lightened by suggesting the excellent coating corrosive resistance. - 特許庁

トランスジェニック植物の種子中で生成される1つ以上のヒト乳タンパク質を含有する食物および食物添加組成物、ならびに同一物を生成する方法、さらに、このような食物補助組成物を含む改善された乳幼児用ミルクを提供すること。例文帳に追加

To provide food and food additive compositions containing one or more human milk proteins produced in the seeds of a transgenic plant and methods for making the same and to provide improved infant formula containing such a food supplement composition. - 特許庁

トランスジェニック植物の種子中で生成される1つ以上のヒト乳タンパク質を含有する食物および食物添加組成物、ならびに同一物を生成する方法、さらに、このような食物補助組成物を含む改善された乳幼児用ミルクを提供すること。例文帳に追加

To provide a food and a food additive composition each containing one or more human milk proteins produced in a seed of a transgenic plant and to provide a method for producing those and to provide an improved infant milk containing such food supplement composition. - 特許庁

この最終目標に到達するのに,他の課題として,殺虫性タンパクをコードする遺伝子を植物細胞のゲノムに安定に挿入すること,この遺伝子を植物細胞で発現させること,調節あるいは構成的に発現させること,およびこの植物組織が正常植物となることである。例文帳に追加

The plant cell is genetically modified in such a manner as to have an insecticidal structured gene under control of a promoter capable of being expressed in a plant. - 特許庁

亜硝酸塩等の発色剤を使用せず、あるいは使用量を少なくしても、赤色色素蛋白質を含む食肉又は魚肉、あるいはそれらの加工品の色調を良好にすることができる食品の製造方法及び該方法によって得られる食品を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing meat or fish meat containing a red chromoprotein or their processed products to improve a color tone without using or using a decreased amount of a color-developing agent such as a nitrite, and to provide a food obtained by the method. - 特許庁

兵食の問題(実は航海食がビタミン欠乏状態)、艦船の行動範囲拡大、高木の脚気原因説(たんぱく質と炭水化物の比例の失衡)の誤りの影響、「海軍の脚気は撲滅した」という信仰がくずれたこと(脚気診断の進歩もあって見過ごされていた患者を把握できるようになった(それ以前、神経疾患に混入していた可能性がある))である。例文帳に追加

The quality of army food (food on board was short in vitamins), expansion of the sailing area, the effect of Takagi's incorrect theory on the causes of beriberi (unbalance between protein and carbohydrate), the collapse of the belief that 'beriberi in the Navy has been exterminated' (thanks to the progress of diagnostic standards of beriberi, patients who might before have been diagnosed with nervous disorder could now receive a correct diagnosis).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

過酸化水素計測部用の電極として、特定の活性を有するタンパク質を化学修飾により表面に固定化した、内部を測定液が貫通する炭素繊維フェルト部材を用いる。例文帳に追加

Proteins having specific activity are fixed to the surface of the carbon fiber felt member by chemical modification, and a measuring liquid is passed through its inside. - 特許庁

創薬標的分子としての可能性が非常に高い、新規ロイコトリエンB_4受容体を コードする遺伝子を単離・同定し、それらの活性を修飾する物質を探索する ために必要となる組換え蛋白の提供。例文帳に追加

To isolate and identify a gene encoding a new leukotriene B_4 receptor having an ultrahigh possibility as a drug development target molecule and to provide a recombinant protein required to search for a substance modifying the activity thereof. - 特許庁

大豆蛋白質に特有の色・風味を改良し、かつNSIの低下を抑え、色・風味が良好な食品分野で汎用性のあるたん白素材を提供する。例文帳に追加

To obtain a protein material having improved color and flavor characteristic of soybean protein, controlled reduction in NSI and versatility in the field of food products and having excellent color and flavor. - 特許庁

従来、毎日の食事で有機物(炭水化物、脂質、蛋白質、ビタミン類、アミノ酸類)を体内に取り入れているが、健康を維持し病気の予防もするのであれば体質改良よる効果的な食物を取り入れる方法が必要とされている。例文帳に追加

To provide a method for incorporating food effective for internal reform, which is necessary for maintaining health and preventing diseases, which are not achieved merely by taking organic matters (carbohydrate, lipid, protein, vitamins and amino acids) into the body through conventional daily meals, and to develop the food which is capable of effectively accomplishing internal reform for maintaining health, rejuvenating and treating and preventing diseases. - 特許庁

ペプチドの製造においてアミノ酸スコア良好な、動植物蛋白質を低級アルコールおよび/または低級カルボン酸存在下で加水分解して、平均アミノ酸鎖長10〜100個の特定のアミノ酸鎖長に調整されたペプチドで、食塩が存在せずに、工程中に脱塩工程のいらない、安価で大量にペプチドを得る蛋白質の分解方法。例文帳に追加

An animal or a vegetable protein good in amino acid score is hydrolyzed in the presence of a lower alcohol and/or a lower carboxylic acid in the production of a peptide to mass-produce an inexpensive peptide having an amino acid chain length regulated to a specific amino acid chain length of 10-100 in the absence of common salt without requiring a desalting step in the process. - 特許庁

澱粉顆粒結合型ならびに可溶型として植物細胞内に存在する蛋白質をコードする核酸分子、核酸分子を含むベクター、前記核酸分子またはベクターによって遺伝的に修飾されたトランスジェニック植物細胞、前記植物細胞を含む植物体、ならびに前記植物細胞もしくは植物体から得られる澱粉。例文帳に追加

Nucleic acid molecules encoding proteins existing in plant cells as a starch-granule-bound type and a soluble type, vectors comprising the nucleic acid molecules, transgenic plant cells genetically modified with the nucleic acid molecules or the vectors, plant bodies comprising the plant cells, and starch obtained from the plant cells or the plant bodies, are provided. - 特許庁

シロリムスは、細胞分裂に関与する蛋白の働きを阻害する抗生物質で、移植された組織や臓器に対する拒絶反応に関与する特定のt細胞(免疫系細胞の一種)の増殖および機能も阻害する。例文帳に追加

sirolimus is an antibiotic that blocks a protein involved in cell division and inhibits the growth and function of certain t cells of the immune system that are involved in the body's rejection of foreign tissues and organs.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

ラパマイシンは、細胞分裂に関与する蛋白の働きを阻害する抗生物質で、移植された組織や臓器に対する拒絶反応に関与する特定のt細胞(免疫系細胞の一種)の増殖および機能も阻害する。例文帳に追加

rapamycin is an antibiotic that blocks a protein involved in cell division and inhibits the growth and function of certain t cells of the immune system involved in the body's rejection of foreign tissues and organs.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

rapamuneは、細胞分裂に関与する蛋白の働きを阻害する抗生物質で、移植された組織や臓器に対する拒絶反応に関与する免疫系細胞のうちの特定のt細胞の増殖および機能も阻害する。例文帳に追加

rapamune is an antibiotic that blocks a protein involved in cell division and inhibits the growth and function of certain t cells of the immune system that are involved in the body's rejection of foreign tissues and organs.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

金属イオンを検知し蛍光発色することにより、金属イオンの存在及び/又は濃度を認知可能な金属イオン応答性蛍光発色タンパク質を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a metal ion-responding fluorescent protein recognizing the presence of a metal ion and/or its concentration by detecting the metal ion and developing its fluorescence. - 特許庁

植物種子におけるプロラミン集積性を制御するポリヌクレオチド(Esp1遺伝子)及びそれによりコードされるタンパク質およびプロラミン集積性が制御された植物(好ましくはイネ)の作出方法を提供する。例文帳に追加

To provide a polynucleotide (Esp 1 gene) controlling prolamine accumulation property in plant seeds, a protein encoded by the same and a method for creating a prolamine accumulation property-controlled plant (preferably rice plant). - 特許庁

植物ステロール類と卵黄リポ蛋白質との複合体を含有することにより粉末又は顆粒の固結が防止される新規な粉末状又は顆粒状食品組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a new powdered or granular food composition preventing cohesion of powder or granules through containing a compound material of plant sterol and yolk lipoprotein. - 特許庁

蛋白質工学的手法を用いキチナーゼ触媒活性を増強するため必要となるキチナーゼ触媒ドメインの結晶と構造情報を提供する。例文帳に追加

To provide a crystal of a chitinase catalytic domain and a structural information of the same, required for reinforcing the chitinase catalyst activity by using a protein engineering technique. - 特許庁

粉末状の大豆蛋白を含む液状の飲食品であって、分散性に優れ、かつ飲み込む際にザラツキ感か無く喉ごしのよい液状飲食品を提供する。例文帳に追加

To provide a smoothly swallowable liquid food or drink containing powdery soybean protein, having high dispersibility and free from coarse feeling to the throat in swallowing. - 特許庁

マイクロカプセルや生理活性蛋白質の化学修飾、ドラッグデリバリーシステムの化学修飾等に有用な新規ポリエーテル誘導体及びその有利な製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a new polyether derivative useful for chemical modification of microcapsules and physiologically active proteins and chemical modification, etc., of a drug delivery system and to provide a method for advantageously producing the derivative. - 特許庁

凍結耐性の高められた植物、動物および微生物を遺伝子工学的に作製するために、植物の凍結耐性発現に寄与する細胞膜タンパク質を同定する。例文帳に追加

To identify a cell membrane protein capable of contributing a freezing resistance expression of a plane, an animal and a microorganism enhanced in freezing resistance in order to produce by a genetic engineering. - 特許庁

タンパク質である線維芽細胞増殖因子−1自体を用いなくとも、線維芽細胞増殖因子の作用を発現あるいは増強でき、損傷した皮膚を補修することができる皮膚補修組成物の提供。例文帳に追加

To provide a skin repair composition expressing or reinforcing the action of a fibroblast growth factor and capable of repairing a damaged skin without using a protein fibroblast growth factor-1 itself. - 特許庁

食品への添加や保存においてアミノ酸やタンパク質が損なわれることがなく、食品素材や医薬素材として期待できるα−ガラクトシル基を含む非還元性二糖の簡便な製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a simple process for preparation of a non-reductive disaccharide containing α-galactosyl group free from deterioration of amino acids and proteins in addition or preservation of foods, expectable as a food material and pharmaceutical material. - 特許庁

食品あるいは食品素材を冷凍保存する際に、微量に添加することで,タンパク質の冷凍変性に対して著効を示す物質およびその製造法ならびにこれを利用した冷凍変性防止法を提供する。例文帳に追加

To provide a substance which exhibits a remarkable effect on denaturation by refrigeration of a protein by adding a minute amount of the substance in preserving a food or a food material by refrigeration, its manufacturing method, and a method of preventing denaturation by refrigeration utilizing this substance. - 特許庁

イネ科植物の発芽種子から分離された物質であって、タンパク質と不溶性食物繊維を有効成分として含有する大腸癌予防用組成物を提供する。例文帳に追加

The colon cancer preventing composition contains a substance separated from a germinated seed of a plant of the family Gramineae and comprising a protein and an insoluble dietary fiber as active components. - 特許庁

生大豆、胚芽及び種皮に含まれる大豆蛋白質、大豆イソフラボン、及び大豆食物繊維等の優れた生理効果を持つ成分を豊富に含み、風味が良く、かつ滑らかでしっとりとした食感の良い焼菓子を提供する。例文帳に追加

To provide a baked confection which richly contains ingredients having excellent physiological effects, such as soybean protein, soybean isoflavone, and soybean dietary fibers, contained in raw soybeans, embryo buds and seed coats, and has a good flavor and a good smooth moist texture. - 特許庁

還元糖とタンパク質とを含む食品に生じる褐色変化を防止する方法に於いて、殺菌や長期間保管によって視覚的に明瞭な色調変化が発生しないキシロオリゴ糖を含有する豆加工飲料を提供する。例文帳に追加

To provide a method for preventing browning of food containing reduction sugar and protein so as to obtain a bean processed beverage containing xylooligosaccharide free from generation of visibly obvious change in color tone caused by sterilization or long preservation. - 特許庁

例文

アトピー性皮膚炎の改善を目的とした食事療法において、健康を害することなく蛋白質摂取量を削減できる指針とこの指針に基づいた健康食を提案せんとするものである。例文帳に追加

To provide alimentary therapy for improving atopic dermatitis, wherein guide for reducing protein intake causing no health injuring and healthy foods based on the guide are prepared. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS