1016万例文収録!

「どうなっとる」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > どうなっとるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

どうなっとるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1002



例文

同軸コネクタのプラグコネクタ11は、カップリングナット本体12及びトルクリング14を有するカップリングナットを有する。例文帳に追加

A plug connector 11 of the coaxial connector has a coupling nut main body 12 and a coupling nut having a torque ring 14. - 特許庁

トナーボトル内のトナー残量が所定値以下となったら、清掃部材210を駆動して検知窓198を清掃する。例文帳に追加

When a quantity of toner remaining in the toner bottle has decreased to a predetermined value or below, the cleaning member 210 is driven to clean the detection windows 198. - 特許庁

入力部101は、無線機の同期検波部から出力された無線信号やターボ符号化された無線信号を受け取ることができるようになっている。例文帳に追加

An input unit 101 can receive a radio signal output from a synchronous detector of the radio equipment and a turbo-encoded radio signal. - 特許庁

可動部が無く、異なった波長分布の光を放出することができるスペクトル変調器を提供する。例文帳に追加

To provide a spectrum modulator capable of emitting light rays different in wavelength distribution without any movable part. - 特許庁

例文

入力側の負荷が軽負荷となった場合でも、簡易な構成でより大きな電気的制動トルクを得る。例文帳に追加

To get larger electric braking torque with simple constitution even in case that the load on input side becomes light load. - 特許庁


例文

モータ電気角及びモータ電流のサンプリングが不等間隔になってもトルク変動をなくすことができるモータ制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a motor control apparatus which eliminates torque fluctuations, even if the sampling of motor electrical angle and motor current is carried out at unequal intervals. - 特許庁

そして、回転方向のスペクトルパターンを移動照合することで、照合対象となっている2つの指紋画像の回転ズレ角δθを求める。例文帳に追加

The rotating-directional spectral patterns are moved and collated, whereby the rotational displacement angle δθ of the two fingerprint images to be collated is determined. - 特許庁

空運転でタッピング動作を行なったときに検出する総負荷トルクを空運転時基準負荷のデータとしてコンピュータが保存する。例文帳に追加

Total load torque detected when tapped during idling is preserved as data of reference load during idling by a computer. - 特許庁

モータ駆動パルスの発生速度さが速くなっても、所定のトルクを得ることができるステッピングモータの制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a stepping motor control unit which enables to obtain a prescribed torque even if generation speed of motor drive pulse becomes fast. - 特許庁

例文

多層因子分析部3により生成された複数のベクトルのうち、少なくとも一つは、振動の時間的特性を表すものとなっている。例文帳に追加

At least one of a plurality of the vectors generated by the multilayer factor analyzing section 3 represents the temporal characteristic of the vibration. - 特許庁

例文

従って、衝突時にトルクロッド20が突っ張りとなってパワーユニットの後方移動を妨げるようなことがなくる。例文帳に追加

Accordingly, the torque rod 20 becomes a prop at the time of collision and the rearward movement of the power unit is not disturbed. - 特許庁

モータがトルク制御不能となった場合に、適切な対処が迅速に行える電気自動車を提供する。例文帳に追加

To provide an electric vehicle that can rapidly take appropriate countermeasures when motor torque becomes uncontrollable. - 特許庁

無線タグ50は、(a)に示すように、1mの磁界の幅を移動する間に、複数回のデータ受信(データIDの取得)が行えるようになっている。例文帳に追加

A wireless tag 50 as shown in (a), while moving 1m width of magnetic field, a plurality of data receiving (acquisition of data ID) can be performed. - 特許庁

各アーム41,42を介して、プーリ32から受承部材35へ動力(トルク)が伝達され得るようになっている。例文帳に追加

Power, i.e., torque, is transmitted from the pulley 32 to the receiving member 35 through arms 41 and 42. - 特許庁

スプリングによる巻取力を有効に利用できなくなっても、モータ10の動力でシートベルトの全量を確実に巻き取ることができる。例文帳に追加

Even when the winding force of the spring is not used effectively, all of the seat belt can be wound securely by the power of the motor 10. - 特許庁

この移動距離あるいは定型サイズの領域を読み取る場合等の残りの距離が液晶ディスプレイ67に表示されるようになっている。例文帳に追加

The moving distance or a remaining distance in the case of reading the area of a routine size or the like is displayed at a liquid crystal display 67. - 特許庁

ネットワーク内で異なったレベルの通信サービスを可能とした動的なリソース割当て方法とルータシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a dynamic resource assigning method and a router system allowing a communication service of different level in a network. - 特許庁

始動装置の本来のエネルギーの数倍になっているエネルギーを放出するため、大小異なるギヤの変速はトルクを作り出す。例文帳に追加

Torque is generated by a gear change of reduction gears different in size by releasing energy accumulated in a several times level of original energy of the starter. - 特許庁

手動変速モードでトルクシフト補償量が過大になって実変速比が目標に対してハイ側にされることのないようにする。例文帳に追加

To prevent an actual speed change ratio from being increased to the high side based on a target as a result of a torque shift compensation amount being increased to excess in a manual speed change mode. - 特許庁

これにより、機械損失が少なくなって、トルク効率の低下を緩和でき、かつ、起動のしにくさを回避できる。例文帳に追加

Thus, a mechanical loss is reduced, deterioration of torque efficiency can be eased, and difficulty of starting can be avoided. - 特許庁

環状導体板5の板幅wを変化させてアンテナ装置1側と給電回路側との整合を取るようになっている。例文帳に追加

A side of the antenna apparatus 1 is matched to a side of the feed circuit by changing the plate width w of the conductor plate 5. - 特許庁

被写体が遠近方向に移動することに起因して検出できなくなった動きベクトルを簡単な処理で補間する。例文帳に追加

To interpolate a motion vector that cannot be detected due to moving of an object in perspective direction, in a simple process. - 特許庁

小さくなった地点から1mmだけ逆方向にステージ7を移動させた点が焦点となる。例文帳に追加

The point, where the stage 7 is moved 1 mm in the direction opposite from the point where the intensity is made small, becomes the focus. - 特許庁

このため、リングナットに掛合片22箇所が安定よく係合して回動工具によるトルクをリングナットに正常に伝達する。例文帳に追加

Consequently, a part of the hook piece 22 is engaged with the ring nut in a stable manner, so that torque by a turning tool is normally transmitted to the ring nut. - 特許庁

一方、本実施例に係る(b)に示すように、時間tbでスリップ率が第2閾値以上となったため、スロットル弁が脈動制御された。例文帳に追加

Meanwhile, as shown in Fig.(b), the slip factor reached or exceeded a second threshold at time tb, so that pulsative control is applied to a throttle valve. - 特許庁

コネクタ本体は、該コネクタ本体のオス受け取り端を通って内孔へ延びるオス部材を動作可能に受け取るようになっている。例文帳に追加

The connector body operably receives a male member which passes through the male receiving end of the connector body and extends into an inner hole. - 特許庁

また、自車の現在位置と、現在位置に最も近い一時停止地点との間の距離が5m以内になった場合は、左右確認誘導を行う。例文帳に追加

When the distance between the current position of the vehicle and the temporary stop point closest to the current position decreases below 5 m, a right-left confirmation guidance is given. - 特許庁

誘導電動機1の界磁磁束が強め界磁磁束状態にあるときに界磁弱め制御によるベクトル制御を行う誘導電動機の制御方法において、誘導電動機1の回転速度Nが定格回転速度よりも大きくなったときに、界磁弱め制御を行う。例文帳に追加

In the control method of an induction motor performing vector control by field-weakening control, when the field flux of the induction motor 1 is in strengthening field flux state; and field-weakening control is performed, when the rotational speed N of the induction motor 1 exceeds a rated rotational speed. - 特許庁

残変動時間が多い状態で体力ゲージ703の目盛りが「0」になった場合、「バトル結果表示演出ロング」を実行し、残変動時間が少ない状態で体力ゲージ703の目盛りが「0」になった場合、「バトル結果表示演出ショート」を実行する。例文帳に追加

When a scale of a physical strength gauge 703 indicates "0" in a state that there is much remaining variable time, "battle result display direction long" is executed; when the scale of the physical strength gauge 703 shows "0" in the state that there is little remaining variable time, "battle result display direction short" is executed. - 特許庁

ノズルフェイス14が、キャリッジ26の移動に伴って非印刷位置から印刷位置へと移動する際、ワイパーブレード30がノズルフェイス14にたわんだ状態となって接触し、表面の残留インクを拭き取る。例文帳に追加

When the nozzle face 14 moves from the non printing location to a printing location in accordance with the movement of a carriage 26, the wiper blade 30 deflects to contact the nozzle face 14 and wipes residual ink of the surface. - 特許庁

鉄道線路交差部分での厚板上でナット及び座金を緊締するための流体作動トルク工具の提供。例文帳に追加

To provide a fluid-operated torque tool for tightening nuts and washers on a thick plate at an intersection of railway lines. - 特許庁

入力トルクの変動に伴って、変速比が不必要に変動する事を防止できる構造を実現する。例文帳に追加

To provide a structure capable of preventing gear ratio from varying more than necessary as input torque varies. - 特許庁

コンデンサ2とリアクトル3は、スイッチング素子8のスイッチング動作に伴って機械的に振動する。例文帳に追加

The capacitor 2 and the reactor 3 mechanically vibrate, accompanying the switching operation of the switching element 8. - 特許庁

バーコードリーダ22は、前後方向Yと上下方向Zと両方の移動周期を伴って移動し、バーコード13を読み取る。例文帳に追加

The bar code reader 22 is moved with both movement periods in the longitudinal direction Y and the vertical direction Z to read the bar code 13. - 特許庁

次に、ジョガーフェンス70がステープルフェンス72方向に20mmだけ移動し、用紙の寄せ動作を行って、用紙を揃える(b)。例文帳に追加

(a) Then, the jogger fence 70 moves toward the staple fence 72 by only 20 mm and conducts a shifting action of the sheet to justify the sheet. - 特許庁

ユーザがPC上で行ったWeb閲覧行動の記録から、閲覧行動をカテゴリ分けして、特徴ベクトルを求める。例文帳に追加

To find a feature vector by categorizing browsing actions from records of Web browsing actions that a user has taken on a PC. - 特許庁

内燃機関の始動を伴って発進する際に始動に伴うトルクショックを抑制すると共に発進をスムーズに行なう。例文帳に追加

To suppress torque shock accompanying start when a vehicle starts involving the start of an internal combustion engine, and to perform the start smoothly. - 特許庁

トルクリミッタ112およびトルクリミッタ113におけるそれぞれの設定トルクは、巻き取り駆動軸101の回転に必要なトルクを均等に割り振った値になっている。例文帳に追加

Respective set torque in the torque limiters 112 and 113 is a value obtained by dividing torque required for rotation of the winding driving shaft 101 uniformly and assigning it. - 特許庁

従って、路面から受ける振動または発動機から生ずる振動をトルクセンサ95aが検出しても、直進走行時における操舵が不安定となってしまうことを防止することができるのである。例文帳に追加

Steering can be thereby prevented from being unstable at the time of straight running even when the torque sensor 95a detects vibrations received from road surface or generated by an actuator. - 特許庁

振動板(50)にはホッパーの排出口(46)を通る撹拌棒(66)が取り付けてあり、振動板(50)の振動に伴いホッパー(16)内のホットメルトのペレットを掻き取るようになっている。例文帳に追加

The diaphragm 50 is mounted with agitating rods 66 passed through a discharge opening 46 of the hopper to rake up hotmelt pellets in the hopper as the diaphragm 50 is vibrated. - 特許庁

この車両10は、車体20の左右に回転可能に取付けられている2つの駆動輪12a,12bを異なる駆動トルクで駆動可能となっている。例文帳に追加

A vehicle 10 can drive two driving wheel 12a and 12b which are rotatably attached to right and left of a vehicle body 20 with a different drive torque. - 特許庁

電動モータ1が低回転高トルク状態になって熱損失が大きくなることを防止できるようにした電気自動車用の動力伝達装置を提供する。例文帳に追加

To provide a power transmission device for an electric car for preventing heat loss from increasing due to a low rotation high torque state of the electric motor 1. - 特許庁

圧縮機内蔀の異常によって圧縮機側の負荷トルクが過大になった場合、プーリから駆動軸に至る動力伝達経路を速やかに遮断でき、振動や騒音を抑制することができるクラッチレス圧縮機を提供する。例文帳に追加

To provide a clutchless compressor capable of quickly cutting off a motive power transmission route reaching a driving shaft from a pulley and capable of restraining vibration and noise when compressor side load torque becomes excessive by abnormality of the compressor inside. - 特許庁

また、駆動電流A、駆動電圧E、駆動トルクTに基づいて機械角θを決定する場合には、その値が最大または最小となったときに、機械角θを決定する。例文帳に追加

If the mechanical angle θ is decided on the basis of the drive current (A), drive voltage (E), and drive torque (T), the mechanical angle θ is decided, when their values respectively become maximum or minimum. - 特許庁

同時に、電動機で発電した電力が発電機7に供給されることで、当該発電機7を電動機状態となって、発電機7からエンジン2側にトルクを出力する。例文帳に追加

Simultaneously, a generator 7 is made a motor by supplying power generated by the motor to the generator 7 so that torque is outputted from the generator 7 to an engine 2. - 特許庁

コンデンサの温度が、最大許容モータ電流値が電動機の起動に必要なトルクを発生させることができる温度以上になった後、電動機に交流を供給するようにインバータ装置を制御する。例文帳に追加

After the capacitor temperature has gone above the temperature where the maximum allowable motor current value can generate the necessary torque to start the motor, the inverter is controlled to supply an alternate current to the motor. - 特許庁

被動機器側に発生する負荷トルクがマイナスとなった場合において、不必要に動力伝達が遮断されるおそれのない動力伝達機構を提供する。例文帳に追加

To provide a power transmission mechanism which can eliminate a risk of unnecessary cut-off of power transmission even though a load torque generated on the driven equipment side becomes negative. - 特許庁

このようにすると、可動領域が重なっているタイトル役物と盾役物が干渉することなく初期位置に移動するので、インパクトのある演出動作を確実に行なうことができる。例文帳に追加

In this way, the title gimmick and the shield gimmick having overlapped moving regions are moved to the initial positions without interference, and the presentation operation with impact can be thereby reliably performed. - 特許庁

これにより、コネクタピン25の相互が導通性シール16を介して導通されることで、書き込み禁止の状態を自動的に読み取ることが可能な構成となっている。例文帳に追加

Consequently, the connector pins 25 are electrically connected through the conductive seal 16 and the state of writing inhibition can automatically be read. - 特許庁

例文

車両用動力装置の変速機がDポジションなどの駆動輪に向けて駆動トルクの伝達をできる状態となっているときに、アイドル回転速度を低くし、燃料消費を抑制する。例文帳に追加

To suppress fuel consumption by lowering the idling rotational speed, when the power transmission of a vehicle power unit is in a state of being shifted to the D-position, where driving torque can be transmitted to driving wheels. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS