1016万例文収録!

「はこぶ」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はこぶの意味・解説 > はこぶに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はこぶを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1921



例文

病原体を持っていて、自分は発病しないが、他人に病原体を運ぶ人例文帳に追加

a person (or animal) who has some pathogen to which he is immune but who can pass it on to others  - 日本語WordNet

彼らは、彼らが唯一運ぶことが出来た財産とともに、開拓者として西へ向かった例文帳に追加

they went west as pioneers with only the possessions they could carry with them  - 日本語WordNet

建物の内部の管理をして、式典の間の係員(権杖を運ぶ)の役をする教会の役員例文帳に追加

a church officer who takes care of the interior of the building and acts as an attendant (carries the verge) during ceremonies  - 日本語WordNet

電荷の単位で1秒間に1アンペアの電流が運ぶ電荷総量に等しい例文帳に追加

a unit of electrical charge equal to the amount of charge transferred by a current of 1 ampere in 1 second  - 日本語WordNet

例文

大量の酸素を運ぶことができて、血の一時的な代わりを果たすことができる液体例文帳に追加

a liquid that can carry large amounts of oxygen and can serve as a temporary substitute for blood  - 日本語WordNet


例文

LAPDはフレームリレー網を通して第3層実体間で情報を運ぶのに使われる.例文帳に追加

LAPD (link access procedure on the d-channel) is used to convey information between layer 3 entities across the frame relay network.  - コンピューター用語辞典

広域イーサネットは音声や他の性能に敏感なトラフィックを運ぶだろうか?例文帳に追加

Will wide-area Ethernet carry voice or other performance-sensitive traffic?  - コンピューター用語辞典

仏教において,生前に悪事を働いた亡者を地獄に運ぶ火の車例文帳に追加

a vehicle composed of fire that is used to carry a person who committed crimes during his or her life time to hell  - EDR日英対訳辞書

磁位という単位磁極を無限遠からある地点まで運ぶのに要する仕事の値例文帳に追加

the unit of measurement in taking a unit magnetic pole from the infinite point to a certain point, called magnetic potential  - EDR日英対訳辞書

例文

レールの上を電力によって動く車両を走らせ,人や荷物を運ぶ運輸機関例文帳に追加

a means of conveying people or cargo by electrically powered cars whose routes are guided by rails  - EDR日英対訳辞書

例文

冷凍機などにおいて,低温物体から高温物体に熱を運ぶ媒体としての流体例文帳に追加

in refrigerating machines, a fluid used to eliminate heat by utilizing the effect of vaporization, called refrigerant  - EDR日英対訳辞書

大動脈は酸素に富む血液を心臓から身体の他の部分の血管に運ぶ。例文帳に追加

it carries oxygen-rich blood away from the heart to vessels that reach the rest of the body.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

冠動脈(心臓に血液と酸素を運ぶ血管)に狭窄または閉塞が生じている疾患。例文帳に追加

a disease in which there is a narrowing or blockage of the coronary arteries (blood vessels that carry blood and oxygen to the heart).  - PDQ®がん用語辞書 英語版

胃、小腸、大腸、脾臓、膵臓、胆嚢から肝臓へと血液を運ぶ静脈における高血圧。例文帳に追加

high blood pressure in the vein that carries blood to the liver from the stomach, small and large intestines, spleen, pancreas, and gallbladder.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

脚や足からの血液や、腹部や骨盤内にある臓器からの血液を運ぶ。例文帳に追加

it carries blood from the legs and feet and from organs in the abdomen and pelvis.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

胃、小腸と大腸、脾臓、膵臓、胆嚢から肝臓へと血液を運ぶ血管。例文帳に追加

a blood vessel that carries blood to the liver from the stomach, small and large intestines, spleen, pancreas, and gallbladder.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

この物質は、抗がん剤を腫瘍内に運ぶことによってがん細胞を殺傷する。例文帳に追加

it may kill cancer cells by carrying an anticancer drug into the tumor.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

「委員長、後は何を運ぶんだっけ?」「得点板と大玉もう一個、綱引きの綱」例文帳に追加

"Mr Chairman, what needs moving next, again?" "Scoreboard, giant ball and the tug-of-war rope."  - Tanaka Corpus

ここが納所と呼ばれるのは、平安京へ運ぶ物資の倉庫であったことに由来すると言われる。例文帳に追加

The name of Noso is said to come from the shore that served as a warehouse of goods to be transported to Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

塩の道:海岸から山中へ海産物を運ぶために使用された道の総称。例文帳に追加

The Salt Road: The name of the roads which were used for transportation of marine products from the coasts to the mountains.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

海が近ければ海まで、そうでなければ川まで、棺を運ぶ葬列を仕立てる。例文帳に追加

A funeral procession is arranged to carry a coffin to the sea if it is nearby and if not, to the river.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その場合、遺体を自宅に搬送するわけだが遺体を運ぶには特殊免許が必要である。例文帳に追加

In this case, the body is to be transported home, but a special license is necessary to do so.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、自分を運ぶ輿を踏み抜いてみせるなど、為朝の剛勇ぶりはあいかわらずであった。例文帳に追加

However, Tametomo is intrepid, and he stamps his feet in order to break through the bottom of the palanquin that carries him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

火取り香炉(ひどりこうろ)-手前をするときに、炭団を入れて持ち運ぶために利用する。例文帳に追加

Hidori-koro: Incense burner used to encase and carry Tadon when performing procedures for listening to Ko  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

コンブの収穫は、小舟から昆布の根元に竿を差し入れねじり取る。例文帳に追加

Kelp is gathered in by being wrenched off with a pole thrust at the roots of the kelp by a fisherman on a small boat.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

描写によると、当時の東北では昆布を献上品として収めていた。例文帳に追加

According to Shoku Nihongi, kelp was dedicated to Imperial court and Shogun family as a tribute from Tohoku region in those days.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鍔は簡単に着脱できる為、鍔と本体を分離して竹刀袋に入れて持ち運ぶ事が出来る。例文帳に追加

Since the tsuba can be easily removed, it is possible to carry it separately from the shinai in the shinai bag.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仕組点(しぐみだて)・入子点(いれこだて)は道具を運ぶ手間を省く取り扱いである。例文帳に追加

Shigumidate and irekodate are procedures to omit the time and effort to carry utensils.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

煎茶道の場合は、道具一式を収納して持ち運ぶための提籃と呼ばれる籠がある。例文帳に追加

In a non-powdered green tea ceremony, a teiran (basket for storing and carrying a set of tea utensils) is available.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

うどんつゆは、西日本では昆布と煮干で取った出汁を淡口醤油で調味したもの、例文帳に追加

In western Japan, soup broth is mainly made from broth prepared by using Konbu (a kind of kelp used for broth) and boiled-dried fish, which is seasoned with light-colored soy sauce.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後に古流武術とも呼ばれ、近年では古武術という呼び方も使われるようになった。例文帳に追加

Later on, kobudo came to be called koryubujutsu, and also called kobujutsu in recent years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

土木工事等で土を運ぶ畚に形状が似ているためこの名がついたといわれる。例文帳に追加

This fundoshi resembles mokko (a straw basket) for carrying earth at a site of civil works, after which it is said to have been named.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

若海方舟が提唱者で昭和9年(1934年)5月に誕生し、第1回展が同月、開催された。例文帳に追加

Advocated by Hoshu WAKAUMI, this association was established in May of 1934, and its first exhibition was held in the same month.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

5月、「三楽書道会」結成(若海方舟等、参考:書道団体の離合集散(戦前))。例文帳に追加

May: The Sanraku Shodo-kai association was established (by Hoshu WAKAUMI and others: refer to the item of "Alignment and realignment of calligraphic bodies - before the war").  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また野点の場合は、その他の多くの道具と共に提籃に入れた状態で持ち運ぶのが一般的。例文帳に追加

In nodate (open-air tea ceremony), it is usually carried in a teiran (basket for tea set) along with other tea utensils.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それを見て逃げ出したお富は子分の海松杭の松に追われ入水を図る。例文帳に追加

Otomi saw the scene and ran away, however she was chased by the follower, Mirukui no Matsu, therefore she tried to commit suicide by drowning.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

24日、皇子は伊勢に向かう途中で、莬田郡家のそばで湯沐の米を運ぶ伊勢国の駄50匹に会った。例文帳に追加

On the 24th, near Uda public office on the way to Ise Province, Prince Oama happened to see 50 draft horses which carried rice of Tomokuyu to Ise Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1868年(慶応4年)、鳥羽伏見の戦いには子分500人を動員し軍夫としたが大坂へ敗走。例文帳に追加

1868: He mobilized his five hundred henchmen and did various works for the army in the Battle of Toba-Fushimi but escaped to Osaka when he lost.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

甲斐親宣・甲斐親直(宗運)父子の補佐を受け、阿蘇氏の最盛期を築いた。例文帳に追加

He was assisted by Chikanobu KAI and his son Chikanao KAI (Soun) and built the golden age of the Aso clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源三郎の首を持ち帰ろうとするが、重くて運ぶことができなかった。例文帳に追加

Taisuke tried to bring the head of Genzaburo back, but gave up because it was too heavy to carry.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

たいまつは、祭りなどの神事で、夜間の照明や、神聖な火を運ぶものとして使われることもある。例文帳に追加

Torches are also used as illumination at night or to carry a sacred flame in Shinto rituals such as festivals.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鎌倉時代には荘園からの年貢を実際に運ぶ手間を省くために用いられた。例文帳に追加

In the Kamakura period, it was used to avoid the trouble of having to carry the nengu (annual tribute, land tax) from shoen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

惟豊は甲斐親宣・甲斐親直(宗運)父子の補佐を得て阿蘇氏を繁栄させた。例文帳に追加

With the support of Chikanobu KAI and his son Chikanao KAI (Soun), Koretoyo made the Aso clan prosper.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長谷朝倉宮御宇天皇(雄略天皇)の御世、浦島子は小舟に乗り釣りに出た。例文帳に追加

During the reign of the Emperor Hatsuse no Asakura no Miya (the Emperor Yuryaku), Urashima no ko went fishing in a small boat.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-炭火を安全に運ぶため、深型の十能に足をつけ、板の上などに置けるようにしたもの。例文帳に追加

Daijuno is a deep Juno with legs to be placed on a board and is used for safe carriage of charcoal fire.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ドリルやバールなどの,住居侵入に使われる可能性のある道具を持ち運ぶことも禁止する。例文帳に追加

It will also ban people from carrying tools that might be used to break into houses, such as drills and crowbars.  - 浜島書店 Catch a Wave

世界最速のエレベーターが,あなたを1階から89階にある展望台まで39秒で運ぶ。例文帳に追加

The world's fastest elevators can take you from the first floor to the observatory on the 89th floor in 39 seconds.  - 浜島書店 Catch a Wave

10月22日,トヨタ自動車の自動車部品を運ぶ特別貨物列車が1日2往復し始めた。例文帳に追加

On Oct. 22, a special freight train carrying automobile parts for Toyota Motor Corporation started making two round trips a day.  - 浜島書店 Catch a Wave

1回,イチロー選手は初球を左中間に運ぶシングルヒットとし,試合の口火を切った。例文帳に追加

In the first inning, Ichiro led off the game by hitting a single to left-center field on the first pitch.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

自分たちのガネーシャ像を運ぶ人々が町を練り歩き,アラビア海へ向かいます。例文帳に追加

People carrying their Ganesha statues parade through the streets and down to the Arabian Sea.  - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS