1016万例文収録!

「はり構造」に関連した英語例文の一覧と使い方(60ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はり構造の意味・解説 > はり構造に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はり構造の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2966



例文

本発明の液体現像剤は、トナー粒子が絶縁性液体中に分散した正帯電性の液体現像剤であって、トナー粒子は、主としてエポキシ樹脂で構成され、かつ、表面処理剤を用いて導入されたアニオン性基を表面に有する母粒子が、カチオン性基と疎水性基と重合性基とを有するカチオン性重合性界面活性剤から誘導された繰り返し構造単位を有するポリマー層により被覆されたものであることを特徴とする。例文帳に追加

The liquid developer has positive charging property and contains toner particles dispersed in an insulating liquid, wherein the toner particles are characterized in that mother particles consisting mainly of an epoxy resin and having an anionic group on the surface introduced by use of a surface treating agent are coated with a polymer layer, having a repeating structural unit derived from a cationic polymerizable surfactant, having a cationic group, a hydrophobic group and a polymerizable group. - 特許庁

金属ワイヤー101からなる集電電極100と、集電電極100と接するバスバー104とからなる光起電力素子の電極構造において、バスバー104が接着剤によって光起電力素子の一部に貼りつけられ、集電電極100の少なくとも一部がバスバー104と接着剤102との間に挟んで配設された接合部を有し、この接合部の少なくとも一部がレーザー溶接されていることを特徴とする。例文帳に追加

In the electrode structure of a photovoltaic element comprising current collecting electrodes 100 of metal wire 101 and bus bars 104 touching the current collecting electrodes 100, the bus bar 104 is stuck to a part of the photovoltaic element through adhesive, at least a part of the current collecting electrode 100 has a bonding part sandwiched between the bus bar 104 and the adhesive 102 and at least a part of the bonding part is laser welded. - 特許庁

このために本発明は、電界効果トランジスタを製造する第1段階と;前記電界効果トランジスタのゲート電極上部一端に炭素ナノチューブを成長させるために準備する第2段階と;前記準備された電界効果トランジスタのゲート電極上部一端に炭素ナノチューブを生成する第3段階とを含む電界効果トランジスタチャンネル構造を持つ探針の製造方法を提供する。例文帳に追加

The method for manufacturing the probe with a field-effect transistor channel structure comprises a first step of producing the field-effect transistor, a second step of preparing to grow up the carbon nanotube on one upper section edge of a gate electrode of the field-effect transistor, and a third step of forming the carbon nanotube on the one upper section edge of the gate electrode of the prepared field-effect transistor. - 特許庁

外部環境により汚濁され、微粒子の移動特性が影響を受けること、あるいは、背面板と貼り合せ表示パネルとしたあと、電極やTFT等が形成されている背面板からのイオンのコンタミネーションの影響により微粒子が影響を受けること、または、前面板側からの移行物が電極やTFTに作用することを防止することができ、結果として、良好な表示特性を示す表示パネルの構造を提供する。例文帳に追加

To provide a structure for a display panel which has satisfactory display characteristics by preventing movement characteristics of fine particles from being affected by pollution caused by an external environment or preventing fine particles from being affected by contamination of ions from a rear plate having electrodes, TFTs, etc., formed thereon after obtaining the display panel by sticking to the rear plate or preventing moving materials from a front plate side from acting on the electrodes and TFTs. - 特許庁

例文

ポリテトラフルオロエチレンおよび1質量%以下のふっ素含有コモノマとのテトラフルオロエチレン共重合体から選ばれたふっ素樹脂50〜85質量%、炭素繊維5〜10質量%、真鍮などの銅−亜鉛系合金の粉末5〜20質量%、ならびに三次元針状結晶構造を持つ酸化亜鉛ウィスカ5〜20質量%からなる組成物の成形体からシール装置10および摺動部材を製作する。例文帳に追加

A sealing device 10 and a sliding member are produced from a molding of a composition comprising 50-85 mass% fluororesin selected from tetrafluoroethylene copolymers of polytetrafluoroethylene with ≤1 mass% fluorine-containing comonomer, 5-10 mass% carbon fiber, 5-20 mass% powder of a copper-zinc-based alloy such as brass, and 5-20 mass% zinc oxide whisker having a three-dimensional needle crystalline structure. - 特許庁


例文

σ/E≧0.0161・α・(GSA)/{H_D・(ρ_C・C・λ_C)^0.5} …(11) (式(11)中、σ[MPa]は材料強度(リブ1枚曲げ)、E[MPa]は材料ヤング率(リブ1枚曲げ)、α[1/K]は貫流方向に対して垂直な方向のハニカム熱膨張係数:ただし、α≧1、GSA[m^2/m^3]はハニカム体積当たり幾何学的表面積、H_D[m]はハニカムセル水力直径、ρ_C[kg/m^3]はハニカム構造かさ密度、C[J/kgK]は材料比熱、λ_C[W/mK]はハニカムセル熱伝導率=λ・b/p(ここで、λは材料熱伝導率[W/mK]、bはリブ厚[m]、pはセルピッチ(リブの間隔)[m])をそれぞれ示す。)。例文帳に追加

(where λ is the thermal conductivity [W/mK] of the material, b is a rib thickness [m] and p is a sell pitch (spacing between the ribs) [m], respectively). - 特許庁

光重合性モノマー及び光重合開始剤を含有するモノマー組成物の層に部分的に重合用光を照射して層の一部を重合させてゲル化し、次いで光未照射部分の未反応のモノマー組成物を除去して、溝及び/又は穴を有するゲル状シート(ゲル状シートA)を作成し、少なくとも1つの上記溝及び/又は穴を有するゲル状シートAと、溝及び穴を有さない少なくとも1つのゲル状シート(ゲル状シートB)とを貼り合わせることで、上記溝、部屋及び流路の少なくとも1つを有するゲル構造物を形成する。例文帳に追加

At least one gel-like sheet A having the groove and/or the hole and at least one gel-like sheet (gel-like sheet B) not having the groove and the hole are bonded to form a gel structure having at least one of the groove, the chamber and the flow channel. - 特許庁

コンジュゲートフイラメント糸と再生繊維素系フィラメント糸との複合により形成された複合けん縮糸であって、けん縮発現処理によって、複合糸の比較的内層にコンジュゲートフイラメント糸が位置してコイル状の3次元けん縮を発現し、複合相手の他のポリエステルマルチフィラメント糸を糸層の比較的外層に位置させた構造を有し、芯のないソフトなふくらみ感と張り、腰を持ち、適度なストレッチ性を有するけん縮複合糸および織編物とすることができる。例文帳に追加

To obtain a composite yarn having body, stiffnesss, a soft bulky feeling without a core and a light-weight feeling, excellent in stretching properties and useful for a knitted or woven fabric by constituting the composite yarn of a specific conjugated multifilament yarn and a regenerated fiber-based filament yarn. - 特許庁

珪素(Si)単結晶からなる基板上に、緩衝層を介して、III族窒化物半導体結晶からなる積層構造を形成する際に、緩衝層を、基板上に接して形成された砒素(As)またはリン(P)の少なくとも一方と硼素(B)とを含むIII−V族化合物半導体からなる第1の緩衝層と、第1の緩衝層上に形成されたIII族窒化物半導体からなる第2の緩衝層とから構成する。例文帳に追加

When a laminated structure made of a group III nitride semiconductor crystal is formed on a substrate made of Si signal crystal via a buffer layer, the buffer layer is constituted by a first buffer layer, formed on the substrate and made of III-V compound semiconductor which includes at least one of arsenic or phosphorus and boron and a second buffer layer formed on the first buffer layer and made of III-V nitride semiconductor. - 特許庁

例文

今、質問があったとおり、大阪府から、小規模金融構造改革特区の提案について、提案に理解を求める旨の大阪府の再意見が、ご存じのように9月24日公表され、関係官庁、金融庁、消費者庁、または法務省において再検討しているところであります。大阪府の特区提案については、金融庁としては、金銭の貸し借りは、貸し手・借り手とも、これは府県をまたいで行うことが可能でございますから、京都府の人が大阪府に行くとか、兵庫県の人が大阪府に行くということも、当然、可能でございますから、やはり特定の地域のみを対象とした特定の実施は困難であるのではないかと考えております。例文帳に追加

As you have just said in your question, the prefecture of Osaka announced its revised opinion on September 24, seeking acceptance of its idea to establish a small, special financial zone for structural reform, which is now being reexamined by the competent authorities, the FSA, the Consumer Affairs Agency and the Ministry of Justice. Considering that as loans may be made across prefectural borders on the part of both lenders and borrowers, Osaka prefecture's idea for a special zone could, if realized, naturally entail a situation where someone from Kyoto prefecture or Hyogo prefecture goes to Osaka to borrow money, the FSA is of the opinion that it would be difficult to limit its use to a specific region.  - 金融庁

例文

特許から生じる排他権は,次のものには及ばない。 1) 個人的な必要性及び非商業目的のために行われる活動 2) 実験又は調査活動 3) 特許の内容の検査,及び特許されているか又は補充的保護証明書により保護されている医薬品又は植物保護手段の研究であってこれらを市場に出す許可を取得するために行われるもの 4) 医師の処方に基づく,薬局における個々の症例に係る即座の医薬品の調合,及びそのようにして調合された医薬品を用いる活動 5) ラトビアの領域に一時的又は偶発的に入る外国の輸送手段の構造又は利用における発明の使用。ただし,発明が当該輸送手段のためにのみ使用される場合に限る。例文帳に追加

The exclusive rights resulting from the patent shall not extend to: 1) activities performed for personal needs and non-commercial purposes; 2) experimental or investigative activities; 3) examination of the subject-matter of a patent, as well as to the research of patented or protected with a supplementary protection certificate medicinal products or plant protection means, which is carried out in order to obtain a permission for the placing on the market thereof; 4) the extemporaneous preparation of medicinal products for individual cases in a pharmacy with a doctor’s prescription, as well as to the actions with medicinal products prepared in such a way; and 5) use of the invention in the construction or exploitation of such foreign vehicle which temporarily or accidentally enter the territory of Latvia, if the invention is used only for the vehicle. - 特許庁

形状が、短軸径0.05〜50μm、長軸径0.1〜500μm、短軸径と長軸径の比(アスぺクト比)が2〜100の短繊維状であるか、または、球状粒子から放射状に1本または複数本の針状物が突出したうに状であり、かつ、重合体分子鎖中に架橋構造を有する(メタ)アクリロニトリル系架橋重合体、および、(メタ)アクリロニトリル、および分子中に重合性二重結合基を2個以上含有する単量体を必須成分とする重合性単量体成分と、油溶性重合開始剤とを含む単量体混合物を、水媒体中で微小液滴となるように分散させた状態で重合させる、短繊維状またはうに状の(メタ)アクリロニトリル系架橋重合体の製造方法。例文帳に追加

The other objective method for producing the polymer comprises polymerizing a monomer mixture comprising a polymerizable monomer component composed essentially of (meth)acrylonitrile and a monomer which contains two or more polymerizable double bond groups in the molecule, and an oil-soluble polymerization initiator, in a condition that the mixture is dispersed in an aqueous medium 1 so as to be in the form of minute liquid droplets 2. - 特許庁

熱可塑性樹脂フィルムの片面または両面に、共重合ポリエステル系樹脂とポリウレタン系樹脂とを含有する樹脂成分及び粒子を含有する被覆層を有する積層熱可塑性樹脂フィルムを巻き取ってなる積層熱可塑性樹脂フィルムロールであって、前記被覆層は、共重合ポリエステル系樹脂を主成分とするポリエステル相Aとポリウレタン系樹脂を主成分とするポリウレタン相Bとに特定のPEs表面分率でミクロ相分離又はナノ相分離した構造を有し、且つ、被覆層樹脂成分と粒子を主成分とする長径0.3mm以上の異物の含有量が30個/100m^2以下であることを特徴とする積層熱可塑性樹脂フィルムロール。例文帳に追加

Further, the content of foreign matter with a long diameter of 0.3 mm or above based on the resin components and the particles is 30/100 m^2 or below. - 特許庁

メタデータは、独立して処理可能なデータ単位であるアクセスユニットを1以上含んで構成されるストリームのデータ構造をなし、前記各アクセスユニットは、前記メタデータの記述に用いられている時間であるアクセスユニット時間と前記動画像で用いられている時間である動画像時間とを対応させるために、前記アクセスユニット時間中に基準時刻を定める第1データと、前記動画像中の時空間領域を記述したオブジェクト領域データと、前記時空間領域に関連した表示方法を特定するデータ、または、前記時空間領域が指定された際に行う処理を特定するデータの一方または両方を含む第2データと、を有し、前記第1データにおける基準時刻に基づいて、前記動画像時間と前記アクセスユニット時間とを対応させて少なくとも前記第2データを呼び出せる期間である有効期間を特定できるものである例文帳に追加

Based on the reference time in the first data, the moving image time and the access unit time are made corresponding to each other, thereby specifying a valid period that is a period during which at least the second data can be called. - 特許庁

そういったことを考えれば、地方の中小建設業者が、今東北地方でも25%占めており、コンサルタントの機能1つとして、住宅建設というのはリフォームとか建設において、非常に粗利が高いのです。大体25(%)から30(%)ぐらいあります。ところが、例えば民間のマンションをつくりますと、非常に粗利が少ないのです。マンションを頼む業者というのは当然プロですから、今、国土交通省でもリフォームとか住宅建設に積極的に乗り出せということを言っておりますけれども、公共事業が減った時代でも建設業というのは永久に必要なものですから、例えば1例具体的に言えという話ですから、そういったコンサルタント機能を国土交通省、銀行業界も知っていますから、そういうふうに構造改革として経営方針を、あと1年で変えていって頂くと、そんなことも私は必要ではないかと思います。そんなことで色々知恵を絞るということが私は必要だというふうに思っています。そのための時間的余裕も、もう1年あった方がいいのではないかなということも判断した1つの理由でございます。例文帳に追加

All those things considered, the consultancy function of local small and medium-sized construction businesses, which in the Tohoku region make up 25 percent of the industry, looms significant. In the business of housing construction, a very high gross margin can be achieved from renovation or construction projects. It is roughly 25 percent to 30 percent. However, the gross margin from building a private condo, for example, is very small, because any business that orders a condo construction project is, of course, a professional entity. The Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism (MLIT) is also currently encouraging the industry to venture more aggressively into the housing renovation and construction business. Considering that the construction industry is something that remains necessary for all time, even in times of fewer public works projects, and the MLIT and the banking industry are also aware of their potential consultancy function in that area, I also feel that it will probably be necessary for businesses to, among other things, shift their management policy in that direction in an attempt to reform their business structure in the coming year. I think that it is necessary to try coming up with various ideas in that regard. To give them time to make such an attempt, we found it appropriate to allow one more year, which was one of the reasons behind the one-year period of extension.  - 金融庁

例文

特許庁は,審査の過程において次のことを行う。 特に出願の主題が,構造又は構成に関する技術的特徴から判断して,出願可能な実体的な創造物に関係しておらず,また物質に作用する特定の技術的方法にも,技術水準に含まれる物質の新たな用途にも関係していないことを庁が明らかにした場合は,発明としての出願の主題の認容を拒絶する。出願に含まれる,技術的解決方法又はその変種の技術的特徴のすべてが,全体として技術水準に含まれており,かつ,予期できない効果の出現によって特徴付けられていないことを特許庁が証明することができる場合は,出願の主題を新たな発明として認容することを拒絶する。特許庁が技術水準から書類を引用することができ,その書類を基礎として特許庁が,当該技術の熟練者の平均的熟練度を考慮に入れたときに,発明が実施され又は利用される可能性が当該技術水準に明瞭に示されていることを合理的に主張することができる場合は,新規性の基準に適合するクレームされた発明を,進歩性を含まない技術的解決方法として認容する。 特に,製品の製造のために当該解決方法が実施されること又はクレームされた方法が技術的な意味で実施されることが不可能であることを特許庁が認めたときは,出願の主題を産業上の利用可能性のある技術的解決方法として認容することを拒絶する。例文帳に追加

In the course of examination the Patent Office shall: refuse to recognize the subject matter of the application as an invention, in particular where the Office reveals that it does not concern any tangible creation susceptible of application, determined by means of technical features relating to its structure or composition, nor any particular technical way in which it affects a material, nor new use of a substance comprised in the state of the art; (ii)refuse to recognize the subject matter of the application as a new invention, where it may prove that all the technical features of the technical solution or of a variation of the technical solution contained in the application, taken together, are comprised in the state of the art and are not characterized by the production of unexpected effects; recognize the claimed invention that meets the criterion of novelty as a technical solution not involving an inventive step, where the Office may cite those documents from the state of the art, on the basis of which it may reasonably claim that the invention's capability of being carried out or applied is clearly implied by that state of the art, when taking into account average skills of a person skilled in the art; refuse to recognize the subject matter of the application as a technical solution susceptible of industrial application, in particular when it finds that it is infeasible for that solution to be used for manufacturing of the product or for the claimed process to be used in a technical sense. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS