1016万例文収録!

「ぶんかいじょうりゅう」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぶんかいじょうりゅうの意味・解説 > ぶんかいじょうりゅうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぶんかいじょうりゅうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 990



例文

上記の課題を解決する副生アルコールの工業的分離装置として、特定の構造を有する連続多段蒸留塔が提供される。例文帳に追加

This device for industrially separating the byproduct alcohols is provided by using a continuous multi-staged distillation column having a specific structure. - 特許庁

バグフィルタ19の下流側には、上流側から下流側に向かって熱分解ガスを吸引する送風機22が設けられている。例文帳に追加

In the downstream of the bag filter 19, there is provided a fan 22 for sucking the pyrolysis gas from the upstream toward the downstream. - 特許庁

洗浄工程で回収された水酸化チタン沈殿の湿潤ケーキは、反応容器301の中で蒸留水に分散させられる。例文帳に追加

A wet cake of titanium hydroxide precipitate recovered in a cleaning process is dispersed in distilled water in a reaction vessel 301. - 特許庁

従来その製造が不可能であった直径の分布が小さく真球に近い結晶性ポリエステル球状粒子粉末を製造する。例文帳に追加

To produce a crystalline polyester spheric particle narrow in a diameter distribution, wherein the production thereof has been conventionally impossible. - 特許庁

例文

蒸留粕などの難分解性固形有機物を含む有機性廃棄物を効率よく発酵処理することを可能にする。例文帳に追加

To efficiently enable the fermentation treatment of organic waste containing hardly decomposable solid organic matter such as distillation tails or the like. - 特許庁


例文

回転ストーカ式焼却炉の炉上流側風箱17aに、炉上下流方向の分割風箱31a,31b,31c,31d,31e,31fを設ける。例文帳に追加

A furnace upstream side wind box 17a of a rotary stoker type incinerator is provided with division wind boxes 31a, 31b, 31c, 31d, 31e and 31f in the upstream and downstream of the furnace. - 特許庁

排紙トレイ72は、分割部74を支点にして、上流側トレイ76が回動自在に形成されている。例文帳に追加

The paper sheet discharge tray 72 is formed to make the upstream tray 76 turnable around the division part 74 as a fulcrum. - 特許庁

中和剤収容部32は、ドレン流入部59に近い方から上流部60、中流部61、下流部62に区分される。例文帳に追加

The neutralizer-housed part 32 is divided into an upstream side 60, a middle part 61 and a downstream side 62 in this order from a drainage inflow part 59. - 特許庁

このガス孔21の上流側端部21aの大部分は、弁体2の小径側の下面2aに開口させる。例文帳に追加

Most of the upstream side end portion 21a of the gas hole 21 is opened to the small diameter side lower surface 2a of the valve element 2. - 特許庁

例文

第1循環配管CP1における第1処理部P1の流通方向の上流側の部分には、第1薬液バルブ21が介装されている。例文帳に追加

A first chemical valve 21 is interposed in an upstream part in a distribution direction of a first treatment part P1 in the first circulation piping CP1. - 特許庁

例文

貯留部4の上流側弁を、可動部材6の柱状部6aとスカート部6bの境界部分に形成したスリット6cとした。例文帳に追加

A slit 6c formed at boundary part of a pillar shape part 6a of the movable member 6 and a skirt part 6b is used as an upper stream side valve of a reservoir part 4. - 特許庁

仕切部80の第1仕切板81は、上流側の部分81bがスロットルバルブ91の回転シャフト91aに対して傾いている。例文帳に追加

In the first partition plate 81 of the partition part 80, the upstream side portion 81b thereof is tilted relative to the rotating shaft 91a of the throttle valve 91. - 特許庁

各独立分岐通路31A〜31C(41A〜41C)にそれぞれ、集合部42の上流側において回動式の絞り弁51A〜51Cが配設される。例文帳に追加

Rotary throttle valves 51A-51C are arranged in the independent branch passages 31A-31C (41A-41C) upstream of the collective portion 42, respectively. - 特許庁

小切手処理装置1は、装置本体と開閉カバー3の間に形成された上流側搬送路部分6aを備えている。例文帳に追加

The check processor 1 includes an upstream carrying path part 6a formed between the device body and the opening/closing cover 3. - 特許庁

石油化学製品廃棄物の油化装置10は、主として、熱風発生炉30、熱分解機40、触媒蒸留器50から構成される。例文帳に追加

The apparatus 10 for liquefying petrochemical wastes is mainly composed of a hot blast producer 30, a thermal decomposer 40, and a catalyst still 50. - 特許庁

上流側よりも下流側の加熱器の温度を高めることにより、分子量が相違する水溶性タンパク質が分別回収される。例文帳に追加

Water-soluble protein having a different molecular weight is fractionally recovered by increasing the temperature of the heater on a downstream side rather than an upstream side. - 特許庁

チョーク要素5の上流側で吸気通路部分3に開口する少なくとも1つの補助燃料穴48が設けられている。例文帳に追加

At least one auxiliary fuel hole 48 is provided to be opened in an intake passage part 3 on an upstream side of a choke element 5. - 特許庁

各ノードからの部分的結果は、該構造の上流側のより高いノードで集塊化されて該ホストシステムに返される。例文帳に追加

Partial results from the respective nodes are agglomerated upstream to higher nodes of the structure and are returned to the host system. - 特許庁

計量手段の支持体の走行方向上流側における掻き落された過剰分の塗布液を略気密状態で回収して再使用する。例文帳に追加

The excess amount of the coating liquid which was scraped in the running direction upstream side of the supporter of the weighing means is recovered and recycled in an approximately gas-tight state. - 特許庁

各ノードからの部分的結果は、該構造の上流側のより高いノードで集塊化されて該ホストシステムに返される。例文帳に追加

Partial results from the respective nodes are agglomerated by the higher nodes in an upstream of structure, to be returned to the host system. - 特許庁

用いた難水溶性有機溶媒、および洗浄溶液は蒸留により分離回収して再使用することができる。例文帳に追加

The used slightly water-soluble organic solvent and washing solution can be separated and recovered by distillation to enable them to be reused. - 特許庁

また、問題となるギヤノイズの発生の可能性の高い動力伝達系の上流側が分離されることで、ノイズ対策も容易となる。例文帳に追加

A noise countermeasures can also be facilitated by separating the upstream side of the power transmission system from which problems of the gear noise possibly occur. - 特許庁

バーナ本体102の上流部分は、空気旋回器112が連係する一次渦流発生チャンバ110を画定する。例文帳に追加

The upstream part of the burner body 102 defines a primary vortex generation chamber 110 coordinating with an air swirler 112. - 特許庁

排紙路65Bにおいて、分岐口36よりも上流側にフラップ49が回動可能に支持されている。例文帳に追加

In the paper delivery passage 65B, a flap 49 is turnably supported in an upstream side than the branch port 36. - 特許庁

吸気コレクタ4より上流の吸気通路6へ還流された排気の各気筒への分配特性を改善する。例文帳に追加

To enhance the characteristic of distributing to cylinders the exhaust recirculated to an intake passage located upstream of an intake collector. - 特許庁

各ノードからの部分的結果は、該構造の上流側のより高いノードで集塊化されて該ホストシステムに返される。例文帳に追加

Partial results from each node are agglomerated upstream to higher nodes of the structure and then returned to the host system. - 特許庁

この管路に、関連するポートを介して予爆轟燃料および予爆轟酸化剤が導入され、上流部分に満たされる。例文帳に追加

A predetonator fuel and an oxidizer are introduced into the conduit through an associated port to fill an upstream section. - 特許庁

開示されている方法は、イオン安定化コロイド状粒子がカーボンブラックである分散体の純化に、特に有益である。例文帳に追加

The process disclosed is especially useful in purifying dispersions where the ionic stabilized colloidal particles are carbon black. - 特許庁

排水弁18の上流側の排水路17の部分に、排水流量を減らすために、オリフィス19を介設する。例文帳に追加

An orifice 19 is arranged at a part in the drain passage 17 at the upstream side of the drain valve 18 so as to reduce a drain flow rate. - 特許庁

前記拡径部(3)の上流端寄り部分から外気を炉体(1)内で旋回流を形成する状態で取り入れる。例文帳に追加

Outside air is taken in from the upstream end side part of the enlarged diameter part 3 so as to form a swirl flow in the furnace body 1. - 特許庁

上流側端部21aの一部は、弁体2の外周面の下面2a近傍部分に開口させる。例文帳に追加

Part of the upstream side end portion 21a is opened to the outer circumferential surface of the valve element 2 in the neighborhood of the lower surface 2a. - 特許庁

また,給紙ローラ3の側部近傍であって,分離パッド11aの上流側近傍に,自由回転可能な第2の補助ローラ10が設けられる。例文帳に追加

A freely rotatable second auxiliary roller 10 is mounted near an upstream side of the separating pad 11a near a side part of a paper feeding roller 3. - 特許庁

バイパス通路20に、上流側接続部20aに近い側から順に、水分吸着材24およびNOx吸着材28を備える。例文帳に追加

The water absorption material 24 and the NOx absorption material 28 are provided on the bypass passage 20 in this order from the closer side to an upstream side connection part 20a. - 特許庁

高いアスペクト比を有し、粒子サイズ分布がせまい平板状粒子ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for preparing a flat platy grained silver halide photographic emulsion having a high aspect ratio and a narrow grain size distribution. - 特許庁

本発明は、高いアスペクト比を有し、粒子サイズ分布がせまい平板状粒子ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法に関する。例文帳に追加

To provide a method for preparing a silver halide photographic emul sion containing flat grains having a high aspect ratio and a narrow grain size distribution. - 特許庁

植物等から効率的にエキスを抽出でき、分解や組立が容易でコンパクトなエキス抽出蒸留装置を提供する。例文帳に追加

To provide a compact extract distillation apparatus capable of efficiently extracting an extract from a plant or the like and easy to disassemble and assemble. - 特許庁

これにより、上流側において、材料ガスの熱分解を促進できるので、反応室25におけるC/Si比を均一にできる。例文帳に追加

Thus, since thermal decomposition of the material gas can be promoted on the upstream side, a C/Si ratio in the reaction chamber 25 can be made uniform. - 特許庁

ハウジング21は、回転軸23毎に2つの部材21A,21Bに予め分割され、上流側排気管32の溶接後に一体化される。例文帳に追加

The housing 21 is divided into two members 21A, 21B per rotary shaft 23 in advance and is integrated after welding an upstream side exhaust pipe 32. - 特許庁

空間部98を介して遠心分離部31の上流側へと再突入する空気流により、フィルタ62に付着した塵埃を剥ぎ取る。例文帳に追加

The air flow reintroduced to the upstream side of the centrifugal separation portion 31 through the space portion 98 scrapes the dust adhering to the filter 62. - 特許庁

ダクト2、3は上流側と下流側で分割され、クリーンルーム紙71を上流側ダクト2の開口を横断するように当該上流側ダクト2の側に設けた回転軸61,62間に敷設するとともに、クリーンルーム紙72を下流側ダクト3の開口を横断するように当該下流側ダクト3の側に設けた回転軸63,64間に敷設する。例文帳に追加

The ducts 2 and 3 are divided on the upstream side and downstream side, a clean room sheet 71 is laid between rotary shafts 61 and 62 disposed on the side of the upstream side duct 2 to traverse the opening thereof and a clean room sheet 72 is laid between rotary shafts 63 and 64 disposed on the side of the downstream side duct 3 to traverse the opening thereof. - 特許庁

ポリフェニレンエーテルの製造において、主成分がメタノールと水の混合溶液を連続的に蒸留によってメタノールと水に分離するにあたり、分子内にポリオキシメチレン基を有する非イオン界面活性剤を蒸留塔内に連続的に添加するポリフェニレンエーテルの製造方法。例文帳に追加

Provided is a method for producing a polyphenylene ether wherein in continuously separating a mixed solution consisting mainly of methanol and water into each by distillation, a nonionic surfactant having oxymethylene groups in the molecule is continuously added to the distillation tower. - 特許庁

小切手処理装置1における小切手送り出し通路6と、搬送路5の上流側搬送路部分5aの間には、装置側のガイド面601と、上流側開閉カバー31の内側側面部分311との間に継ぎ目部分Aができる。例文帳に追加

Between a check sending passage 6 and an upstream side conveying passage part 5a of the conveying passage 5 in the check processing device 1, the joint part A is formed between the guide surface 601 of a device side and an inner side surface part 311 of an upstream side opening and closing cover 31. - 特許庁

この塔底液と第1蒸留塔の塔頂留出液、及び第1蒸留塔に供給しなかった反応液を合せて加水分解工程に供給してエチレンカーボネートをエチレングリコールに加水分解し、生成したエチレングリコール水溶液からエチレングリコールを取得する。例文帳に追加

The bottoms are combined with the distillate of the top of the first distillation column and the reaction solution not supplied to the first distillation column, fed to a hydrolysis process, ethylene carbonate is hydrolyzed into ethylene glycol and ethylene glycol is collected from the formed aqueous solution of ethylene glycol. - 特許庁

ポリエステル廃棄物から有効成分を回収する際に発生する蒸留残渣を低減し、リサイクル工程から発生するポリエステル製造用触媒由来の蒸留残渣を低減するとともに、有効成分の回収方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for recovering useful components from a polyester and decreasing a distillation residue obtained in recovering the useful components from a polyester waste as well as a distillation residue derived from a catalyst for polyester production obtained in a recycling step. - 特許庁

蒸留分解釜、コンデンサー、リボイラー、ガスヒーター、第1液容器及び第2液容器を具備し、蒸留分解釜、コンデンサー、リボイラー及びガスヒーター、第1液容器及び第2液容器を所定の順序で連通したポリスチレンゲルの処理装置。例文帳に追加

The apparatus for treating the polystyrene gel is equipped with a distillation and decomposition vessel, a condenser, a reboiler, a gas heater, a first liquid vessel and a second liquid vessel and making the distillation and decomposition vessel, condenser, reboiler, gas heater, first liquid vessel and second liquid vessel communicate in a prescribed order. - 特許庁

第1分岐流路Bを第1ケース66の主流路Aに対して上流側、かつ、ロータ51の回転方向に対して上流側に配置し、第2分岐流路Cを第1ケース66の主流路Aに対して下流側、かつ、ロータ51の回転方向に対して下流側に配置する。例文帳に追加

The first branch flow path B is disposed on the upstream side relative to the main flow path A of the first case 66 and relative to the rotation direction of the rotor 51 as well, and the second branch flow path C is disposed on the downstream side relative to the main flow path A of the first case 66 and relative to the rotation direction of the rotor 51 as well. - 特許庁

所定の隙間24をもって配列した電池モジュール22の一側面に設けられた冷却風供給通路26に、冷却風の上流側ほど開口面積が大きな開口部32,34等と上流側の一部の開口部に上流側ほど大きなフィン33,35等とが形成された分配板30を取り付ける。例文帳に追加

A distribution panel 30 having opening parts 32, 34,... with opening areas enlarged toward the upstream side of cooling air and fins 33, 35,... enlarged toward the upstream side and formed on part of the opening parts on the upstream side, is mounted in a cooling-air supply passage 26 provided on one side of battery modules 22 disposed with a fixed gap 24 left between them. - 特許庁

含水テトラヒドロフランを強酸性陽イオン交換樹脂と接触させて、テトラヒドロフラン中のジヒドロフランをヒドロキシテトラヒドロフランに転換させ、この反応液を高沸分離蒸留及び低沸分離蒸留してテトラヒドロフラン水溶液とし、これからテトラヒドロフランとの共沸により水を除去する脱水蒸留を施して高純度のテトラヒドロフランを回収する。例文帳に追加

The objective high-purity tetrahydrofuran is collected by the following steps: a hydrous tetrahydrofuran is contacted with a strongly acidic cation exchange resin to convert dihydrofuran in the hydrous tetrahydrofuran into hydroxytetrahydrofuran, and the resultant reaction liquid is put to high- boiling separatory distillation and low-boiling separatory distillation into an aqueous tetrahydrofuran solution, which is then subjected to dehydrating distillation comprising removing water therefrom by its azeotrope with tetrahydrofuran. - 特許庁

テレフタル酸又はこれを主体とする酸成分とエチレングリコール及びネオペンチルグリコールを主体とするアルコール成分とからポリエステルを製造する方法において、エステル化工程及び重縮合工程で発生する留出液からグリコール成分を回分式蒸留によって回収するに際し、初留グリコールを一時貯留し、蒸留後期にこの初留グリコールの一部を蒸留缶内へ戻し、再蒸留する。例文帳に追加

This method for recovering glycol components is to store an initially distilled glycol temporarily, return a part of the initially distilled glycol into a distillation pot in the later period of the distillation and redistilling in recovering the glycol components from an eluting liquid generated from esterification and polycondensation processes by a batch distillation in producing a polyester from an acid component consisting of terephthalic acid or mainly of terephthalic acid and an alcohol component consisting mainly of ethylene glycol and neopentyl glycol. - 特許庁

例文

この課題は、オゾン化可能な二重結合を持つアクリル系単環式−、二環式−または三環式テルペン類をオゾン分解および還元した後に、得られる相応する粗ケトンを常圧または減圧下での水蒸気蒸留、水蒸気蒸留物の抽出およびその後の蒸留によって高純度ケトンにすることによって解決される。例文帳に追加

This problem is solved by converting the resulting corresponding crude ketone into a high purity ketone by means of steam distillation at atmospheric pressure or at reduced pressure, extraction of the steam distillate and subsequent distillation, after the ozonolysis and reduction of acrylic mono, bi- or tricyclic terpenes with ozonizable double bonds. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS