1016万例文収録!

「アンテナ間」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アンテナ間に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アンテナ間の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4389



例文

複数のアンテナが所定の隔で配置されたダイバーシチアンテナにおいて、複数のアンテナを中心線が鉛直方向で上側に開いた逆円錐面上に配置する。例文帳に追加

The diversity antenna has antennas arranged at prescribed intervals so that the center lines of the antennas are on an inverted conic surface which is open upward in the perpendicular direction. - 特許庁

棒状のアンテナ本体が誘電体で被覆されて形成された複数のアンテナ素子が金属板に平行に一定隔でプラズマ容器内に配設されたアンテナアレイを用いる。例文帳に追加

An antenna array wherein a plurality of antenna elements formed by covering rod-like antenna bodies with dielectric are arranged in parallel to a metal plate at constant intervals in a plasma container, is used. - 特許庁

複数の送信アンテナの中から送信アンテナによって形成される伝搬チャネルの相関に応じて送信アンテナの組み合わせを選択することにより、良好な無線通信を実現する。例文帳に追加

To realize proper radio communication by selecting a combination of transmitting antennas, according to the correlation between propagation channels formed by transmitting channels among a plurality of transmitting antennas. - 特許庁

アンテナ装置の小型軽量化を有効に図り、更に、各アンテナ素子の寸法やパターンのばらつきによるアンテナ特性の変動を抑制できるようにする。例文帳に追加

To provide an antenna system that can effectively be downsized and weight-reduced and suppress variations in the antenna characteristics due to dispersion in the size and pattern of each antenna element. - 特許庁

例文

この発明のセクタアンテナは、同一平面上で仮想円周に沿ってほぼ等隔で配置された複数の指向性アンテナを有するセクタアンテナ100である。例文帳に追加

The sector antenna 100 has a plurality of directional antennas, arranged at approximately equal intervals along a virtual circle and being flush with each other. - 特許庁


例文

DERストラップパッドパターン、アンテナパターン、アンテナ接触部及びチップ接触部は電気鍍金され、それによって、RFIDチップの接触部とインレイ基板のアンテナ接触部とのに金属相互接続部を形成する。例文帳に追加

The DER strap pad patterns, antenna pattern, antenna contact parts and chip contact parts are electroplated, thereby forming a metal interconnect part between the contact parts of the RFID chip and the antenna contact parts on the inlay substrate. - 特許庁

そして、この透過特性に基づいて、各アンテナ間の結合量を算出し、この結合量に基づいて、各アンテナエレメント11,12のアンテナ特性の正常/異常の判断を行う。例文帳に追加

Then, the coupling amount between each antenna is calculated based on the transmission characteristic, and normality/abnormality of the antenna characteristic of each antenna element 11, 12 is determined on the basis of the coupling amount. - 特許庁

送受信アンテナ間の距離を充分に取ることができない場合であっても、送信アンテナから受信アンテナへの回り込み妨害波を確実に除去する。例文帳に追加

To reliably eliminate a disturbance wave sneaked from a transmission antenna to a reception even when a sufficient distance cannot be secured between the transmission antenna and the reception antenna. - 特許庁

各々のアンテナ群の中から同じタイミングで駆動されるアンテナのペアとして、それぞれ選択される2つのアンテナ間の距離の最も短い組み合わせが、4組の複数になっている。例文帳に追加

As a combination of two antennas selected with the shortest distance as a pair of antennas to be driven at the same timing from respective antenna groups, four sets are provided. - 特許庁

例文

複数のアンテナを搭載した小型のテレビ受信機において、デジタルテレビ放送をダイバーシティで受信する場合、アンテナ間の距離が近くなることで、アンテナの電波受信特性が劣化する。例文帳に追加

To solve the problem that the radio wave reception characteristics of antennas are degraded since a distance between the antennas becomes short in the case of receiving digital television broadcast by diversity in a small-sized television receiver loaded with the plurality of antennas. - 特許庁

例文

スタックに形成されたマイクロストリップアンテナにおいて、煩雑な組立てや余分な部材を用いず、上側のマイクロストリップアンテナと下側のマイクロストリップアンテナ隔を維持するとともに、支持固定する。例文帳に追加

To provide a microstrip antenna of a stack structure, which can eliminate the need for using troublesome assembling and extra members and can fixedly support the upper- and lower-side microstrip antennas, while keeping an interval therebetween. - 特許庁

平板型MIMOアレーアンテナは、基板と、基板上に位置した複数のアンテナ素子と、基板上において複数のアンテナ素子のに位置し、所定の接地部に接地される少なくとも1つのアイソレーション素子とを含む。例文帳に追加

The flat-plate type MIMO array antenna includes: a substrate; a plurality of antenna elements disposed on the substrate; and at least one isolation element interposed between a plurality of antenna elements on the substrate and grounded to a predetermined ground part. - 特許庁

携帯型無線機に共鳴する長さの利得の上がりきっていない中利得の波形アンテナ1をアンテナ利得が高まる隔で螺旋状に巻き、高利得の波形螺旋アンテナとする。例文帳に追加

A waveform antenna 1 of a medium gain wherein a gain of a length resonant to the portable radio equipment is not increased completely, is spirally wound at intervals to increase the antenna gain, thereby providing the high-gain waveform helical antenna. - 特許庁

任意の構成のアレーアンテナにおいて、アンテナ素子の特性およびアンテナ素子の相互結合の影響を局限して、信号到来方位推定精度を高めること。例文帳に追加

To improve the accuracy of signal arrival bearing estimation, by locally limiting the characteristics of antenna elements and the effect of mutual coupling between antenna elements, in the array antenna of an optional configuration. - 特許庁

少なくとも送信アンテナあるいは受信アンテナの何れかは、両端を有する配線をコイル状に巻いて、その配線の中程に給電線を接続した端点保有アンテナを利用して空エネルギーを伝送する。例文帳に追加

At least either of a transmitting antenna and a receiving antenna transmits spacial energy via an endpoint having antenna obtained by winding a wire having both ends in a coil shape and connecting a feeder line to a midpoint of the wire. - 特許庁

一定隔で配置された複数のアンテナからなるアンテナ装置1の各アンテナで受信された電波の受信レベルを、受信レベル測定装置2で測定する。例文帳に追加

A receiving level of radio waves received with each antenna of an antenna device 1 comprising a plurality of antennas arranged at regular intervals is measured with a receiving level measuring instrument 2. - 特許庁

アンテナ2と後部ガラス1のに、基準アースとしてアース面3が挿入されアンテナ増幅器4は、アンテナ2によって受信されたGPS信号増幅する。例文帳に追加

An earth plate 3 is inserted between an antenna 2 and a rear glass 1 as the reference earth, and an antenna amplifier 4 amplifies a GPS signal received by the antenna 2. - 特許庁

それから、アンテナ設計内容として視覚化したベクトルである性能ベクトルは設計空141内に分散200され、特定のアンテナ設計内容が有用なアンテナ設計内容として選択150される。例文帳に追加

The performance vector which is a visualized vector as the antenna design contents is dispersed 200 in a design space 141 and specific antenna design contents are selected 150 as useful antenna design contents. - 特許庁

この結果、第一のアンテナセットによる無線カバレッジの確保と、第二のアンテナセットの絞り込みによる信号処理装置とアンテナとのの情報伝送量を削減することができる。例文帳に追加

Consequently, wireless coverage by the first antenna set is ensured, and reduction in information volume transmitted between a signal processing device and an antenna, brought by the narrowing by means of the second antenna is enabled. - 特許庁

アンテナ信号合成部53及びシンボル合成部55が、そのアンテナ重み及びサブキャリア重みを乗算した受信信号7を、アンテナ間及び拡散符号の拡散符号周期に渡って合成する。例文帳に追加

An antenna signal combining part 53 and a symbol combining part 55 combine the received signal 7 multiplied with the antenna weights and the sub-carrier weights among the antennas and over spreading code duration of the spreading codes. - 特許庁

アンテナと金属製の外装ケースとののスペースに磁性部材を効率よく配置でき、アンテナ特性低下を抑制できるアンテナ内蔵式電子時計を提供すること。例文帳に追加

To provide an electronic timepiece with a built-in antenna for suppressing deterioration of antenna characteristics by efficiently arranging a magnetic member in a space between an antenna and a metal sheathing case. - 特許庁

アンテナ切替制御部206は、受信スロット区において、受信レベルの測定結果が最も高いアンテナ素子から受信信号を取り込むようにアンテナ切替部203を制御する。例文帳に追加

An antenna changeover control unit 206 controls the antenna changeover 203, so as to fetch the reception signals from the antenna element, for which the measured result of a reception level is the highest in a reception slot section. - 特許庁

それにより、各アンテナ3及び4に同相で給電すると、閉ループ回路5はループアンテナのように振る舞い、それらアンテナ3及び4に多くの磁束を発生させる。例文帳に追加

Thus, when the antennas 3, 4 are fed in phase, the closed loop circuit 5 acts like a loop antenna to produce a large amount 5b magnetic flux between the antennas 3, 4. - 特許庁

隣り合うアンテナ隔が狭く、一方のアンテナで受信されるべき無線タグの情報を他方のアンテナで受信してしまった場合でも、自動的に修正できるようにする。例文帳に追加

To enable automatic correction when one of adjacent antennas receives information from radio tags which should be received by the other. - 特許庁

1つのアンテナを電力伝送用と情報通信用とに共用することにより、2つのアンテナを用いることにより生ずるアンテナ間の干渉を回避して効率的な電力伝送及び高品質な情報通信を実現する。例文帳に追加

To avoid inter-antenna interference caused by using two antennas and to realize efficient power transmission and high quality information communication by sharing one antenna for power transmission and information communication. - 特許庁

アンテナ間の回り込みや相互結合を抑制し、レドームや基板へのポストの接触破損を回避し、大きなアンテナ利得を得ることができ、安価でばらつきのないアンテナモジュールを構成する。例文帳に追加

To provide an antenna module without dispersion at a low cost wherein a sneak path and mutual coupling between antennas are suppressed, a breakage of posts due to contact with a radome and a board is avoided and a greater antenna gain can be obtained. - 特許庁

アンテナ放射器22,24は、ヘリカルアンテナからなり、互いに干渉することのない所定隔を空けて同軸上に配置され、アンテナ固定部26に固定されている。例文帳に追加

The respective antenna radiators 22 and 24 are composed of helical antennas, coaxially located at a prescribed interval not to interfere each other and fixed on an antenna fixing part 26. - 特許庁

アンテナモジュールにおける不要放射の発生に対する影響を低減し、優れたアンテナ特性を有し、配線の混信や回路の誤動作を低減したアンテナモジュールを提供する。例文帳に追加

To provide an antenna module having superior antenna characteristics, wherein crosstalks among wires and malfunction of circuits are reduced by reducing the effect of the generation of spurious radiation on the antenna module. - 特許庁

多角型のキャツプ5を固定しているアンテナ固定台4の主軸4Aに設けたアンテナ固定用ネジ2の端子部3の先端に巻線のピツチ隔が順次に異なるコイル状アンテナ1を接続したことである。例文帳に追加

A coil antenna 1 whose winding pitch sequentially differs is connected to a tip of a terminal 3 of an antenna fixing screw 2 provided to a main shaft 4A of an antenna stationary base 4 fixing a polygonal cap 5. - 特許庁

略々同一の周波数で動作する2つのアンテナエレメント11,12で形成されたアンテナ装置10のアンテナ特性の評価に要する時を短縮化する。例文帳に追加

To shorten a time required for evaluating an antenna characteristic of an antenna device 10 formed from two antenna elements 11, 12 operated in an approximately same frequency. - 特許庁

グランド板にアンテナ素子が設置されるアンテナ装置において、限定された空上に多数のアンテナを形成し、多数の周波数で動作させること。例文帳に追加

To provide an antenna system in which an antenna element is placed on a ground plate and many antennas are formed on a limited space and which is activated at many frequencies. - 特許庁

カード20のアンテナ部とアンテナ基板のアンテナ部19とので無線による通信を介してカード20の価値情報のカード処理が行われる。例文帳に追加

The value information of a card 20 is card-processed through communication using a radio wave between an antenna part of a card 20 and an antenna part 19 of an antenna base. - 特許庁

アンテナ140は、代わりに、携帯電話機100の上部から離れる方向にアンテナ140を延伸させる傾斜角αを形成し、スピーカ110とアンテナ140とのにさらに大きい分離距離Dを生み出す。例文帳に追加

Alternatively, the antenna 140 forms a tilt angle α that extends the antenna 140 away from the upper portion of the mobile phone 100, creating a greater separation distance D between the speaker 110 and the antenna 140. - 特許庁

ブランチ選択部4は、サーチャ7の指示により、時的に交互に配列されているアンテナAからの信号とアンテナBからの信号の内からいずれか一方のアンテナの信号のみを抽出し、マッチドフィルタ6に送る。例文帳に追加

The branch selection section 4 extracts either of the signal from the antennas A and B alternately placed temporally by an instruction of a searcher 7 and gives the extracted signal to a matched filter 6. - 特許庁

線材で構成されたアンテナ同士の離距離をアンテナ特性への影響を抑制しつつ所定の値に保つことが可能なアンテナ装置に用いられる部材を提供する。例文帳に追加

To provide a member used for an antenna apparatus capable of maintaining a separate distance between antennas comprised of wires to a predetermined value while suppressing influences upon antenna characteristics. - 特許庁

チャネル推定部203は、無線基地局装置から、通信可能アンテナとそれに付与されるアンテナインデックス情報とを受信し、通信可能アンテナに関して、第1の期毎にチャネル推定を行う。例文帳に追加

A channel estimation unit 203 receives from the radio base station device an enabled antenna and antenna index information to be added thereto and performs channel estimation for each first period regarding the enabled antenna. - 特許庁

送信信号の変調を停止し、アンテナ10の近傍に反射物を置いたときのミキサ32の出力レベルを各アンテナについて測定して位相値に変換し、それらからアンテナ間の差分を算出する。例文帳に追加

The phase differences between antennas are calculated by measuring the output levels of the mixer 32 for each antenna when reflecting materials are placed adjacent to the antennas 10 and converting them into the phase values while stopping the modulation of a transmission signal. - 特許庁

上部筐体回路基板と下部筐体回路基板とによる第二のアンテナ13の給電線路131と第二のアンテナの整合回路132とのに、アンテナ接続スイッチ130を設ける。例文帳に追加

An antenna connection switch 130 is provided between a feeder line 131 of the second antenna 13 comprising the upper case circuit board and the lower case circuit board and a matching circuit 132 of the second antenna. - 特許庁

並列に配置された、対象周波数帯域の異なる2本のアンテナ素子22,24と、これら2本のアンテナ素子のアイソレーションをとった上で各アンテナ素子の整合を行なう整合回路25とを備える。例文帳に追加

The antenna is provided with: two antenna elements 22 and 24 which are arranged in parallel and have a different object frequency band; and a matching circuit 25 for matching the antenna elements after securing isolation between the two antenna elements. - 特許庁

常用アンテナと非常用アンテナとので、広帯域にチャンネル合成された電波を瞬断無く切替え可能な無停波型アンテナ切替装置を提供する。例文帳に追加

To provide an uninterruptible antenna switching apparatus capable of switching, without momentary break, a radio wave channel-combined into wide band between an ordinary antenna and an emergency antenna. - 特許庁

また、前記期中に前記切り替えたアンテナの受信レベルを検出し、当該受信レベルが所定の閾値未満となった場合には各アンテナA1、A2の受信レベルを検出して当該受信レベルが大きいアンテナに切り替える。例文帳に追加

When the period is expired, the receiving levels of the antennas A1 and A2 are detected, and the antenna with the high reception level is selected. - 特許庁

同時に、無給電素子4は、ダイポールアンテナ(+ポート)1、給電点2、ダイポールアンテナ(−ポート)3で構成されるダイポールアンテナと無給電素子4のインピーダンス整合を取る役割を担う。例文帳に追加

At the same time, the parasitic element 4 is also used to match the impedance between the dipole antenna composed of the dipole antenna (+port) 1, the feeding point 2 and the dipole antenna (-port) 3 and the parasitic element 4. - 特許庁

このような構成により、第2のアンテナ104が、第1の内部アンテナ103と空的に結合するので、実装体積を増加させることなく、内部アンテナの高利得化、広帯域化を図ることができる。例文帳に追加

Through the configuration above, since the 2nd antenna 104 is spatially coupled with the 1st internal antenna 103, the gain of the internal antenna is increased and the bandwidth of the internal antenna is made broader without increasing the mount volume. - 特許庁

さらに、アンテナをVHF用43とUHF用44の両方を備え、使用するアンテナに合わせて整合回路48を選局部45とアンテナコネクタ46とのに挿入する。例文帳に追加

Furthermore, both of a VHF antenna 43 and a UHF antenna 44 are provided, and a matching circuit 48 is inserted between a channel selection part 45 and an antenna connector 46 according to the antenna to be used. - 特許庁

設置スペースが小さくて済み、且つ隣接するアンテナ素子相互の影響を軽減するアレイアンテナ及びそのアレイアンテナを有する無線タグ通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide an array antenna and a wireless tag communication device with a reduced installation space capable of decreasing an influence between adjacent antenna devices, and to provide a wireless tag communication device equipped with the array antenna. - 特許庁

アンテナ利得に優れ、かつ固体内および個体の特性ばらつきが小さいレンズアンテナ、及び表面実装型アンテナ等に好適な複合誘電体材料、複合誘電体成形物を提供することにある。例文帳に追加

To provide a composite dielectric material, a composite dielectric molding superior in antenna gain and appropriate for a lens antenna and a surface mounted antenna or the like, wherein characteristic fluctuations in an individual and between individuals are small. - 特許庁

送信機110は、パケットA、Bを複製し、送信アンテナ101のサブセットを、送信アンテナ101のサブセット、受信アンテナ102のチャネル特性と無関係に選択する。例文帳に追加

A transmitter 110 duplicates packets A and B, and selects subsets of transmit antennas 101 independent of channel characteristics between the subsets of transmit antennas 101 and receive antennas 102. - 特許庁

受信機120は、受信アンテナ102のサブセットを、受信アンテナ102のサブセットと送信アンテナ101ののチャネル特性と無関係に選択する。例文帳に追加

A receiver 120 selects the subsets of receive antennas 102 independent of channel characteristics between the subsets of receive antennas 102 and the transmit antennas 101. - 特許庁

グランド板にアンテナ素子が設置されるアンテナ装置において、限定された空上に異種のアンテナを形成し、放射パターンや動作周波数の同時制御を可能とすること。例文帳に追加

To provide an antenna system wherein an antenna element is placed on a ground plate and different kinds of antennas are formed on a limited space and simultaneous control of a radiation pattern and an operating frequency are made possible. - 特許庁

例文

送信アレーアンテナ10に隣接する受信アレーアンテナ11−1の、受電点側から数えて1つ目のアンテナ素子101aと、受電点とのの位置には、スイッチ103が設けられている。例文帳に追加

A switch 103 is provided between a first antenna element 101a counted from a power reception point side of a reception array antenna 11-1 adjacent to the transmission array antenna 10, and the power reception point. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS