1016万例文収録!

「システム項目」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > システム項目に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

システム項目の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1009



例文

データベース設計において生産性が高く、かつ信頼性の高いデータベースの設計書作成で、フラットファイルとデータベースが混在するようなシステムの設計書作成に適用でき、異なるシステム間でのデータベース管理情報の共有化をネットワークにより容易にする項目辞書を提供する。例文帳に追加

To provide an item dictionary which has high productivity in a database design, is applicable to the project book preparation of such a system where a flat file and a database coexist in project book preparation of a highly reliable database and facilitates the sharing of database management information between different systems by a network. - 特許庁

実務部門で独自に運用する業務スキル登録管理システムを設定し、個別の業務スキルの保持者の申告により登録した業務スキル項目を社内に公開し、前記の業務スキル登録管理システムでは質問事項を受け付け、前記の質問の解決策を得るために必要なスキルを保有する担当者に回答依頼を斡旋する。例文帳に追加

The job skill registration management system operated independently by the department of practical business affairs is set, job skill items registered by report of persons having individual job skill are disclosed in a company, and the job skill registration management system receives question items and mediates for request for answer to the person having required skill in order to obtain a solution of the questions. - 特許庁

ホームページ統合検索サイトシステムでは、ホームページ更新情報を受信すると、その情報に従って、ホームページ自動生成システムのWEBサーバ21からホームページを読み込み、更新後のデータを項目別に区別して抽出し、ホームページ統合検索サイトのデータベース(統合商品データベース109など)を更新する。例文帳に追加

When the home page update information is received in the integral home page retrieval site system, according to that information the home page is read from a WEB server 21 in the automatic home page generation system, updated data are extracted while being distinguished by items, and the database (integral article database 109 or the like) in the integrated home page retrieval site is updated. - 特許庁

検体が流通する関係機関のコンピューターをネットワーク化して大掛かりなコンピューターシステムを構築せずに、検体容器の流通におけるトレーサビリティー(追跡可能性)を確保するとともに、検体の検査項目や検査結果等の検査情報を間違いなく確実に、しかも効率良く伝送することができる検体検査システムを提供する。例文帳に追加

To provide a specimen examination system capable of securing traceability in circulation of a specimen container without erecting a large-scale computer system formed by networking computers in related organizations wherein the specimen is circulated, and transmitting examination information such as examination items or examination results of the specimen surely and efficiently without fail. - 特許庁

例文

イベントの発生にともなって必要となる業務の処理を自動化するワークフローシステムの入力支援システムにおいて、操作者が入力しなければならない項目の数を減らすことによって、操作者による入力ミスのおそれを減少させるとともに、操作者の使い勝手を向上させることを目的とする。例文帳に追加

To reduce the possibility of erroneous inputting by an operator and improve convenience to the operator by decreasing the number of items the operator has to input in an input support system for a work flow system which automates the processing of business operations required with the occurrence of an event. - 特許庁


例文

検体が流通する関係機関のコンピューターをネットワーク化して大掛かりなコンピューターシステムを構築せずに、検体容器の流通におけるトレーサビリティー(追跡可能性)を確保するとともに、検体の検査項目や検査結果等の検査情報を間違いなく確実に、しかも効率良く伝送することができる検体検査システムを提供する。例文帳に追加

To provide a specimen examination system, capable of securing traceability in circulation of a specimen container, without having to erect a large-scale computer system formed by networking computers in related organizations wherein the specimen is circulated, and transmitting examination information, such as examination items or examination results of the specimen surely and efficiently, without fail. - 特許庁

システムは、チェックリストのチェック項目に従って、被点検対象の温度測定または良否データの入力を行い、温度データまたは良否データを記録する携帯点検端末を有し、この携帯点検端末の温度データ、良否データのチェックデータにより、食品店舗または食品工場の管理を行うことを特徴とするシステムである。例文帳に追加

Thus, it is possible to control the food store or the food factory according to the check data of the temperature data and the validity/invalidity data of the portable check terminal. - 特許庁

ネットワークを介してユーザに接続されたサーバに設けられ、該ユーザによってサーバに入力されたデータを、入力データ項目ごとに改行されたテキスト形式のファイルに変換してユーザのシステムにダウンロードするダウンロード制御手段を備えるデータ転送システムが提供される。例文帳に追加

This data transfer system provided with a download controlling means which is provided in a server connected to a user through a network, converts the data inputted to the server by the user into a file of a text format in which line-feed is performed in each input data item and downloads the file to a user system is provided. - 特許庁

前記遠隔送信システムの送信者識別子が前記メッセージに対して固有の識別コードに置き換えられ、前記送信者識別子とこの識別コードをメールデータベースとして項目別に分類した後、前記識別コードがメッセージヘッダーに添付されるか、或いはメッセージそれ自体に組み込まれて前記メッセージが前記遠隔受信システムに伝送される。例文帳に追加

The transmitter identifier of the remote transmission system is replaced with an identification code intrinsic to the message, the transmitter identifier and the identification code are classified for respective items as a mail data base, then the identification code is attached to the message header or incorporated in the message itself and the message is transmitted to the remote reception system. - 特許庁

例文

クライアント側から送られてきた入力情報をサーバ側にて処理してシステムを構築する際に、システムの構築に必要なデータ項目に基づいて、前記入力情報からのデータ取出し処理と、取り出したデータをチェックする処理と、チェックしたデータを所定の領域に格納する処理とを行う。例文帳に追加

In constructing a system by processing of input information sent from the client side on a server side, a process to read data from the input information, a process to check the read data, and a process to store the checked data in a prescribed area are performed based on data items necessary for system construction. - 特許庁

例文

非定型な業務も対象に電子的に作業することにおいて、作業者自らが任意の複数作業を決められた規則に従い自動的に設定できることにより、システムで管理する作業と人が管理する作業を分けて管理する負荷と作業項目の漏れを無くし、作業者による作業の手戻りなどのバラツキを回避し均一な作業が行えるプロジェクト管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a project management system for preventing omission of loads and work items in managing work by dividing the work managed by a system and the work managed by a person, avoiding the variation of work such as manual returning by workers, and achieving equal work in the electronically performed work including atypical service by allowing workers to automatically setting a plurality of arbitrary work items according to determined rules. - 特許庁

リモコン雲台システムにおいて操作ユニットにオールオートスイッチを設け、そのスイッチがオンされると、カメラの複数の制御項目についての初期設定を自動的に行うようにすることで、操作者の負担を軽減すると共に、操作ミスを削減することができるリモコン雲台システムを提供する。例文帳に追加

To provide a remote controlled pan head system which can relieve an operator from burden and reduce operation errors by a method wherein an all-automatic switch is provided in the operation unit of the remote controlled pan head system and, when the switch is turned on, initial conditions of a plurality of control items of the camera are automatically set. - 特許庁

医用診断装置を用いて患者の検査を行うに際し、各検査ステージごとに必要なチェック項目を持つチェックリストを表示させることで、医用診断装置の操作者及び患者の安全を確保することができる検査安全確保システム及び該システムを搭載する医用診断装置を提供する。例文帳に追加

To provide an examination safety securing system and a medical diagnosis apparatus equipped with the system capable of securing the safety of an operator of the medical diagnosis apparatus and a patient by displaying check lists having check items necessary for respective examination stages when examining the patient using the medical diagnosis apparatus. - 特許庁

事業にかかわる基本計画の構成要素を作成する部署に関連する第1のサブシステム16は、基本計画にかかる書誌的情報、基本計画の遂行により予定される成果物、基本計画遂行のための工程に対応する実施項目、その主務者、経費計画などを、メインシステム10を介してDB12に登録する。例文帳に追加

A first subsystem 16 related to a department for preparing components of a basic plan related to business registers bibliographical information about the basic plan, a result predetermined by performing the basic plan, performance items corresponding to a process for basic plan performance, its person in charge, an expense plan or the like in a DB 12 through a main system 10. - 特許庁

拾得物の拾得事件を拾得事件管理項目に従って管理し、捜索対象である紛失物に係る拾得事件の特定を支援する拾得事件管理システムに係り、捜索者が、正当にその紛失物を引き取るべき者であることを自動的に確認する拾得事件管理システムを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an acquisition-case management system that manages acquisition cases relating to acquisitions in accordance with acquisition-case management items and assists identifying the acquisition cases relating to lost articles to which searches are made and also automatically identifies searchers to be the right persons to claim the lost articles. - 特許庁

本発明は作業者(オペレータ)に必要な項目を構成したキー配列により、作業効率を向上させると共に、パーソナルコンピュータの違いやオペレーティングシステム(基本OS)に影響されない、共通使用のキーボードとして、当該パーソナルコンピュータを用いたPOSシステム専用のレジスタ管理用キーボード装置を提供し、POSレジスタ管理業務の効率化を図る。例文帳に追加

To improve the efficiency of POS(point-of-sale) register control by providing a keyboard to control a cash register exclusively for a POS system utilizing a personal computer, which keyboard is commonly usable and has no effect on the difference thereof toward the variety of the personal computer and of the operating system, and improves the operation efficiency by the key arrangement composed of items necessary for an operator. - 特許庁

属性表示システム構造化マトリクス表及び故障表示システム構造化マトリクス表を作成することにより、製品の構造的な理解を深め、FMEAの主たる項目である故障の潜在的な原因とメカニズム及び故障の製品への潜在的な影響の分析を容易にし、FMEAシートの作成を論理的に進めることができるようになる。例文帳に追加

An attribute display system structured matrix table and a failure display system structured matrix table are prepared so that the structural understanding of a product can be deepened, and that the potential factor and the mechanism of a failure being the main item of an FMEA and the potential influence of the failure on products can be easily analyzed, and that the preparation of FMEA sheets can be logically advanced. - 特許庁

この人事情報管理システムのサーバ1は、企業における社員および組織の情報を含む人事情報を蓄積するデータベースと、このデータベースに蓄積されている中で公開可能な情報の項目を登録した公開項目情報テーブル12と、この公開項目情報テーブル12の項目あるいはデータベースの情報に対しアクセス可能なユーザを社員毎に登録したアクセス権情報テーブル13とを備える。例文帳に追加

The server 1 of the personnel information management system is provided with a database storing the personnel information including the information on the employees and organizations of the enterprise, a publication item information table 12 registering the items of the publicizable information within the information stored in the database, and an access right information table 13 registering the users accessible to the items of the publication item information table 12 or the information of the database for individual employees. - 特許庁

IASCFでは、IFRS対応のXBRL用データ形式(タクソノミ)を開発しているが、IASCFがタクソノミに用意した開示項目数は我が国のタクソノミの項目数に比べて著しく少ない状況にある。また、IASCFが開発したタクソノミは日本語対応となっていない等、我が国の電子開示システム(EDINET)に適合しないものとなっている。例文帳に追加

Although the IASCF has developed XBRL data taxonomy for IFRS, the number of data items in the taxonomy disclosed by the IASCF is far smaller in number compared to the number in the Japanese GAAP taxonomy.In addition, the IFRS taxonomy does not comply with Japan's electronic reporting system, the Electronic Disclosure for Investors' NETwork (EDINET),because of a lack of compatibility with the Japanese language and other reasons.  - 金融庁

コンテンツ提供者、広告主、視聴者の要求に基づき広告を選択するシステムにおいて、各プレイヤの属性と要求を構成する項目を階層化して、各階層毎の重み関数と、各項目間のリンク関係に基づく重み関数を用いることで、より詳細な広告ターゲティングを実現する。例文帳に追加

In this system to select the advertisement based on requests of the contents provider, the advertiser and the viewer, the more detailed targeting of the advertisement is realized by hierarchizing attributes of the respective players and items to constitute the requests and using weighting functions by every hierarchy and weighting functions based on link relationship among the respective items. - 特許庁

監視用表示画面の表示項目ごとに表示形式や表示条件を設定可能とする作画環境を備えた施設監視表示処理システムにおいて、作画環境から表示画面の仕様や試験項目に関する帳票を容易に出力可能とすることで、より効率的な開発環境を提供する。例文帳に追加

To provide a more efficient development environment by making it possible to easily output a document concerned with the specifications of a display picture and test items from a plotting environment in a facility monitor and display processing system provided with a plotting environment capable of setting up a display format or a display condition in each display item on a monitoring display picture. - 特許庁

配賦係数マスタ(2-a)、係数パターンマスタ、環境コスト分類マスタ、及び少なくとも1段の配賦処理手段とを備えた環境会計支援装置であって、 既存の会計システムで作成された素データを、前記配賦処理手段で配賦処理して、環境分類の項目及び対象外の項目毎に集計された環境会計報告を作成する環境会計支援装置。例文帳に追加

In the environmental accounting support apparatus provided with a distribution coefficient master (2-a), a coefficient pattern master, an environmental cost sorting master, and at least one distribution processing means, element data prepared by an existing accounting system is distributed by the distribution processing means and environmental accounting reports totalized in each environmental sort item and in each item excluding targets are prepared. - 特許庁

((1)電話帳データベース・付加データ項目と、(2)上記電話帳データベース・付加情報データ項目を有する運用管理センターと、(3)上記運用管理センターのサーバにネットワーク接続される複数の情報掲載者端末及び一般Webサイト利用者端末とを有する次世代電話帳データベースの組成構築とメンテナンスの手法及びその運用管理システム例文帳に追加

The method for composition and construction and a maintenance technique for the next generation telephone directory database and the operation control system for the system has an operation control center additional data items to a telephone directory database (1) and additional information data items to the database (2), and a plurality of information publisher terminals and general Web site user terminals connected to a server of the center via a network (3). - 特許庁

本発明は、希望商品予約通知システムに関し、顧客は希望商品の全ての項目が一致した場合にのみ、希望商品があることの通知を受けるのか、又は希望商品のおおよその項目が一致した場合に、希望商品があることの通知を受けるのかを予め選択できるようにすることを目的としている。例文帳に追加

To provide a desired product reservation notification system enabling a customer to select in advance whether to receive notification of an arrival of a desired product only when all items concerning the desired product agree with customer's requirements or when some items concerning the desired product agree with the customer's requirements. - 特許庁

電子申請・発行システムにおいて、送受信データを管理する送受信管理部5は、各申請に必要な入力項目が記録される申請項目データベース512と、申請内容を入力するための入力テーブル511とからなる入力支援部51と、送受信の管理データが記録される管理データ記録部53とで構成される。例文帳に追加

As for the electronic application and issue system, a transmission and reception management part 5 which manages transmit and receive data comprises an input support part 51 composed of an application item database 512 wherein input items needed for respective applications are recorded and an input table 511 for inputting application contents, and a management data recording part 53 where management data on transmission and reception are recorded. - 特許庁

データ入力前の使用する時点で電子フォームを構成する項目を種別毎に明確化すると共に、入力データに基づいて入力不要項目を動的に明確化することで、利用者に必要以上の負担をかけることなく入力を行わせることができる電子フォームシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an electronic form system that enables a user to input data, without an undue burden on the user, by clarifying the kind of each of the items that make up an electronic form at the time of use prior to the input of data, and dynamically clarifying the items that need not be inputted according to the data inputted. - 特許庁

評価対象の区域について、環境に関する評価を行う環境モニタリングシステムであって、環境を評価するための評価項目の基準となる環境基準値を基準値記憶手段に記憶しておき、評価対象の区域に対し、評価項目について調査した結果である調査データを入力する。例文帳に追加

In this environment monitoring system for assessing an environment in an area being the target of assessment, an environment reference being the reference of an assessment item for assessing the environment is stored in a reference storing means, and survey data being the survey result of the assessment item for the area being the target of assessment are inputted. - 特許庁

各カラオケ利用者の属性情報における所定の項目内容が共通している多数派を占める利用者による利用を客観的に判断し、その共通項目内容に即して構成されている曲間映像を抽出して表示し、主に、曲間CMとして利用者に役立つ情報を効果的に提供できるカラオケシステムの提供。例文帳に追加

To provide a KARAOKE system which objectively determines utilization by the majority of users to whom the content of a predetermined item in attribute information of each KARAOKE user is common and which extracts and displays an inter-music video constituted in line with the content of the common item and which can effectively provide useful information to the user as an inter-music CM. - 特許庁

開発進捗管理システム10は、車両の部品の図面化に必要な部品設計項目に関する部品設計データベース12と、部品の性能チェックに必要な性能設計検討項目に関する性能設計データベース14と、車両用開発進捗管理装置16,18等がネットワーク20により相互に接続されて構成される。例文帳に追加

A development progress management system 10 is configured by connecting, through a network 20: a parts design database 12 concerning parts design items necessary for drawing the parts of a vehicle; a performance design database 14 related with performance design examination items necessary for checking the performance of parts; and development progress management devices 16 and 18 for vehicles. - 特許庁

そこで、本発明は、購入希望者の携帯電話によるインターネット接続に対応して、販売者の紹介画面11と共に購入希望者の選択すべき選択項目12等を提示し、購入希望者の選択に対応して選択項目の詳細14を提示し、購入希望者の注文データを得ることからなる携帯電話を使ったインターネット販売サービスシステムを提供する。例文帳に追加

In this internet sales service system using a portable telephone, corresponding to the internet connection by the portable telephone of the purchasing candidate, select items 12 to be selected by the purchasing candidate are presented with an introduction screen 11 of a seller, and corresponding to the selection of the purchasing candidate, details 14 of the select items are presented to obtain order data of the purchasing candidate. - 特許庁

ゲートウェイ装置GWSのシステム制御部I−MAXにおいて、下りにおいては、タグ圧縮部IM4によりマークアップ言語のタグが圧縮されるとともに、メールヘッダ削減部IM7により電子メールのヘッダ項目が削減され、上りにおいては、メールヘッダ付加部IM8により電子メールのヘッダ項目が付加される。例文帳に追加

In a system control unit I-MAX of the gateway device GWS, for outbound mail, the tag of markup language is compressed by a compression unit IM4 with the header item of the electronic mail being reduced by a mail header reduction unit IM7, while for inbound electronic mail, the header item of the electronic mail is added by a mail header addition unit IM8. - 特許庁

貿易文書管理システムは、貿易文書データを受信する貿易文書受信部と、貿易文書データと船荷証券データとの対応を記憶する貿易文書項目データベースと、貿易文書データと貿易文書項目データベースとに基づき船荷証券データを生成する船荷証券生成部とを備える。例文帳に追加

This merchandise trade document management system is provided with a merchandise trade document receiving part which receives merchandise trade document data, a merchandise trade document item data base which stores correspondence between the merchandise trade document data and a bill of lading data and a bill of lading generation part which generates the bill of lading data based on the merchandise trade document data and the merchandise trade document item database. - 特許庁

システム内に、登録パスワードと、自動的に変化する項目を記憶する記憶手段と、前記登録パスワードと自動的に変化する項目とに基づき自動変化パスワードを生成する生成手段とを設け、ユーザが入力するパスワードと、前記生成手段で作成された自動変化パスワードとが一致した場合にユーザを認証する。例文帳に追加

A storage means storing a registration password and an automatically changing item, and a generation means generating an automatically changing password based on the registered password and the automatically changing item are provided within a system, and when the password inputted by the user is matched to the automatically changing password formed by the generation means, the user is authenticated. - 特許庁

製品構成設計支援システムにおいて、仕様構成情報データベースには、仕様項目に対して仕様値の取りうる制約条件を記述しておき、その制約条件とに基づき、仕様項目に対して仕様値を入力する構成設計画面を生成して、構成設計画面を表示して構成設計者の入力を誘導する。例文帳に追加

In a product structure design support system, the constraint condition which the specification value is allowed for the specification item is described in a specification structure information database, a structure designing screen for inputting the specification value for the specification item is generated based on the constraint condition and displayed to guide input by the structure designer. - 特許庁

論理設計(開発初期フェーズ)で個々のサブシステム固有の設計方法論をとることを許容し、後工程の物理設計のフェーズでトップダウンの設計を行い、項目名称を統一することのできる、複数の論理設計仕様の項目名称を統一された物理設計のコードに変換する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method which can standardize item names by allowing design methodologies unique to individual subsystems to be used for logical design (development initial phase) and performing top-down design in a phase of physical design as a postprocess and converts the item names of logical design specifications into standardized codes of physical design. - 特許庁

車載システム10は、停車中には、タッチパネル11を用いた入力に適したメニュー項目の配置を有するメニュー画面を表示装置13に表示し、走行中には、ダイヤルスイッチ12を用いた入力に適したメニュー項目の配置を有するメニュー画面を表示装置13に表示する。例文帳に追加

The on-vehicle system 10 displays a menu screen having arrangement of menu items suitable for input using a touch panel 11 on a display device 13 during stop, and displays a menu screen having arrangement of menu items suitable for input using a dial switch 12 on the display device 13 during travel. - 特許庁

識別子を用いて記述した論理回路の仕様書から自動抽出した論理検証項目と、ハードウェア記述言語により記述した論理システムおよび動作仕様記述の等価性を判定し論理検証をおこなう論理検証装置が用いる動作仕様記述を生成する装置から自動抽出した論理検証項目を比較する装置。例文帳に追加

Disclosed is a device which compares logic verification items automatically extracted from specifications of a logic circuit described by using identifiers with logic verification items automatically extracted from a device generating an operation specification description that a logic system described in a hardware description language and a logic verifying device performing logic verification by deciding equivalence of the operation specification description use. - 特許庁

所定の分野の所定の事象に関し第1の観点からみた場合の価値基準を反映する第1のデータ項目群を備えた中央データベース部を有するデータベースシステムにおいて、データ項目提供部と、自由データ受付部と、第2のユーザインタフェース部と、第1のユーザインタフェース部とを備える。例文帳に追加

This database system having a central database part having a first data item group reflected with a standard of value when it is viewed from a first point of view concerning a prescribed event in a prescribed field is provided with a data item providing part, a free data accepting part, a second user interface part and a first user interface part. - 特許庁

情報検索システムにおける情報検索サーバは、ウェブサーバが開設しているウェブサイトにおける検索対象としてのコンテンツの特定情報を掲載しているウェブページから当該特定情報を項目として抽出し、抽出した各項目をインデックスとして作成し、このインデックスに基づく検索結果を示す情報を携帯電話端末機に対して送信する。例文帳に追加

A server for information retrieval in an information retrieval system extracts specific information as items from a web page placing the specific information of contents as a retrieval object in a website established by a web server, and creates each item extracted therefrom as an index, thereby transmitting the information which indicates retrieval results based on the index to the mobile phone terminal. - 特許庁

監査管理システムに、監査項目と是正処置のテンプレートを保持する不適合事例データベースと、センターのデータベースからテンプレートを導入するテンプレート受信部と、テンプレートを提示するテンプレート提示部と、監査項目と是正処置を、新たなテンプレートとして不適合事例データベースに導入するテンプレート追加部とを設ける。例文帳に追加

A check management system is provided with an unsuitable case data base for holding the template of check items and correcting processing, template receiving part for introducing the template from the data base of a center, template presenting part 16 for presenting the template, and template adding part 17 for introducing the check items and correcting processing to the unsuitable case data base 12 as a new template. - 特許庁

サーバーに入力された入落札情報を会員企業がインターネットを介して検索・閲覧するシステムにおいて、この入力情報をデータ項目別に自動的にグループ化する手段と、入力された数値データを自動的に集計する手段とを備えることにより、閲覧者の選択したグループ・項目ごとに各情報を検索・閲覧できるよう構成したことを特徴とする。例文帳に追加

The system in which member companies can perform retrieval and perusal of the information on the bid/contract input in a server via the Internet comprises a means for automatically grouping input information by data item, and a means for automatically counting input numeric data, and each information can be retrieved and peruse each information by group and item selected by readers. - 特許庁

複数の作業項目から成る一連の業務を実行すべきことを指示する業務指示書によって木目細かな作業指示が可能となると共に、適切な順序での作業指示が可能となるほか、各作業項目毎にその作業進捗状況を把握することができるなど、システム全体として合理的かつ適切な運用を可能とする。例文帳に追加

To enable detailed operation instructions by an operation instruction book for instructing to carry out a series of operation consisting of a plurality of work items, and also to enable the operation instructions on the basis of an appropriate sequence, and further to enable grasping the work progress for each work item, thereby enabling rational and appropriate operation as a whole system. - 特許庁

データ管理システムは、管理対象のレコードのデータ項目名と、データ項目名を一意に示す列IDとを予め特定して静的に格納する列管理テーブルと、レコードを一意に示す行IDを格納する行管理テーブルと、列管理テーブルと行管理テーブルとを結合することにより動的に作成される値管理テーブルとを備える。例文帳に追加

The data management system includes; a column management table where data item name of records as management objects and column IDs uniquely indicating the data item names are specified in advance and are statically stored; a row management table where row IDs uniquely indicating the records are stored; and a value management table dynamically generated by combining the column management table and the row management table. - 特許庁

項目を必要最小限の項目に絞り、表現も直感的で理解し易いものとすることにより、短時間に患者からのヒアリング内容を理解でき、出力結果を患者に対しても分かり易く説明できるようにした生活習慣病改善システム及びその情報管理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a life-style related disease ameliorate system and an information management apparatus for the same for understanding a content of hearing from a patient in a short time and explaining an output result to the patient in a clearly understandable way by focusing only on minimum necessary items and making expression to be intuitively and clearly understood. - 特許庁

当該システムは、脳波信号を取得する生体信号計測部と、操作メニューを構成する複数のメニュー項目の各々を逐次提示し、各メニュー項目がハイライトされた後の脳波信号に含まれる事象関連電位の成分を識別し、識別された事象関連電位に基づいて機器を動作させる脳波インタフェース部とを有する。例文帳に追加

The system includes: a biological signal measurement part which acquires a brain wave signal; and a brain wave interface part which successively presents each of a plurality of menu items constituting an operation menu, identifies an event-related potential component contained in the brain wave signal after highlighting each menu item, and operates equipment based on the identified event-related potential. - 特許庁

二次元のCADプログラムで作成された設計図に記載された項目を分析して、それぞれの項目に対する位置情報と部位別形状情報および資材情報を抽出することによって、全体的な物量および単価を自動的に割出すための二次元CADインターフェースを利用した物量割出しシステムとその方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a system and a method for calculating the quantity of materials while utilizing a two-dimensional(2D) CAD interface for automatically calculating the entire quantity of materials and unit price by analyzing items described on a design drawing prepared by a 2D CAD program and extracting position information, form information by parts and materials information corresponding to the respective items. - 特許庁

画像形成装置を使用して印刷を行うときに、課金されるシステムにおいて、プリンタドライバを用いて印刷用の設定を行うときに、プリンタドライバのユーザインターフェイス上での課金に関連する設定項目が点在しているため、自分が課金にかかわる設定項目の設定値をどう設定したのか分かりづらい。例文帳に追加

To solve the following problem of a system charged when performing printing by use of an image forming device: when performing setting for the printing by use of the printer driver, it is difficult to know a setting value of setting item related to the charging set by oneself because the setting items related to the charging on a user interface of a printer driver are scattered. - 特許庁

システム制御部4は各端末装置2aから入力した識別コードにより管理部13を検索し、受信した識別コードが管理部13に登録されている場合、その識別コードに該当する機能に必要な設定項目を確認し、該当する機能を実現するために必要な項目が設定されている場合、該当する機能に関する処理を実行する。例文帳に追加

A system control section 4 searches a management section 13 in response to an identification code entered from each terminal 2a and confirms a setting item required for a function corresponding to the identification code when the received identification code is registered in the management section 13 and performs the processing with respect to the corresponding function when the item required to perform the corresponding function is set. - 特許庁

フロー構築支援システム10は、ルーティング定義構造体における、遷移対象物、ステータス、主体、イベントおよび次のステータスの項目うち、必要な項目に値を与えるとともに、ルーティグ構造体の関連付けを辿り、当該遷移対象物の次のステータスを取得する状態コマンド解析部30とを有する。例文帳に追加

This flow construction supporting system 10 is provided with a state command analyzing part 30 for applying values to necessary items among the transition targets, statuses, main body, events, and the item of the next status in the routing definition structural body, and for tracing the association of the routing structural body, and for acquiring the next status of the transition target. - 特許庁

例文

車両用案内情報提示システムにおいて、画面の表示領域を変更する表示領域変更手段(1、4)と、表示領域の大きさを算出する表示領域算出手段(4)と、算出した表示領域の大きさに基づいて案内項目を決定し、決定した案内項目を出力する制御手段(4)とを備えたものである。例文帳に追加

This guiding information display system for vehicle is provided with display region changing means 1 and 4 for changing the display region of the screen, a display region calculating means 4 for calculating a size of the display region, and a control means 4 for determining a guiding item based on the calculated size of the display region and outputting the determined guiding item. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS