1016万例文収録!

「ステーション間移動」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ステーション間移動に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ステーション間移動の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 78



例文

露光装置は、露光ステーションと作業ステーションとのを往復移動する支持台を備える。例文帳に追加

The exposure apparatus is equipped with a support base that reciprocally moves between an exposure station and a work station. - 特許庁

ステーション間移動装置は、カセットを処理ステーションで運搬するために適合される支持ビームと移動アームを包含する。例文帳に追加

A device for carrying the cassette between the stations includes a supporting beam and a moving arm for suitably carrying the cassette between the stations. - 特許庁

トナー32を支持する支持台30は電荷調整ステーション10と表面電位測定ステーション12との移動できる。例文帳に追加

The support stage 30 for supporting the toner 32 can move between the charge regulating station 10 and the surface potential measuring station 12. - 特許庁

搬送ライン11上において、ステーション12,13に第1搬送装置16を、ステーション13,14に第2搬送装置17を、ステーション15,14に第3搬送装置18を移動可能に支持する。例文帳に追加

On the conveyance line 11, a first conveyor 16 is supported, in a freely movable manner, between the stations 12 and 13, a second conveyor 17 between the stations 13 and 14 and a third conveyor 18 between the station 15 and 14. - 特許庁

例文

第1及び第2の加工ステーションS1,S2のを、移動式のローダー13が往復移動する。例文帳に追加

A mobile loader 13 is reciprocated between first and second processing stations S1, S2. - 特許庁


例文

タレットは、射出ステーション17と加硫ステーションと金型解放ステーション20とので各金型を順次移動させるように回転可能に取り付けられている。例文帳に追加

The turret is rotatably attached so as to be sequentially moved between an injection station 17, a vulcanization station and a mold releasing station 20. - 特許庁

充填ステーションに前位の移動体がないときに、包装袋xを支持した3つのグリップベース60が固定された移動体は、同ステーションに生じる平面空部sに収まるように、前方のステーションから一気に90°の回転角を移動して欠停止する。例文帳に追加

When there is no front mobile body at a filling station, mobile bodies to which three-grip bases 60 supporting packaging bags X are fixed, move by 90° rotation angle at one stoke from fore station and intermittently stop as to fall in a plane space s produced in the station. - 特許庁

移動ステーションへの新たな接続を開くときに、その接続のインターリーブ期のスタート時を、移動ステーションの接続のインターリーブ期のスタート時を整列させる第1の所定ルールに基づいて設定する。例文帳に追加

In opening new connection to the mobile station, the start time of an interleave period of the connection is set, on the basis of a first prescribed rule that forms the start times of interleave periods for the connection of mobile stations. - 特許庁

移動ステーションと第2の当事者とのでメッセージを送信する方法、ワイヤレステレコミュニケーションシステム、メッセージサービスセンター及び移動ステーションが提供される。例文帳に追加

A method for transmitting messages between a mobile station and a second party, a wireless telecommunication system, a message service center and a mobile station are provided. - 特許庁

例文

糸3は順次複数の撚りステーション1.1、1.2を通して案内され、該撚りステーションにて糸は2つの移動する摩擦面5.1,5.2ので接触案内され、撚りステーションにて糸に撚りを与えるために摩擦面は速度差をもって交差角を成して交差させられる。例文帳に追加

The yarn 3 is guided one by one by two or more twist stations 1.1, 1.2, to be contacted between two moving frictional surfaces 5.1, 5.2 at the twist stations, and the frictional surfaces are brought to cross in cross angles with a speed difference in order to twist the yarn at the twist stations. - 特許庁

例文

トランスファプレス11内でワークをラインL方向に所定のプレスステーション16の位置まで水平移動させ、次に、プレスステーション16の位置において、ワークのみを、プレスステーション16へ搬入出するために必要な高さまで昇降させ、かつ搬入出する、複数のプレスステーション16においてワークを搬送するワーク搬送方法である。例文帳に追加

In this work conveying method for conveying the work between a plurality of the press stations 16, the work is horizontally moved to the position of a prescribed press station 16 in the direction of the line L within the transfer press 11, then moved vertically to the height necessary to carry only the work in or away from the press station 16 in the position of the press station 16 and carried in or away. - 特許庁

包装機械は、マンドレル31が第1処理ステーションから第2処理ステーションまで移動するに、同マンドレル31にはめ被せられた容器11の折り癖の付けられた底部構成端部14に接触してこれを平坦に折畳みながら第1処理ステーションから第2処理ステーションまで案内するフォールディングレール36を有している。例文帳に追加

The packaging machine comprises folding rails for bringing a mandrel 31 into contact with a bottom forming end 14 formed with a folding nature of a container 11 engaged with the mandrel 31 to guide the end 14 from a first treating station to a second treating station while flatly folding the end 14 while the mandrel 31 moves from the first station to the second station. - 特許庁

仮接合ステーション5と積層ステーションの剥離開始ステーションAから剥離完了ステーションBへ、第2搬送テーブル13を第2搬送テーブル13上のフイルム付シート2の剥離始端側隅角部2aから剥離終端側隅角部2bの対角線に沿う方向へ移動可能に設ける。例文帳に追加

A second transfer table 13 is movably provided movable from a peeling start station A to a peeling completion station B between a temporary bonding station 5 and a laminated layer station 6 to the direction along the diagonal line from a peeling start end side corner part 2a of the sheet 2 with film on the second transfer table 13 to a peeling terminal end side corner part 2b. - 特許庁

両レール部材71,72のには、第1処理ステーションから第2処理ステーションまで移動するマンドレル31にはめ被せられた容器11の折り癖の付けられた底部構成端部14の先端部を入り込ませる隙Cが形成されている。例文帳に追加

A gap for entering a front end of the end 14 formed with a crease of the container 11 engaged with the mandrel 31 moving from the first station to the second station is formed between the rails 71 and 72. - 特許庁

取外し用プレート200の移動により、冷却ステーション組立体204が非冷却位置と冷却位置との移動する。例文帳に追加

The cooling station assembly 204 moves between a non-cooling position and a cooling position according to the move of the take-off plate 200. - 特許庁

バッテリ駆動により作業空を無経路で自在に移動する移動ロボットに対して充電ステーションによって充電を行う。例文帳に追加

To perform a charge by a charge station a mobile robot driven by a battery to freely move by no route in a work space. - 特許庁

バッテリ駆動により作業空を無経路で自在に移動する移動ロボットに対して充電ステーションによって充電を行う。例文帳に追加

To charge a moving robot, which is driven by a battery and freely moves in a work space without specifying its path, at a charging station. - 特許庁

作動機構48がバルブステーション34に対する密閉位置と、バルブステーションから垂直方向に離れた開放位置とのでエンクロージャ42を垂直方向に移動させる。例文帳に追加

An actuation mechanism 48 moves the enclosure 42 between a sealed position for the valve station 34 and an open position vertically distant from the valve station 34. - 特許庁

保管棚群の前側に、各スタッカクレーン20と対応して出庫ステーション32が夫々設定され、該出庫ステーション32と受取位置33とのを出庫台車34が往復移動するよう構成される。例文帳に追加

Each of shipping stations 32 corresponding to each of the stacker cranes 20 is set on a front side of the storage shelves 12 group, and a shipping carriage 34 is constituted to reciprocatively move between the shipping station 32 and a receiving position 33. - 特許庁

第一作動部56及び第二作動部58は、ターンテーブル54の旋回によって稼働ステーションと待機ステーションとの移動可能である。例文帳に追加

The first operation part 56 and the second operation part 58 can be moved between an operating station and a standby station by turing of the turn table 54. - 特許庁

複数箇所の作業ステーション1でそれぞれ所定の作業を行う移動ロボット2は、作業ステーション1で停止している期中に電源装置3から給電されて電源バッテリに充電される。例文帳に追加

Each mobile robot 2 executing a prescribed work on each of plural working is power-fed by a power unit 3 to charge a power battery during the stop period of the robot 2 at a certain working station 1. - 特許庁

前記アンテナは後カバーと移動ステーション内の回路盤とのの空よりも実質的に高くなっている。例文帳に追加

The antenna is made substantially higher than the space between a rear cover and the circuit board incorporated in the station. - 特許庁

これに応じて、中央制御局51は、パソコンまたはワークステーション12に移動局7の所定の期に対応する位置情報を送信する。例文帳に追加

Accordingly the central control station 51 sends position information corresponding to a prescribed period of the mobile station 7 to the personal computer or work station 12. - 特許庁

移動ステーション(MS)とネットワークゲートウェイ要素とのに接続を確立するための接続コンテクスト要求を取り扱う方法及び装置。例文帳に追加

To provide a method and apparatus for dealing with a connection context request to establish a connection between a mobile station (MS) and a network gateway element. - 特許庁

医療従事者がナースステーションと病室とを移動する時をできるだけ短くすることで、業務効率を向上できるようにする。例文帳に追加

To improve job efficiency by shortening time for a medical employee to move between a nurse station and a sickroom. - 特許庁

バー39の上に、隣接するプレスステーションの領域を移動できるように第1キャリッジ41を装備させる。例文帳に追加

A first carriage 41 is provided on the bars 39 so as to be movable in an area between adjacent press stations S. - 特許庁

前記アンテナ、アンテナ接地面およびアンテナ支持要素は移動ステーションのスピーカと共有する空内に設置されている。例文帳に追加

The antenna, ground face, and supporting element are set up in a space commonly used by the loudspeaker of the mobile station. - 特許庁

プレ・パッケージングステーション(200)と、バッチLを、層の平面に対して本質的に垂直な方向に圧縮できる圧縮ステーション(300)と、パッキングユニット(400)と、一ステーションから他のステーションへと移動するにタイヤバッチを一体に維持できるトランスファ組立体(100)と、取出しステーション(500)とを有することを特徴とするタイヤパッケージング装置およびタイヤパッケージング方法。例文帳に追加

The device and process for the packaging of tires comprises a pre-packaging station (200), a compression station (300) which enables a batch L to be compressed in a direction essentially perpendicular to the plane of layers, a packing unit (400), a transfer assembly (100) that can hold the tire batch during its movements from one station to another, and a clearing station (500). - 特許庁

本発明のタイヤ成型システムにおいて、少なくとも一つのリボン供給装置は、二以上の作業ステーションでゴム部材の組み付けが可能なよう構成されるとともに、このリボン供給装置をそれらの作業ステーション移動させるリボン供給装置移動手段が設けられる。例文帳に追加

In the tire molding system, at least one ribbon supply apparatus is constituted so that the rubber member can be assembled in at least two operating stations, and a ribbon supply apparatus moving means for moving the ribbon supply apparatus between the operating stations is provided. - 特許庁

移動通信方法及びシステムであって、タイムスロットが互いに同期されたネットワークにおいて移動ステーションとベースステーションとので、あるサービスクオリティを有する接続に対してチャンネルが割り当てられる。例文帳に追加

The present invention relates to a method and a system for mobile communication, in which method a channel is allocated for a connection having a certain quality of service between a mobile station and a base station in a network whose time-slots are synchronized with each other. - 特許庁

搬送ステーションは、搬送されたファスナーが搬送ステーションによってツールに挿入されるように、搬送ステーションの出口がツールに隣接する第1位置と、ツール又はそれの部分がワークピースに向かって動いて装填ファスナーを挿入可能である第2位置との移動可能である。例文帳に追加

The transfer station is movable between a first position where the exit of the transfer station adjoins the setting tool and a second position where the loaded fasteners can be inserted while the setting tool or a part of it moves toward a workpiece so that the conveyed fasteners are inserted into the setting tool by the transfer station. - 特許庁

物質測定装置は、被測定物を高温に熱し柔らかくする溶融ステーション3と、被測定物をプレスするプレスステーション4と、被測定物に含まれる物質を蛍光X線分析方法によって測定する測定ステーション5と、被測定物を前記各装置移動させる回転テーブル1とを備えている。例文帳に追加

This material measuring device is equipped with a melting station 3 for heating the measuring object to a high temperature to soften it, a press station 4 for pressing the measuring object, a measuring station 5 for measuring a material included in the measuring object by an X-ray fluorescence analysis method, and a rotary table 1 for moving the measuring object between each device. - 特許庁

クリーナブレード711が当接する従動ローラ83を付勢方向D83に付勢するとともに、複数の転写部材85を画像形成ステーションY,M,C,Kに位置決めすることで転写ベルト81を画像形成ステーションY,M,C,Kに押し遣り当接する一方、必要に応じて転写部材を画像形成ステーションから離移動させる。例文帳に追加

By urging a driven roller 83 on which the cleaner blade 711 abuts in an urging direction D83 and also positioning a plurality of transfer members 85 with respect to image forming stations Y, M, C and K, a transfer belt 81 is thrust to abut on the image forming stations Y, M, C and K, while the transfer members are moved to separate from the image forming stations if necessary. - 特許庁

搬送ステーションは、搬送されたファスナーが搬送ステーションによってツールに挿入されるように、搬送ステーションの出口がツールに隣接する第1位置と、ツール又はそれの部分がワークピースに向かって動いて装填ファスナーを挿入可能である第2位置との移動可能である。例文帳に追加

The transfer station is movable between a first position, in which an exit of the transfer station is adjacent to the tool so that a delivered fastener can be inserted by the transfer station into the tool, and a second position in which the delivered fastener can be inserted by making the tool or a part thereof move toward a workpiece. - 特許庁

これらのセンサ21,26による検知が、そのセンサが配置された作業ステーションから次の作業ステーションまでの移動内になされなかったとき、ライン自動制御装置50により組立ライン1を停止させる。例文帳に追加

Upon no detection is made by these sensors 21 and 26 within the moving time of each part from a work station for which the sensor is arranged, to the next work station for which the other sensor is provided, the assembly line 1 is immediately suspended by means of a line automatic control device 50. - 特許庁

溶接ステーション(1)に隣接したアクティブ位置と、溶接ステーション(1)から離れた少なくとも1つのパーキング位置とのでサイドゲートを移動させるために、サイドゲートとは独立した個々のトラクタ(11a,11b)は、サイドゲートの異なる部分に自動で選択的に連結可能である。例文帳に追加

Since the side gates are moved between an active position adjacent to the welding station (1) and at least one parking position far from the welding station (1), individual tractors (11a, 11b) independent from the side gates can be automatically and selectively connected to a different part of the side gates. - 特許庁

移動通信システムの1つの移動ステーションに対し2つ以上の同時データコールを発生する方法において、移動ステーションの2つ以上の同時コールに1つの共通のトラフィックチャンネルのみを指定し、その共通のトラフィックチャンネルの容量を同時コールで共用し、各コールまたは接続のために必要とされるチャンネル容量について上記移動ステーションとネットワークとのでネゴシエーションし、そして上記共通のトラフィックチャンネルの容量を動的に調整するという段階を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The method for generating two or more simultaneous data calls to one mobile station in the mobile communication system includes steps of allocating only one common traffic channel to the two or more simultaneous calls of the mobile station so that the calls share the capacity of the common traffic channel, and negotiating the channel capacity required for the calls or connection between the mobile station and a network so that the capacity of the common traffic channel is dynamically adjusted. - 特許庁

2つの移動端末の送信競合はそれが検出されたらアクティブマイクロステーションから同一チャネルセル移動端末の少なくとも1つへの送信を抑制することにより回避される。例文帳に追加

Transmission conflicts between two mobile terminals are avoided by inhibiting transmissions from an active microstation to at least one of co-channel cell mobile terminals when a transmission conflict is detected. - 特許庁

自律移動ロボットにおいて、内蔵バッテリの電力が消費され、充電が必要になった場合に、人の手を介さずして、ロボットが自動的に充電ステーション移動し、充電作業を行う。例文帳に追加

When electric power in a built-in battery in an autonomous mobile robot is consumed to pose a need of charging, the robot automatically moves to a charging station to execute a charging operation without manual control. - 特許庁

遠隔測量ステーション1を移動体100に搭載し、移動体100をラジコン制御により制御PC200から遠隔操作するとともに、遠隔測量ステーション1の三次元計測器2と制御PC200とのをワイヤレスLANにより接続し、三次元計測器2を制御PC200から遠隔操作可能なように構成する。例文帳に追加

A remote surveying station 1 is mounted on a moving body 100 and the moving body 100 is operated by the remote operation from control PC 200 by radio control, while a three-dimensional measuring instrument 2 of the remote surveying station 1 and the control PC 200 are connected by wireless LAN so that the three-dimensional measuring instrument 2 can be operated by the remote control operation from the control PC 200. - 特許庁

上流端のステーションから下流端のステーションに亘って延在するガイドレールに夫々移動自在に支持される複数の搬送ユニットと、何れか1つの搬送ユニットに移動力を付与する駆動源と、隣接する搬送ユニット同士を連結する中継ぎ部材とを備えるワーク搬送装置において、搬送ユニットに邪魔されずに中ステーションでのメンテナンス作業を行うことができるワーク搬送装置の提供。例文帳に追加

To provide a work conveying device performing maintenance work in an intermediate station without being disturbed by conveying units, in the work conveying device provided with a plurality of conveying units which is movably supported on a guide rail extending from an upstream end station to a downstream end station, a driving source applying moving force to any of conveying units, and a relay member mutually connecting the adjacent conveying units. - 特許庁

移動ロボットの使い勝手の良さ及び使用時の延長のため、移動ロボットに使われる水やメタノールのような液体を自動的に供給する液体供給ステーションを備えた移動ロボットシステム及び移動ロボットの液体供給方法を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid supply station for automatically supplying a liquid such as water or methanol used for a mobile robot to improve convenience in using the robot or elongate its operating time. - 特許庁

移動ロボットが充電ステーションに停止した期にバッテリへの充電を行う場合に、その充電準備動作に伴うタイムロスをなくすことにより充電可能時を最大限確保できるようにすること。例文帳に追加

To secure chargeable time to the maximum by eliminating time loss due to charging preparatory motion in case of charging a battery during a period of time when a locomotive robot stops at a charging station. - 特許庁

宇宙空の飛翔物体等の高速で移動している物体が、宇宙ステーション等の構造体に衝突した瞬には、数百kHzから光領域までの様々な周波数成分を有する電磁波が発生する。例文帳に追加

At a moment when the high speed moving object such as a flying object of space collides with a structure such as a space station, an electromagnetic wave having various frequency components up to a light area from several hundred kHz is generated. - 特許庁

感光体1の軸線方向での揺動の周期が、各画像ステーションの距離Hを転写紙9が移動する時の整数分の1周期となるようにする。例文帳に追加

The apparatus is so configured that a cycle of shake of a photoreceptor 1 in a direction of an axial line is the reciprocal of an integer of a time when a transfer paper 9 moves at a distance H between image stations. - 特許庁

用紙3の搬送路のうち印刷ステーション1,2の長さを連続紙3のミシン目隔に対応してロール15の移動により可変調節可能とする。例文帳に追加

The length between the printing stations 1 and 2 in a carrying path for the paper 3 can be altered and adjusted by the movement of a roll 15 so as to correspond with the perforation interval of the continuous paper 3. - 特許庁

プレスまたはトランスファプレスのスライドのアイドルステーションに設けられたワーク受け装置20において、メインキャリア22およびサブキャリア23がワーク搬送方向に沿って移動することにより、ワーク受け手段241で支持されたワークWを一方から他方のアイドルステーション位置にフィードすることができる。例文帳に追加

In the work receiving device 20 arranged between the presses or between the slides in the transfer press, the work W supported with a work receiving means 241 can be fed from one side to the other side of idle station positions by shifting a main carrier 22 and a sub-carrier 23 along the work carrying direction. - 特許庁

基体安定サブシステムは、可撓性基体が処理ステーション内又は外に移動しているに、基体の上側部分と係合する可動上側クリップ、及び基体の下側部分と係合する複数の下側クリップを含む。例文帳に追加

The substrate stability subsystem includes movable upper clips adapted to engage with upper portions of the flexible substrate and a plurality of lower clips adapted to engage with lower portions of the flexible substrate. - 特許庁

水素貯蔵体のタンクを搭載する移動体に短時で燃料を供給することできる水素貯蔵体ステーションおよび水素貯蔵体交換システムを提供する。例文帳に追加

To provide a hydrogen storage body station and a hydrogen storage body exchange system capable of supplying fuel to a moving body having a tank of hydrogen storage body mounted in a short period of time. - 特許庁

例文

測定機器による検査項目以外の検査項目を第1および第3検査ステーションに分割し、順次に自動車を移動させて検査を行なうことにより、効率的で短時の検査作業を実現できる。例文帳に追加

Inspection items other than the inspection items by the measuring instrument are allotted to the first and third inspection stations, and the automobiles are sequentially moved and inspected, so that efficient and rapid inspection work can be realized. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS