1016万例文収録!

「ファイ軸」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ファイ軸に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ファイ軸の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1517



例文

ファイバ10は、光中心から順にコア領域11、内クラッド領域12および外クラッド領域13を有している。例文帳に追加

The optical fiber 10 has a core area 11, an inner clad area 12 and an outer clad area 13 successively formed from the center of an optical axis. - 特許庁

第1のセグメントでは、コア内の横方向屈折率プロファイルが、径方向に均一でなくて屈折率の放射状ディップを特徴とする。例文帳に追加

In a first axial segment the transverse refractive index profile inside the core is not radially uniform, being characterized by a radial dip in refractive index. - 特許庁

段部でのファイバーフローの切断がなく大径部と小径部の同度を確保でき、かつ鍛造押出し時の端面割れ発生を防止する。例文帳に追加

To secure the coaxiality between a large diameter part and a small diameter part without cut of a fiber flow at a stepped part and to prevent generation of an end face crack in extrusion forging. - 特許庁

第2のセグメントでは、コア内の横方向屈折率プロファイルは、第1のセグメントのそれよりも均一である。例文帳に追加

In a second axial segment, the transverse refractive index profile inside the core is more uniform than that of the first segment. - 特許庁

例文

ファイバ5を保持するため方向に設けた貫通孔1bの孔壁面に溝1fを形成する。例文帳に追加

Grooves 11 are formed on the pore wall surface of a through- hole 1b disposed in an axial direction in order to hold the optical fiber 5. - 特許庁


例文

スリーブ23は、光ファイバ13bのが光路19aと一致するようにハウジング27との相対位置が調整される。例文帳に追加

The position of the sleeve 23 relative to the housing 27 is adjusted so that the axis of the optical fiber 13b agrees with the optical path 19a. - 特許庁

ファイバの光ずれの補正方法及び該補正方法を適用して製造された半導体レーザモジュール例文帳に追加

METHOD FOR CORRECTING OPTICAL AXIS DEVIATION OF OPTICAL FIBER AND SEMICONDUCTOR LASER MODULE PRODUCED BY USING SUCH METHOD - 特許庁

光源に対して光回りの角度を調節して結合することができる光ファイバ付きフェルールおよびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an optical fiber attached-ferrule that can be connected with an angle adjusted around the optical axis relative to a light source and also to provide its manufacturing method. - 特許庁

ケーシング1内にファインダー用表示ユニット20が固定されると共にレンズ装置21が光方向に移動自在に収容される。例文帳に追加

In a casing 1, a display unit 20 for finder is fixed and a lens unit 21 is stored movably along the optical axis. - 特許庁

例文

よって、部品点数が少なく、しかも光のずれが抑制され、効率よく光ファイバとの結合が可能となる。例文帳に追加

The number of part items is reduced thereby, shifting of the optical axis is restrained, and coupling to the optical fiber 13 is efficiently attained. - 特許庁

例文

一致する方向のハイライトを出力するのは同発光ファイバーから分散して射出し、白光の照明装置を合成する。例文帳に追加

By output of highlight in a coincident direction, light is emitted in a dispersed manner from a coaxial light-emitting fiber to form a composite white light, which is used for a white emitting luminescence device. - 特許庁

ねじ上を摺動しながら移動する樹脂製ナットにおいて、該樹脂製ナットがポリフェニレンサルファイド樹脂成形温度において不融不溶性の有機樹脂粉末と、四フッ化エチレン樹脂とを配合してなるポリフェニレンサルファイド樹脂組成物の成形体である。例文帳に追加

The resin nut moving while sliding on a shaft of a screw shaft is a molded body of a polyphenylene sulfide resin composition formed by mixing infusible and insoluble organic resin powder and tetrafluoroethylene resin in a polyphenylene sulfide resin molding temperature. - 特許庁

各コリメータのロッドレンズの光と光ファイバのコア中心とが設定された位置関係になるように、各コリメータのロッドレンズと光ファイバを配置するだけで、コリメータ毎に、要求されるビームの出射角度と出射位置が得られる。例文帳に追加

The required exit angles and exit positions of the exit beams can be obtained simply by arranging the rod lenses and optical fibers of the respective collimators in such a manner that the optical axes of the rod lenses of the respective collimators and the central axes of the cores of the optical fibers attain the set positional relations. - 特許庁

波長変換部2は、波長変換要素部21が上述の蛍光ガラスをコア121とする光ファイバ120であり、各光ファイバ120の光方向がLEDチップ1の光方向に一致する形で配列されている。例文帳に追加

In the wavelength conversion portion 2, the wavelength conversion element portions 21 are optical fibers 120 each including the fluorescent glass as a core 121, and the respective optical fibers 120 are arrayed each having an optical-axis direction aligned with the optical axis direction of the LED chip 1. - 特許庁

公開されている状態図を画像ファイルとして取り込む手段と、画像ファイルとして取り込まれた状態図の濃度/温度、液相線/固相線などの線上の点をデジタル的に指定できるようにグラフ化する手段を備える。例文帳に追加

This analyzer is provided with a means for reading the disclosed phase diagram in as an image file, and a means for graphing points on a line such as a concentration axis/temperature axis and a liquid phase line/solid phase line of the phase diagram read in as the image file to be assigned digitally. - 特許庁

信号変換器として用いられる光送信器1及び光受信器2内の同ケーブル10,21及び光ファイバケーブル11,20について、信号伝搬時間遅延量の温度変動特性が逆特性となるような同ケーブルと光ファイバケーブルを選定している。例文帳に追加

A coaxial cable and an optical fiber cable, whose temperature fluctuation characteristics of signal transmission time delay quantity become opposite, are selected on coaxial cables 10 and 21 and optical fiber cables 11 and 21 in a light transmitter 1 and a light receiver 2, which are used as signal converters. - 特許庁

タングステン酸化物からなり、一辺の長さが1nm〜500μmであり、長方向の長さが5nm〜10000μmであり、アスペクト比が5〜300の範囲にあるタングステン酸化物ファイバーであって、原子がc方向に規則正しく配列していることを特徴とする、タングステン酸化物ファイバー。例文帳に追加

The tungsten oxide fiber is a tungsten oxide fiber comprising a tungsten oxide and has an edge length of 1 nm to 500 μm, a long axis direction length of 5 nm to 10,000 μm, and an aspect ratio in the range of 5 to 300 and is characterized in that the constituent atoms are arranged regularly in the c axis direction. - 特許庁

ミラー134がz方向に移動することで、光ファイバ211への屈折率変化誘起光の照射がz方向に走査され、光ファイバ211の長手方向に沿った一定領域に亘って屈折率変調が形成される。例文帳に追加

The irradiation of an optical fiber 211 with the refractive index variation inducing light is scanned in the z-axis direction by moving the mirror 134 in the z-axis direction, and a refractive index variation is formed over a certain region along the longitudinal direction of the optical fiber 211. - 特許庁

この垂直に配置した一対の可動光ファイバのそれぞれの端部を駆動機構により一対のV溝それぞれの壁面に左方向または右方向から当接させて谷部に摺動させ、その心を固定光ファイバの心に一致させる。例文帳に追加

Respective ends of a pair of movable optical fibers orthogonally arranged are abutted on respective wall surfaces of a pair of V grooves from the left direction or the right direction by a driving mechanism 20 to slide on the valley part, and the axial centers of the movable optical fibers are aligned with the axial centers of the fixed optical fibers. - 特許庁

ミラー134がz方向に移動することで、光ファイバ211への屈折率変化誘起光の照射がz方向に走査され、光ファイバ211の長手方向に沿った一定領域に亘って屈折率変調が形成される。例文帳に追加

The mirror 134 moves along an axis (z) to scan the irradiation of an optical fiber 211 with the refractive index variation inducing light along the axis (z) and refractive index modulation is formed over a certain area along the length of the optical fiber 211. - 特許庁

レーザ素子101の出射光が光ファイバ102の端面からの外への出射光の光と平行でなく、かつ、レーザ素子101の出射光が光ファイバ102の端面で反射した光の光と平行でないように構成してもよい。例文帳に追加

The outgoing light of the laser device 101 may be arranged not to be parallel to the optical axis of the outgoing light of the optical fiber 102 from its end face to the outside, and it may be arranged not to be parallel to the optical axis of a light reflecting on the end face of the optical fiber 102. - 特許庁

ファイバ振動装置20は、回転24aに偏心して設けられたウエイト25をモータ24で回転させることによりそれ自身が振動し、この振動によって光ファイバ600をその線方向とほぼ直交する方向に振動させる。例文帳に追加

The fiber vibrating unit 20 vibrates itself by rotating a weight 25 eccentrically secured relative to a rotary shaft 24a by means of water 24 to vibrate the optical fiber 600 in a direction perpendicular to its axial direction by this vibration. - 特許庁

この結果、焦点位置を調整する等のために調整ロッドが操作されるのに応じて、調整レバー44およびフォロアリンク43が動き、レンズ420の光とビューファインダ41の光とが被写体の位置で交差するように、ビューファインダ41の向きが変化する。例文帳に追加

Thus, the adjusting lever 44 and the follower link 43 are moved in accordance with the action of the adjusting rod for adjusting a focal position and so forth, and the direction of the view finder 41 is changed so that the optical axis of the lens 420 and the optical axis of the view finder 41 may cross each other at the object position. - 特許庁

機械式の機構(20,22,30)がステージを複数の直交するXとYに沿って平行移動させ、N本の入力光ファイバ(12)の選択された一つのファセットをM本の出力光ファイバ(14)の選択された一つのファセットに位置合わせする。例文帳に追加

Mechanical mechanisms (20, 22, 30) move the stage in parallel along a plurality of X and Y axes, perpendicular with each other to align a facet of a selected one of the N input optical fibers (12) with a facet of selected one of the M output light fibers (14). - 特許庁

また、バーナ17には、加熱面に多心光ファイバの方向に複数個のガス噴出口18を配列するとともに複数個のガス噴出口18を光ファイバの方向と平行に複数列配列した形状のものが用いられる。例文帳に追加

Also, the burner 17 where a plurality of gas exhaust nozzles 18 are arrayed on a heating surface in the axial direction of the multiple optical fiber and also the plurality of gas exhaust nozzles 18 are arrayed in a plurality of rows in parallel with the axial direction of the optical fiber is used. - 特許庁

そして、プロテクタ500の本体部510によりチェーンケース510が覆われる一方で、本体部510から耕耘ファイナル111に向かって延びた延在片520の自由端部が耕耘ファイナル111の外周面に近接されている。例文帳に追加

The chain case 333 is covered with the main body portion 510 of the protector 500, while the free end portion of an extension piece 520 extended from the main body portion 510 to the tilling final shaft 111 is adjacent to the outer peripheral surface of the tilling final shaft 111. - 特許庁

ファイアM面オフ基板の表面(ヘテロエピタキシャル成長面)が、サファイア基板のcを回転として8°から20°回転された傾斜(傾斜角すなわちオフ角度は回転角に等しい)を有する場合、基板の傾斜した方向に基板上に結晶のステップが形成されている。例文帳に追加

In the case that the surface (hetero epitaxial growth surface) of a sapphire M-plane off-substrate has a tilt (tilt angle that is, off angle is equal to rotation angle) rotated from 8° to 20° around the c-axis of the sapphire substrate, a step of the crystal is formed on the substrate in the tilted direction of substrate. - 特許庁

調整部3は、パルス光源2と光ファイバ11との間の光のずれを利用してパルス光源2と光ファイバ11との光結合効率を変化させることにより、光パルス列P1に含まれる各パルスの最大パワーを変化させる。例文帳に追加

The optical axis adjusting unit 3 varies the optical coupling efficiency between the pulse light source 2 and the optical fiber 11 by using misalignment of optical axes between the pulse light source 2 and the optical fiber 11, and thereby varies the maximum power in each pulse included in the pulse train P1. - 特許庁

本発明はファイバコリメータのレンズから出射された光の光が、目的とする方向にあり、これにより光の光を容易に見出すことができ、光部品に実装する際、調芯作業が短時間で、簡便に行えるファイバコリメータ及びそれを用いてなる光部品を提供する。例文帳に追加

To provide a fiber collimator whose aligning work can be carried out easily and in a short period of time when mounted on an optical component since the optical axis of light emitted from a lens of the fiber collimator is in the target direction and thus the optical axis can be easily found out, and to provide the optical component using the same. - 特許庁

発光体を含んだ光ファイバー5のコアに、出力の小さな対称偏光ビームを導入し、発光体を外部から光で励起することによって、光ファイバー5の出口から出力が増大した対称偏光ビームを得る。例文帳に追加

The rotational symmetric polarized beam with small output is introduced to a core of the optical fiber 5 including the light-emitting substance, and the light-emitting substance is excited by light from outside, and thereby the rotational symmetric polarized beam whose output is increased is obtained from the exit of the optical fiber 5. - 特許庁

外力#1,#2,#3がそれぞれアングルファインダー1に加えられた場合、固定部材11に押されることによって、固定爪22の光から離れる方向に向かう力が、捻りばね21による光方向の付勢力を上まり、固定爪22が、アングルファインダー1の内壁方向に待避する。例文帳に追加

When external force #1, #2 and #3 is applied to the angle finder 1 respectively, the pawl 22 is pressed by a fixing member 11, whereby the force of the pawl 22 in the direction going away from the optical axis exceeds the energizing force in the optical axis direction by the spring 21, and the pawl 22 retreats toward the inner wall of the finder 1. - 特許庁

引張線を介して作用する変位によって巻付けが回転する時、光ファイバコードのU形状にした平行部分17−1が累積的な捩れを生ずることなく巻付けに巻付いて光ファイバコードに光伝送損失が与えられる。例文帳に追加

When the winding shaft is rotated by the displacement acting via the tension line, a parallel portion 17-1 formed into the U-shape in the optical fiber cord is wound onto the winding shaft, without generating the accumulated torsion, to impart the light transmission loss to the optical fiber cord. - 特許庁

撮像光学系の光方向の駆動に連動する複数のレンズを保持するファインダ光学系ユニットにおいて、該複数のレンズを光方向に駆動させるカム部材の相対移動により、ファインダ光学系の調整を行う。例文帳に追加

In a finder optical system unit holding a plurality of lenses interlocked with the drive of the imaging optical system in the direction of the optical axis thereof, the finder optical system is adjusted by the relative movement of cam members that drive the plurality of lenses in the direction of the optical axis. - 特許庁

また、同ケーブルの信号伝搬時間遅延量の温度変動量と、光ファイバケーブルの信号伝搬時間遅延量の温度変動量とを極力打ち消し合うように、同ケーブル及び光ファイバケーブルの長さが設定されている。例文帳に追加

The lengths of the coaxial cables 10 and 21 and the optical fiber cables 11 and 20 are set so that the temperature fluctuation quantity of the signal transmission time delay quantity of the coaxial cables and the temperature fluctuation quality of the signal transmission time delay quantity of the optical fiber cables are remarkably compensated. - 特許庁

ファイバセンサのファイバケーブルのケーブル端にサイドビューレンズを装着する場合であっても、サイドビューレンズの緩みによる光ズレを防ぐことができ、しかもその光調整を迅速に行うことを可能にする。例文帳に追加

To make it possible to prevent an optical axis misalignment by loosening of a side view lens, and to rapidly execute the optical axis regulation thereof even when the side view lens is mounted at the cable end of a fiber cable of an optical fiber sensor. - 特許庁

ファイバグレーティング27の少なくとも一部がコネクタ22の内部に設けられたコネクタ付きコードにおいて、ファイバグレーティング27のうちコネクタ22の内部に位置している部分の方向長さをコネクタ22の方向長さL_cの半分以上に設定している。例文帳に追加

The axial length of the portion existing within the connector 22 among the fiber gratings 27 of the cord with the connector provided with at least part of the fiber gratings 27 within the connector 22 is set at half the axial length Lc of the connector 22 or above. - 特許庁

ファイバアレイとレンズアレイを、空隙を隔てて高精度で光方向の調整並びに光合わせが行われた状態で固定できるようにし、ファイバコリメータアレイの小型化、信頼性の向上を図り、且つ安価に製造できるようにする。例文帳に追加

To miniaturize a fiber collimator array, improve reliability thereof, and inexpensively manufacture it by making it possible to fix a fiber array and a lens array in the state in which they are adjusted in the direction of the optical axis and are aligned in the optical axis across an air gap with high accuracy. - 特許庁

この消光比の高い直線偏光を集光レンズ14によって集光し、かつ直線偏光ビームの偏波を、偏波保持タイプの光ファイバ15の光学に合わせて偏波保持タイプの光ファイバ15に入射する。例文帳に追加

The linearly polarized light with high extinction ratio is condensed by a condenser lens 14, and is made to come into a polarization retention type optical fiber 15 while the polarization axis of the linearly polarized light beam is matched with the optical axis of the polarization retention type optical fiber 15. - 特許庁

ファイバはシングルモード型とし、複屈折結晶に互いに平行な2つの面を形成し、更に光ファイバの光入出射端面を複屈折結晶の一方の面に対向させ、λ/4波長板の結晶と、複屈折結晶の光学面での結晶とのなす角度を45度に設定する。例文帳に追加

The optical fiber is a single mode type, having two faces being in parallel with each other formed in the birefringence crystal, a light incident/emitting end face opposed to one face of the birefringence crystal and a 45 angle made by a crystallographic axis of the λ/4 wavelength plate and a crystallographic axis in an optical surface of the birefringence crystal. - 特許庁

表面に段差ができないように受信側光導波路の中心の位置と送信側光導波路の中心の位置とがずれていても、光導波路構造体の各光導波路と光ファイバアレイの各光ファイバとの間の結合損失を低減できるようにする。例文帳に追加

To reduce the coupling loss between each optical waveguide of an optical waveguide structure and each optical fiber of an optical fiber array even if the position of the axis of a receiving side optical waveguide and the position of the axis of a transmitting side optical waveguide are shifted so as not to form steps on the surface. - 特許庁

本発明は、双方向通信を行う光空間通信システムにおいて、他方の光ファイバコード22の直前に配置され、光ファイバコード22の光あるいは光ファイバコード22からの発射レーザ光の中心と一方の光ファイバケーブル12からの到達レーザ光の中心が一致するようにレーザ光の伝播経路を調整する光路修正制御装置16を有することを特徴とするものである。例文帳に追加

The optical spatial communication system which performs bidirectional communication has the optical path correction controller 16 which is arranged adjacent to one optical fiber cord 22 and adjusts a propagation path of laser light so that the optical axis of the optical fiber cord 22 or the center axis of the laser light emitted from the optical fiber cord 22 is aligned with the center axis of laser light arriving from the other optical fiber cable 12. - 特許庁

アレイ状に配置された複数のファイバ1bに対応する、光が互いにほぼ並行に配置された複数のレンズ2bからなるレンズアレイ2により、各ファイバ1bからの光線はあらかじめ定められた方向に偏向させられ、この方位の設計値からのずれによりファイバ1bの位置が設計値からどの程度ずれているかを検出する。例文帳に追加

Beams from respective fibers 1b are deflected in a prescribed direction by a lens array 2 consisting of plural lenses 2b of which optical axes are arranged nearly parallel to each other corresponding to plural fibers 1b arranged in an array shape, and in what extent the position of the fiber 1b is shifted from a design value is detected by the deviation from the design value in the direction. - 特許庁

ファイバー列の数をN、光ファイバーのピッチをPとすると、各スペーサー基板401〜403の表面溝RDと裏面溝WDは互いにP/NだけY方向にずれているため、主走査方向の射影では全ての光ファイバー30が等しい間隔P/Nで重なることなく並んでいる。例文帳に追加

When the number of the optical fiber columns denotes N and the pitch of the optical fiber denoter P, since the surface grooves RD and the rear surface grooves WD of respective spacer substrates 401-403 are mutually deviated by P/N in the Y direction, all optical fibers 30 are aligned at the equal interval P/N without overlapping in projection in the main scanning direction. - 特許庁

本発明に係る光ファイバー探針の製造方法は、同の芯部及び保護層を有する光ファイバーを提供する段階と、前記光ファイバーの一端の前記保護層を除去して、前記芯部を露出させる段階と、前記露出の芯部を酸性溶液に浸漬させてエッチングして、探測端部を形成する段階と、前記探測端部の表面に金属層を形成する段階と、を含む。例文帳に追加

The method of manufacturing an optical fiber probe includes steps of: providing an optical fiber having a coaxial core part and a protective layer; exposing the core part by stripping the protective layer of the optical fiber end; forming a probing end part by etching after immersing the exposed core part in an acid solution; and the stage of forming a metallic layer on the surface of the probing end. - 特許庁

画素の光強度プロファイルを、非矩形形状の画素プロファイルに変形させる画素プロファイル変形手段7を備えることにより、画素のエッジ付近の相対光強度を減少させ、光シフトした場合の隣接画素間の重なりの影響を低減させ、画像の「鮮鋭性」と「面とエッジの滑らかさ」とを同時に実現できるようにした。例文帳に追加

Relative light intensities in the vicinities of edges of pixels are reduced by a pixel profile deforming means 7 for deforming light intensity profiles of pixels to non-rectangular pixel profiles, and an influence of overlap between adjacent pixels at the time of optical axis shift is reduced to simultaneously realize 'sharpness' and 'smoothness of faces and edges' of pictures. - 特許庁

情報の時間を導入した3次元構造のプロファイル情報を用いて過去のプロファイル情報を再現することが可能であり、今までアプリケーションが独自に行っていた履歴情報の参照等の処理を抽象化し共通化することができるプロファイル管理システム及び方法並びにプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a profile management system and method and program with which the past profile information can be reproduced by using profile information in a three-dimensional structure to which the time axis of information is introduced, and with which processing can be made abstract and common such as the reference of history information which has been uniquely performed by an application hitherto. - 特許庁

ファイバ62の接続側の端面は、ガラス部材63によって光ファイバ64がシリコン基板61に固定された後に形成された、シリコン基板面内の垂直面内において、光ファイバ62の光の垂直方向に対して傾斜角θで傾斜させた第1の斜め端面である。例文帳に追加

The end face on the connecting side of an optical fiber 62 is a first inclined end face that is formed after the optical fiber 62 is fixed on a silicon substrate 61 with a glass member 63 and that is tilted at an inclined angle θ to the vertical direction of the optical axis of the optical fiber 62 in the vertical plane in the silicon substrate face. - 特許庁

光サブアセンブリ1は、光電変換機能を有するLD21が搭載された光モジュール20を備える同型パッケージを有するものであって、光ファイバ11aを保持するスタブ11などの光ファイバ保持部材に収納するスリーブ10と、光モジュール20−光ファイバ11aの間に介在する平行平板ガラス40と、を備える。例文帳に追加

The optical subassembly 1 having a coaxial package provided with an optical module 20 for mounting LD 21 having an photoelectric conversion function includes: a sleeve 10 stored in an optical fiber holding member such as a stub 11 holding an optical fiber 11a; and a parallel flat plate glass 40 interposed between the optical module 20 and the optical fiber 11a. - 特許庁

画素の光強度プロファイルを、非矩形形状の画素プロファイルに変形させる画素プロファイル変形手段7を備えることにより、画素のエッジ付近の相対光強度を減少させ、光シフトした場合の隣接画素間の重なりの影響を低減させ、画像の「鮮鋭性」と「面とエッジの滑らかさ」とを同時に実現できるようにした。例文帳に追加

Provision of a pixel profile deforming means 7 which deforms a light intensity profile of a pixel to a non-rectangular pixel profile reduces a relative light intensity in the vicinity of edges of the pixel and reduces an influence of overlap between adjacent pixels when shifting an optical axis, whereby sharpness and smoothness of faces and edges of an image can be simultaneously achieved. - 特許庁

例文

ファイバ31にグレーティング32が形成された光ファイバグレーティング33をテーパ状部材34の中心を貫通するように固定し、テーパ状部材34の両端面か、側面か、あるいは全表面に加わる圧力を変化させることにより、光ファイバグレーティング33内における歪勾配が変化し、波長分散値が変化する。例文帳に追加

An optical fiber grating 33 formed with gratings 32 at an optical fiber 31 is fixed to penetrate the central axis of tapered member 34 and the pressure acting on both end faces, flanks or the entire surface of the tapered member 34 is changed, by which the distortion gradient within the optical fiber grating 33 is changed and a wavelength dispersion value is changed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS