1016万例文収録!

「伺えばと思います」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 伺えばと思いますに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

伺えばと思いますの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49



例文

意見を聞かせてください「意見を聞いても良い?」と軽く述べる場合【通常の表現】 例文帳に追加

Can I get your opinion?  - 場面別・シーン別英語表現辞典

意見を聞かせてください会社側として意見を求めているとき。メールやホームページなどでよく見る表現【やや丁寧な表現】 例文帳に追加

We would like to get your feedback.  - 場面別・シーン別英語表現辞典

意見を聞かせてください「感想を聞かせてください」という表現【やや丁寧な表現】 例文帳に追加

Please let us know what you think.  - 場面別・シーン別英語表現辞典

意見を聞かせてください個人的に意見を尋ねる場合【ややカジュアルな表現】 例文帳に追加

I want to know what you think.  - 場面別・シーン別英語表現辞典

例文

意見を聞かせてください相手の意見を知りたい場合【やや丁寧な表現】 例文帳に追加

Tell me what you think.  - 場面別・シーン別英語表現辞典


例文

意見を聞かせてください結構いやなことを言いそうな友達の意見をやっぱり知りたい場合【ややカジュアルな表現】 例文帳に追加

Let's hear it then.  - 場面別・シーン別英語表現辞典

意見を聞かせてくださいいやなことに対し意見を教えてもらいたい場合 (米国黒人方言)【スラング】 例文帳に追加

Lay it on me.  - 場面別・シーン別英語表現辞典

意見を聞かせてください何かを告白しそうな友人に尋ねる場合。慣用的な表現【カジュアルな表現】 例文帳に追加

Get it off your chest.  - 場面別・シーン別英語表現辞典

インサイダーの関係でお話を伺えればと思います例文帳に追加

I would like to ask you about the insider trading cases.  - 金融庁

例文

意見を聞かせてください相手の立場に関係なく使える。若干改まった表現【やや丁寧な表現】 例文帳に追加

I'd like to get your thoughts on it.  - 場面別・シーン別英語表現辞典

例文

郵政改革担当大臣として、それらについてどう見ていらっしゃるかということを伺えればと思います例文帳に追加

As the Minister for Postal Reform, how do you view this arrangement?  - 金融庁

このことに関連して、ニつご見解を伺えればと思いますが、一つは、改めまして厳格な処分に至った理由を説明していただければと思います例文帳に追加

I would like to ask two questions in relation to this case. First, could you explain the reason for the stringent administrative actions?  - 金融庁

3日から出張されます欧州出張の件で、狙いと、特にポイントとなる会談についてお話を伺えればと思います例文帳に追加

Could you tell me about the particularly important meetings you will have during your visit to Europe starting on October 3?  - 金融庁

今回の米政府の対応と、並びに日本の金融機関への影響に関する見解を伺えればと思います例文帳に追加

Could you tell me about your views on the U.S. government's response and the possible impact on Japanese financial institutions?  - 金融庁

これによる日本の金融機関への影響は、どのような影響が出るのか、これを金融庁としてどう認識しているのか、まず伺えればと思います例文帳に追加

What impact does the FSA (Financial Services Agency) expect this will have on Japanese financial institutions?  - 金融庁

また、その集中検査が終わる時期的なめどと、その結果の公表の有無についてもお考えを併せて伺えればと思います例文帳に追加

Also, could you tell us when the inspection will be completed and whether or not the inspection results will be disclosed?  - 金融庁

現時点で、そうした検査の対象になっている銀行におおむね共通する問題点やその是正状況について伺えればと思います例文帳に追加

Could you tell us about problems common to the banks that are subject to this inspection and about the status of improvements made by them?  - 金融庁

金融機能強化法に関連しまして、附帯決議がなされていたかと思いますが、これの金融行政に与える影響というものを、長官はどのように受け止めていらっしゃるのかということを伺えればと思いますけれども。例文帳に追加

I understand that a supplementary resolution was adopted for the bill for revising the Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions. What impact do you expect it will have on financial administration?  - 金融庁

恐らく今後は新規事業の申請という話が来ると思います。これについて、どのように対応していかれるお考えなのかと、現時点での考えを伺えればと思っております。よろしくお願いします例文帳に追加

Probably, an application to start the new businesses will be submitted. How do you intend to respond?  - 金融庁

こういった問題を踏まえた上で今後の欧州債務危機問題がどうなっていくのだろうかと。 また、日本の金融機関の影響についてどう捉えておられるか。 以上第1点目伺えればと思います。 よろしくお願いします例文帳に追加

In light of these problems, how do you expect the European debt crisis will play out? Also, what impact do you expect on Japanese financial institutions?  - 金融庁

例えば、取得機構をもっと使いやすくするとか、すぐに規制するというのはなかなか難しい面があると思いますが、銀行の持つリスクが財務へのリスクとかぶるという、この大きな問題について、改めてご意見を伺えればと思います例文帳に追加

How does the FSA intend to encourage banks to do so, for example? While it will be difficult to make it easier to use Banks Shareholdings Purchase Corporation or introduce a restriction quickly, what is your view on the major problem that the risks involved in banks' shareholdings pose a risk to their financial soundness?  - 金融庁

先週末の10日だったと思うのですが、グレーゾーン金利をめぐる訴訟の、東京地裁の判決で国側が勝訴というものがございました。 この判決について大臣どのように捉えておられるか伺えればと思います例文帳に追加

On Friday, February 10, Tokyo District Court ruled in favor of the government in a lawsuit concerning the gray zone interest rates. What is your view on this ruling?  - 金融庁

先週公表された14のプリンシプルの件ですが、日本でこういった仕組みがうまく馴染むかどうかという点も含めて民間からいろいろな声も出ているかと思いますが、このプリンシプル導入にあたられての意気込みとか、あるいはどういった点が課題になるのか改めて伺えればと思います例文帳に追加

My question concerns the 14 principles (regarding financial services) announced last week. Various opinions have been raised in the private sector, such as one questioning whether this kind of arrangement will suit Japan well. What is your hope in introducing these principles, and which matters will be affected by them?  - 金融庁

まず今週の金曜日からG20、財務相・中央銀行総裁会議が開かれます。金融規制関連でバーゼル規制ですとか、そういったものが議題になりますが、これは金融庁としても深く関係してくるところですけれども、臨まれる姿勢等々についてお話を伺えればと思います例文帳に追加

To begin with, the G20 Finance Ministers and Central Bank Governors' Meeting will be held this Friday. Topics related to financial regulations such as the Basel Accord will be on the agenda, in which the Financial Services Agency (FSA) will be deeply involved. We would appreciate you sharing with us your stance on the Meeting and other matters that you may have in mind.  - 金融庁

アメリカにとどまらず我が国でも市場の混乱が長期化すれば、日本の地域金融機関の健全性も脅かされるのではないか、といった見方もでてきておりますが、当局といたしまして、ストレステストの実施状況等も含めて長官のご見解を伺えればと思います例文帳に追加

The view has emerged that in Japan as well as in the United States, the financial health of regional banks may be threatened if the market turmoil is prolonged. Could you explain your view on the current situation in reference to the implementation status of stress testing, too?  - 金融庁

野村證券は過去にも一度インサイダー事件を起こしておりますが、経営陣の経営責任というものをどのように示すべきだとお考えでしょうか、行政庁として、トップとしてどのようなご所見を持っていらっしゃるかということを伺えればと思います例文帳に追加

This, I suppose, implies that Nomura's internal control system was not effective. Prior to this incident, Nomura Securities had been involved in another insider trading case. I would like to ask you, as the top official of the regulatory body, to tell us how you think the management of Nomura Securities should take responsibility at this point.  - 金融庁

マクロの金融に責任を持っていたFRBが、ミクロの金融監督にも責任を持つということで、統一的に金融を舵取りしていくという中身になるのかと受け取っておりますが、これに関連しまして、長官のご見解を伺えればと思います例文帳に追加

I understand that the FRB, which has until now been responsible for macro-level financial supervision, will thus take over responsibility for micro-level financial supervision as well and conduct financial supervision in an integrated manner. In relation to this, I would like to ask several questions.  - 金融庁

引用しますと、「地方銀行や信用金庫などは、年末を本当に越せるのか。危ないおそれもある。」というふうに、生放送でこういうことをおっしゃっているのですが、これについてどのようなご見解を持たれているかということを伺えればと思います例文帳に追加

I am wondering whether regional banks and ‘shinkin’ banks can really keep themselves going beyond the end of the year. There is the risk that they could fail to do so.How do you view these remarks, which he made during a live broadcast  - 金融庁

先般、先週の金曜日でしたか、銀行等保有株式取得機構の買取り対象の拡大などを盛り込みました、「改正・銀行株式保有制限法」が参議院で可決、成立いたしました。この改正法の成立にあたりまして、長官として期待されることを改めて伺えればと思います。また、新たに買取り対象に加わりました上場不動産投信、J-REITと呼ばれるものですが、この具体的な買取り基準等について、ご見解があれば伺えればと思います例文帳に追加

Last Friday, the Act to Partially Amend the Act on Financial Institutions (,etc.)', Limits for Share, etc. Holdings, which includes an expansion of the scope of items that may be purchased by Banks' Shareholdings Purchase Corporation, was passed by the House of Councillors and was thus enacted. What are you expecting from the enactment of this act? Also, could you tell us about your view, if any, on the specific standards for the purchase of listed real estate investment trusts, known as J-REIT?  - 金融庁

これも(昨年12月)26日の件でちょっと恐縮なのですけれども、新銀行東京に対して、金融庁としまして業務改善命令を発出されたということなのですが、この点につきまして、改めて長官のご見解と、この銀行に期待することはどういうところがあるのか、改めてお話を伺えればと思います例文帳に追加

The FSA issued a business improvement order against Shinginko Tokyo on December 26 - forgive me for taking up again what happened last year. What is your thinking in this regard and what do you expect of this bank?  - 金融庁

公的資金の注入行で国が筆頭株主というのは、過去にも、りそなとか、例があると思うのですけれども、公的資金の出口をどう描いているのかというところを含めて、この中央三井のことで長官のご見解を伺えればと思います例文帳に追加

There are past cases in which the government became the largest shareholder in a bank that received public funds, including the case of Resona Bank. Could you tell us how you view the situation of Chuo Mitsui, including the prospect for the repayment of public funds?  - 金融庁

これは、かねて官業銀行の肥大化を反対してきた銀行業界の流れの中での動きかと思うのですが、このゆうちょ(銀行)の要望を認めるかどうかを判断されるご当局として、改めてこの問題にどのように対処されていくか伺えればと思います例文帳に追加

This seems to reflect the banking industry's long-running opposition to an expansion of a state-run bank. Could you tell us once again about your thinking as to how to deal with this issue as the FSA considers whether or not to accept Japan Post Bank's request?  - 金融庁

一方、銀行業界の話なのですが、昨日、あおぞら銀行の決算がございまして、プリンス社長らの方から、公的資金、第5回優先株ですけれども、10月に(普通株への)強制転換が来る中で、何とか返済に向けて進めたいという話をしておられました。公的資金を注入している当局として、先方の考え方についてどう評価しておられるかということを、まず伺えればと思います。よろしくお願いします例文帳に追加

Regarding the banking industry, Aozora Bank announced its financial results yesterday. President Prince expressed his hope to repay public funds received in exchange for the fifth issue of preferred shares before the mandatory conversion into common shares in October. Could you tell me what the authorities that have injected the public funds think of the fund recipient's stance?  - 金融庁

これは、国際会計基準等でも則っている措置だということなのですが、日本も今後、近い将来、国際会計基準を本格的に導入していく中で、こういった負債の時価評価というものを採用するのかどうか、どう考えているのか、かなり、銀行、金融機関の健全性上問題があるという指摘もありますが、どのようにお考えか、ご見解を伺えればと思います例文帳に追加

I understand that this was based on international accounting standards. Will Japan adopt fair-value assessment regarding debts in the near future as part of its move to fully introduce international accounting standards? While it has been pointed out that there are problems from the viewpoint of the soundness of financial institutions, could you tell us about your opinion on this?  - 金融庁

FSBの関連で、「国際的に整合性のある規制を」というお話なのですが、国際的に相当、金融規制をめぐる議論というのは本格的に始まっていると思いますが、そうはいいましても各国地域の規制の多様性というのが非常に出てきていると思います。それを許すような話になっているかなと思いますが、例えばイギリスの自己資本規制とか流動性の規制が強化されたりとか、アメリカでもFRB(連邦準備制度理事会)の下に大手金融機関の監督が一元化されて、その後に自己資本比率規制も見直すというお話になっていますが、それぞれ各国の独自の規制に動いている一方で、国際的な影響というか、そういうのもなかなか議論されないでいるのではないかなと思いますが、例えば非常に言葉は悪いですが、「金融保護主義的な動きが出ている」という人もいますが、こういう現状についてどのようなご見解をお持ちか伺えればと思います例文帳に追加

Regarding the FSB, you mentioned the need for internationally consistent regulation. Although earnest international debate about financial regulation has started, the diversity of regulations among various countries and regions has become very clear, and the diversity is apparently being tolerated. For example, the United Kingdom strengthened regulations on banks' capital and liquidity, while the United States plans to place major financial institutions under the central control of the FRB (Federal Reserve Board) and review the capital adequacy requirement. While individual countries are introducing their own regulations, there has been little debate about the international effects of such moves. Some people say that something like financial protectionismalthough this expression may sound unpleasantis emerging. How do you view this situation?  - 金融庁

佐藤(前)長官に伺いたいのですが、先ほど一般的なお話があったと思います。ベター・レギュレーションをさらに進めていくのだ、ということなのですが、新長官への引継ぎというか、具体的な幾つかの重要なテーマが国際的な議論の中でもあると思うのですが、何かやり残したというか、これから喫緊の課題としてこれに力を入れてほしいとか、そういった金融庁新長官への課題というか、こういうものがあるのではないか、というのがもしあれば、伺えればと思います例文帳に追加

I would like to ask Mr. Sato about the implementation of the Better Regulation initiative. Are there any tasks that you have left unfinished and that you would like Mr. Mikuniya to devote efforts to in relation to important themes of recent international debate?  - 金融庁

3月の下旬だったかと思いますが、日本公認会計士協会が、証券化商品であったり、クレジットデリバティブの、「的確」という言葉であったか少し記憶が確かではないのですが、しっかり監査をするようにと各監査法人に通達し、更にエクスポージャーの開示もしっかりするようにという趣旨も含まれていたと思いますが、それを受けて日本の金融機関のサブプライムの損失等が膨らむ可能性があるかどうかというのを伺えないでしょうか。例文帳に追加

In late March or around that time, the Japanese Institute of Certified Public Accountants (JICPA) issued a notice to audit firms to the effect that audits should be implemented "in an appropriate manner" -- I do not remember the exact wording used by the institute -- with regard to securitization products and credit derivatives and that exposure should be disclosed properly. In relation to this, could you tell us whether it is possible that Japanese financial institutions' losses related to subprime mortgages could expand further?  - 金融庁

自民党の方で、銀行等保有株式取得機構の買取り再開法案というのが了承され、予算の方も二次補正で20兆円という大幅な枠を用意されて、来年の国会が通れば速やかに再開するということですが、銀行関係者の中にはこれだけ大きな規模の買取りをできるようにしたところで、なかなかこの低い水準の株価だと売るに売れないので効果が限定的なのではないかという見方もありますが、このあたりの買取り再開の効果に関する長官のご所見を伺えればと思います例文帳に追加

The Liberal Democratic Party (LDP) approved a bill for the resumption of stock purchases by BanksShareholdings Purchase Corporation, and as much as 20 trillion yen will be allocated for this in the second supplementary budget. Although stock purchases by this corporation are expected to be resumed quickly if the bill is passed in a Diet session next year, some bank officials expect that this will have limited effects as banks find it difficult to sell their shareholdings at the current slumping stock prices. How do you view the effects of the resumption of stock purchases by this corporation?  - 金融庁

佐藤前長官に、もう一つだけ。1998年に、金融監督庁が旧大蔵省から分離しまして、金融行政が金融監督庁ということで新しく進められてきて10年以上たちましたが、その当時、総務課長として出られて、ほぼ一貫して金融行政のところに立たれてきて、この10年間余りで、国民から非常に不審の目で見られていた旧大蔵省における金融行政は変わったとご判断されていますか。そうであるとすれば、どのように変わったかという点でご見解を伺えればと思いますけれども。例文帳に追加

I have another question for Mr. Sato. It is more than 10 years since the Financial Supervisory Agency was separated from the Ministry of Finance in 1998 and started conducting financial administration as an independent agency. You headed the General Coordination Division at that time, and have been engaging in financial administration almost consistently since then. Do you think that Japan's financial administration, which was viewed with distrust by the people when it was conducted by the Ministry of Finance, has changed over the 10-year period? If so, could you tell us how it has changed?  - 金融庁

新長官に伺います。危機後の金融規制をめぐる国際的な議論というのが、本格的に始まっていると思います。FSB(金融安定理事会)の中でも、日本の金融庁がステアリングコミッティ(運営委員会)で、そういう委員の位置を占めまして、積極的に新しい規制環境作りに関与していくのだと思いますが、例えば、その具体例の一つとして、新しい自己資本規制のあり方とか、または可変的な引当てといった問題、ダイナミック・プロビジョンとか、そういういろいろな個別のテーマが出ておりますが、三國谷長官として、日本はどのようなことを主張していくのか、どう貢献していくのかというご見解を伺えればと思います例文帳に追加

I have a question for Mr. Mikuniya. International debate about post-crisis financial regulation has started in earnest. At the FSB (Financial Stability Board), I expect that Japan, as a member of the Steering Committee, will actively participate in efforts to create a new regulatory environment. As examples of such efforts, various specific themes have been proposed, including the introduction of a new capital adequacy requirement and dynamic provisioning. What points do you think Japan should argue for and how do you think it should make contributions to the debate?  - 金融庁

自己資本比率も規制水準の4%のぎりぎりまで低下しているということであります。過去に、全信組連から資本支援を2回受けている信用組合なのですが、今回の公的資金注入ということは、非常に個別に、ここを救済していくという色彩の強い対応ではないかとも考えられるのですが、当該金融機関の経営状況についてどのように認識されているのか、さらに、景気が後退する中で、一般論としまして、協同組織金融機関全体の足下の経営状況について、どのように認識しているか伺えればと思います例文帳に追加

Its capital adequacy ratio has fallen close to the regulatory limit of 4%, and this credit cooperative has already received capital support from Shinkumi Federation Bank twice. The injection of public funds into it this time would have a strong element of bailing out an individual credit cooperative. Could you tell us how you recognize this credit cooperative's business condition and the business condition of cooperative type financial institutions as a whole amid the recession?  - 金融庁

今、金融庁が検討しております、上場企業等の役員で、報酬を1億円以上貰っている人については個別に(報酬額を)開示するという内閣府令の改正を検討されているところなのですが、経済界や産業界から、「そういった、個別に報酬を開示することはいかがなものか」という反対の声が出ておりまして、昨日の段階でパブリックコメントを締め切っているのですけれども、そういう声を受けて、金融庁として規制案を見直す考えはおありかどうか、改めて伺えればと思います例文帳に追加

The business groups and industrial circles have expressed opposition to the planned amendment of the Cabinet Office Ordinance revision which is now under consideration by the FSA (Financial Services Agency) and which is intended to require the disclosure of executive remuneration for individual executives who earn 100 million yen or more at listed companies. Yesterday, the public comment period ended. Does the FSA intend to review the proposed requirement in response to the opposition received?  - 金融庁

(6月)26日から27日にかけまして、スイス・バーゼルで金融安定理事会、FSBが設立総会を開きました。これは、FSF(金融安定化フォーラム)を拡大する格好で発足した機関でありますが、日本の金融当局として、その運営や将来の金融規制を巡る議論にどのように貢献されていくのか、また、9月のG20首脳会合(金融・世界経済に関する首脳会合)をにらみましてどのような報告をされるのか、その活動の方向性について長官のお考えを伺えればと思います例文帳に追加

On June 26 and 27, the inaugural meeting of the Financial Stability Board (FSB) was held in Basel, Switzerland. This organization was established based on the Financial Stability Forum with an expanded membership. Could you tell us how the Japanese financial authorities will contribute to its management and debate concerning future financial regulation? Also, what do you expect the FSB will report to the G-20 summit (Summit on Financial Markets and the World Economy) scheduled for September?  - 金融庁

金融機関への行政処分に関する質問です。先週ですが、シティバンク銀行や三菱UFJ証券など、金融機関の行政処分が相次ぎました。中身は、マネー・ローンダリング(資金洗浄)の点検ですとか顧客情報の管理といった、金融機関として基本的な業務に属する分野で重大な不備が見つかったということなのですが、この件に関して長官としてどのように受け止めていらっしゃるか、伺えればと思います例文帳に追加

I have a question concerning administrative actions taken against financial institutions. Last week, the FSA took a series of administrative actions against financial institutions, including Mitsubishi UFJ Securities and Citibank. Their offenses were serious deficiencies concerning their basic functions as financial institutions, such as checking money laundering and managing customer information. Could you tell us how you feel about these cases?  - 金融庁

今日、中央三井の優先株が転換されまして、政府が筆頭株主になったのですけれども、新生銀行に次いで2番目ということで、それについてのご所見と、あと、これまで優先株が転換された銀行でも余り政府は経営に関与してこないという姿勢だったと思うのですが、新生銀行も、このあいだ業務改善命令を受けたりとありまして、いろいろ判断はあったかと思うのですけれども、そういう結論に至ったということで、果たして何も言わないということがいいのかどうかということについて伺えたらと思います例文帳に追加

Today, preferred shares issued by Chuo Mitsui were converted into common shares, and the government became the largest shareholder as a result. Chuo Mitsui is the second bank in which the government has become the largest shareholder, after Shinsei Bank. What do you think of this situation? Until now, the government has maintained the policy of not intervening in the management of a bank whose preferred shares had been converted into common shares. As Shinsei Bank was ordered to improve its business operations, I presume that a different decision could have been made. However, after all, the government decided not to intervene in the bank's management. Do you think that it really is good for the government not to intervene?  - 金融庁

日曜日の読売新聞の社会面に、中川秀直元(自民党)幹事長の公設秘書に紹介を受けた金融庁幹部が特定企業の投資家に対して、その企業が上場廃止になるかどうかの問合せを受け、「上場廃止になるケースではない」という見解を伝えていたという内容ですが、これに関する長官の受止めと、こういう行為が何がしかの問題になるかどうかの見解を伺えればと思います例文帳に追加

A Yomiuri Shimbun news article on Sunday reported that an FSA official who was introduced by a government-employed secretary working for Mr. Hidenao Nakagawa, a former secretary-general (of the Liberal Democratic Party), to an investor in a certain company was asked by the investor whether or not that company would be delisted and conveyed the view that that case did not meet the criteria for delisting. What do you think of this news, and do you think that conduct like this will raise some kind of problem?  - 金融庁

その情報管理に関連することではありますが、先般、公認会計士のインサイダー取引に関連しまして、当該会計士に対して課徴金と業務停止の処分を出されたかと思います。これと同時に、インサイダー情報を会計士に提供していたとされる大手証券会社の社員も、懲戒解雇という処分を会社から出されました。金融商品取引法には、法令違反がなくても投資家保護の観点などから、必要な場合には行政処分を発動できるという第51条の規定がありますが、この大手証券会社に対する今後の行政対応を金融庁としてはどう考えていらっしゃるのか、伺えればと思います例文帳に追加

In relation to information management, you recently imposed a fine on and issued a business suspension order against a certified public accountant involved in an insider trading case. At the same time, an employee of a major securities company who allegedly provided insider information to the accountant was dismissed by the company. Under Article 51 of the Financial Instruments and Exchange Act, the FSA may take an administrative action even in the absence of an illegal act if necessary to protect investors. Could you tell us what administrative action the FSA is planning to take against this major securities company?  - 金融庁

クアラルンプールを訪問されていた金融担当大臣の件で、新聞報道によれば様々な発言が伝えられておりますが、一つは欧米の巨大金融機関に対して、健全性の観点から、自己資本が不足している、欧米の当局には公的資金を含めて早期の対応を促したい、という主旨のお考えを示されたと聞いておりますが、これにつきまして、長官として同じようなご見解を持っていらっしゃるのかどうか、お考えを伺いたいのと、日本の当局としてこれに資金協力していくというお考えも併せて大臣は示されたように聞いておりますが、これにつきましては、仕組みの上で可能なのかどうかも含めましてご見解を伺えればと思います例文帳に追加

I have questions about the remarks made by Minister for Financial Services Watanabe during his trip to Kuala Lumpur and reported by newspapers. I understand that the minister indicated his intention to call for the U.S. and European authorities to take prompt actions regarding major financial institutions that face capital shortages, including the injection of public funds, from the viewpoint of ensuring their soundness. What is your thinking in this regard? Also, I hear that Minister Watanabe indicated a plan under which the Japanese authorities will provide financial support for such actions. Could you tell me about your views on this plan, including whether there is a scheme for the provision of such support?  - 金融庁

例文

地域金融の金融仲介機能の円滑化というところでちょっとご見解を伺いたいのですが、政権交代を目指している、ある野党が、これは民主党ですけれども、円滑な地域金融促進ということを掲げて、新しい法律を作ると、法案は実際にもう公開されていますけれども、金融機関、銀行等の金融機関に情報開示等を通じて、ある種の圧力をかけて、地域の企業等への融資を働きかけてくるというような法律の趣旨だと思うのですけれども、一般論で結構なのですが、こういう、金融庁の検査や監督だけではなくて、新しい法律によって、金融円滑化を更に図っていくというアイディアについて、どのように受止めていらっしゃるか、ご意見を伺えればと思います例文帳に追加

I would like to ask you one more question about the facilitation of regional financing. The Democratic Party of Japan, the opposition party that aims to achieve a change of government, is planning to introduce a new bill for promoting smooth regional financing. According to the draft of the bill, which has already been made public, the new law would aim to pressure financial institutions to provide loans to local companies by requiring information disclosure. Could you tell us how you view the idea of using a new law to promote the facilitation of financing in addition to the FSA's inspection and supervision? You may answer my question on a generally speaking basis.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS