1016万例文収録!

「同じ年」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 同じ年の意味・解説 > 同じ年に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

同じ年の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1740



例文

彼女は,「2008のペキン五輪で他の選手が同じ状態に置かれないよう,自分にできることを考えたい。」と話した。例文帳に追加

She said, "I want to think about what I can do so other athletes won't be in the same situation at the 2008 Beijing Olympics."  - 浜島書店 Catch a Wave

個人選手に関しては,ソフトバンクホークスの松(まつ)中(なか)信(のぶ)彦(ひこ)選手が昨同じ時期より多くのホームランを打っている。例文帳に追加

As for individual players, Matsunaka Nobuhiko of the Softbank Hawks has more homers than he had at the same time last year.  - 浜島書店 Catch a Wave

同じイベントが昨の横浜開港祭で計画されていたが,参加者不足のため失敗に終わった。例文帳に追加

The same event was planned for last year's Yokohama Port Festival but it ended in failure because of a shortage of participants.  - 浜島書店 Catch a Wave

同じ題名の原作の物語はあさのあつこさんによって書かれ,あらゆる代の読者をひきつけている。例文帳に追加

The original story of the same title was written by Asano Atsuko and has attracted readers of all ages.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

例えば,私たちが探している化石と同じ地質代の堆積層が地表に露出していなければなりません。例文帳に追加

For example, sedimentary layers of the same geological age as the fossils we are looking for must be exposed on the earth’s surface.  - 浜島書店 Catch a Wave


例文

このことと残暑が原因で,生乳の生産量は9月には昨同じ月に比べて1.8%減少した。例文帳に追加

Because of this and the late-summer heat, the production of raw milk fell by 1.8 percent in September compared to the same month last year.  - 浜島書店 Catch a Wave

この2体のシーラカンスは見た目がほぼ同じだが,最近のDNA研究でそれらがおよそ3500万前に異なる方向に進化したことがわかった。例文帳に追加

These two coelacanths look almost the same, but recent DNA studies show that they evolved in different ways about 35 million years ago.  - 浜島書店 Catch a Wave

のその大惨事と同じ日に,犠牲者の遺族がその山に登り,故人をしのび,空の安全を祈願した。例文帳に追加

On this year’s anniversary of the disaster, relatives of the victims climbed the mountain to commemorate their loved ones and pray for airline safety.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼女とベンジャミンは初めて会ったときからずっとお互いに好意を持っているが,2人は同時期に同じ年代に決してならなかった。例文帳に追加

She and Benjamin have cared for each other ever since they first met, but they have never been the same age at the same time.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

そして,興南は同じ年に春と夏の両大会を制した甲子園の歴史上6校目の高校になった。例文帳に追加

Konan has now become the sixth high school in Koshien history to win both the spring and summer tournaments in the same year.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

彼は北海道日本ハムファイターズで7間つけていたのと同じ背番号11のユニフォームを着る予定だ。例文帳に追加

He will wear uniform number 11, the same number he wore for seven years with the Hokkaido Nippon-Ham Fighters.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼は「現在,日本だけが高齢者人口が3割を超えているが,2050までに64か国がその点において日本と同じ立場になるだろう。」と述べた。例文帳に追加

He said, "At present, only Japan has an elderly population of more than 30 percent, but by 2050, 64 countries will join Japan in that regard."  - 浜島書店 Catch a Wave

イタリアのダリオ・フランチェスキーニ文化相は「書かれてから500の時を経て,手紙は当時と同じ経路で米国から戻ってきた。」と語った。例文帳に追加

Dario Franceschini, the Italian culture minister, said, "Five hundred years after it was written, the letter has made the same trip back from America." - 浜島書店 Catch a Wave

また、本総会は国際開発金融機関が中央アジア地域で開催する初めての次総会であり、同じアジアの一員として慶賀に堪えません。例文帳に追加

I find it significant and gratifying that the EBRD holds its Annual Meeting for the first time in Central Asia.  - 財務省

違反は,違反者が過去5以内に同じ違反行為について有罪を宣告された場合に,本条の意味での反復とみなされる。例文帳に追加

An offense shall be deemed to be repeated within the meaning of this Article if the offender has been convicted for the same offense within the preceding five years.  - 特許庁

(2) 同じ規定を,大公国又はWTO設立協定の他の締約国における実施が3を超えて中断した場合にも,適用する。例文帳に追加

2. The same shall apply where working in the Grand Duchy or another State Member of the Agreement Establishing the WTO has been discontinued for more than three years. - 特許庁

美術的著作物に関連して,対応する意匠は,1968著作権法第III部第8節における場合と同じ意味を有する。例文帳に追加

Corresponding design, in relation to an artistic work, has the same meaning as in Division 8 of Part III of the Copyright Act 1968.  - 特許庁

本法において「登録商標代理人」とは,1996商標法に基づく登録商標代理人と同じ意味を有する。例文帳に追加

In this Act, "registered trade mark agent" shall have the same meaning as "registered trade mark agent" in the Trade Marks Act, 1996. - 特許庁

天然雪でできたゲレンデと同じ滑走感覚で一中スキー等をおこなうことを可能とすること。例文帳に追加

To enable skiing all the year round with the same sliding feeling as a skiing slope made of natural snow. - 特許庁

同じ目地部材でも目地幅を変えることができ、しかも経でも目隙が生じないようにできる目地構造を提供する。例文帳に追加

To provide a joint structure which has its width variable and does not undergo formation of a joint gap even in a secular joint structure. - 特許庁

我が国の外食市場規模を国際比較すると、2010 度には中国とほぼ同じ約30 兆円規模であることがわかる。例文帳に追加

The international comparison of the market scale of the food service industry shows that the Japanese market is largely similar to that of China in fiscal 2010, about 30 trillion yen. - 経済産業省

同じく米国のUPS社は、上海に大型航空貨物のハブを建設することを予定し、20078月に着工している。例文帳に追加

UPS, also from the United States, plans to build a large air cargo hub in Shanghai, with construction beginning in August 2007. - 経済産業省

○20126月には経済産業大臣からロシア経済発展大臣に対し、9月には同じくロシア第一副首相に対し、懸念を表明。例文帳に追加

The Minister of Economy, Trade and Industry expressed concerns to the Russian Minister of Economic Development in June 2012, and to the Russian First Deputy Prime Minister in September 2012.  - 経済産業省

2011 の輸出(財+サービス、国際収支ベース、輸入も同じ)はドル安の影響も受けて拡大し、輸入と共に過去最高額を記録した。例文帳に追加

Export in 2011 (goods + service, international balance basis, same as import) expanded partly owing to US$ depreciation, marking a record high coupled with import. - 経済産業省

我が国の実質実効為替レートを見ると、2000以降低下傾向が顕著となり、同じ時期に輸出・輸入が拡大している(第2-1-1-2図)。例文帳に追加

The real effective exchange rates of Japan show a remarkable downward trend starting from 2000, and an increase in imports and exports at the same time (Figure No. 2-1-1-2) - 経済産業省

同様の作業に従事する同性で齢が同じくらいの労働者よりも10%以上業務量が多い日が3か月程度続いた例文帳に追加

The worker was involved in the task which had workload by 10% or more for about 3 months compared with the similar task in which the same-sex and similar-age worker is involved - 厚生労働省

遺族特別金の支給申請は、原則として転給の請求と同時に行うこととなっています。様式は、転給等請求書と同じです。例文帳に追加

Application for provision of surviving Family special pension should, in principle, be made at the same time using the same form. - 厚生労働省

ヘクトールが埋葬された後、戦争の最初の九間と同じように、包囲はゆっくりしたものになった。例文帳に追加

After Hector was buried, the siege went on slowly, as it had done during the first nine years of the war.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

そのうち二人はひげをはやしていたので、男の人たちはヘンリーおじさんと同じくらいのなのだとドロシーは思いました。例文帳に追加

The men, Dorothy thought, were about as old as Uncle Henry, for two of them had beards.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

これが64ビットの暗号なら、そしてそれはいまも輸出できて、さらに国内では自由に使えるわけですが、同じことをやれば7000かかることになります。例文帳に追加

If that had been 64-bit encryption, which is available for export today, and is available freely for domestic use, that same effort would have taken 7,000 years.  - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

私が多にわたり書いてきたすべての著作と同じように、この本は私同様、彼女のものでもあります。例文帳に追加

Like all that I have written for many years, it belongs as much to her as to me;  - John Stuart Mill『自由について』

1985頃までは基本的に各店舗でスープを仕込んでいたため、チェーンといえども各店舗ごとに、および同じ店舗でも日により、さらに同じ日でも時間帯により味のばらつきがあった。例文帳に追加

Although Tenichi are chain stores, as the soup was basically prepared by each shop until around 1985, the flavor of the soup varied depends on the shop, the day and even the time of the day.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

タクシーの運賃はかつて、同一地域同一運賃制度に従い、原則として同じ地域では会社を問わず同じ運賃であったが、1993にこの制度が廃止されている。例文帳に追加

Taxi fares used to be the same across all taxi companies in an area in accordance with the "same fare in the same region system," but this system was abolished in 1993.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同じ場所で同じ年月に撮影した画像データが多数ある場合には、代表する画像データを表示し、画像枠56,57内をマウスカーソル58でドラッグすることで、全部の画像データがスライド表示される。例文帳に追加

When there are many image data obtained by photographing at the same place and at the same time, representative image data are displayed and the insides of image frames 56 and 57 are dragged with a mouse cursor 58 to display all image data as slides. - 特許庁

主成分解析モデル(18−1〜18−n)は、例えば、同じ性別/民族/齢などの識別特徴が同じ複数の個人のデータセットから生成される。例文帳に追加

The main component analysis models (18-1 to 18-n) are generated from the data set of a plurality for individuals whose identification characteristics such as sex/race/age are the same. - 特許庁

また、交換情報のうち、同じ受給者証識別情報および異動月日を持つ基本情報および支給決定情報同士を同じ行または列に表示するよう編集する。例文帳に追加

It is configured so as to edit the basic information and payment determination information, having the same beneficiary certificate identification information and the same date, when the information is changed, in the exchange information are displayed in the same row or column. - 特許庁

一方の金剛頂経は7世紀末から8世紀始めにかけてインドで成立したもので、大日経が訳されたのと同じ頃に、インド出身の僧・金剛智(671-741)と弟子の不空(705-774)によって漢訳されている。例文帳に追加

On the other hand, Kongocho-kyo Sutra is believed to have been established in India during the period from the end of 7th century to early 8th century and was translated into Kanji characters around the same time with the translation of Dainichi-kyo Sutra by Kongochi (671 - 741), a native Indian monk, along with his disciple Fuku (705 - 774).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安元三(1177)の都の火災、治承四(1180)に同じく都で発生した竜巻およびその直後の遷都、養和間(1181~1182)の飢饉、さらに元暦二(1185)に都を襲った大地震など、その前半部分はもっぱら天変地異に関する記述を書き連ねている。例文帳に追加

The first part of the book focuses on natural calamities such as the Fire of Angen in 1177, the relocation of the capital that took place shortly after the whirlwind in 1180, the famine that occurred between 1181 and 1182, and the big earthquake that hit the capital in 1185.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天仁元(1108)より信濃守に任じられるが、在任中の天永2(1111)、美濃国に向かう途中であった下野国守源明国との間で私闘となり、同じくその場にあった源為義の郎党らと共に明国に殺害された。例文帳に追加

After being appointed to Shinano no kami (Governor of Shinano Province) in 1108, he dueled with MINAMOTO no Akikuni, Shimotsuke no kuni no kami (the governor of Shimotsuke Province) on the way to Mino Province and was killed there by Akikuni, along with retainers of MINAMOTO no Tameyoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

信忠の生母が生駒氏ではないと推測される史料としては、元亀2(1571)6月11日に信忠が元服前の奇妙の名前で出した、岐阜の崇福寺(岐阜市)に一切の諸役を免除する判物と、その後天正5(1577)6月に出した、同じく崇福寺に諸役を免除する判物がある。例文帳に追加

Historical evidence to indicate that Nobutada's mother was not from the Ikoma clan includes the signature exempting Sofuku-ji Temple in Gifu (Gifu City) of all miscellaneous taxes which was issued by Nobutada under the name of Kimyo-maru (his name previous to his coming of age) on July 13, 1571 and the one issued in June 1577..  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、3後の文永8(1271)既に前に正三位権中納言に昇進していた忠方は、同じ正三位権中納言でも宮中の序列が低い中御門経任が従二位に任じられた事で先を越されてしまう。例文帳に追加

However, in 1271 three years after that, Tadakata who had been promoted to Shosanmi Gon Chunagon (Senior Third Rank provisional vice-chief councilor of the state) in the previous year fell behind Tsunetada NAKANOMIKADO who was also Shosanmi Gon Chunagon but ranked lower than him in the Imperial Court, due to an event that Tsunetada was conferred to the Junii (Junior Second Rank).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天明元(1781)に古学派の野村公台が『読国意考』を著したのに対し、国学者・海量が『読国意考にこたえるふみ』で反駁し、さらに文化(元号)3(1806)に同じく国学者・橋本稲彦が『辯読国意考』でこの論争を一応締めくくる。例文帳に追加

When Kodai NOMURA of the Kogaku-ha (School of Ancient Learning) wrote "Doku Kokuiko" (On Reading Kokuiko) in 1781, Kairyo, a scholar of Japanese classical literature, presented his counterargument in "Doku Kokuiko ni kotaeru fumi" (Response to Doku Kokuiko); furthermore, in 1806, Inahiko HASHIMOTO, another scholar of Japanese classical literature, tentatively put an end to the debate with his "Bendoku Kokuiko" (Thoughts on reading Kokuiko).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二 当該各事業度を基準事業度(剰余金の配当等の支払に係る基準日の属する事業度をいう。以下この号及び次項において同じ。)とする剰余金の配当等の額(当該各事業度終了の日の翌日から二月を経過する日の属するの十二月三十一日までに支払義務が確定したものに限る。以下この号において同じ。)の合計額(当該各事業度を基準事業度とする剰余金の配当等の額の全部又は一部が次に掲げる者に支払われた場合には、当該合計額は零とする。)例文帳に追加

(ii) The sum of the amount of a dividend of surplus, etc. by deeming the relevant business year to be the base business year (meaning the business year including the base day for paying a dividend of surplus, etc.; hereinafter the same shall apply in this item and the next paragraph) (such amount of a dividend of surplus, etc. shall be limited to that for which the payment obligation was fixed by December 31 of the year including the day on which two months have elapsed after the day following the final day of the relevant business year; hereinafter the same shall apply in this item) (where the whole or a part of the amount of a dividend of surplus, etc. by deeming the relevant business year to be the base business year has been paid to a person listed as follows, the said sum shall be deemed to be zero):  - 日本法令外国語訳データベースシステム

正式な成立代は未詳であるが、永延~寛徳間(987~1048)に成立した『玄々集』(能因撰・私撰集)に『増基法師集』中の歌が2首収められ、また応徳3(1086)撰進の『後拾遺和歌集』には同じく10首入集していることなどから、遅くとも11世紀中頃には成立していたのではないかと考えられる。例文帳に追加

The accurate year of completion is unknown but it is estimated that the collection had been completed by the mid-11th century at the latest based on the facts that two poems from "Zokihoshishu" were included in "Gengen shu" (a personal collection of poetry by Noin) that was completed during Eien and Kantoku era (987-1048); ten poems were selected in "GoShui wakashu" compiled and presented to the Emperor in 1086.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ちなみに、奈良時代においても、天平神護元(765)に称徳天皇が紀伊国行幸の途路に浜辺で市を開かせたことや、神護景雲3(769)に同じく称徳天皇が由義宮行幸の際に、河内国の市人に市を開かせたことが知られる(『続日本紀』天平神護元10月19日条・神護景雲310月21日条)。例文帳に追加

Also in 765 in the Nara Period, a market on the beach provided by Emperor Shotoku, along with the route of the Imperial visit for Kii Province, and another market that the same Emperor Shotoku ordered merchants from Kawachi Province to open, at the time of the Imperial visit for Yugenomiya detached palace in 769, were known (the articles of October 19, 765 and October 21, 769, according to the "Shoku Nihongi" [Chronicle of Japan Continued]).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

オーストラリア人のテニスプレーヤーで、1962に、オーストラリア、フランス、英国、および米国でのシングルスのタイトルを同じ年に全て獲得した2番目の人例文帳に追加

Australian tennis player who in 1962 was the second man to win the Australian and French and English and United States singles titles in the same year  - 日本語WordNet

4 前項に規定する「一内」とは、次の各号に掲げる貸借対照表の区分に応じ、当該各号に定める日から起算して一以内の日をいう(以下この条から第十六条の八までにおいて同じ。)。例文帳に追加

(4) "Within a Year" prescribed in the preceding paragraph refers to the days within a year from the days specified in the following items for the categories of balance sheet set forth respectively therein (hereinafter the same shall apply in this Article through Article 16-8):  - 日本法令外国語訳データベースシステム

次の各号に掲げる遺族補償金を受ける権利を有する遺族及びその者と生計を同じくしている遺族補償金を受けることができる遺族の人数の区分に応じ、当該各号に掲げる額例文帳に追加

The amount listed in each of the following items according to the number of surviving family members entitled to the right to receive a compensation pension for surviving family and surviving family members eligible to receive a compensation pension for surviving family who share living expenses with those having said right specified in the respective items  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十六条 金融商品取引業者(第一種金融商品取引業を行う者に限る。以下この款において同じ。)の事業度は、四月一日から翌三月三十一日までとする。例文帳に追加

Article 46 The business year of a Financial Instruments Business Operator (limited to those who are engaged in Type I Financial Instruments Business; hereinafter the same shall apply in this Subsection) shall be from April 1 to March 31 of the following year.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

二 その各事業度(法第二条第二項第十九号に規定する事業度をいう。以下この節において同じ。)の所得に対して課される租税の額が当該所得の金額の百分の二十五以下である外国関係会社例文帳に追加

(ii) An affiliated foreign company whose tax imposed on its income for the relevant business year (meaning a business year prescribed in Article 2(2)(xix) of the Act; hereinafter the same shall apply in this Section) is 25 percent or less of the said income.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS