1016万例文収録!

「回復期」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 回復期の意味・解説 > 回復期に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

回復期の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1144



例文

第17条1.に規定する限を遵守することができなかった出願人は,次の書類を提出した上で,回復の機会が与えられる。例文帳に追加

The applicant who was unable to observe the time limit set in paragraph 1 of Article 17 may be reinstated upon filing the following documents: - 特許庁

限延長申請又は回復の却下は,法に規定された方法で,裁判所に上訴することができる。例文帳に追加

Refusal to extend the time limit or to grant reinstatement may be appealed to court in the manner prescribed by law. - 特許庁

回復の請求は,第40条[1]にいう恩恵間の満了から2月以内に大臣に対し行うことができる。例文帳に追加

The request for re-establishment may be addressed to the Minister within two months of the expiry of the period of grace provided for in Article 40.  - 特許庁

(6) 庁が原状回復の請求を認めた場合は,限を遵守しなかったことの法的効果は生じなかったものとみなされる。例文帳に追加

(6) If the Office grants the request for restitutio in integrum, legal consequences of having failed to observe the time limit shall be deemed not to have occurred. - 特許庁

例文

原状回復の請求又は手続継続の請求のために定められた限を遵守しない場合例文帳に追加

in the event of failure to comply with the time limit fixed for filing the request for restitutio in integrum or the request for continuation of the procedure.  - 特許庁


例文

原状回復の承認によって,限を遵守しなかったことから生じた法律的効果は消滅する。例文帳に追加

With the acceptance of reinstatement the legal consequences resulting from nonobservance of the time limit shall cease to have effect.  - 特許庁

限内に,遺脱行為を完了し,かつ,権利回復のための所定の手数料を納付しなければならない。例文帳に追加

The request shall be filed with the Patent and Trademark Office within two months from the removal of the obstacle causing nonobservance of the time limit though not later than one year after the expiry of the time limit. The omitted act shall be completed and the fee prescribed for re-establishment of rights shall be paid within the same time limits.  - 特許庁

回復が命令されるときは,(1)に定める間は,特許が継続して有効であったものとして存続し,又は例文帳に追加

if restoration is ordered, the period specified in subsection (1) shall continue as if the patent had remained continuously in effect; or  - 特許庁

条例第123条に基づく短特許出願の回復請求の通知は,所定の様式により,かつ,所定の追加手数料を伴うものとする。例文帳に追加

A notice under section 123 of the Ordinance requesting reinstatement of an application for a short-term patent shall be in the specified form and shall be accompanied by the additional prescribed fee.  - 特許庁

例文

(1)及び(2)に定めた手続を実行するための限が守られなかった場合,原状回復は認められない。例文帳に追加

A reinstatement into the former status shall not be granted where the time limit stipulated for the activities referred to in pars 1 and 2 has not been observed.  - 特許庁

例文

(ii)5年の間の満了の前若しくは後に商標規則77B 条に基づいて回復されることができない。例文帳に追加

(ii)is not reinstated under rule 77B of the Trade Marks Rules, whether before or after the expiry of that period of 5 years. - 特許庁

指定された間にわたって保存されている場合、所定の値を上書きすることにそのデータを消去し、そのデータを回復できないようにする。例文帳に追加

When the data are stored over the specified period, the data are erased by overwriting a prescribed value on the data so as not to recover the data. - 特許庁

本発明の疲労回復剤および疲労予防剤は、非常に毒性が低いため、安全性が高く、長間にわたる使用が可能である。例文帳に追加

The fatigue recovery agent and the fatigue preventive agent of the invention are very low in toxicity and a long term use is possible. - 特許庁

マスタ基準信号の障害が回復した場合に、スレーブ基準信号に同乱れが発生するのを抑制する。例文帳に追加

To inhibit the disturbance of synchronization in a slave reference signal when the failure in a master reference signal recovers. - 特許庁

マークの推定値と実際の開始位置が一致すると、そのセクタ内のデータを回復することができる。例文帳に追加

When the estimated value of the synchronous mark coincides with an actual start position, the data in the sector can be restored. - 特許庁

的にサブタンク内インクの粘度が増加し、回復処理中のインク循環により全体系のインク粘度が増加する。例文帳に追加

To solve the problem that the viscosity of ink in a subtank increases over a long term and the viscosity of ink in the entire system increases due to circulation of ink during recovery processing. - 特許庁

LTE_ACTIVE状態におけるUEとeNBとの間の不連続受信(DRX)タイミング非同から回復する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for recovering from discontinuous reception (DRX) timing asynchronization between a UE and an eNB in an LTE_ACTIVE state. - 特許庁

コストの増大を抑止しつつ、障害発生時にも複数装置間の同を障害回復まで維持することを可能とすること。例文帳に追加

To enable synchronization between a plurality of devices to be maintained up to failure recovery even at the time of failure while suppressing an increase in cost. - 特許庁

さらに、以降の機関運転履歴に基づくSOx被毒回復制御では、その実施時を早めるようにすることを特徴とする。例文帳に追加

Furthermore, the SOx poisoning restoring control in accordance with the engine operating histories thereafter is performed more quickly. - 特許庁

そこで、帯電ローラ51の最も外側のコート層55を定的に引き剥がして、帯電ローラ51の表面を回復させる。例文帳に追加

The outermost coat layer 55 of the charging roller 51 is peeled periodically to recover its surface. - 特許庁

メンテナンスとして定的に準備運転と同じ処理を行えば捕集能力を再生・回復し得る。例文帳に追加

A collecting capacity can be regenerated and recovered by periodically performing the same processing as the preparatory operation as maintenance. - 特許庁

線路の短絡が回復したことをより早に検知して切り離した線路を再接続することのできるショートサーキットアイソレータを得る。例文帳に追加

To provide a short-circuit isolator capable of early detecting recovery from a short circuit of a line and reconnecting the disconnected line. - 特許庁

それにより、休止間終了時点t2でプロダクトイオン量が確実に回復することを保証する。例文帳に追加

Thereby, it is guaranteed that an amount of product ions can be surely recovered at a suspension-period terminated point t2. - 特許庁

内燃機関のノッキング制御において過遅角状態となった場合に迅速に点火時回復する。例文帳に追加

To quickly recover ignition timing from an over retarded state in knocking control of an internal combustion engine. - 特許庁

使用者がリハビリをスムーズに実施でき、リハビリ間における回復状態を的確に把握できるリハビリ支援装置を提供する。例文帳に追加

To provide a rehabilitation aid apparatus which helps a user smoothly undergo rehabilitation by indicating his/her exact recovery state in the rehabilitation period. - 特許庁

酢酸が雑菌の活性を低下させるので、脱窒菌の活性が高まり短間内に脱窒性能が回復する。例文帳に追加

As the acetic acid decreases the activity of the various germs, the activity of the denitrifying bacteria is increased to recover the denitrification performance in a short period of time. - 特許庁

表示部103は、使用者のリハビリ間における回復度合いを示すポイントの軌跡を表示する。例文帳に追加

A display unit 103 displays the trajectory of points indicating the recovery level of the user over the rehabilitation period. - 特許庁

皮膚疲労の早回復、色素漂白、皮膚の老化防止、小皺防止、つや出し等に優れたコンキオリンを含有する皮膚外用剤の提供。例文帳に追加

To obtain a skin care preparation containing conchiolin which is excellent in early recovering the skin from fatigue, polishing, bleaching pigments, preventing the skin from aging and fine wrinkling, or the like. - 特許庁

S被毒回復制御の添加間A中、排気系への燃料添加の添加時間aがガード値G以下に制限される。例文帳に追加

In the adding period A of the sulfur (S) poisoning recovery control, an adding time a for adding a fuel to an exhaust system is limited to a guard value G or less. - 特許庁

ユーザー段階において、任意の時に圧縮性回復機能を復元させることができる抄紙用プレスフェルトを提供すること。例文帳に追加

To return a recovery function of compression at an arbitrary time in a user stage. - 特許庁

この構成によれば、セル抵抗と露点との関係に基づいてセルの発電性能低下を短回復できる限界を求めることができる。例文帳に追加

The limit to be able to shortly recover drop in power generation performance of the cell can be found based on the relation between the cell resistance and the dew point. - 特許庁

冷凍トラックなどの初冷却または開扉による温度上昇の回復を効率的に行う方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for carrying out efficiently initial cooling or restoration of temperature elevation due to door opening, in a refrigerating truck or the like. - 特許庁

基準パターン生成装置、同回復装置、基準パターン埋め込み方法および基準パターン検出方法例文帳に追加

REFERENCE PATTERN GENERATING APPARATUS, SYNCHRONISM RECOVERY DEVICE, REFERENCE PATTERN EMBEDDING METHOD AND REFERENCE PATTERN DETECTING METHOD - 特許庁

復号側では、自己同回復機能を持つ可変長符号を用いて符号化されている到来した符号化データを復号する。例文帳に追加

On a decoding side, arriving encoded data encoded by using the variable length codes each having the synchronism self-recovery function are decoded. - 特許庁

Vf−trr(逆方向回復期間)特性を悪化させずに、Vサージ耐量を改善させた半導体装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a semiconductor device in which V surge resistance is improved without degrading a Vf-trr (backward recovery period) characteristic. - 特許庁

空きとなった成形軸23bでは最初の型セット21(1)の成形で下がった温度がこの空き間中に回復される。例文帳に追加

In the vacant molding shaft 23b, the temperature made lower by the molding in the first mold set 21 (1) is restored during the vacant period. - 特許庁

故障あるいは輻輳を早回復可能な通信網の品質制御管理システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a quality control management system for a communication network that can earlier recover a fault or congestion. - 特許庁

従って、汚れが付着していない面を露出させ、初状態における防曇効果を回復させることが可能となる。例文帳に追加

Accordingly, the surface not stuck with the stains is exposed and the anti-fogging effect in the initial period can be restored. - 特許庁

インクジェット記録装置において、長使用においても安定した回復動作性能を維持することができるようにする。例文帳に追加

To maintain a stable performance of a recovery operation in an inkjet recorder even in use for a long time. - 特許庁

第3のステップ(16)は、上記符号グループ番号に応答して、UEを基地局に同させるための一次スクランブル符号を回復する。例文帳に追加

The third decision step (16) recovers a primary scrambling code in response to the code group number for synchronizing the UE to the base station. - 特許庁

また、警報多重信号の該当ビットが「警報有り」の間は、回復保護時間3の値は初値のままで停止している。例文帳に追加

Moreover, while the corresponding bit of the warning multiplex signal indicates 'with warning', the value of the recovery protection time 3 has the initial value and is at a halt. - 特許庁

ベースバンド周波数回復の際、電波信号に対して、広範囲な周波数差にわたり基準クロックを同化する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for synchronizing a reference clock with respect to a radio signal, during frequency recovery over a wide range of frequency differentials. - 特許庁

高容量化に好適し、長間保管されても放電容量の回復率が高く且つサイクル寿命特性も優れたアルカリ蓄電池を提供する。例文帳に追加

To provide an alkaline storage battery suitable for enhancing capacity, having high discharge capacity recovery ratio even after long storage, and enhancing cycle life characteristics. - 特許庁

該方法により、長の運転においても、当該ろ過装置のろ過性能を維持、回復させることが可能となる。例文帳に追加

By this method, the filtering capacity of the filter apparatus can be kept and restored even during long-term operation. - 特許庁

1つ以上のマクロブロックの排除の後に、同回復マーカを2進データストリームに挿入するステップにより特徴付けられる。例文帳に追加

The method is characterized by a step that after one or more blocks are excluded, a synchronous recovery marker is inserted into the binary data stream. - 特許庁

本発明は、FC−ALシステムにおける、特にループ初化処理において障害が発生した場合の障害回復を迅速に行う。例文帳に追加

The system is provided with a circuit for monitoring loop initializing processing that monitors state transitions and a timer for the loop initializing processing. - 特許庁

送信間隔を長くでき、ハンドオーバ状態および同はずれの時でも高速回復を達成できる暗号化番号送信方法の実現。例文帳に追加

To realize an encryption number transmission method by which a transmission interval can be extended so as to attain recovery from a failure at a high-speed even on hand-over and out of synchronism. - 特許庁

ポリマーの融点近辺の高温雰囲気下における長圧縮後の回復性が高い素材を提供する。例文帳に追加

To provide a material having high recovery properties after a long period of compression in a high temperature atmosphere near the melting point of a polymer. - 特許庁

高温下での長保存と容量回復性、および充放電サイクル寿命特性に優れたアルカリ蓄電池の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of an alkaline storage battery excellent in long-term storage property and a capacity recovery factor, as well as charge/discharge cycle life characteristics. - 特許庁

例文

内燃機関の排気浄化システムにおいて、SOx被毒回復を早に完了する技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology for early completion of recovery from SOx poisoning in the exhaust gas cleaning system of an internal-combustion engine. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS