1016万例文収録!

「寄与度」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 寄与度に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

寄与度の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1256



例文

装置の小型化に寄与し、より簡易な構成で高い精の測距を実行可能とする。例文帳に追加

To contribute to miniaturization of a projection apparatus and to perform accurate range-finding with simpler constitution. - 特許庁

特に第1歯と溶接部との間の力のルーティングは直接であり、機械的強寄与する。例文帳に追加

Especially, routing of force between the first tooth and the welding part is direct and contributes to mechanical strength. - 特許庁

即ち、発光輝寄与する電子放出素子の個数をサブ画素ごとに変えて配置する。例文帳に追加

That is to say, the arranged number of the electron emission elements contributing to light emission luminance is different between sub pixels. - 特許庁

パチンコ島設備の温上昇の抑制に寄与することができる遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine capable of contributing to the suppression of the temperature rise of Pachinko island equipment. - 特許庁

例文

そして,特徴量抽出部13にて属性別の寄与度を回答者ごとに算出する。例文帳に追加

A characteristic quantity extracting part 13 calculates the degree of contribution of each attribute for each respondent. - 特許庁


例文

即ち、参加者に対し、開発に寄与した合いに応じて利益の一部が、還元される。例文帳に追加

Namely, one part of profit is returned to the participants corresponding to how much the participant contributes to the development. - 特許庁

イヌ科動物ゲノムへのイヌ科動物個体群の寄与度を決定する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for determine a contribution of population of canine animal to canine animal genome. - 特許庁

通信を利用したコンテンツ要求に対するユーザの満足向上に寄与すること。例文帳に追加

To contribute to improvement of the degree of satisfaction of a user to a content request using communication. - 特許庁

信頼性の向上に寄与することが可能な、抵抗温ヒューズを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a resistor temperature fuse capable of contributing to improvement in reliability. - 特許庁

例文

作動特性の向上に寄与することが可能な抵抗温ヒューズ1となる。例文帳に追加

The resistor thermal fuse 1 can contribute to an improvement of operation characteristics. - 特許庁

例文

障害物検知の精を高め、信頼性の向上に寄与し得るシャッター開閉装置を提供する。例文帳に追加

To provide a shutter opening and closing device improving sensitivity of obstacle detection and contributing to improvement of reliability. - 特許庁

振動や騒音を確実に抑制することに寄与することができる走行速検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a running speed detector that contributes to positive suppression of vibration and noise. - 特許庁

一層の記録密の向上に大いに寄与することができる薄膜磁気ヘッドを提供する。例文帳に追加

To provide a thin-film magnetic head capable of greatly contributing to an increase in a recording density of one layer. - 特許庁

クリーン環境下で使用する場合でも清浄を維持し、且つ省スペース化に寄与する。例文帳に追加

To maintain cleanliness even in use under clean environment, and to save space. - 特許庁

サメ肉の鮮低下と臭気の発生を抑制し、食材としての用途拡大に寄与すること。例文帳に追加

To suppress deterioration of freshness of shark meat and emission of malodor, and to contribute to an increase in uses as a food material. - 特許庁

書き込み処理速及び処理効率の向上、及びメモリの長寿命化に寄与する。例文帳に追加

To improve write processing speed and processing efficiency and to contribute in longer life of memory. - 特許庁

基板同士を安定して接合するとともに、接合強の向上に寄与する。例文帳に追加

To stably join substrates together and to contribute to improvement of joining strength. - 特許庁

生産性及び作業精の向上に寄与できるセル生産作業者支援システムを提供する。例文帳に追加

To provide a support system for cell producing workers capable of contributing to improved productivity and working accuracy. - 特許庁

誤り訂正モデルの精向上に寄与する誤り訂正モデルの学習を行う。例文帳に追加

To perform learning of an error correction model which contributes to improvement in accuracy of the error correction model. - 特許庁

パチンコ島設備の温上昇の抑制に寄与することができる遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine which can contribute to a suppression of rise in the temperature of a bank (an array) of Pachinko machines. - 特許庁

な品質管理や安全管理の実現に寄与するプラント保守支援システムを提供する。例文帳に追加

To provide a plant maintenance support system capable of contributing realization of high-grade quality control and safety control. - 特許庁

要求露光量精を満たしながらスループットの向上に寄与する露光装置を提供する。例文帳に追加

To provide an aligner that contributes to improvement in throughput while satisfying requested exposure amount precision. - 特許庁

それら重みω_iは、各参照画像モデルの原画像に対する相対的な寄与度合いを表す。例文帳に追加

The weights ω_i represent the relative contributions of the reference image models to that of the original image. - 特許庁

一層の位置決め精の向上に寄与することができる電磁変換素子の位置決め方法を提供する。例文帳に追加

To provide a positioning method of an electromagnetic conversion element which further enhances positioning accuracy. - 特許庁

そして、この相互平均コンプライアンスの分布に基づき、各要素の寄与度を評価する。例文帳に追加

Based on the distribution of the mutual average compliance, a contribution degree of each element is evaluated. - 特許庁

ここで、境界領域132から出射される白色光は、輝の向上に寄与する。例文帳に追加

This white light emitted from the boundary area 132 is a contribution to the enhancement of luminance. - 特許庁

ユーザの入力の負担軽減に寄与する単語が候補として表示されるようにする。例文帳に追加

To display words contributing to the reduction in the degree of load of a user's input as candidates. - 特許庁

光の色調と輝の均一化に寄与する発光ダイオードパッケージを提供する。例文帳に追加

To provide a light emitting diode package that contributes to achievement of uniform color tone and luminance of light. - 特許庁

調整作業の簡便化に寄与する熱電対付きウエハを提供する。例文帳に追加

To provide a wafer with a thermocouple, which contributes to simplification of a temperature adjusting operation. - 特許庁

したがって、パチンコ島設備の温上昇の抑制に寄与することができる。例文帳に追加

This can contribute to the suppression of rise in the temperature of the bank of the pachinko machines. - 特許庁

顔画像に基づく個人認証の精向上に寄与する要素技術を提供する。例文帳に追加

To provide an element technique which contributes to precision improvement of individual authentication based upon a facial image. - 特許庁

第1-1-4図〔1〕過去の主な景気回復局面での民間設備投資の実質GDPへの寄与度(年平均)例文帳に追加

Fig. 1-1-4 [1] Extent of contribution of private non-residential investment to real GDP during past major recovery phases (annual average) - 経済産業省

第1-1-4図〔2〕過去の主な景気回復局面での輸出の実質GDPへの寄与度(年平均)例文帳に追加

Fig. 1-1-4 [2] Extent of contribution of exports to real GDP during past major recovery phases (annual average) - 経済産業省

第1-1-4図〔3〕過去の主な景気回復局面での公的需要の実質GDPへの寄与度(年平均)例文帳に追加

Fig. 1-1-4 [3] Extent of contribution of public demand to real GDP during past major recovery phases (annual average) - 経済産業省

第1-1-4図〔4〕過去の主な景気回復局面での民間最終消費の実質GDPへの寄与度(年平均)例文帳に追加

Fig. 1-1-4 [4] Extent of contribution of private final consumption to real GDP during past major recovery phases (annual average) - 経済産業省

投資がやや減速するものの、大きな寄与度を維持(同5.6%→ 5.0%)し、消費も拡大(3.8%→ 4.8%)した。例文帳に追加

Investment maintained the large contribution despite its slight slowdown (similarly from 5.6% to 5.0%), and consumption also increased (similarly from 3.8% to 4.8%). - 経済産業省

第1-1-13図は、中小企業製造業の設備投資の目的別寄与度を示したものである。例文帳に追加

Fig. 1-1-13 illustrates the contribution by purpose of capital investment among SMEs. - 経済産業省

一方、年ベースの輸出減(前年比▲ 3.7%)に対する寄与の構成は若干異なる。例文帳に追加

On the other hand, contribution to the decline in exports (-3.7% from the previous year) on a fiscal year basis showed slightly different results. - 経済産業省

その内訳を見ると狭義のサービス業2の寄与度が高くなっていることがわかる。例文帳に追加

This breakdown reveals a substantial contribution by the narrowly-defined service industry. - 経済産業省

第7表 現金給与総額の上昇率に対する内訳別寄与度の推移等例文帳に追加

Table 7 Trends in Level of Contribution to Cash Earning Rise by Element - 厚生労働省

第10図 消費者物価上昇率に対する財・サービス分類別寄与度の推移例文帳に追加

Figure 10 Trends in Level of Contribution to Increase Rate of Consumer Price Index by Goods/service Group - 厚生労働省

また、実質GDPの推移を需要項目別に寄与度分解した第1-1-1図〔1〕で見ると、純輸出及び設備投資については、2003年10-12月期をピークとして徐々にプラス寄与度幅を縮小しており、特に、純輸出は2004年7-9月期以降マイナス寄与に転じている。例文帳に追加

Furthermore, a breakdown of the contributions to changes in real GDP by component of demand, shown in Fig. 1-1-1(1), reveals that net exports and capital investment made a steadily declining contribution to growth after peaking in the fourth quarter of 2003, and in fact net exports began to make a negative contribution from the third quarter of 2004. - 経済産業省

インドの経済成長をけん引しているサービス産業について、各セクター別の経済成長への寄与度を分析すると、2000 年以降、ごく一部の例外を除き、一貫して各セクターが成長に寄与しており、特に、商業、運輸、通信、ビジネス向けサービスなどの寄与が大きい(第1-4-14 図)。例文帳に追加

The service sector is powering growth of the Indian economy. An analysis of the contributions to economic growth of the various industries reveals that every industry, with some rare exceptions, has consistently contributed to growth since FY2000, especially commerce, transportation, telecommunications, and business-oriented services (Figure 1-4-14). - 経済産業省

2009年第1四半期の実質GDPの成長率(速報値)は同-14.2%と過去最大の減少率を更新したが、大きく寄与したのは前期比年率換算で-31.0%と過去最大の減少率を記録した設備投資(寄与度-5.1%)や民間消費(寄与度-2.4%)といった民間内需である。例文帳に追加

The real GDP growth rate for the first quarter of 2009 (preliminary figure) was −14.2% on a quarter-to-quarter basis (annualized rate), the worst rate of decline ever. The factors largely contributing to such a figure were private domestic demands, including capital investment (contribution rate: −5.1%), which marked −31.0% on a quarter-on-quarter basis (annualized rate) and broke the record for the worst growth rate, and private consumption (contribution rate: −2.4%). - 経済産業省

2 前項の協議が調わないとき、又は協議をすることができないときは、家庭裁判所は、同項に規定する寄与をした者の請求により、寄与の時期、方法及び程、相続財産の額その他一切の事情を考慮して、寄与分を定める。例文帳に追加

(2) If the agreement of the preceding paragraph is not, or cannot be, settled, the family court shall determine the amount of contributory portion upon the application of the person who has contributed referred to in the provision of the preceding paragraph, considering the period of contribution, the means and extent of contribution, the amount of the inherited property, and all other circumstances.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

配信データソースノードから寄与データソースノードまでのデータ配信遅延が減少するように、寄与データの寄与度に応じて配信構造の全体又は一部を組み替える手段によってデータ配信遅延を少なくすることによって課題を解決する。例文帳に追加

Data distribution delay is reduced by a means for recombining the whole or a part of a distribution structure depending on a contribution degree of contribution data so as to reduce the data distribution delay from a distribution data source node to a contribution data source node. - 特許庁

比率制御部230は、特定色相において映像入力信号の彩が高いほど、輝成分寄与度を上昇させるとともに、色座標調整寄与度を低下させる。例文帳に追加

At the ratio control section 230, the higher the chroma of the image input signal for a specific hue, the larger the luminance component contribution rate and the smaller the color coordinates adjustment contribution rate. - 特許庁

被照面照B1における外光の寄与分である外光照を、被照面照B1における主光源の光による寄与分である光源照A1を減じることによって得る。例文帳に追加

The outdoor daylight illuminance which is a contributed amount by outdoor daylight on an irradiation surface illuminance B1 is obtained by reducing the light source illuminance A1 that is a contribution by light of a main light source on the irradiation surface illuminance B1. - 特許庁

比率制御部230は、第1特定色相及び第2特定色相において映像入力信号の彩が高いほど、色座標調整寄与度を上昇させるとともに、輝成分寄与度を低下させる。例文帳に追加

At the ratio control section 230, the higher the chroma of the image input signal in first and second specific hues, the larger the color coordinates adjustment contribution rate and the smaller the luminance component contribution rate. - 特許庁

例文

比率制御部230は、特定の色相において映像入力信号の彩が所定閾値よりも高い場合に、色座標調整寄与度を上昇させるとともに、明成分寄与度を低下させる。例文帳に追加

The ratio control section 230 makes the color coordinate adjustment contribution degree rise and makes the lightness component contribution degree lower, when the color saturation of the video input signal is higher than a prescribed threshold in a specific hue. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS