1016万例文収録!

「導電ピン」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 導電ピンに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

導電ピンの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1416



例文

本発明は、外面に極として体層31,36が形成された管状ガラスランプ容器10を備えた低圧放ランプ11であって、体層は、超音波半田ディッピングにより形成された超音波半田ディッピング層であることを特徴とする。例文帳に追加

The low-pressure discharge lamp 11 is equipped with a tubular glass lamp container 10 with current conductive layers 31, 36 formed as electrodes on an external surface, the current conductive layer is an ultrasonic solder dipping layer formed by ultrasonic solder dipping. - 特許庁

第1及び第2のプリント基板31,32には第1及び第2のパターン41,42がそれぞれ形成され、第1及び第2のパターン41,42は通手段としてのピンによって相互に接続されている。例文帳に追加

First and second conductive patterns 41, 42 are formed on the first and second printed circuit boards 31, 32, respectively, and are mutually connected by continuity pins as continuity means. - 特許庁

光学ディスクDを回転駆動させるスピンドルモータ23と、スピンドルモータ23が支持されると共にスピンドルモータ23の回転を制御するためのホール素子が搭載される性を有するモータベース36と、スピンドルモータ23と源側とを気的に接続するフレキシブル配線41と、を備えたディスクドライブ装置に関する。例文帳に追加

The disk drive unit is provided with a spindle motor 23 which rotates and drives an optical disk D, a conductive motor base 36 which supports the spindle motor 23 and on which a Hall element for controlling the rotation of the spindle motor 23 is mounted, and flexible wiring 41 which connects electrically the spindle motor 23 and the power source side. - 特許庁

Rashbaスピン軌道相互作用とキャリア経路の分岐により、キャリアスピン上向き下向きを制御することを可能とし、さらにスピン偏極度に依存して、ドレイン流が流れる超伝接合を用いることにより、ドレイン流の大きさをゲート極で制御するスピントランジスタを実現する。例文帳に追加

To provide a spin transistor which can control the upward direction and the downward direction of a carrier spin by the interaction of the Rashba spin orbit and branching of a carrier passage, and which controls the size of a drain current by a gate electrode, by using a superconducting junction where the drain current flows, by depending on a spin polarization degree. - 特許庁

例文

ショットキー障壁ダイオードは、セミコンダクタ・オン・インシュレータ(SOI)基板内の第2の型のドーピングを有するドープ保護環(リング)を含み、さらにダミー・ゲート極の一方の側の、第2の型とは反対型の第1の型のドーピングを有する第1型ドープ半体領域を含み、そしてショットキー障壁構造部は他方の側がドープ保護環により囲まれる。例文帳に追加

A Schottky barrier diode comprises a doped guard ring having a doping of a second conductivity type in a semiconductor-on-insulator (SOI) substrate. - 特許庁


例文

プローブピンがはんだと接触した際に、はんだの主成分であるスズがプローブピンの接触部に凝着するのを防ぐ、耐スズ凝着性に優れた非晶質炭素系性皮膜をプローブピン基材表面に形成して成る半体検査装置用コンタクトプローブピンを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a contact probe pin for a semiconductor inspection apparatus which prevents tin as a major component of a solder from adhering to a contact section in the probe pin when the probe pin contacts with the solder, and comprises an amorphous carbon conductive film excellent in an anti-tin-adhesion property and formed on a surface of a probe pin substrate. - 特許庁

カンチレバーの端部に形成された抵抗性チップを備える半体探針において、第1不純物がドーピングされたカンチレバーと、カンチレバーの端部に突出して形成され、第2不純物が低濃度でドーピングされた抵抗性チップと、抵抗性チップの突出した端部の両側部に形成されたドーピング制御層と、ドーピング制御層の下部に形成され、第2不純物が高濃度でドーピングされた第1極領域及び第2極領域と、を備えるドーピング制御層が形成された高分解能チップを備えた半体探針である。例文帳に追加

The semiconductor probe equipped with a resistive tip formed in the end of a cantilever includes the cantilever doped with first impurities, a resistive tip doped lightly with second impurities, and a doping control layer formed on both sides of the protruding end of the resistive tip, and first and second electrode regions formed under the doping control layer and doped heavily with second impurities. - 特許庁

有機チタネートの存在に基づいて性高分子の結晶性が向上する結果、その性高分子に対するドーパントの定着性が高まるため、性高分子のドーピング率が安定に向上する。例文帳に追加

The presence of the organic titanate improves crystallinity of the conductive polymer, which increases fixability of a dopant against the conductive polymer and therefore results in stable increase of doping rate of the conductive polymer. - 特許庁

第2型エミッタ層及び第1型バッファ層の不純物ドーピング量のバラツキが生じても、安定した通損失が得られる高耐圧半体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a high breakdown voltage semiconductor device which can obtain stable conduction loss even if fluctuation of impurity doping quantity in a second conductive emitter layer and a first conductive buffer layer occurs. - 特許庁

例文

ピンドル4の外周に取り付けられている性ブラシ10の性繊維28を、金属容器である缶体20の内面被膜23に接触させるとともに、純水7を性繊維28に供給する。例文帳に追加

Conductive fibers 28 of a conductive brush 10 mounted on an outer periphery of a spindle 4 are brought into contact with the inner surface film 23 of a can 30 of the metal container, and pure water 7 is supplied to the fibers 28. - 特許庁

例文

下地半体層107の型を定める不純物のドーピング濃度が、下地半体層107と極層111との界面で流が阻止されるように1×10^17cm^-3以下に設定されている。例文帳に追加

Density of dopant which determines a type of electric conduction of the ground semiconductor layer 107 is chosen10^17 cm^-3 or less in order to stop current at an interface between the ground semiconductor layer 107 and the electrode layer 111. - 特許庁

LEDモジュールは第1の本体部上に設けられるとともに、放熱手段に密着する熱伝体とピン気的に接続される部とを備える。例文帳に追加

The LED module is formed on the first body portion and has a heat conductor, closely contacting the heat dissipation means, and an electrical conductor electrically connected to the electrical conducting pins. - 特許庁

流体レベル検出スイッチは、ベースと、フロートと、カウンタウェイトと、リンクと、性ダンパと、性端子と、ピンとから構成されている。例文帳に追加

This fluid level detecting switch is composed of a base, a float, a counterweight, a link, a conductive damper, a conductive terminal and a conductive pin. - 特許庁

手段は第1と第2の接続面上にそれぞれ設けられ、対応して嵌合する二つのピンと二つの性ソケットとを備える。例文帳に追加

The electrical conducting means are formed on the first and second connecting surfaces, respectively and have either two electrical conducting pins or two electrical conducting sockets which are correspondingly fitted to each other. - 特許庁

配線基板検査装置10は、棒状のコンタクトピン1が有機高分子5からなる微粒子4aを性高分子5が取り囲むとともに、性高分子5が連続して路を形成してなるものである検査装置である。例文帳に追加

In a bar-like contact pin 1 of a wiring board inspection device 10, the fine particles 4a made of the organic polymer surrounds the conductive polymer 5, and the conductive polymer 5 continuously forms a conductive passage. - 特許庁

性を有する工具軸100bと、工具軸100bの軸側面と所定の隙間を隔てた周設部材22と、スピンドルケース16、ベアリング18、スピンドル12、コレット14等を含む性の工具駆動部とで構成される回路に直流源28を接続する。例文帳に追加

Direct current power supply 28 is connected with a circuit constituted by the tool shaft 100b having electric conductivity, a peripheral member 22 provided across a predetermined clearance from a shaft side face of the tool shaft 100b, and an electrical conductive tool drive part including a spindle case 16, a bearing 18, a spindle 12, a collet 14, etc. - 特許庁

進退自在なコンタクトピン気検査用ボードとの当接により気的な通をとり、子部品の気検査を行う際に、コンタクトピン気検査用ボードとの間に生起される接触不良を防止することができる気検査用ボードを提供する。例文帳に追加

To provide an electric inspection board wherein a poor contact caused between a contact pin and the electric inspection board can be prevented when the contact pin, which can move forward/backward, comes into contact with the electric inspection board for electric conduction, to carry out electric inspection of an electric part. - 特許庁

体20a・20bは、タングステンからなるピン21a・21bの先端部に、タングステンからなるコイル22a・22bが巻き付けられて極部が形成され、ピン21a・21bの他端部に性サーメットからなる極支持体23a・23bが接合されて構成されている。例文帳に追加

Power supply bodies 20a and 20b include an electrode section made of coils 22a and 22b of tungsten wound around one ends of electrode pins 21a and 21b of tungsten , and electrode support bodies 23a and 23b of conductive cermet connected to the other ends of the electrode pins 21a and 21b. - 特許庁

積層体7の貫通孔7aに性部材となるピン9を挿入し、この挿入状態で、先端を加熱した超硬ドリル11を回転させつつピン9に接触させてピン9を溶融させ、貫通孔7aを溶融物13で充填して固化させる。例文帳に追加

A pin 9 serving as the conductive member is inserted into the through-hole 7a of the laminate 7, and in this insertion state, an ultra-hard drill 11 whose tip is heated contacts with the pin 9 while rotating to melt the pin 9, and the through-hole 7a is filled with a molten material 13 and the molten material is solidified. - 特許庁

細線(撚り線)ケーブルを接続する接続部材は、好ましくは両端におけるピン先端部(10、11)により絶縁部を突き通す接触ピン(8)とピン軸部(9)から軸半径方向に突出する止めフランジ(12)を有する。例文帳に追加

Preferably, this conductive connecting member for connecting a thin-wire (stranded wire) cable has a contact pin 8 piercing an insulation part by pin tip parts 10 and 11 located at both its ends, and a stopping flange 12, projecting from a pin shank 9 in the radial direction of the shaft. - 特許庁

パッケージに複数の入出力ピン11が並んで配置される半体集積回路10であって、入出力ピン11の配置領域中に分散して存在する複数箇所ごとに、ピン12を複数本単位でまとめて配置した。例文帳に追加

In a semiconductor integrated circuit 10 constituted by arranging a plurality of I/O pins 11 on a package, a plurality of power supply pins 12 are collectively arranged in each of a plurality of positions dispersedly existing in the arrangement area of the I/O pins 11. - 特許庁

交換相互作用力の測定装置を用いて、原子分解能でDNA、生体分子等性のない物質に対してラジカル状態、スピン状態の検出を行い、医療への応用が可能なDNAスピンマッピング・医療方法及びその装置を提供する。例文帳に追加

To provide a DNA spin mapping/medical method and system applicable to medical service in which radical state or spin state can be detected with atomic resolution for a nonconductive substance, e.g. DNA, biological molecule, or the like, using an equipment for measuring an exchange interacting force. - 特許庁

性接続材10の凹部2に予めフラックス3が付与されていることにより、コネクタピンを接続する工程においてコネクタピンの周囲にフラックス3を塗布する必要が無くなるので、コネクタピンの接続にかかる工程時間の削減を図ることが可能になる。例文帳に追加

By previously providing the fluxes 3 to the recessed parts 2 of the conductive connection material 10, the need of applying the flux 3 to the circumference of each connector pin in a process of connecting the connector pin is eliminated, thereby reducing a process time required for connecting the connector pin. - 特許庁

固定ホルダ6に取り付けた2本のピン端子5、5を内部ホルダ2のピン端子挿入孔2b、2bに挿入すると、ピン端子5、5は保持孔2a内に配列された接続部3aの2個の筒状接点3b、3bを挿通し、線端子3同士を通する。例文帳に追加

When two pieces of pin terminals 5, 5 installed on a fixing holder 6 are inserted into pin terminal insertion holes 2b, 2b of the internal holder 2, the pin terminals 5, 5 are inserted through two pieces of tubular contacts 3b, 3b of the connecting part 3a arranged in the support hole 2a, and conduct the wire terminals 3. - 特許庁

ピン部の近傍のみに定在波を励振させないようにすることができ、これにより、通常、定在波の節にあたる位置に、ピン部を設置しても、放射効率を劣化させずに波管へ給することができ、かつ、結合による影響を考慮せずに、放射素子とピン部の設計を独立に可能とする波管アレーアンテナを得る。例文帳に追加

To obtain a waveguide array antenna which avoids excitation of a standing wave only in the vicinity of a pin power supply part, thus, power is supplied to the waveguide without deteriorating radiation efficiency even when the pin power supply part is installed at a position equivalent to a node of the standing wave and a radiation element and the pin power supply part are independently designed without considering an effect due to coupling. - 特許庁

同軸ケーブル30の中心体をピンコンタクト2の収容部22内に収容した状態で、同軸ケーブル30をカップリングナット5側に押し込むことにより、ピンコンタクト2が性シェル1内を移動し、第一の絶縁体3の凸部3aが性シェル1に嵌合した位置で停止する。例文帳に追加

While a center conductor of the coaxial cable 30 is housed in a housing part 22 of a conductive pin contact 2, the coaxial cable 30 is pushed toward a coupling nut 5 side, thereby, the conductive pin contact 2 moves in a conductive shell 1, and stops at a position where a projection 3a of a first insulator 3 is engaged with the conductive shell 1. - 特許庁

この結果、誘圧を検出するための有効な極面は、主として例えばピン極の端面ではなく、その横面であり、誘圧を検出するために重要なより大きい極面である。例文帳に追加

Therefore, an effective electrode face detecting the induction voltage is, for example, not mainly an end face of the pin-type electrode, but its flank face and a larger electrode face important to detect the induction voltage. - 特許庁

第1と第2の気端子を有する弾性表面波センサ素子と、弾性表面波センサ素子を囲む性ハウジングを用意し、弾性表面波センサ素子の1つの気端子をその性ハウジングを貫通する気接続ピンの一方の端部に接続し、気接続ピン性ハウジングの間を気的に絶縁する。例文帳に追加

A surface acoustic wave sensor element that has a first and a second electrical terminals, and a conductive housing that surrounds the surface acoustic wave sensor element are provided. - 特許庁

この半体装置は、設定された機能を実現するように構成されたコアブロック11、コアブロック11に接続され、このコアブロック11に圧を供給するために設けられたピン13、このピン13に供給される圧を評価するための圧が供給されるリファレンスピン14、及び比較回路12を有している。例文帳に追加

The semiconductor device comprises a core block 11 arranged to realize a set function, power supply pins 13 connected with the core block 11 and supplying a power supply voltage thereto, a reference pin 14 being supplied with a voltage for evaluating the power supply voltage supplied to the power supply pins 13, and a comparison circuit 12. - 特許庁

筐体6の表面一部と、GND用プローブピン3—aを収容しているスルーホール8の内面と、GNDピン5を収容しているスルーホール8の内面とに形成された部であるGNDパターン4によって、隣接するGNDピン5とGND用プローブピン3—aを気的に接続する。例文帳に追加

An adjacent GND pin 5 and a probe pin 3-a for GND are electrically connected by a part of the surface of a casing 6, an inner face of a through hole 8 storing the probe pin 3-a for GND and a GND pattern 4 which is a conductive part formed of the inner face of the through hole 8 storing the GND pin 5. - 特許庁

ランプピンの接触を安定させるため、ランプピンを挾み込んで保持する部材を有するもので小型化可能なランプソケットおよび照明器具を提供する。例文帳に追加

To provide a lamp socket and an luminaire, having conductive members for holding a lamp in by inserting for stabilizing the contact of the lamp pin and capable of miniaturization. - 特許庁

体レーザ素子1のアノードピンとカソードピン31,32とが配線基板5の回路パターン41,42の末端の極ランド41a,42aに半田付けする。例文帳に追加

An anode pin and cathode pin 31, 32 of the semiconductor laser element 1 are soldered to electrode lands 41a, 42a at the end of the circuit patterns 41, 42 of the wiring board 5. - 特許庁

冷陰極子エミッタは、高濃度にn+ドーピングされたワイドバンドギャップ(WBG)の半体、pドーピングされたWBG領域、および低い仕事関数を持つ金属層を含む。例文帳に追加

The cold cathode electron emitter comprises a wide band gap (WBG) semiconductor that is n+ doped in high concentration, p doped WBG region, and a metallic layer having a low work function. - 特許庁

Snおよびドーピング元素の合計量(モル)に対し、ドーピング元素の量(モル)が0.0001以上0.2以下の範囲である前記の透明膜用材料。例文帳に追加

The transparent conductive film material has the doping element of 0.0001 or more and 0.2 or less to a total mol of Sn and the doping element. - 特許庁

これにより、ピンとグランドピンの直近にバイパスコンデンサ13が実装されるようになり、その結果、高周波のノイズを効果的に除去することができる半体デバイスが得られる。例文帳に追加

Consequently, the bypass capacitor 13 is mounted right near the power supply pin and ground pin, and consequently the semiconductor device is obtained which effectively removes high-frequency noise. - 特許庁

外部ピン端子数を増加させることなくまた必要最小限のピン端子数で内部圧の外部モニタおよび外部からの強制設定を行なうことのできる半体集積回路を実現する。例文帳に追加

To realize a semiconductor integrated circuit in which external monitoring of internal voltage and external forced setting can be performed with the absolute minimum number of pin terminals without increasing the number of external pin terminals. - 特許庁

従来のプローブピンの代替材料として、プローブピンに要求される十分な硬度を有するとともに、性、高ばね性、耐酸化性を有し、さらには加工性が良い材料を提供しようとするものである。例文帳に追加

To provide an alternative material for conventional probe pins which has a sufficient hardness required for probe pins, and conductivity, higher spring performance, oxidation resistance, and further excellent workability. - 特許庁

カテーテル本体及びマッピング組立体の非性カバーを貫通して延びていて、マッピング組立体の主領域を収縮させる収縮ワイヤ(40)が設けられている。例文帳に追加

The catheter is provided with a contraction wire 40 extended through the catheter body and the non-conductive cover of the mapping assembly to contract the main region of the mapping assembly. - 特許庁

絶縁被覆プローブピン10は、体のプローブピン11と、その検出端側の部分が露出するように外周を被覆する絶縁被覆12とを備える。例文帳に追加

An insulation-coated probe pin 10 comprises a conductive probe pin 11, and insulation coating 12 which coats the circumference except for exposed parts around the detection end. - 特許庁

複数の第2不純物ドーピング領域は、制御ゲート極140の第1側面の反対側の第2側面に沿って複数の第1不純物ドーピング領域と交互に配置され、半体基板105に画定される。例文帳に追加

A plurality of second impurity doping regions are alternately disposed with the plurality of first impurity regions, along a second side surface that is opposite to the first side surface of the control gate electrode 140, and defined on the semiconductor substrate 105. - 特許庁

通常の入力ピンにテストピンとしての機能を持たせながらも、通常動作モードにおいて消費力を増加させない半体装置を提供すること。例文帳に追加

To obtain a semiconductor device which can be restrained from increasing in power consumption in a normal operation mode, while making normal input pin function as a test pin. - 特許庁

また、前記性の粒子を含有する流動体を塗布する方法として、スクリーン印刷法、スピンコーティング法、ディッピング、または液滴吐出法を用いる。例文帳に追加

The application of the fluid containing conductive particles is performed by the methods of screen printing, spin coating, dipping or droplet discharge. - 特許庁

外部ピンの信号入出力タイミングマージン、及び外部ピン圧マージンの少なくともいずれかが悪化し難い半体集積回路装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a semiconductor integrated circuit device in which at least either of signal input/output timing margin of an external pin or voltage margin of an external pin is hard to deteriorate. - 特許庁

内部信号線と内部源線とで1本のピンを共有させ入出力を行わせることにより、半体集積回路パッケージに設けられるピンの数を低減させるための技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique wherein an internal signal line and an internal power source line are made to share one pin, and input and output are performed, so that the number of pins arranged in a semiconductor integrated circuit package is reduced. - 特許庁

このシステムのための改良された蓋(10)は、プリント回路板(22)上のトレース(24)間に配置されたピンソケット(28)および細長いピン(38)を備えている。例文帳に追加

An improved lid 10 for this system is equipped with pin sockets 28 and oblong conductive pins 38 each disposed between traces 24 on a printed circuit board 22. - 特許庁

マッピング手段19を設け、移動ロボット入時もしくは動作指令のない待機状態において、あらかじめ自律的に波状況のマッピングを行い、記憶手段16に記憶する。例文帳に追加

Mapping means 19 autonomously map radio statuses in advance at mobile robot introduction or in a standby state without an operation command, and store them in storing means 16. - 特許庁

力用半体装置の基板を小型化し、低コストで生産性を向上可能な、ピン端子の接合方法及び装置、並びにピン端子付きパワー基板を提供する。例文帳に追加

To provide a method and a device for bonding pin terminals capable of reduction in size of a substrate of a power semiconductor device and improving productivity at low cost, and to provide a power substrate having pin terminals. - 特許庁

ピンドルモータの軸方向の厚みを抑制しつつ、コイルから引き出された線とベース部材との気的接続を防止できるスピンドルモータを提供する。例文帳に追加

To provide a spindle motor, wherein increase in the axial thickness of the spindle motor can be restrained and prevent electrical connection between a conducting wire drawn from a coil and a base member. - 特許庁

ピンホール検査が可能な蓄熱槽(10)は、断熱材層(13)と防水材層(15)との間に、該防水材層のピンホール検査のためのプライマー層(14)が形成されている。例文帳に追加

The heat storage tank 10 on which the pinhole inspection can be made, is formed with a conductive primer layer 14 for the pinhole inspection of a waterproof material layer 15 between a heat insulating material layer 13 and the waterproof material layer 15. - 特許庁

例文

性金属シートが、ダイスタンピング、ホットスタンピング、ナイフエンボスィング、ダイエンボスィングのいずれかの方法で、前記基板表面に密着されることが好ましい。例文帳に追加

The conductive metal sheet is desirably stuck closely to the surface of the substrate by any method among die stamping, hot stamping, knife embossing and die embossing. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS