1016万例文収録!

「式変換」に関連した英語例文の一覧と使い方(99ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 式変換の意味・解説 > 式変換に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

式変換の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4998



例文

インターレス形の映像信号入力に対し、2個のフレームメモリ及び、3個のラインメモリを用いて、連続する3フィールド分のデータを同じタイミングで読出し、同一フィールド間データで動き検出を行い、この検出結果を用いてインターレス→ノン・インターレス変換処理及び、オーバードライブ処理を行う。例文帳に追加

Two frame memories and three line memories are used for an interlaced video signal input to read out data of three consecutive fields at the same timing, and movement detection is performed by intra-field data, and the detection result is used to perform interlace/non-interlace conversion processing and overdrive processing. - 特許庁

アンモニアガスを含む排ガスを水と接触させて、アンモニアを溶解した循環水とアンモニアが減少したガス流を形成させアンモニア吸収槽と、前記のアンモニアを溶解した循環水とアンモニアが減少したガス流にアルカリゲネス細菌を作用させてアンモニアを窒素ガスに変換するための曝気浄化槽とを有する排ガス処理装置。例文帳に追加

The apparatus for treating exhaust gas includes an ammonia absorption tank for bringing the exhaust gas containing ammonia gas into contact with water to form ammonia-dissolved circulating water and a gas flow containing ammonia the amount of which is reduced, and an aeration type purification tank for acting Alcaligenes bacterium on the circulating water and the gas flow to convert the ammonia into nitrogen gas. - 特許庁

電子アルバム装置1は、デジタルスチルカメラにより撮影された静止画像データをメモリカード4から読み出して内部のハードディスクに転送する転送制御、並びに、ハードディスクに格納されている静止画像データを映像信号に変換してテレビジョンモニタに表示する表示制御を行う。例文帳に追加

The album apparatus 1 takes a transfer control for transferring still image data taken by a digital still camera to an inner hard disk after reading the data out of the memory card 4 and a display control for displaying on a television monitor the still image data stored on the hard disk after converting them to video signals. - 特許庁

ユーザが印刷すべきデータを作成後、プリンタのプロパティを開き、印刷設定を行った直後に、プリンタドライバのユーザーインターフェースモジュールが、ユーザが設定した設定項目のうち、プリンタに送る必要がある情報を印刷先行通知パケットの形変換し、プリンタに対して、このパケットを転送する。例文帳に追加

A property of a printer is opened after a user produces data to be printed, and a user interface module of a printer driver converts information to be sent to the printer among setting items set by the user into a format of a print preceding notification packet immediately after performing print setting, and transfers the packet to the printer. - 特許庁

例文

サービス提供装置とユーザ端末装置との間で行われるデータ通信を制御するゲートウェイ装置20において、ユーザによってサービスが利用される際にサービス提供装置とユーザ端末装置との間でやり取りされるデータを、サービスの種類に応じて、それぞれの装置において処理可能な形に双方向に変換するサービスを提供する。例文帳に追加

In a gateway device 20 controlling data communication performed between a service provision device and a user terminal device, the service to bidirectionally convert data exchanged between the service provision device and the user terminal device when the service is used by the user into a format processable in each device according to the kind of the service is provided. - 特許庁


例文

電動工具システムは、交流電力により駆動されるACモータ31を有する電動工具3と、携帯の電池パック2と、電池パック2が接続されている場合に電池パック2からの直流電力を交流電力に変換してACモータ31に供給可能なインバータ装置16と、を備えている。例文帳に追加

A power tool system includes: a power tool 3 including an AC motor 31 driven by an AC power; a portable battery pack 2; and an inverter device 16 which converts a DC power supplied from the battery pack 2 into an AC power to supply the AC power to the AC motor 31 when the battery pack 2 is connected. - 特許庁

また、物品を購入する際に、店舗端末にて商品情報と個人情報を読み取って店舗端末からサーバ装置へ送信し、サーバ装置では受信した商品情報を、店舗端末または消費者端末にて消費者が指定したデータ形変換して消費者端末もしくは印字装置に送信する。例文帳に追加

Further, when the article is purchased, the store terminal reads and sends the article information and individual information to the server device, which converts the received article information to the data format that the consumer specifies by the store terminal or consumer terminal and sends the information to the consumer terminal or printer. - 特許庁

撮影モードが選択された場合、シャッターボタンの全押しに応じて記録用の静止画データの取得を行うと、取得された記録用画像データを、所定の形のファイルに変換した上、無線タグ30から取得された個人情報に対応する固有の情報記録領域に、この画像ファイルを記録する。例文帳に追加

When a photographic mode is selected, still picture data for recording are acquired in response to full depression of a shutter button and then converted into a file in predetermined format, and the image file is recorded in the unique information recording area corresponding to the personal information acquired from the wireless tag 30. - 特許庁

スーパーストレート型薄膜太陽電池の光電変換層12上に成膜された透明導電膜11b上に形成される導電性反射膜11aにおいて、導電性反射膜が導電性反射膜用組成物を湿塗工法を用いて塗布し、焼成することにより形成され、導電性反射膜用組成物が炭素数が3以上の有機銀溶解液を含み、反射膜が有機銀の焼成物で構成されることを特徴とする。例文帳に追加

The reflection film is formed, by applying a conductive reflecting film composition using wet-coating method and baking the composition, wherein the conductive reflection film composition contains an organic silver solution of ≥3C, and the reflecting film is made of a baked product of organic silver. - 特許庁

例文

そのWeb対応振込中継装置は業務ソフトを備え、企業利用者は端末でインターネットを介してその業務ソフトにより振込先データを作成し、その作成データをホストコンピュータが受入れられる振込先データ送信書変換し、しかもその内容が企業の振込管理者でなければ変更できないように確定処理を行ってホストコンピュータへ送信する手段を備える。例文帳に追加

A company user prepares transfer destination data by the job software through the Internet at a terminal, the prepared data are converted to a transfer destination data transmission format receivable by the host computer and a means for performing establishing processing so as to inhibit the change of the contents except for the transfer manager of a company and transmitting them to the host computer. - 特許庁

例文

伝送されるべきデータに基づいてワード同期データ付加及び8B/10B変換を経て形成されたワード列データが、シリアルデータとされて送出される伝送方をもって、ビット同期はとられているが、水平同期及び垂直同期がとられていない複数のディジタル映像信号を多重伝送できるものとする。例文帳に追加

To provide a data transmission system that adopts a transmission method where word stream data formed through addition of word synchronous data and 8B/10B conversion on the basis of data to be transmitted are transmitted as serial data and can transmit multiplexed digital video signals in which bit synchronization is taken but no horizontal and vertical synchronization is taken. - 特許庁

また、プロセッサ2は、未送信ログ情報数記憶部71に記憶された未送信ログ情報の数が送信指定数記憶部72に記憶された送信指定数に達していればログ情報をテキスト形の電子メールに変換して電子メールアドレス記憶部74に記憶された電子メールアドレス宛に送信を行う。例文帳に追加

When the number of untransmitted log information stored in an untransmitted log information number storage part 71 reaches a transmission designation number stored in a transmission designation number storage part 72, the processor 2 converts log information to an electronic mail in a text form and transmits it to the electronic mail address stored in the electronic mail address storage part 74. - 特許庁

プログラム抽出回路11は、A/D変換回路1から出力されたデジタル信号に含まれる特定のビットパターンからプログラムデータの開始位置および終了位置を検出することによりデジタル信号からプログラムデータを抽出して元のデータ形に復元し、不揮発性メモリ7に格納されているプログラムデータの更新を行う。例文帳に追加

A program extraction circuit 11 detects a start position and an end position of program data from a prescribed bit pattern included in a digital signal outputted from an A/D conversion circuit 1 and extracts program data from the digital signal to restore them to an original data format and updates the program data stored in the non-volatile memory 7. - 特許庁

この発明は、アフターレコーディング用の音声データをMPEGストリームの形変換する処理を省き、アフターレコーディング用音声データのリアルタイム記録を容易に実現して、実用に適するようにした音声情報記録装置及び音声情報記録方法を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a voice information recording device and a voice information recording method which are suitable for practical use, by a method wherein processing in which voice data for after-recording are converted to a form of MPEG stream is omitted, and real time recording of the voice data for after-recording is realized easily. - 特許庁

コンピュータは運動検出器もしくはマイコン信号変換出力器よりの信号に応じて、あらかじめ蓄積及び設定された映像・音響コンテンツを制御し、映像音響装置に出力すると共に、映像音響コンテンツの進捗度表示及び、使用者及び使用者集団の履歴管理、及び操作を行う。例文帳に追加

The computer controls audiovisual contents stored and set in advance in response to a signal from the motion detector or the microcomputer type signal conversion output machine, the progress of the audiovisual contents is displayed and the history of the user or the group of users is managed and operated. - 特許庁

プログラム実行時に、スレッド単位毎に動的に確保された共通ブロック(インターフェース領域)のベース番地(先頭番地)を確定するライブラリ呼出しを生成し(S8)、ソースプログラム中の共通ブロックの変数等に対する引用を、ライブラリ呼出しを実行することで確定したベース番地を使用して引用する形変換する(S12)。例文帳に追加

When a program is executed, a library call which determines the base addresses (starting address) of common blocks dynamically secured by threads is generated (S8) and quotations from variables, etc., of the common blocks in the source program are converted (S12) into a format quoted by using the base addresses determined by executing the library call. - 特許庁

電子カートリッジは、フレキシブルなフィルム状の帯に、X線に感応して、かつ蓄光性を有する蛍光体1を塗布し、このフィルムを、ローラを使って、回転送りができるよう構成し、X線撮影後フィルムを回転させ、一方の端でリニア−光センサー2により、X線透視画像を電子画像データに変換する。例文帳に追加

As for the electronic cartridge, accumulable phosphor 1 sensing the x-ray is applied on a flexible film-like belt and the film is fed with rotation by using a roller, and the x-ray-photographed film is rotated, the x-ray radioscopic image is converted to electron image data by a linear optical sensor 2 at one end of the cartridge. - 特許庁

データ構造体の更新用ファイルを使用することなく、既存のプリンタが有する総ての機能に対応したデータ構造体を予め用意することなく、個々のプリンタの機能に対応したデータ構造体を自動的に生成し、さらに、新たな機能に関連する印刷設定情報を、プリンタが可読な形変換可能なプリントシステム、情報処理装置、方法およびプログラムを提供すること。例文帳に追加

To provide a print system, capable of automatically generating a data structure corresponding to functions of an individual printer without using a data structure update file or preliminarily preparing a data structure corresponding to all functions of an existing printer, and further converting print setting information related to a new function into a format readable by a printer, and an information processing apparatus, method, and program. - 特許庁

自動車用電気ブレーキ装置は、ドライバにより操作可能な少なくとも1つのブレーキ操作要素から操作信号を受け、操作信号に基づいて車輪ブレーキの制御のための設定値を決定する第1のユニット10と、車輪ブレーキに関連しかつ設定値を車輪ブレーキのための制御信号に変換する第2のユニット12,14,16,18とからなる。例文帳に追加

An electric brake device for automobile comprises a first unit 10 which receives the operation signal from at least one brake operation element operable by a driver and determines the set value to control a wheel brake based on the operation signal, and second units 12, 14, 16, 18 which are related to the wheel brake and convert the set value to the control signal for the wheel brake. - 特許庁

本発明のウェブパブリッシング方法は、ユーザインタフェース上で、ウェブサイトへ印刷オプションを選択し、レンダリング対象の画像をコントローラに送出し、コントローラにおいて画像をブラウザで表示可能なフォーマットに変換し、画像をパッケージングしてJ2EE(登録商標)形で受容可能なファイルとし、画像をアプリケーションサーバにおいて配置させる、ことを含む。例文帳に追加

The web publishing method includes: selecting a printing option to a website on a user interface; transmitting an image of a rendering object to a controller; converting, in a controller, the image into an image format that can be displayed in a browser; packaging the image to be a file receivable in a J2EE (R) format; and arranging the image in an application server. - 特許庁

画像ファイル管理手段2は、取得した画像データをTIFF形の画像ファイルに変換する際、読み書き自在に情報を格納するプライベートタグを定義し、入力手段8より入力された画像作成者情報等をプライベートタグに書き込んで、画像ファイルを記憶手段5に保存する。例文帳に追加

An image file managing means 2 when converting the acquired image data into an image file in TIFF format defines a private tag storing information in a freely readable/writable state, writes image creator information, etc., inputted through an input means 8 to the private tag, and stores the image file in a storage means 5. - 特許庁

基板上に、凹凸からなるテクスチャ構造を上面にもつテクスチャ層、下部電極、光電変換層および上部電極をこの順で有する太陽電池であって、テクスチャ層が、下記一般(I)で表される単位を含むシルセスキオキサンを骨格として有するケイ素系ポリマーを含有する太陽電池。例文帳に追加

The solar cell is provided in order with a texture layer having an uneven texture structure on its upper surface, a lower electrode, a photoelectric conversion layer, and an upper electrode, and the texture layer contains a silicon-based polymer made mainly of silsesquioxane including a unit represented by general formula (I) (wherein R is H, a methyl group, or a phenyl group). - 特許庁

回線11が混み合ってきて、充分な転送速度が確保できなくなった場合には、画像信号は、第2の画像圧縮転送部9において、UDPデータ転送方でデータの圧縮が行なわれ、その圧縮されたデータは、分配器10、ネットワーク回線11を介してクライアントPC12の圧縮画像変換ユニット16に供給される。例文帳に追加

When the line 11 becomes busy and a sufficient transfer rate can not be secured, the data of the image signal is compressed by a UDP data transfer method in a second image compression and transfer part 9, and the compressed data is supplied to a compressed image converting unit 16 of the client PC 12 via a distributor 10 and the network line 11. - 特許庁

APD方を用いた歪補償増幅装置において、データ処理部10は、電力測定器6によって得られた電力値に基づいて記憶回路15a、15bをアクセスし、D/A変換器16a、16bを介して利得制御回路3の利得制御及び位相制御回路4の位相制御を行う。例文帳に追加

In a distortion compensation amplification device using an APD system, a data processing unit 10 accesses storage circuits 15a and 15b on the basis of a power value obtained by a power measuring instrument 6, and performs gain control of a gain control circuit 3 and phase control of a phase control circuit 4 through D/A converters 16a and 16b. - 特許庁

CCDの画素数が異なる各種の電子内視鏡10を接続するプロセッサ装置16に、パソコン等の表示規格のデジタル映像信号を形成しこれを差動信号として出力するDVI回路28を設け、このDVI回路28の出力側にハイビジョン方式変換器37を着脱可能に接続する。例文帳に追加

A DVI circuit 28 for forming a digital picture signal to output as a differential signal is set in a processor device 16 for connecting various electronic endoscopes 10 having the different numbers of CCD pixels, and a hi-vision mode exchanger 37 is detachably connected to the output side of the DVI circuit 28. - 特許庁

レベルシフト回路10は、基本的にCMOS型インバータ回路を2つ並列に接続した形で、インバータ回路の制御端子に入力信号を与え、インバータ回路の出力端子から出力信号を取り出し、入力信号の電圧振幅をインバータ回路の電源電圧の電圧幅に変換する機能を有する回路である。例文帳に追加

The level shift circuit 10 has a function for giving an input signal to a control terminal of an inverter circuit, obtaining an output signal from an output terminal of the inverter circuit and converting voltage amplitude of the input signal into voltage width of power supply voltage of the inverter circuit in the form of basically connecting two CMOS inverter circuits in parallel. - 特許庁

監視制御用のコマンドやステータスを電子メールで送受信可能な形変換することによって、インターネットとファイアウォールを経由して、電子メールの送受信による機器の監視制御を行う遠隔監視制御システムに係り、複数の汎用メール端末、複数の監視制御サイト間の処理を効率的に行えるようにすることことを課題とする。例文帳に追加

To efficiently perform processing among plural general mail terminals and plural supervisory and control sites in a remote supervisory and control system for supervising and controlling equipment by transmitting/receiving electronic mail through the Internet and firewalls by converting a command or status for supervisory and control into a format capable of transmitting/ receiving by electronic mail. - 特許庁

(1)支持体上に少なくとも光熱変換層、レッド(R)、グリーン(G)またはブルー(B)の画像形成層を有する3種のレーザー熱転写シートと、支持体上に少なくともブラック(K)の感光性樹脂層を有する湿現像転写シートとからなることを特徴とするカラーフィルター形成材料。例文帳に追加

The color filter forming material is characterized by consisting of three kinds of laser thermal transfer sheets having at least a thermo-optical conversion layer and an R, G or B picture forming layer on a supporting body and a wet developing transfer sheet having at least a black (K) photosensitive resin layer on the supporting body (1). - 特許庁

流量制御バルブのスプールと水平スタビライザのトリム制御表面8との間の機械フィードバックリンクが故障した場合、流量制御バルブ18は自動的にデフォルト固定流量に復帰し、この流量は水平スタビライザのトリム制御表面の回転角変位速度に変換される。例文帳に追加

In the failure of the mechanical feedback link between the spool of the flow control valve and the trim control surface 8 of the horizontal stabilizer, the flow control valve 18 is automatically returned to a default fixed flow, and the flow is converted into an angular displacement speed of the trim control surface of the horizontal stabilizer. - 特許庁

反応系内に触媒となる塩化アルミニウムを存在させる方法としては、(1)で示されるクロロプロパンと無水塩化アルミニウムとを反応器内に入れておき、無水塩化アルミニウムの一部が溶解した後、該反応器中へ時間をかけて塩素を導入することによって、上記変換を行わせる方法が好ましい。例文帳に追加

As a method for making aluminum chloride to be a catalyst exist in the reaction system, the chloropropane represented by formula (1) and anhydrous aluminum chloride are put in a reactor, and a method of the conversion based on introduction of chlorine into the reactor by taking ample time after a portion of anhydrous aluminum chloride has been dissolved is preferable. - 特許庁

読出し条件情報を受けた脆弱性検査情報提供データベースは、前回脆弱性情報を取得した日時以降に登録された脆弱性検査情報をデータベースから読出し、そのユーザシステムの脆弱性検査ツールの種類に応じた形式変換を行ってユーザシステムに送る。例文帳に追加

The fragility inspection information providing database which receives the reading condition information reads the fragility inspection information registered at the date when the fragility information has been previously acquired and the following dates from the database, and converts the format of the fragility inspection information corresponding to the kind of the fragility inspection tool of the user system, and transmits it to the user system. - 特許庁

インターレース方の入力映像信号をプログレッシブ変換する場合に、ノイズの多い入力映像信号や、動きの少ない入力映像信号においても可能な限り正確なリピートフィールド検出と、素材判別とフィルタ制御を行い、可能な限り最適なプログレッシブ映像を出力することを目的とする。例文帳に追加

To output a progressive picture which is as optimum as possible by performing repeat field detection, raw material discrimination, and filter control which are as accurate as possible even if an input video signal includes much noise or represents less movement when progressive conversion of an interlaced type input video signal is carried out. - 特許庁

シリンダ6内のピストン3とクランクシャフト4のクランクピン5とを、第1リンク32、ロッカアーム31及び第2リンク33からなるリンク列により機械的に連係して、ピストン3の往復直線運動をクランクシャフト4の回転運動に変換する複リンクのピストン−クランク機構30を備える。例文帳に追加

This engine is provided with a multi-link type piston-crank mechanism 30 mechanically connecting a piston 3 in a cylinder and a crank pin of the crankshaft 4 by a link train composed of a first link 32, a locker arm 31 and a second link 33 and converting reciprocating linear motion of the piston 3 into rotary motion of the crankshaft 4. - 特許庁

ファクシミリ装置1の通信履歴情報を通信履歴テーブル13Tに登録しておき、この通信履歴情報を読み出し、この通信履歴情報を受信した外部のPC2,2…が視覚的に表示することが可能なデータ形、たとえばWWWサーバソフトウェアによりHTMLコンテンツに変換して出力する。例文帳に追加

Communication history information of the FAX equipment 1 is registered in a communication history table 13T, read out, and outputted after conversion into a data form to be visually displayed by the outer PCs 2 receiving the communication history information, e.g., HTML contents, by WWW server software. - 特許庁

サブハーモニック方を利用して具現することによって、低周波のLO信号の使用が可能になり、これにより電力消費を減らすことができ、対称構造で構成されたMOSトランジスタを利用してミキサーを具現することによって、回路構成を容易にすることができる周波数変換装置を提供する。例文帳に追加

To provide a frequency converter capable of reducing power consumption by employing a subharmonic system to enable the use of a low frequency LO signal and simplifying the construction of a circuit by employing a symmetric structure MOS transistor to build a mixer. - 特許庁

そして、入力CADデータD1とランレングスデータD2とのうちの少なくとも一方のデータに対して所定の変換処理を実行して互いに比較可能なデータ形に揃えた上で、両データを比較し、差異がある領域をランレングスデータD2における欠陥領域として検出する。例文帳に追加

Then a predetermined conversion process is performed on at least one of the input CAD data D1 and the run-length data D2 to make the data formats of both data comparable, and then both data are compared with each other to detect an area having a difference as a defect area in the run-length data D2. - 特許庁

パルス幅変調(PWM)方のデジタルアナログ(D/A)変換装置において、デジタルデータを複数に分割し、分割した各データに対応した複数のPWM信号を発生させ、複数のPWM信号をデジタルデータの分割に対応した抵抗比で合成することで、回路構成の簡略化を図る。例文帳に追加

To simplify the circuit configuration by dividing digital data into a plurality of data, generating a plurality of pulse width modulation(PWM) signals corresponding to each of the divided data, and synthesizing a plurality of the PWM signals with a resistance ratio corresponding to the divided digital data in a digital/analog(D/A) converter adopting PWM system. - 特許庁

本発明のプリントシステム1及びプリント装置7は、画像データが音声付き画像データ10である場合において、音声と画像データとを別々に抽出し、音声を所定形の音声データに変換するとともに、音声データを画像データに付加し、音声データ付き画像の印刷物として出力する機能を備える。例文帳に追加

The print system 1 and the printer 7 have a function for extracting the voice and the image data separately in case of image data 10 with voice, converting the voice into voice data of specified format, adding the voice data to the image data and outputting as a printed matter of image with voice data. - 特許庁

少なくとも2つ以上の可動レンズ群を有したズームレンズ11と、前記ズームレンズにより形成された光学像を電気的な信号に変換する撮像素子12と、前記ズームレンズで発生する倍率色収差を電気的に補正するための画像処理部30を備え、前記ズームレンズは下記条件(1)及び(2)を満足する撮像装置100。例文帳に追加

An imaging apparatus 100 includes: a zoom lens 11 having at least two moving lens groups or more; an imager 12 for converting an optical image formed with the zoom lens into electric signals; and an image processing section 30 for electrically correcting the chromatic difference of magnification generated by the zoom lens. - 特許庁

ファックスのドキュメントの中またはホワイトボードのプレゼンテーションにおいて埋め込まれた手書きの、あるいはタイプされた文字が、そのドキュメントの所定の領域において検出され、認識され、そのドキュメントの受信者のファックスの電話番号またはEメールに対応しているテキスト形のデータに変換される。例文帳に追加

Handwritten or typed characters embedded in facsimile document or presentation of a white board are detected, recognized in a prescribed area of the document and converted into data in a text form corresponding to a telephone number of facsimile or the e-mail of a receiver of the document. - 特許庁

パイプモジュールワイパ装置は、ワイパモータの回転運動を揺動運動に変換するピボットレバーやコネクティングロッドと、これらに揺動自在に連結されたピボットシャフト12と、ピボットシャフト12を回転自在に支承する支承部および車体へ固定されるブラケット14を備えたピボットホルダ11と、ピボットホルダ11に連結されるフレーム部材20とを有する。例文帳に追加

A pipe type module wiper device has a pivot lever and a connecting rod for converting rotation motion of a wiper motor to pivot motion; a pivot shaft 12 pivotably connected to these; a pivot holder 11 provided with a support part for rotatably supporting the pivot shaft 12 and a bracket 14 fixed to a vehicle body; and a frame member 20 connected to the pivot holder 11. - 特許庁

メインコントローラは、外部のPCから画像キャプチャ要求信号を受け付けると(ステップS1のY)、このPCから受け付けた画像キャプチャ要求信号に含まれる要求する画像の属性と、画像キャプチャ要求されたハードディスクに蓄積されている画像データの属性から、データ形式変換装置内の画像データパラメータ値を決定する(ステップS2)。例文帳に追加

When receiving a picture capturing request signal from an external PC (Y of step S1), a main controller determines an image data parameter value inside a data format converting device from attributes of requested images contained in the picture capturing request signals received from the PC, and from attributes of the image data that have been requested to capture and has been stored in a hard disc (step 2). - 特許庁

データ変換装置1は、外部からDVフォーマットを有するDVデータを入力し、上記DVデータをベースバンド信号へと復号し、上記ベースバンド信号をMPEGフォーマットを有するMPEGデータに符号化し、外部へと出力することを特徴とし、同じ規格のディジタルインターフェイスを持ちながら異なるデータ形に対応している機器同士の間の接続を可能とする。例文帳に追加

The data converter 1 receives DV data with a DV format externally, decodes the DV data into a base band signal, encodes the base band signal into MPEG data with an MPEG format and outputs the MPEG data externally as its feature so as to interconnect devices that have provision for different data forms from each other in spite of provision of a digital interface of a same standard in compliance with different data forms. - 特許庁

下記の一般(1)で示される2官能PPEオリゴマーの末端を(メタ)アクリレートに変換した化合物、又はさらにカルボン酸あるいはカルボン酸無水物とを反応させてなる酸変性エポキシアクリレート化合物の硬化物はガラス転移点が高く、低誘電率、低誘電正接でありPPEの優れた性質を受け継いだバランスのとれた特性を有していた。例文帳に追加

A cured product of a compound comprising a bifunctional PPE oligomer represented by general formula (1), having the terminal converted into a (meth)acrylate, or an acid-modified epoxy acrylate compound obtained by reacting the compound with a carboxylic acid or a carboxylic anhydride has excellent well-balanced characteristics inherent in PPE, i.e., a high glass transition temperature, a low permittivity and a low dielectric dissipation factor. - 特許庁

サーバ10において、データ取得処理部12により各株市場20や証券会社30等から株価等の株情報の生データを取得し、これを加工処理部13で加工処理して、銘柄毎に各種指標に基づいた3D表示に適した文字、図形、グラフ等の表示データに変換する。例文帳に追加

A server 10 acquires raw data on stock information such as a stock price from respective stock markets 20 and stock companies 30 by a data acquiring processing part 12, and processes this data by a processing part 13, and converts the data into display data such as a character, a diagram, and a graph suitable for a 3D display on the basis of various indexes with every brand. - 特許庁

物体の光学像を形成する撮影レンズ系TLと、光学像を電気的な信号に変換する撮像素子SRと、を備えた撮像レンズ装置であって、撮影レンズ系TLに光路を折り曲げるためのプリズムPRを含み、条件:Ndp>1.9(Ndp:プリズムPRのd線に対する屈折率)を満たす。例文帳に追加

The imaging lens device is equipped with a photographic lens system TL forming the optical image of an object, and an imaging device SR converting the optical image into an electrical signal, includes a prism PR for bending an optical path to the photographic lens system TL, and satisfies a conditional expression: Ndp>1.9 (Ndp: the refractive index of the prism PR to a d-line). - 特許庁

表面層がアクリロイルオキシ基(CH_2=CHCOO−)又はメタクリロイルオキシ基(CH_2=C(CH_3)COO−)を有する正孔輸送性化合物を重合、硬化させることにより形成され、且つフーリエ変換赤外分光全反射法により求める次(1)で表されるA値が、0.08以下である電子写真感光体とする。例文帳に追加

In the electrophotographic photoreceptor, a surface layer is formed by polymerizing and hardening a hole transport compound having an acryloyloxy group (CH_2=CHCOO-) or a methacryloyloxy group (CH_2=C(CH_3)COO-), and A value represented by the expression (1): A=S1/S2 obtained by a Fourier transform infrared spectroscopic total reflectance method is ≤0.08. - 特許庁

受信側で、各分散情報と残部の音声信号とを複数の通信経路を介して受信し、各分散情報を秘密分散法により再構成して再構成音声信号を生成し、その再構成音声信号と残部の音声信号とに基づいて復号音声信号を生成し、その復号音声信号を所定の方に従って音声情報に変換する。例文帳に追加

In the reception side, respective pieces of shared information and the other voice signals are received through the plurality of communication paths, and respective pieces of shared information are reconfigured by the secret sharing scheme to generate a reconfigured voice signal, and a decoded voice signal is generated on the basis of the reconfigured voice signal and the other voice signals and is converted to voice information in accordance with a prescribed system. - 特許庁

幾何ウィンドウGW1に表示される幾何図形オブジェクト(例えば、直線オブジェクト100)を選択してコピー操作を行い、計算データがテキスト形で表示される計算ウィンドウCW1にペーストすると、選択された幾何図形オブジェクトが対応する計算データ(例えば、y=x)に変換されて計算ウィンドウCW1に表示される。例文帳に追加

A geometrical graphic object shown in a geometric window GW1_(for example, a straight object 100) is selected to perform a copy operation, and when a calculation window CW1 where calculation data are displayed in a text format is pasted, the selected geometric graph object is converted into the corresponding calculation data (for example, y=x), and displayed in the calculation window CW1. - 特許庁

例文

波形表示装置は、少なくとも映像信号の波形表示データを含む画像データを生成する手段(35)と、画像データを表示する手段(36)と、画像データから、所定の形で圧縮された動画データを生成する手段(71)と、動画データをパケット化する変換部(38)と、パケット化された動画データをネットワークに出力するインターフェース手段(39)と、を備える。例文帳に追加

The waveform display comprises a means (35) for creating image data including the waveform display data at least of a video signal, a means (36) for displaying image date, a means (71) for creating video data compressed by a predetermined format from the image data, a transformation section (38) for packetizing the video data, and an interface means (39) for outputting packetized video data to a network. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS