1016万例文収録!

「接着能」に関連した英語例文の一覧と使い方(110ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 接着能に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

接着能の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5960



例文

非木質系リグノセルロース材料を加熱加圧した時の自己接着性の程度を、加熱加圧条件と非木質リグノセルロース材料の含有率をコントロールすることによって、ボードとしての形状と強度を保ちながら耐水性や耐久性を抑えて自然界において分解しやすいボードが得られた。例文帳に追加

The board which is easily degraded naturally is obtained by controlling water resistance and durability while keeping a shape and strength as a board by controlling the degree of self-adhesion when a non-woody lignocellulose material is heated and pressurized, heating and pressurizing conditions, and the content of the non-woody lignocellulose material. - 特許庁

電池を効率よく製造することができ、しかも、電池の製造後は、イオン透過性と電気絶縁性のいずれにもすぐれるのみならず、電極シートとの間に強い接着を有する電極シート/セパレータ接合体として機して、高性で、しかも、安全性にすぐれる電池を与える電池用セパレータと該電池用セパレータの製造方法、更に該電池用セパレータを用いる電池の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a separator which enables to manufacture a battery efficiently and has not only an excellent ion permeability and electric insulation but also high efficiency as well as high safety due to functioning as a junction of electrode/separator having strong adhesiveness between electrode sheets, and to provide a manufacturing method of the above separator and a battery using the above separator. - 特許庁

無機質又は有機質よりなる機性微粒子を、一般式(1)のカチオン性ポリマーを含有する酸性水溶液に分散せしめ、次いで該スラリーを適量含む液に繊維を浸漬して該機性微粒子を繊維に吸着させることによって接着剤を加えることなく吸着によって繊維に固着せしめる。例文帳に追加

The method includes dispersing the functional fine particles composed of an inorganic substance or organic substance in an acidic aqueous solution containing a cationic polymer of general formula (1), and immersing the fibers in a liquid containing a proper quantity of the resultant slurry to allow the fibers to adsorb the functional fine particles to fix the functional fine particles on the fibers without adding the adhesive. - 特許庁

高性および高機プラスチック材料、プラスチック成形品又はフィルム、シーリング剤、接着剤、塗料用バインダー、構造材料、光学材料、樹脂添加物、表面改質剤、ハードコート剤、電気又は電子材料、医療材料または充填剤等に用いるのに適する有機重合体と金属酸化物が成分傾斜した材料の簡便な製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a simple production method for the organic polymer-metal oxide gradient component composite material that is suitable as high- performance and high-functional plastic material, plastic molded product or film, sealing material, adhesive, coating binder, hard-coating agent, electric and electronic material, medical material, filler or the like. - 特許庁

例文

アクティブマトリクス基板27に接続される集積回路パッケージ9は、増幅器等として機する集積回路11を実装するセラミック基板13に、異方導電性接着材料19を用いてフレキシブル基板15、16を接合し、これらが一体としてTABと同じ機を有している。例文帳に追加

The integrated circuit package 9 connected to an active matrix substrate 27 is composed so that flexible substrates 15, 16 are bonded to a ceramic substrate 13 for mounting the integrated circuit 11 functioning as an amplifiers or the like by using an anisotropic conductive adhesive material 19, and they have the same function as TAB as one piece. - 特許庁


例文

工業的に容易に取り扱い可なシラン化合物を原料として得られる加水分解性ケイ素基を有する重合体を用い、低粘度で取り扱い性に優れ、かつ、接着性及び機械強度や耐候性等の硬化後の硬化体物性に優れ、その上、硬化速度が広い範囲で調整可な硬化性組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain a room temperature setting composition having a low viscosity, excellent in heandleability, adhesiveness and physical properties of hardened bodies, and enabling the cure rate to be adjusted in a wide range by making the composition include two kinds of specific polyoxyalkylene polymers and a polymer obtained from a specific monomer as essential ingredients. - 特許庁

(a)フリーラジカル重合によって又はヒドロシレーションによって硬化可な樹脂、(b)ビニル又はアリル官基を有するエポキシ化合物、(c)樹脂(a)のための硬化剤及び(d)充填剤を含むダイ取付接着剤組成物であって、エポキシ化合物用の硬化剤が存在しないことを特徴とする。例文帳に追加

The die attachment adhesive composition comprises (a) a resin capable of being cured by free-radical polymerization or by hydrosilation, (b) an epoxy compound having a vinyl or allyl functional group, (c) a curing agent for the resin (a), and (d) a filler, in which there is no curing agent for the epoxy compound present. - 特許庁

熱可塑性樹脂製防水シートに穴を開けること無く、フリーアクセス用支持部材の固定が可であり、更には固定前の置き敷き、または仮置き状態の際の接触によるズレ防止が可であり、しかも、接着剤を使用せず床面仕上げ材としての熱可塑性樹脂製シートまたは熱可塑性樹脂製タイルを固定することができる支持部材の構造を提供する。例文帳に追加

To provide a structure for the supporting member capable of fixing the free access floor without drilling holes through a thermoplastic resin waterproof sheet, capable of preventing any deviation due to a contact when laying or temporarily positioning it before fixation, and also capable of fixing the thermoplastic resin waterproof sheet or tiles as a floor finish material without using any adhesive. - 特許庁

使用時には接着性が優れると共に、十分にリサイクル可な表皮付きプラスチック成形体並びにその製造方法、及びプラスチック成形体への繊維表皮材の残留を抑制し、繊維表皮材をプラスチック成形体から確実に剥離可な表皮付きプラスチック成形体の回収方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a plastic molding with a skin having excellent adhesiveness when used, and allowing sufficiently recycle use, a manufacturing method therefor, and a recovery method for the plastic molding with the skin capable of restraining a fiber skin material from remaining in the plastic molding, and capable of separating surely the fiber skin material from the plastic molding. - 特許庁

例文

接着層を用いることなく、基材と被着体との間に光の伝搬経路を形成するとともに、基材と被着体とを強固に接合し、光導波路として機する接合体を容易に得ることができる光導波路の製造方法、および、薄型化が可でかつ信頼性の高い光導波路を提供すること。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing an optical waveguide by which a light propagation path is formed between a substrate and an adherend without using an adhesive layer, the substrate and the adherend are strongly bonded, thus an assembly functioning as an optical waveguide is easily obtained, and to provide an optical waveguide which is made thinner and reliable. - 特許庁

例文

被着体部位にアルミニウム層を有する表面処理鋼板をトップフレーム3及びアンダーフレーム4として使用し、シリコン樹脂を主成分とする接着層5を介してトッププレート2と一体化することで、簡単な脱脂のみでシール性に優れ性が安定した信頼性の高い調理器が実現できる。例文帳に追加

A surface treated steel sheet having an aluminum layer on an adherend portion is used as a top frame 3 and an under frame 4, and by integrating the top plate 2 via an adhesive layer mainly composed of silicon resin, the cooking device with superior sealing performance, stable performance, and high reliability can be realized just by simple degreasing. - 特許庁

格別の接着剤層を設けることなく、エチレン−ビニルアルコール共重合体の優れた酸素バリア性を十分に発揮することが可であり、内外層としてポリオレフィン系樹脂を用いた場合にも効果的に適用することが可であるばかりか、一定の特性を満足させるための条件設定も極めて容易な多層プラスチック容器を提供する。例文帳に追加

To provide a multilayer plastic container capable of satisfactorily exhibiting excellent oxygen barrier properties of an ethylene-vinyl alcohol copolymer without providing a special adhesive layer and capable of not only being effectively applied even when a polyolefin resin is used as inner and outer layers but also easily setting a condition for satisfying a fixed characteristics. - 特許庁

接合構造は、隣接する各フローリング(1)の端縁にそれぞれ設けられた互いに嵌合可な矧ぎ部(1A)から構成され、そして、矧ぎ部(1A)は、嵌合状態において下地材(3)側に向けて開口され且つ下地材(3)側の溶融したホットメルト接着剤(5)が侵入する隙間(2)を形成可に構成される。例文帳に追加

The joining structure is composed of a mutually fittable tearing-off part 1A respectively arranged on the edge of the respective adjacent floorings 1, and is constituted so that the tearing-off part 1A can form clearance 2 opened toward the backing material 3 side in a fitting state and intruding the melted hot melt adhesive 5 on the backing material 3 side. - 特許庁

ブック原稿用コンタクトガラス15aと接着な構造を有し、ブック原稿用コンタクトガラス15aに載置される原稿の一辺の位置決め可なスケール16が、並列に配置されるブック原稿用コンタクトガラス15aと搬送原稿用コンタクトガラス15bとの隙間に配置される構造とした。例文帳に追加

The image reader is structured so that the scale 16 having a structure that the scale can be adhered to a contact glass for a book type original 15a and capable of positioning one side of an original placed on the contact glass 15a is arranged in a gap between the contact glass 15a and a contact glass for a transported original 15b arranged in parallel. - 特許庁

導電性接着層が形成された電流集電体を用いることにより、燃料電池の電流集電体と膜電極接合体との結合構造が堅固になって信頼性のある電流集電が可となり、燃料及び空気が円滑に供給されるように開口部を形成することにより、小型化が可となるステック及びこれを用いた燃料電池発電システムを提供する。例文帳に追加

To provide a stack and a fuel cell power generation system including the same in which a current collector with a conductive adhesion layer is used to strengthen the joint structure between the current collector and membrane-electrode assembly of the fuel cell and to allow reliable current collection, and an opening is formed to facilitate supply of fuel gas and air and to allow reduction in size. - 特許庁

エポキシ樹脂または変性エポキシ樹脂を主成分とする塗膜層を処理した表面処理鋼板をトップフレーム13として使用し、シリコン樹脂を主成分とする接着層14を介してトッププレート12と一体化することで、シール性に優れ性が安定した信頼性の高い調理器が実現できる。例文帳に追加

The cooking device showing excellent seal and high reliability is achieved by integrating a top frame 13 or a surface-treated steel plate having a coated layer composed mainly of an epoxy resin or a modified epoxy resin and a top plate 12 into one body via an adhesive layer 14 composed mainly of a silicone resin. - 特許庁

前述のように海外の魚や動物の骨や皮から抽出したコラーゲンを使ったり、化学的に合成した接着剤成分などをニカワの代わりに用い、腐らせないように防腐剤が入り、工業製の香料を使っている可性が高いため、口に入れることは不衛生であり健康被害・アレルギーなどに注意する。例文帳に追加

Since it is highly possible that collagen derived from the bones and skins of overseas fish and animals are used as mentioned above, or that chemical ingredients may be used as a bonding agent instead of glue with an added preservative, not to mention industrial grade fragrance, it is unsanitary and can cause health and allergy problems to place a brush in one's mouth.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

構成単位としてセバシン酸を含むポリエステルポリオールを全ポリオールに対して15〜100重量%を含有するポリオール組成物と、多官イソシアネート化合物を反応させて得られるイソシアネート末端ウレタンプレポリマーを含有することを特徴とする湿気硬化型反応性ホットメルト接着剤。例文帳に追加

The moisture-curing type reactive hot-melt adhesive comprises an isocyanate terminal urethane prepolymer obtained by reacting a polyol composition that contains 15 to 100 wt.% of polyester polyol containing sebacic acid as a constituent unit based on the total content of polyols with a polyfunctional isocyanate compound. - 特許庁

自己免疫疾患やアレルギー疾患などにおいて重要な働きをするリンパ球系細胞の細胞表面分子に対するモノクローナル抗体の中から、胸腺細胞、ConA刺激活性化リンパ球及び末梢血リンパ球に特異的に発現し、且つ該細胞の細胞間接着を誘導するモノクローナル抗体を見出し、該モノクローナル抗体が認識する新規細胞表面分子を単離、同定するとともに、該分子の機を解析した。例文帳に追加

The cell surface molecule recognized by the monoclonal antibody is separated and identified and functions of the molecule is analyzed. - 特許庁

その中で特に、放射線を発生する放射線発生層と放射線によって物質をイオン化する導電性の金属層からなるイオン発生層に繊維層を設けることによって、この繊維層に合成樹脂を含浸させることができ、それによって強度の向上が図られ、他の構造物との接着も可な合成樹脂構成のイオン発生部材を提供するものである。例文帳に追加

This ion-generating sheet has the fibrous layer which is formed on one side or both sides of the ion-generating layer capable of generating a negative ion and also has fibers partially penetrating the ion-generating layer. - 特許庁

熱可塑性樹脂基材と熱可塑性樹脂エラストマーとの貼り合わせの際の密着性、特にポリエチレンテレフタレート樹脂基材とエチレンプロピレンエラストマーとの貼り合わせの際の密着性が良好であり、さらに低温接着性にも優れた塗膜を形成することが可な、水性分散体を提供する。例文帳に追加

To provide an aqueous dispersion which is good in adhesion in laminating a thermoplastic resin substrate and a thermoplastic resin elastomer, especially in laminating a polyethylene terephthalate resin substrate and an ethylene-propylene elastomer, and further can form a film excellent in low-temperature adhesion. - 特許庁

塩素のようなハロゲンを含有しなくても基材としてのプロピレン系重合体に対して良好な接着性、塗装性を付与することが可なα−オレフィン重合体を製造するために、新規なC1対称性遷移金属化合物、及びこれを含むα−オレフィン重合用触媒成分を提供する。例文帳に追加

To provide a new C1-symmetric transition metal compound and an α-olefin polymerization catalyst component comprising the same for producing an α-olefin polymer capable of imparting a propylene-based polymer as a substrate with good adhesivity and coatability even if containing no halogen such as chlorine. - 特許庁

すなわち、低温プラズマで生成するラジカルを速やかに触媒面と接触させてラジカルを有効に活用して消費電力を低くし、さらに、薄層の触媒を接着する事により、高価な触媒の使用を減らすと共に、放電極や放電バリアの電気的特性や触媒効果を最適ならしめる材料の選択を可にする。例文帳に追加

Further, the catalyst of the thin layer is adhered, by which the use of the costly catalyst is lessened and the selection of the material to optimize the electrical characteristic and catalyst effect of the discharge electrode and discharge barrier is made possible. - 特許庁

カーボンナノチューブを電気2重層キャパシタ用の電極に用いる電気2重層キャパシタ用電極の製造方法において、マイクロ波を照射して、カーボンナノチューブに欠陥を与える処理をおこない、その後酸処理により官基を修飾し、さらに電着によりカーボンナノチューブを電極に接着させる。例文帳に追加

In this manufacturing method of the electrode for the electric double layer capacitor, which uses the carbon nanotube for the electrode, a process to give a defect to the carbon nanotube by applying a microwave, and after that, a functional group is modified by acid treatment to make the carbon nanotube adhere to the electrode by electrodeposition. - 特許庁

極性基含有単量体をグラフト重合した変性天然ゴムラテックス、ブタジエン−スチレン−ビニルピリジン三元共重合体ゴムラテックス、二価フェノール類及び該二価フェノール類のヒドロキシ基と反応する官基を有する化合物を含有することを特徴とする接着剤組成物である。例文帳に追加

This adhesive composition is characterized by containing a modified natural rubber latex obtained by graft-polymerizing a polar group-containing monomer, a butadiene-styrene-vinylpyridine terpolymer rubber latex, dihydric phenols and a compound having a functional group reacting with the hydroxy groups of the dihydric phenols. - 特許庁

有機ポリイソシアネートとトリオールとモノオールとを反応させて得られるイソシアネート基含有ウレタンプレポリマーと、湿気により加水分解して活性水素基を再生可な原子団を少なくとも1つ有する化合物とを含有する、シーリング材、接着剤などの一液型湿気硬化性組成物である。例文帳に追加

The one-pack type moisture-curable composition for sealing materials, adhesives, etc., comprises an isocyanate group-containing urethane prepolymer obtained by reacting an organic polyisocyanate with a triol and a monool and a compound having at least one atomic group capable of generating an active hydrogen group by hydrolysis with moisture. - 特許庁

ハロゲンを含有せず、べたつき性がなく、溶解性にも優れ、かつ基材としての結晶性のプロピレン系重合体に対して良好な接着性、塗装性を保持し、かつ広く極性基材や樹脂に対して親和性が高く、耐久性、耐薬品性の高い塗膜を形成することが可なポリウレタン変性ポリプロピレン樹脂を提供する。例文帳に追加

To obtain a polyurethane-modified polypropylene resin which contains no halogen, has no stickiness, excellent solubility, retains excellent adhesiveness and coating properties of a crystalline propylene-based polymer as a substrate, has high affinity for polar substrates and resins widely and forms a coating film having high durability and chemical resistance. - 特許庁

半導体ウエハをダイシング処理する際においてチップ保持に十分な接着力を有し、半導体パッケージのダイシングに用いられる場合には、その後に熱処理する工程を経ても、ピックアップ後のパッケージ樹脂面及びダイシングリングフレームへの糊残りを防ぐことが可な粘着テープを提供する。例文帳に追加

To provide an adhesive tape which has sufficient adhesive strength for holding a chip in dicing a semiconductor wafer, and can prevent paste from remaining on a package resin face and a dicing ring frame after pickup even after a heat treatment process when using the tape for dicing a semiconductor package. - 特許庁

本発明の無機系塗料は、セメント凝結遅延性を有する塗膜を形成しうる塗料であって、セメント凝結遅延剤、接着性及び塗膜形成を付与する、ケイ酸ナトリウム及び/又はケイ酸カリウム等のアルカリケイ酸塩水溶液、フィラー及び水、必要によりフィラー分散性を保持する増粘剤を含む。例文帳に追加

The inorganic paint capable of forming a coated film having cement setting retardation properties comprises a cement setting retarder, an aqueous solution of an alkali silicate such as sodium silicate and/or potassium silicate imparting adhesivity and capability of forming a coated film, filler and water, and optionally a thickener for retaining filler dispersibility. - 特許庁

非晶性ポリエステルポリオール(A)、ポリエーテルポリオール(B)、一分子中に平均1個以上のOH基及び/またはCOOH基を有する粘着付与剤(C)の混合物と、多官イソシアネート化合物(D)とを反応せしめたイソシアネート基含有ウレタン樹脂及び/またはアミド樹脂からなることを特徴とする反応性ホットメルト接着剤。例文帳に追加

This adhesive comprises an isocyanate group-containing urethane resin and/or amide resin obtained by reacting a mixture of an amorphous polyester polyol (A), a polyether polyol (B) and a tackifier (C) containing one or more OH groups and/or COOH groups in one monomer with a polyfunctional isocyanate compound (D). - 特許庁

本発明は、成形済み成形体自体を雄型又は雌型とし、この雄型又は雌型に対応する雌金型又は雄金型とにより形成される型空間に、発泡性合成樹脂を充填し、発泡成形するに際し、該雄型又は該雌型の背後空間に流体を充満させることにより、該成形済み成形体自体に一体成形された発泡合成樹脂成形品および、成形済み成形体に嵌合、接着な発泡合成樹脂成形品の製造方法。例文帳に追加

The manufacturing method for manufacturing the foamed synthetic resin molded article capable of being fitted and bonded to the molded item is also disclosed. - 特許庁

基材上に、加熱により活性イソシアナートを再生することが可な、ブロックイソシアナートを有する単量体あるいはその複合体により変性されたポリオレフィン樹脂あるいはオレフィン系共重合体樹脂からなる接着性樹脂を積層させた構成を少なくとも含むことを特徴とする積層体である。例文帳に追加

In the laminate, the adhesive resin of a polyolefin resin or an olefin copolymer resin which is modified by a monomer or its composite having a block isocyanate group which can regenerate an active isocyanate group by heating is laminated on the base material. - 特許庁

そして、上記単量体組成物は、さらに、エチレン性二重結合を有するカルボン酸、二官性モノマー、及び、スチレンマクロモノマーを含み、上記ポリマーが、スチレンブロックセグメントを有することで、耐熱性、高温環境下における接着強度、耐アルカリ性、高温プロセス後の剥離の容易性を向上させることができる。例文帳に追加

And the monomer composition may further contain a carboxylic acid having an ethylenic double bond, a bifunctional monomer and a styrene macromonomer, and, when the polymer contains a styrene block segment, heat resistance, adhesive strength in high temperature conditions, alkali resistance and easiness of peeling after a high temperature process are enhanced. - 特許庁

少なくとも1種のアクリルベースモノマー、少なくとも1種のエポキシベースモノマー/樹脂、少なくとも1種の、アクリルベースモノマー及びエポキシベースモノマー/樹脂と化学的に反応性である2官性モノマー、少なくとも1種の耐衝撃性改良剤、及び触媒を含む耐熱性、耐衝撃性接着剤。例文帳に追加

This heat-resistant and impact-resistant adhesive comprises at least one acryl-based monomer, at least one epoxy-based monomer/resin, at least one bi-functional monomer which is chemically reactive with the acryl-based monomer and the epoxy-based monomer/resin, at least one impact resistance improver and a catalyst. - 特許庁

衣料用繊維、産業資材用繊維、各種フィルム、シート、ボトルやエンジニアリングプラスチックなどの各種成形物、および塗料や接着剤などへの好適に使用可なポリエステルを得るための、アンチモン化合物以外の新規の重縮合触媒を含有するスラリー、およびこの製造を提供する。例文帳に追加

To provide slurry containing a new polycondensation catalyst other than an antimony compound for obtaining a polyester suitably useable for molded products such as fibers for textile, fibers for industrial materials, various kinds of films, sheets, bottles and engineering plastics, coating, adhesives, etc. and to provide a method for producing the slurry. - 特許庁

酸化処理を施したジエン系ゴムラテックス中のジエン系ゴムの分子鎖末端に極性基含有ヒドラジド化合物を付加させてなる変性ゴムラテックス、ブタジエン−スチレン−ビニルピリジン三元共重合体ゴムラテックス、二価フェノール類及び該二価フェノール類のヒドロキシ基と反応する官基を有する化合物を含有する接着剤組成物である。例文帳に追加

The adhesive composition contains: modified rubber latex prepared by adding a polar group-containing hydrazide compound to a molecular terminal of diene rubber in oxidation-treated diene rubber latex; butadiene-styrene-vinyl pyridine ternary copolymer rubber latex; bivalent phenols; and a compound having a functional group reacting with hydroxy groups of the bivalent phenols. - 特許庁

半導体素子または放熱部材を支持体に接着する樹脂組成物であって、ジエン系化合物の重合体または共重合体で両末端に重合可な炭素−炭素2重結合を有する化合物、アクリル酸エステル化合物、熱ラジカル重合開始剤、及び充填材を含むことを特徴とする樹脂組成物。例文帳に追加

The resin composition for adhering a semiconductor element or a heat-dissipating member to a support comprises a compound comprised of a polymer or a copolymer of a diene compound which has a polymerizable carbon-carbon double bond on the both ends, an acrylic ester compound, a thermal radical polymerization initiator and a filler. - 特許庁

支持体1上に、1層又は2層以上からなる反射防止層2を有し、反射防止層2上にハードコート層4を有し、ハードコート層4上にカチオン重合性紫外線硬化型エポキシ樹脂組成物から主として構成される接着剤層3を有し、支持体1は反射防止層2から剥離可である転写用反射防止フィルム。例文帳に追加

The antireflection film comprises one or more antireflection layers 2 on a support 1 and having a hard coating layer 4 thereon, an adhesive layer 3 mainly containing a cationic polymerizable ultraviolet curable epoxy resin composition and provided on the layer 4 in such a manner that the support 1 is releasable from the layer 2. - 特許庁

分子内に親水性の高い構造を有し、高い光重合性を示し、且つ重合させた際に各種基板に対する充分な接着性及び優れた破断強度等を示す重合体を得ることが可なウレタン結合含有グリセロール(メタ)アクリレート化合物、その製造方法及び重合体を提供する。例文帳に追加

To provide a urethane bond-containing glycerol (meth)acrylate compound having a structure with high hydrophilicity in the molecule, exhibiting high photopolymerizability and capable of affording a polymer exhibiting sufficient adhesiveness to various kinds of substrates and excellent breaking strength etc., when polymerized, to provide a method for producing the compound and to provide the polymer. - 特許庁

本発明の粘接着組成物は、脂肪族ポリアミドと、ダイマー酸変性エポキシ樹脂及び/又はNBR変性エポキシ樹脂と、異なる2種以上の硬化剤と、を含有し、該異なる2種以上の硬化剤のうち少なくとも2種は、エポキシ樹脂を硬化させる化合物及び活性水素と反応しうる官基を有する化合物であることを特徴とする。例文帳に追加

The adhesive composition contains an aliphatic polyamide, a dimer acid-modified epoxy resin and/or a NBR-modified epoxy resin, and two or more different curing agents at least two of which are a compound that cures an epoxy resin and a compound that has a functional group that can react with an active hydrogen. - 特許庁

本発明においては、リサイクル材であり容易に加工しやすいダンボールをフルート方向にクロスに積層し、接合を容易にする接合フレームで囲み、表面をプラスチック等の板を接着したり樹脂等をコーティングした積層ダンボールパネルを組み合わせて施工することにより、高度な施工技術を必要とせずに低コストで建築物を施工することが可となる。例文帳に追加

The laminated corrugated board panels are combined to construct a building, whereby the building can be constructed without high-grade technology at a low cost. - 特許庁

これによって、ポリテトラフルオロエチレン本来の優れた耐熱性、耐薬品性、機械的特性を損なうことなく、イオン交換性、導電性、選択吸着性、親水性、親油性などが付与された、あるいは接着性の改善された表面特性を有する新規な機性ポリテトラフルオロエチレン樹脂を得ることができる。例文帳に追加

Thereby, the new functional polytetrafluoroethylene resin to which an ion exchanging property, a conductive property, a selective adsorbing property, a hydrophilic property, a lipophilic property, and so on, are imparted or which has an improved surface characteristic comprising improved adhesivity can be obtained. - 特許庁

基板の平坦化を具現することができ、基板におけるCuの電極機を維持しながら、チタニアナノシートとの接着力を向上することができ、パターニングされた基板上に所望の形状、層数、及び厚さを有するチタニアナノシートを具現することができる、キャパシタ及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a capacitor and its manufacturing method by which planarization of a substrate can be realized, its adhesive force with a titania nanosheet can be improved, while maintaining electrode functions of Cu in the substrate, the titania nanosheet having a desired shape, a desired number of layers and desired thickness can be realized on the patterned substrate. - 特許庁

接着剤層付き半導体ウェハから半導体装置を製造する場合に、バンプ部分のボイドを十分に低減できるとともに、研削後の反りを十分小さくすることができて、複数の半導体素子を積層した構造を有する半導体装置の薄型化を可とする半導体装置の製造方法、及び半導体ウェハ積層体の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a semiconductor device manufacturing method and a semiconductor wafer laminate manufacturing method, which can sufficiently reduce voids at a bump part, sufficiently minimize warp after grinding and achieve thinning of a semiconductor device having a structure of laminated plurality of semiconductor elements when the semiconductor device is manufactured from a semiconductor wafer with an adhesive layer. - 特許庁

ポリカーボネートポリオール、3官以上のイソシアネート化合物、エポキシ基含有化合物を含有することを特徴とする接着剤組成物を用いて、少なくとも一方がポリエステル系フィルム、ポリカーボネート系フィルム、アクリル系フィルムまたはフッ素系樹脂フィルムである基材をラミネートする。例文帳に追加

A base material at least one of which is a polyester film, a polycarbonate film, an acrylic film or a fluorine resin film is laminated by using the adhesive composition containing a polycarbonate polyol, a tri- or more-functional isocyanate compound and an epoxy group-containing compound. - 特許庁

共役ジエン系単量体、エチレン系不飽和カルボン酸単量体、およびこれらと共重合可な他の単量体を乳化重合して得られ、そのトルエン不溶分が82〜100%であるジエン系共重合体ラテックス、ビニルピリジン系共重合体ラテックス、およびレゾルシノール−ホルムアルデヒド樹脂を構成材料とすることを特徴とする、接着剤組成物を提供する。例文帳に追加

An adhesive composition comprises: a diene-based copolymer latex obtained by emulsion polymerizing a conjugate diene-based monomer, an ethylene-based unsaturated carboxylic acid monomer, and other monomer copolymerizable with these monomers and whose toluene insoluble content is 82-100%; a vinylpyridine-based copolymer latex; and a resorcinol-formaldehyde resin. - 特許庁

その接着剤系は、アクリラート及びメタクリラート単量体、アリル系の単量体、ノルボルネン単量体、化学的に異なる重合性基を含有する、それらのハイブリッド単量体、並びに、前記の非チオール単量体の少なくとも一つとの組み合わせで使用されるとの条件で、多官性のチオール単量体の群の間より選択された、少なくとも一つの単量体、並びに、重合開始剤を含む。例文帳に追加

The non-leaching adhesive system comprises at least one monomer selected from the group comprising acrylate and methacrylate monomers, allylic monomers, norbornene monomers, hybrid monomers thereof containing chemically-different polymerizable groups, and multifunctional thiol monomers on condition that the thiol monomer is used in combination with at least one of these non-thiol monomers, and a polymerization initiator. - 特許庁

本発明はまた、組織工学で使用する治療的ビヒクルであって、このビヒクルはプラズマ重合によって得られる細胞培養表面に一体化、または適用され、それに対して少なくとも1つの細胞が可逆的に接着され得、該表面は少なくとも5%の酸性官基を含むことで特徴付けられるビヒクルを提供する。例文帳に追加

The invention provides a therapeutic vehicle used in tissue engineering, wherein the vehicle is used or applied in integration of a substrate for cell culturing obtained by plasma polymerization and keeps at least a cell reversibly adhered, and the surface is characterized by having at least 5% of an acidic functional groups. - 特許庁

リン酸カルシウム捕捉層を有する基材の表面に、遺伝子及び界面活性物質を含有するリン酸カルシウム層を備えた組織再生用スキャッフォールドを用いることによって、同スキャッフォールド表面に接着した細胞に対する遺伝子導入の場所特異性、及び導入効率を制御可とする。例文帳に追加

The uniqueness to locations and efficiency in introducing genes into cells bonded to the surface of the scaffold can be controlled by using the scaffold for tissue regeneration including a calcium phosphate layer containing genes and a surfactant substance on the surface of a base material including a calcium phosphate capturing layer. - 特許庁

例文

(a)有機溶媒100重量部、及び(b)シロキサンで修飾された不飽和エステル系重合体、好適にはハイドロシリレーション反応の反応性官基を有するシロキサンで修飾された不飽和エステル系重合体0.1〜20重量部、を含んでなるエチレン−酢酸ビニル共重合体とシリコーン樹脂との接着剤。例文帳に追加

This adhesive for the ethylene-vinyl acetate copolymer and the silicone resin includes: 100 pts.wt. of an organic solvent (a); and 0.1-20 pts.wt. of a siloxane-modified unsaturated ester polymer (b), preferably a siloxane-modified unsaturated ester polymer having a reactive functional group for a hydrosilylation reaction. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS