1016万例文収録!

「特別国会」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 特別国会の意味・解説 > 特別国会に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

特別国会の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 40



例文

第一回特別国会例文帳に追加

The First Special Diet Session  - 日本法令外国語訳データベースシステム

特別国会の会期は4週間の予定である。例文帳に追加

The extraordinary session of the Diet will last four weeks. - Tatoeba例文

特別国会の会期は4週間の予定である。例文帳に追加

The extraordinary session of the Diet will last four weeks.  - Tanaka Corpus

国会において,特別の案件のために設置される委員会組織例文帳に追加

in Japan, a governmental Diet committee organized for the purpose of discussing a special matter  - EDR日英対訳辞書

例文

国会において,特別の案件のために設置された委員会組織により開かれる会例文帳に追加

a meeting organized by a committee and held to discuss a special matter in the Diet of Japan  - EDR日英対訳辞書


例文

11月19日,特別国会において小泉純一郎首相が第88代の首相に選ばれた。例文帳に追加

On Nov. 19, in a special Diet session, Koizumi Junichiro was elected the 88th prime minister.  - 浜島書店 Catch a Wave

特別国会が9月16日に行われ,鳩山代表が首相に選ばれる見通しだ。例文帳に追加

A special Diet session will be held on Sept. 16 and Hatoyama is expected to be chosen as prime minister.  - 浜島書店 Catch a Wave

特別会計については、行政改革推進法で定められた、特別会計の統廃合などを実施に移すため、本国会において、特別会計に関する法律案を提出しております。例文帳に追加

In addition, we have paved the way for local governments to curb their expenditures by reducing the number of local public servants on a net basis and by implementing the same salary system structural reform as that being carried out for the central government. - 財務省

そのうち唯一国立国会図書館法を設置の根拠とする特別な部局として「調査及び立法考査局」がある。例文帳に追加

The only special department established pursuant to the National Diet Library Act is the 'Research and Legislative Reference Bureau.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1991年8月 特別顧問会議、「国立国会図書館関西館(仮称)設立に関する第二次基本構想」を策定。例文帳に追加

August 1991: The 'Second Basic Plan for the Establishment of the Kansai-kan of the NDL (provisional name)' was drawn up at the advisory meeting.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

衆院選の勝利を受けて,小泉純一郎首相は郵政民営化法案を再提出し,特別国会での通過を目指す。例文帳に追加

As a result of his Lower House election victory, Prime Minister Koizumi Junichiro will resubmit his postal privatization bills and try to pass them in a special Diet session.  - 浜島書店 Catch a Wave

これらの図書館は、設置主体は各省庁や裁判所であるが、同時に国立国会図書館の支部図書館として、中央の図書館とともに国立国会図書館の組織の一部とされる特別な位置付けにある。例文帳に追加

Though established by the executive agencies or courts, these libraries are in a special position as branch libraries of the NDL, comprising a part of the NDL organization along with the main libraries.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第九十五条 一の地方公共団体のみに適用される特別法は、法律の定めるところにより、その地方公共団体の住民の投票においてその過半数の同意を得なければ、国会は、これを制定することができない。例文帳に追加

Article 95. A special law, applicable only to one local public entity, cannot be enacted by the Diet without the consent of the majority of the voters of the local public entity concerned, obtained in accordance with law.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第九条 日本に特別の功労のある外国人については、法務大臣は、第五条第一項の規定にかかわらず、国会の承認を得て、その帰化を許可することができる。例文帳に追加

Article 9 The Minister of Justice may obtain approval from the Diet and permit naturalization of a foreign national having provided a special distinguished service in Japan notwithstanding the provision of Article 5, paragraph (1).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

なお、国立国会図書館の蔵書構築など図書館技術に関する運用は、1948年(昭和23年)にGHQ民間情報教育局特別顧問ダウンズによって提出された勧告(ダウンズ勧告)に基づく面が大きい。例文帳に追加

The NDL's operation of library technologies such as establishment of its collection, etc., is largely based on the recommendations submitted by Robert Bringham Downs, a special advisor of the Civil Information and Education Section, GHQ/SCAP, in 1948 (the Downs Report).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国会においては、現在「平成二十年度における財政運営のための財政投融資特別会計からの繰入れの特例に関する法律案」を御審議いただいているところであります。例文帳に追加

In the current session of the Diet, the Bill on Special Provisions concerning Transfer of Funds from the Special Account for Fiscal Investment and Loan Program to Secure Necessary Financial Resources for Fiscal Management in FY2008 is already under deliberation.  - 金融庁

それから、郵政改革担当大臣としては、衆議院に郵政改革に関する特別委員会が設置されたのですが、今国会において郵政改革法案が成立できなかったことは誠に残念であります。例文帳に追加

As the Minister for Postal Reform, I regret to say that despite the establishment of a special committee on postal reform in the House of Representatives, the postal reform bill has not been enacted in the current Diet session.  - 金融庁

また、前国会では、衆議院の議会運営委員長として、郵政改革に関する特別委員会の設置に大変ご尽力いただいた方でございます。例文帳に追加

In the previous Diet, he made great contributions to the establishment of the Special Committee on Postal Reform as the House of Representatives' Chairman of the Committee on Rules and Administration.  - 金融庁

これは私が何回も言っていますように、1年7カ月やらせていただいて匍匐前進でやっと前の(臨時)国会の(衆議院の)郵政改革に関する特別委員会で、法案の趣旨説明をさせていただきました。例文帳に追加

As I have repeatedly mentioned, we have made step-by-step progress during the period of my office that has lasted one year and seven months, and I got an opportunity to explain the purpose of the bills at the Special Committee on Postal Reform in the last extraordinary session of the Diet at long last.  - 金融庁

特別国会終了後の11月に,小泉首相は次の自民党総裁になるのを熱望する人の中から内閣閣僚と自民党役員を選ぶ予定だ。例文帳に追加

After the special Diet session ends in November, Koizumi plans to choose his Cabinet and LDP executives from among those who aspire to be the next LDP president.  - 浜島書店 Catch a Wave

国境を越えたM&Aの形を含め、そうした事業再生が円滑に行われるよう、産業活力再生特別措置法が今通常国会で改正された。例文帳に追加

With the objective of facilitating business revival by methods including cross-border M&A, the Law on Special Measures for Industrial Revitalization was amended at the current regular session of the Diet. - 経済産業省

政府は「我が国における産業活動の革新等を図るための産業活力再生特別措置法等の一部を改正する法律案」を第171回通常国会に提出し、4月22日に成立した。例文帳に追加

The government submitted a bill to amend the Act on Special Measures for Industrial Revitalization, etc. for the Purpose of Promoting Innovation in Industrial Activities in Japan to the 171st session of the Diet, and the bill was enacted on April 22. - 経済産業省

第九十六条 この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、その過半数の賛成を必要とする。例文帳に追加

Article 96. Amendments to this Constitution shall be initiated by the Diet, through a concurring vote of two-thirds or more of all the members of each House and shall thereupon be submitted to the people for ratification, which shall require the affirmative vote of a majority of all votes cast thereon, at a special referendum or at such election as the Diet shall specify.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

国立国会図書館の各サービスポイント、すなわち東京本館、関西館、国際子ども図書館などを利用者が直接訪れる来館利用では、利用に許可の必要な貴重書や特別の事情があって利用の制限されている資料を除き、国立国会図書館の所蔵する膨大な資料が利用者の求めに応じて提供される。例文帳に追加

In on-site user services, meaning the services for users who physically visit each of the NDL service points (i.e. the Tokyo Main Library, the Kansai-kan, the International Library of Children's Literature, etc.), enormous amounts of materials possessed by the NDL are made available based on user request, except for rare books that require special approval for viewing and materials whose usage is limited for special reasons.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このため、経済産業省では、グローバル企業の研究開発事業及び統括事業を対象に、法人税負担軽減、特許料軽減等の措置を講ずる「特定多国籍企業による研究開発事業等の促進に関する特別措置法案」を平成 23 年 2 月に第 177 回通常国会に提出した(第 180 回通常国会で継続審議中)。例文帳に追加

As such, in February 2011 the Ministry of Economy, Trade and Industry submitted to the 177th ordinary secession of the Diet a “Bill on Special Measures Concerning the Promotion of Research and Development by Specific Multinational Enterprises,” which prescribes the implementation of measures to provide such treatment as reducing the burden of corporate tax and patent fees for the research and development and supervising activities of global enterprises (the bill has been deliberated in the 180th ordinary secession of the Diet). - 経済産業省

2005(平成17)年特別国会において、時短促進法は、労働時間を短縮するだけではなく、労働時間等の設定を労働者の健康と生活に配慮し多様な働き方に対応したものに改善するための「労働時間等の設定の改善に関する特別措置法」(労働時間等設定改善法)に改正され、2006(平成18)年4月より施行されている。例文帳に追加

At the 2005 special session of the Diet, the Shorter Working Hours Law was revised and renamed the Act on Special Measures for Improvement of Working Time Arrangements (Working Time Arrangements Improvement Law) and came into force in April 2006. The aim of this revision was to expand the objective beyond shorter working hours and to seek to improve working hour arrangements in a way that considers workers' health and life and meets diverse work styles. - 厚生労働省

確かに、特別公的管理による処理が行われたこの銀行については、これは国会答弁がベースであろうかと思いますけれども、通常の預保の三原則に上乗せする形でのハードルが設けられているということは承知いたしております。例文帳に追加

It is true that banks which undergo the process of special public management face an additional condition beyond the three principles set forth by the Deposit Insurance Corporation according to questions and answers made in the Diet.  - 金融庁

産業活力再生特別措置法の改正案を第166回通常国会に提出し、再生支援協議会の設置を延長するとともに、今後も中小企業の再生計画策定支援に対するニーズに対応するため、再生計画策定支援の体制強化を図る。例文帳に追加

Together with the Draft Amendment on the Law on Special Measures for Industrial Revitalization submitted to the 166th ordinary session of the Diet and extending the establishment of the SME revitalization support councils, the system to support the formulation of revitalization plans will be reinforced to address the needs of SMEs with respect to these plans. - 経済産業省

政府は、グローバル企業による研究開発事業及び統括事業を対象とした法人税負担軽減、特許料軽減等の措置を講ずる「特定多国籍企業による研究開発事業等の促進に関する特別措置法案」を平成23 年2 月に第177 回通常国会に提出した(第5-3-3-1 図)。例文帳に追加

The government submitted the “Bill on Special Measures for the Promotion of Research and Development by Certified Multinational Enterprisesto the 177th session of the Diet in February 2011. The bill provides for incentives for multinational enterprises such as reduced corporate taxes and lower patent fees for new R&D projects, as well as for companies with headquarters in Japan. (see Figure 5-3-3-1). - 経済産業省

同法は、2012年3月30日に国会で成立し、翌31日に公布・施行された。特別な措置の内容としては、(1)避難解除等区域の復興及び再生のための特別の措置、(2)放射能による健康上の不安の解消等安心して暮らすことのできる生活環境の実現のための措置、(3)原子力災害からの産業の復興及び再生のための特別の措置、(4)新たな産業の創出等に寄与する取組の重点的な推進、等が含まれている。例文帳に追加

This legislation was passed by the Diet on March 30, 2012 and was published and put into effect from the following day. The special measures include (1) special measures for the reconstruction and revitalization of areas where evacuation orders have been lifted, (2) measures for creating a safe living environment where concerns over the health effects of radiation are dispelled, (3) special measures for the reconstruction and revitalization of industry from nuclear power damages, and (4) priority promotion of efforts contributing to the creation of new industry.  - 経済産業省

国会においては、既に「財政運営に必要な財源の確保を図るための公債の発行及び財政投融資特別会計からの繰入れの特例に関する法律案」及び「所得税法等の一部を改正する法律案」を御審議いただいているところであります。例文帳に追加

In the current session of the Diet, the Bill on Special Provisions concerning Issuance of Public Bonds and Transfer of Funds from the Special Account for Fiscal Investment and Loan Program to Secure Necessary Financial Resources for Fiscal Management and the Bill for Partial Amendment of the Income Tax Act, etc., are already under deliberation. We also have submitted the Bill for Partial Amendment of the Customs Tariff Act, etc., and the Bill for Partial Amendment of the Act on Measures Associated with Membership of the International Monetary Fund and the International Bank for Reconstruction and Development.  - 金融庁

さらに、国の資本参加による金融機関の資本基盤の強化を通じて、中小企業に対する信用供与の円滑化等、地域経済に対する適切な金融仲介機能を発揮するとの観点から、「金融機能の強化のための特別措置に関する法律及び金融機関等の組織再編成の促進に関する特別措置法の一部を改正する法律案」を、また、保険契約者等の保護を図り、保険業に対する信頼性を維持する観点から、「保険業法の一部を改正する法律案」を、国会に提出させていただきました。よろしく御審議のほどお願い申し上げます。例文帳に追加

I believe that providing smooth financing to SMEs is an important role that financial institutions must fulfill. I intend to respond to further developments in a timely and appropriate manner.  - 金融庁

第二百十三条 会社法第八百二十二条第一項から第三項まで(日本にある外国会社の財産についての清算)、第七編第一章第二節(外国会社の取引継続禁止又は営業所閉鎖の命令)、同編第三章第一節(総則)、第四節(外国会社の清算の手続に関する特則)及び第五節(会社の解散命令等の手続に関する特則)、第九百三十七条第二項(裁判による登記の嘱託)並びに第九百三十八条第六項(特別清算に関する裁判による登記の嘱託)の規定は、外国相互会社が日本国内に従たる事務所その他の事務所を設けた場合について準用する。この場合において、必要な技術的読替えは、政令で定める。例文帳に追加

Article 213 The provisions of Article 822, paragraphs (1) to (3) inclusive (Liquidation of Property of Foreign Company in Japan), Part VII, Chapter I, Section 2 (Order for Prohibition of Continuous Transactions or Closure of Business Offices of Foreign Company), Part VII, Chapter III, Sections 1 (General Provisions), 4 (Special Provisions on Liquidation Proceedings for Foreign Company) and 5 (Special Provisions on Procedure for Order of Dissolution of Company, etc.), Article 937, paragraph (2) (Commission of Registration by Judicial decision), and Article 938, paragraph (6) (Commissioned Registration by Judgment Concerning Special Liquidations) of the Companies Act shall apply mutatis mutandis where a Foreign Mutual Company has established a secondary office or other office in Japan. In this case, any other necessary technical change in interpretation shall be specified by a Cabinet Order.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

私は、決して手前みそで言う気はございませんけれども、色々一生懸命、(改正)金融機能強化法を初め、本当に金融庁も連休をつぶして内閣法制局と交渉させていただいて、また、国会特別の理解もいただきまして、これは全会一致で通らせていただいた等々が、こういう結果になったのかなと思っておりますけれども、まだまだ道半ばでございまして、これからまさに金融の面的な仲介機能の強化、それから預金者の保護、そういったことをしっかり金融としてはやっていきたいと思っております。例文帳に追加

I am not saying this as self-praise, but the FSA has worked hard on various tasks, including the enactment of the amended Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions, and even during the Golden Week holiday season, the FSA negotiated with the Cabinet Legislation Bureau. The enactment of the Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions with unanimous support in the Diet may be a result of such hard work. Still, there are tasks that remain to be done. From now on, we will work hard on such tasks as strengthening financial institutionsintermediary functions in a comprehensive manner and protecting deposits.  - 金融庁

また、「財政運営に必要な財源の確保を図るための公債の発行及び財政投融資特別会計からの繰入れの特例に関する法律案」、「所得税法等の一部を改正する法律案」、「関税定率法等の一部を改正する法律案」及び「国際通貨基金及び国際復興開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案」についても、既に国会に提出をしております。例文帳に追加

We have also submitted the Bill on Special Provisions concerning Issuance of Public Bonds and Transfer of Funds from the Special Account for Fiscal Investment and Loan Program to Secure Necessary Financial Resources for Fiscal Management and the Bill for Partial Amendment of the Income Tax Act. etc., the Bill for Partial Amendment of the Customs Tariff Act, etc., and the Bill for Partial Amendment of the Act on Measures Associated with Membership of the International Monetary Fund and the International Bank for Reconstruction and Development.  - 金融庁

昨日、ご承知のように郵政改革法案が、衆議院郵政改革特別委員会で、趣旨の説明をさせていただきました。これは、(私の大臣就任から)1年6カ月になるのですけれども、初めてこの改革法案の趣旨の説明をさせていただいたわけでございますから、閣議、閣僚懇で関係各位へのお礼と、野田総理と亀井(国民新党)代表と(の合意書の中で)、今国会中に全力を挙げて成立を図る旨、書いているわけですから、司、司でしっかり成立に向けてご指導いただきたいということを申しておきました。例文帳に追加

Yesterday, I explained the purpose of the postal reform bills at a session of the House of Representatives' Special Committee on Postal Reform, as you know. This was the first time for me to explain the purpose of these reform bills in the one and a half years since I took office as the minister in charge. At the cabinet meeting and informal meeting of cabinet ministers, I expressed my appreciation to the relevant people and organizations. As the agreement signed by Prime Minister Noda and Mr. Kamei, leader of the People's New Party, stipulates that full-fledged efforts should be made to enact the bills during the current Diet session, I requested that each minister issue relevant instructions so as to ensure the bills' enactment.  - 金融庁

今日は私から申し上げることは特別ございませんけれども、(今年)1年間のことを、(就任から)半年経ったので所感は如何にという質問が当然来るだろうと思って、大事なことですが、率直に言えば、私も40年間医者をいたしております。そして25年間国会議員をさせていただいておりまして、(今年の)6月11日から金融担当国務大臣、また郵政担当国務大臣を拝命しまして、久し振りの閣僚でしたから、拝命したときに、27年前、渡辺美智雄さんと中曽根康弘さんは(私の)恩師であり、中曽根先生はまだ生きておられますからご挨拶に行きました。例文帳に追加

I am expecting to receive questions about events that happened this year or how I look back at the past half year after I assumed office. I have been a doctor for 40 years. And I have been a Diet member for 25 years and, on June 11 of this year, I was appointed to the post of the Minister for Financial Services and the Minister for Postal Reform. After reassuming ministerial office after a long while, I paid a courtesy call on Mr. Nakasone, who has been my mentortogether with Mr. Michio Watanabefor the past 27 years.  - 金融庁

このうち、証券税制に関しては、株式譲渡益課税について、平成十五年一月から、申告分離課税への一本化、税率の引下げ、損失繰越制度の導入等の措置を講じるとともに、緊急かつ異例の措置として、平成十四年末までに新たに購入した上場株式等について、その購入額が一千万円までの譲渡益を、一定の要件の下、非課税とする措置を講じるため、「租税特別措置法等の一部を改正する法律案」を国会に提出しております。例文帳に追加

Regarding taxation on securities, we have already submitted to the Diet the Bill for Partial Amendment of the Special Tax Measures Law, etc. The Bill provides that, from January 2003, capital gains on securities will be made subject to a separate tax system based on self assessment, where tax rates shall be lower and carry-overs of losses-offset from past transactions shall be permitted. Moreover, as an emergency and exceptional measure, no tax will be imposed on capital gains on listed stocks of value of less than 10 million yen that have been newly purchased before the end of 2002. - 財務省

私も若い頃、あまり柄にも似合わないのですけれども、「道路を愛する会」というのを作りまして、(その会の)事務局次長で、大蔵省の主計局長に怒鳴り込みに行きまして、4,200億円返せと、元々道路特別会計というのは道路に使うためではないかと言ったことがございまして、今でもよく覚えていますが、その時に、後に事務次官になった人が、「自見さん、貧すれば鈍するだよ。きちんと歳入が入るように考えるのが与党の国会議員の責任ではないか」と言われました。私と、(元衆議院議員の)桜井新さんとか、それから(元衆議院議員の)吹田あきらさんとか、猛者が行ったのですけれども、ちょっと撃退された事をよく覚えております。例文帳に追加

At that time, when I was still young, I served as the deputy secretary-general of a group calledRoad Lovers. ” We barged into the office of the Director-General of the Budget Bureau at the Ministry of Finance and demanded return of the 420 billion yen, insisting that funds in the special account for road improvement should essentially be used for road improvement. I remember that day well. The Director-General, who later became Vice Finance Minister, told me, “Mr.Jimi, poverty dulls the wit. Isn't it lawmakers' responsibility to consider ways to ensure a smooth stream of revenue?” With me were dauntless guys such as Mr.Shin Sakurai (a former member of the House of Councillors) and Mr.Akira Fukida (a former member of the House of Councillors), but we were beaten back.  - 金融庁

例文

ただし、設立の時は、この前申し上げましたように、セブン銀行だとかソニー銀行だという普通のビジネスモデルとは違う銀行が同じ時期に、同時に設立されましたし、今もセブン銀行、ソニー銀行というのは、きちっと機能を生かしておりますので、そこのところは特別早かったということはないというようなことは、報告を事務当局から受けていますけれども、私がこの前言いましたように、私は竹中平蔵さんというのは(当時の)国務大臣でございまして、なおかつ国会議員もしておられたわけでございますから、なおかつ自分のときに金融庁の顧問、そして自分が大臣のときに免許を出したわけでございますから、道義的責任は免れないということをこの前私は申し上げましたが、そのことはきちっと認識をいたしておりますし、また官房長官も、(再検証は)この(金融庁の)政務三役にというような発言があったようでございますが、そのことも大変重たく視野に入れつつ、きちっと今後とも対処していきたいというふうに思っております。例文帳に追加

However, banks based on unconventional business models such as Seven Bank and Sony Bank were founded at the same time as the establishment of the Incubator Bank of Japan, and I have received a report from the administrative authority that it was not particularly premature to provide them with a license given that Seven Bank and Sony Bank are still functioning properly to this day. That said, Mr. Takenaka was Minister of State and a Diet member at the time; given that Mr. Kimura served as a consultant to FSA and issued a license while Mr. Takenaka served as Minister, he cannot evade moral responsibility, as I stated last week. As the Chief Cabinet Secretary had mentioned that further inquiries should be conducted by the Minister, Senior Vice Minister, and Parliamentary Secretary of the FSA, we will heed this very seriously and tackle this issue accordingly.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS