1016万例文収録!

「特純」に関連した英語例文の一覧と使い方(59ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 特純に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

特純の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2990



例文

度が質量比で99.999%以上のアルミニウム材を準備する工程と、前記アルミニウム材に鉄を含有する治具を接触させて、前記アルミニウム材を塑性加工する工程と、前記塑性加工を行ったアルミニウム材を圧力が1.0×10^−2Pa以下の減圧下で熱処理する工程と、を含むことを徴とするアルミニウム物品の製造方法である。例文帳に追加

The method for producing the aluminum article includes a step of preparing an aluminum material of the purity of 99.999% or more by mass ratio, a step of performing plastic working on the aluminum material with the jig containing iron in contact with it, and a step of heat-treating the aluminum material after plastic working under a reduced pressure of 1.0×10^-2 Pa or less. - 特許庁

搬送と管理の自動化を前提として、粒子除去手段とガス状不物除去手段と除湿手段を備えた基板搬送容器内で構築される環境を、各プロセスにおける基板に最適な条件になるように運転パターンを変化させることを徴とした基板搬送容器、およびその運転制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a container for transferring a substrate and a method for controlling a driving which are characterized by that a driving pattern is changed so that an environment formed in a container for transferring the substrate having a particle removing means, a gaseous-impurity removing means, and a dehumidifying means are made in the optimum conditions to the substrate in each process in order to automate a transfer and a control. - 特許庁

STI構造の埋め込み酸化膜34とSi基板31との界面近傍のSi基板31中に、窒素(N)のイオン注入によって形成され、MOSFETの基板不物がSTI領域中へ熱拡散するのを阻止するためのバリアとして働く窒化シリコン(SiN)領域40を介在させたことを徴としている。例文帳に追加

The silicon nitride(SiN) regions 40 filling the role of the barriers for obstructing the thermal diffusion of substrate impurities of a MOSFET in STI region formed by ion implantation of nitrogen(N) are held by Si substrate 31 near the interface between STI structured buried-in oxide films 34 and the Si substrate 31. - 特許庁

樹脂分の付着した基体における樹脂分の剥離と基体表面の洗浄に使用された炭酸アルキレンを主成分とする洗浄液を再生するに当り、該洗浄液にオゾンを作用させ、その後陰イオン交換体と接触させて不物を除去することを徴とする剥離洗浄剤の再生方法。例文帳に追加

In the method for regenerating the cleaning liquid consisting principally of alkylene carbonate which was used to peel a resin component of the base body where the resin component sticks and clean the surface of the base body, ozone is made to react with the cleaning liquid and then an anion exchanger is brought into contact to remove impurities. - 特許庁

例文

ただし、当該疫学データが、分類マニュアルに示された範囲の情報源をCAS 番号によって検索して得られた情報であれば、粋に CAS 番号で定された当該物質について評価がなされていなくとも、類縁化合物を含めて物質群として評価がなされていれば、それらの有害性情報を採用できる。例文帳に追加

However, if the epidemiological data is obtained by searching the information sources in the range shown in the classification manual in accordance with CAS number, even though the substance identified purely by CAS number is not evaluated, if an evaluation as the substance group including analogous compounds is made, their hazard information can be adopted. - 経済産業省


例文

拡大型存続事業所では規模が大きくなるほど正社員・職員の雇用を創出する割合が高い傾向が見られ(第3-3-4図)、またいずれの規模においても正社員・職員の雇用が増していることが分かるが、正社員・職員から他の地位への置き換わりが進んでいる様子はにうかがえない。例文帳に追加

Expansion-type continuing establishments exhibit a tendency for the proportion creating jobs for permanent employees and staff to increase with size (Fig. 3-3-4). Also apparent is a net increase in permanent employee and staff jobs in all size categories, though there is no particular indication of the movement of permanent employees and staff to other types of employment. - 経済産業省

さらに単な精神は、根気よく教え込まれた真理の明白な根拠を知り、また自分たちが出現する難問をどれも解決する知識や才能を持ち合わせていないと分かっていれば、持ちあがった難問は、その課題にに訓練された人によって解決されているか、あるいは解決されるだろうと信頼して安んじているのだと言うかもしれません。例文帳に追加

That simple minds, having been taught the obvious grounds of the truths inculcated on them, may trust to authority for the rest, and being aware that they have neither knowledge nor talent to resolve every difficulty which can be raised, may repose in the assurance that all those which have been raised have been or can be answered, by those who are specially trained to the task.24  - John Stuart Mill『自由について』

式中、Mmは、希土類元素混合物を表し、La40〜50重量%と、Ce25〜35重量%と、Pr30重量%以下と、Nd30重量%以下と、不可避不物とからなり、y、z、w、x、tは、Mmに対するモル比を表し、0.4≦y≦0.8、0.25≦z≦0.45、0.2≦w≦0.4、0.98≦x≦1.05、0<t≦0.2であり、水素吸蔵合金を母相とする組織内にTi化合物が分散させることで、寿命が長く、高容量でかつ高率放電性、低温性に優れた水素吸蔵合金および、電極を得ることができる。例文帳に追加

Since a Ti compd. is dispersed in a texture with the hydrogen storage alloy as a parent phase, the resultant hydrogen storage alloy and an electrode having a long service life and a high capacity and excellent in high rate discharge characteristics and low temp. characteristics can be obtained. - 特許庁

ヘパリナーゼをコードする遺伝子および大量のヘパリナーゼの生産を容易にする発現用システムと、遺伝子を改変し、改変された異性および他の所望の性を有する組換えヘパリナーゼの生産の方法と手段と、サイトカイン−プロテオグリカン相互作用の領域で、繊維芽細胞成長因子−ヘパリン相互作用により例証されるように、道具または診断剤として使用する粋なヘパリナーゼとを、提供する。例文帳に追加

To provide a gene coding for heparinase, to provide a system for exhibiting, easily producing a large amount of the heparinase, to provide a method and device for recombining gene and producing recombination heparinase having recombined specificities and to provide a pure heparinase, in a cytokine-proteoglycan interactive region, as illustrated by fibroblast growth factor-heparin interaction, applied as a tool or a diagnostic agent. - 特許庁

例文

本発明は有機電界発光素子に係り、陽極電極、正孔輸送層、発光層、電子注入層、及び陰極電極を含む有機電界発光素子において、上記発光層は光学的に活性である低分子電荷輸送材料と高分子発光材料の混合物を用いるのを徴とする有機電界発光素子を提供することによって発光効率、色度及びレーザー転写性が向上した有機電界発光素子を提供できる。例文帳に追加

With the organic electroluminescent element including a positive electrode, a hole transport layer, a luminescent layer, an electron injection layer and a negative electrode, the luminescent layer uses a mixture of an optically active low molecular load transport material and a high molecular luminescent material, whereby, an organic electroluminescent element with improved eight emitting efficiency, color purity and laser transfer characteristics. - 特許庁

例文

正極と、負極と、非水系溶媒を用いた非水電解質とを備えたリチウム二次電池における上記の非水電解質中にフッ素を含む溶質を用いた場合において、電池内における微量の水分がフッ素を含む溶質と反応してフッ酸等の不物が生じたとしても、リチウム二次電池における充放電性に悪影響を及ぼすということがなく、充放電サイクル性に優れたリチウム二次電池が得られるようにする。例文帳に追加

To provide a lithium secondary battery using a positive electrode, a negative electrode and a nonaqueous solvent, having superior charge/discharge property without giving ill effect on the charge-discharge property of the lithium secondary battery even if a trace of water in the battery reacts with a dissolved substance containing fluorine to produce impurities including hydrofluoric acid when the nonaqueous electrolyte uses the dissolved substance containing fluorine. - 特許庁

本発明は、上記要求を満たすためのポリアリーレン及び/またはポリアリーレンエーテルの製造方法およびそれを用いた膜形成用組成物に関し、さらに詳しくは、半導体素子などにおける層間絶縁膜として、金属不物の含有量が少なく、比誘電率性、低リーク電流性に優れた膜形成用組成物、および工業的に安定性の高い製造方法および該組成物から得られる有機膜を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method for producing a polyarylene and/or a polyarylene ether which is useful as an interlayer insulating film in a semiconductor element, etc., has a low metal impurity content, excellent dielectric constant characteristics and low leakage current characteristics and has high industrial stability and to obtain a compound for film formation using the same. - 特許庁

第一のII−VI族系化合物の微細粒子の表面に、前記第一のII−VI族系化合物とバンドギャップが異なるII−VI族系化合物を成長させる成長工程を1以上含むことを徴とする複合微細粒子の製造方法および第一のII−VI族系化合物の微細粒子の表面に、前記第一のII−VI族系化合物と少なくとも不物濃度が異なるII−VI族系化合物を成長させる成長工程を1以上含むことを徴とする複合微細粒子の製造方法である。例文帳に追加

The method for producing the fine complex particle contains one or more processes to grow a II-VI group compound different from band gap with the first II-VI group compound on the surface of the fine particle and one or more processes to grow the II-VI group compound at least different from impurity concentration. - 特許庁

質量%で、C:0.01〜0.12%、Si:0.5%以下、Mn:0.4〜2%、P:0.05%以下、S:0.008%以下、Al:0.002〜0.05%、N:0.01%以下、Nb:0.003〜0.1%を含有し、残部Feおよび不物からなる化学組成を有するとともに、次の(1)式で示される炭素当量Ceqが0.32〜0.40であり、板厚中心部のフェライト組織分率が80%以上であり、かつ板厚中心部の有効結晶粒径が25μm以下であることを徴とするアレスト性に優れた高強度厚肉鋼板。例文帳に追加

The high-strength thick steel plate having excellent brittle-crack arrestability has a chemical composition comprising, by mass, 0.01 to 0.12% C, ≤0.5% Si, 0.4 to 2% Mn, ≤0.05% P, ≤0.008% S, 0.002 to 0.05% Al, ≤0.01% - 特許庁

質量%にて、C:0.03〜0.10%、Si:0.05〜1.5%、Mn:1.0〜2.2%、P:0.05%以下、S:0.01%以下、N:0.001〜0.006%、Ti:0.06〜0.24%、Ce:0.002〜0.009%、O:0.001〜0.006%を含有し、残部がFeおよび不可避不物からなり、かつ、CeとOの濃度積が式(1)を満たし、ベイニティック・フェライト相を面積率最大の組織とすることを徴とする打ち抜き端面の疲労性と伸びフランジ性に優れた高強度熱延鋼板。例文帳に追加

The high strength hot rolled steel sheet excellent in the fatigue properties of blanking edge faces and stretch-flanging properties has a composition comprising, by mass, 0.03 to 0.10% C, 0.05 to 1.5% Si, 1.0 to 2.2% Mn, ≤0.05% P, ≤0.01% - 特許庁

通常、工業的に生産される化学品においては、自由競争の中でより高品質な(不物の少ない)製品を生産しようとするインセンティブが働くことが一般的であり、仮に第一種定化学物質が副生する場合でも、こうした商品価値を高めるための取組と、上記の注意義務に基づく努力により、第一種定化学物質の含有量が工業技術的・経済的に可能な削減レベルに収斂されていくことが想定される。例文帳に追加

Normally, in the industrial production of chemicals, there are incentives to produce higher quality (containing fewer impure substances) products amid free competition. Even when Class I specified chemical substances are generated as by-products, the content of Class I specified chemical substances is assumed to converge with a technically and economically feasible level of reduction through such efforts to enhance the value of products and efforts in line with the above-mentioned duty.  - 経済産業省

質量%で、C:0.05〜0.40%、Si:0.2〜3.0%、Mn:0.1〜2.5%含有し、残部がFeおよび不可避的不物からなる鋼板の表面に、Al:0.01〜1%を含有し、残部がZnと不可避的不物からなるZnめっき層を有し、さらに、該鋼板の界面から2μm以内の鋼板内部に、Si酸化物、Mn酸化物、又はSiとMnの複合酸化物から選ばれる1種以上の酸化物粒子、好ましくは、さらに、Al酸化物、AlとSiの複合酸化物、AlとMnの複合酸化物、AlとSiとMnの複合酸化物から選ばれる1種以上の酸化物粒子を含有することを徴とする溶融亜鉛めっき鋼板。例文帳に追加

One or more kinds of oxide grains selected from Si oxide, Mn oxide and multiple oxide of Si and Mn, and preferably one or more kinds of oxide particles selected from Al oxide, the multiple oxide of Al and Si, the multiple oxide of Al and Mn and the multiple oxide of Al, Si and Mn are contained in the inside of the steel sheet within 2μm from the grain boundaries. - 特許庁

漂白工程、セルラーゼ処理工程を含む印刷古紙の脱インキパルプの製造方法において、該漂白工程が過酢酸を含む過酸の存在下で過酢酸を分換算して絶乾パルプに対して0.05〜1.0質量%、pH7〜9、20〜80℃、1〜180分の条件で実施され、セルラーゼ処理工程において用いられるセルラーゼが、少なくとも1種類の単一成分セルラーゼであり、該セルラーゼ処理工程をpH5〜9で亜二チオン酸塩の存在下で行うことを徴とする脱インキパルプの製造方法。例文帳に追加

The cellulase used in the cellulase treatment process is at least one kind of single component cellulase and the cellulase treatment process is performed at pH 5-9 in the presence of a dithionite. - 特許庁

焼結体の相対密度が50%以上90%未満であり、酸化マグネシウム度が97質量%以上であり、かつ、粒径200μm以上の粗大粒子を含むことを徴とする単結晶酸化マグネシウム焼結体、及び、この単結晶酸化マグネシウム焼結体をターゲット材として使用し、電子ビーム蒸着法、イオン照射蒸着法、又はスパッタリング法により製造したプラズマディスプレイパネル用保護膜である。例文帳に追加

The protective film for a plasma display panel is produced by an electron beam deposition method, an ion irradiation deposition method, or a sputtering method using the single crystal magnesium oxide sintered compact as a target material. - 特許庁

)、Si:0.05〜0.40%、Mn:0.5〜1.80%、Al:0.005〜0.1%、N:0.001〜0.01%、P:0.001〜0.050%、S:0.001〜0.050%を含有し、残部が鉄および不可避的不物であり、ミクロ組織が加工フェライトを25面積%以上含有し、残部組織がポリゴナルフェライトおよびパーライト、並びに合計で10面積%以下(0%を含む)のベイナイトおよび/またはマルテンサイトであることを徴とする。例文帳に追加

A structure of the remainder other than the ferrite rolled at low temperature comprises polygonal ferrite, perlite, and bainite and/or martensite, the total area of the bainite and/or martensite being10% (including 0%). - 特許庁

)、Si:0.1%以下(0%を含まない)、Mn:2.0〜3.5%、P:0.05%以下(0%を含まない)、S:0.05%以下(0%を含まない)、Al:0.005〜0.1%、およびN:0.015%以下(0%を含まない)を満たし、残部が鉄および不可避不物であって、金属組織が、ベイナイトを母相組織とするものであって、全組織に対する割合で、フェライトの面積率:3〜20%、およびマルテンサイトの面積率:10〜35%を満たすことを徴とする、引張強度が980MPa以上の加工性に優れた高降伏比高強度の溶融亜鉛めっき鋼板または合金化溶融亜鉛めっき鋼板である。例文帳に追加

The hot dipped galvanized steel sheet or the alloyed hot-dip galvanized steel sheet is also characterized in that the metallic structure thereof contains bainite as a matrix structure, and the area ratio of ferrite is 3 to 20% and the area ratio of martensite is 10 to 35% relative the entire structure. - 特許庁

本発明に係るN−ビニルカルバゾール共重合体位相差フィルムの製造方法は、度99.0質量%以上のカルバゾールからN−ビニルカルバゾールを合成する工程;1質量%以上、15質量%以下のN−ビニルカルバゾールおよび85質量%以上、99質量%以下の(メタ)アクリル酸系モノマーを含むモノマー群を共重合する工程;および、得られた共重合体をフィルム状に加熱成形する工程を含むことを徴とする。例文帳に追加

The method for manufacturing the N-vinylcarbazole copolymer retardation film includes steps of: composing N-vinylcarbazole from carbazole with a purity of 99.0 mass% or more; copolymerizing a monomer group containing 1-15 mass% N-vinylcarbazole and 85-99 mass% (meth)acrylate-based monomer; and heat-molding the obtained copolymer into film shape. - 特許庁

チオール基含有化合物で変性したスルホン酸型陽イオン交換樹脂よりなるビスフェノール化合物製造用の酸性触媒の製造方法であって、変性に用いたチオール基含有化合物の保護基であるアシル基由来の不物のビスフェノール化合物生成反応系への混入の問題を解決することができる酸性触媒を、煩雑な操作や別な装置を要することなく工業的に有利に製造する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing an acidic catalyst for manufacturing a bisphenol compound comprising a sulfonic acid type cation exchange resin modified by a thiol group-containing compound, which can solve a problem wherein impurities originating from an acyl group being the protective group of the thiol group-containing compound used in modification get mixed in a bisphenol compound forming reaction system, in an industrially advantagious manner without requiring complicated operation or a special device. - 特許庁

本発明の真空処理装置1は、真空チャンバ3と、前記真空チャンバの内部に配され、基板Sを静電気によって吸着する静電チャック用の電極、及び該基板を加熱する加熱機構を有する基板保持手段4と、前記基板保持手段の吸着面に対してUV光を照射し、該吸着面に付着した不物を除去するUV照射手段90と、を少なくとも備えたことを徴とする。例文帳に追加

The vacuum processing apparatus 1 includes at least a vacuum chamber 3, an substrate holding means 4 arranged in the vacuum chamber 3 and having an electrode for the electrostatic chuck configured to electrostatically attract a substrate S and a heating mechanism configured to heat the substrate, and a UV irradiation means 90 of irradiating the attraction surface of the substrate holding means with UV light to remove the impurity sticking on the attraction surface. - 特許庁

本発明が提供する塩化カリウムの製造方法は、製塩工程から生成する苦汁の冷却方法を検討し、効率良く高度の塩化カリウムを回収することを徴とするものであり、製塩工程から生成する苦汁に水を添加して、一定温度に保持するよう調整された苦汁中に流入分散させて急冷却することにより、多成分で構成される苦汁中から選択的に塩化カリウムを析出させ、回収することができる。例文帳に追加

The method for producing potassium chloride by using bittern, in which high-purity potassium chloride is recovered efficiently by cooling the bittern to be produced by the salt making process, comprises the steps of: adding water to the bittern to be produced by the salt making process; making water flow dispersedly in the bittern adjusted to keep constant temperature; quickly cooling the resulting bittern to selectively precipitate potassium chloride from the bittern comprising many components; and recovering the precipitated potassium chloride. - 特許庁

結晶格子中に、2価あるいは3価の金属ドーパントを面的欠陥として持ち、金属イオン及び/又は金属原子が未酸化状態あるいは不飽和の低次酸化状態にあって、大きな不物準位を有しながら標準的な格子定数に歪みを与えない結晶構造を有してなる高温合成された二酸化チタンを含有することを徴とする化粧料の用酸化防止剤に効果のある二酸化チタン。例文帳に追加

The antioxidant for the cosmetic contains titanium oxide having a divalent or trivalent metal dopant in a crystal lattice as a plane defect, having a metal ion and/or a metal atom in an unoxidized state or an unsaturated low-level oxidation state, having a crystal structure giving no strain to a standard lattice constant while having a large impurity level, synthesized at high temperature and effective as the antioxidant for the cosmetic. - 特許庁

この発明のp型窒化ガリウム系化合物半導体の作製方法では、p型不物を添加した窒化ガリウム系化合物半導体層3を作製する第1の工程と、その窒化ガリウム系化合物半導体層3上に金属等からなる触媒層7を作製する第2の工程と、その触媒層7を付けた状態での窒化ガリウム系化合物半導体層3を熱処理する第3の工程とを含む、ことを徴とする例文帳に追加

A method for manufacturing a p-type gallium nitride compound semiconductor comprises a first step of manufacturing a gallium nitride compound semiconductor layer 3 in which a p-type impurity is added, a second step of manufacturing a catalytic layer 7 made of a metal or the like on the layer 3, and a third step of heat treating the layer 3 in a state in which the layer 7 is attached. - 特許庁

2本の蒸留塔を用いてメタクリル酸メチルを精製するに際し、重合防止剤の存在下、第一の蒸留塔に送入されるメタクリル酸メチルの送入位置の下部からエチレンアミン類を添加し、塔上部から低沸点不物を取除き塔下部からメタクリル酸メチルを取り出し、つづいて第二の蒸留塔にメタクリル酸メチルを送入し塔上部からメタクリル酸メチルを取り出すことにより、イソプロペニルメチルケトンを除去することを徴とする方法が開示される。例文帳に追加

The purification method is to add an ethyleneamine below a feeding position for feeding methyl methacrylate to a first distillation tower, remove impurities having low boiling points from the upper part of the tower, remove methyl methacrylate from the lower part of the tower, subsequently feed methyl methacrylate to a second distillation tower and take out methyl methacrylate and remove isopropenyl methyl ketone. - 特許庁

すべてのヌクレオシドユニットが実質的にすべてSpのホスホロチオエート糖間結合または実質的にすべてRpのホスホロチオエート糖間結合のいずれかにより一緒に連結されているホスホロチオエートオリゴヌクレオチド、好ましくは、標的RNAまたはDNAの配列の少なくとも一部に相補的であるホスホロチオエートオリゴヌクレオチド、ならびに、実質的にキラル的に粋な糖間結合を有する配列異的ホスホロチオエートオリゴヌクレオチドを合成する化学的および酵素的方法を提供する。例文帳に追加

The phosphorothioate oligouncleotide in which all nucleotide units are bound to each other through either of substantially all Sp phosphorothioate intersugar bonds or substantially all Rp phosphorothioate intersugar bonds, preferably the phosphorothioate oligonucleotide at least partially complementary to the sequence of a target RNA or DNA, and a method for chemically or enzymatically synthesizing a sequence-specific phosphorothioate oligonucleotide having substantially chirally pure intersugar bonds is provided. - 特許庁

Mg:2.0%を越え3.4%以下、Mn:0.20〜0.50%、Fe:0.28%以上0.60%未満、Si:0.04〜0.20%を含有し、且つFeとMnの合計含有量が0.6〜1.0%であり、残部Alおよび不物からなるアルミニウム合金硬質板であって、板表面におけるAl−Fe−Mn系晶出物の面積占有率が1.0%を越え3.0%未満、Mg−Si系晶出物の面積占有率が0.2%未満であり、絞り成形時の45°耳率が4.0%未満、0−180°耳率が4.0%未満であることを徴とする。例文帳に追加

In this sheet, the area occupancy of Al-Fe-Mn crystals and that of Mg-Si crystals at sheet surface are made to >1.0 to <3.0% and <0.2%, respectively, and also 45° earing ratio and 0 to 180° earing ratio at drawing are made to <4.0%, respectively. - 特許庁

グラフィックスパイプラインが頂点状態情報を保持することを可能にし、インデックス付けされたものと直接の頂点値および属性とを混合することを可能にするユニークな頂点表現、投影行列値セットコマンド、表示リスト呼び出しオブジェクトコマンド、および埋め込みフレームバッファクリア/セットコマンドを含んだ徴をもち、アプリケーションプログラマが容易に使用し習熟することができ、単かつパワフルな構築物を備える。例文帳に追加

The graphics programming interface is provided with simple and powerful structure having characteristics including unique apex expression to enable a graphics pipeline to hold apex state information and to mix indexed and direct apex values and attributes, a projection matrix value set command, a display list call object command and an embedded frame buffer clear/set command, in which an application programmer is easily used and mastered. - 特許庁

質量%で、C:0.03〜0.25%、Si:0.25〜0.60%、Mn:2.00%以下、P:0.035%以下、S:0.01%以下、Cr:11.0〜15.5%、Ni:0.60%以下、Cu:0.80%以下、Sn:0.03〜0.15%、V:0.060%以下、Al:0.03%以下、N:0.01〜0.08%、残部Fe及び不可避的不物からなる鋼組成を有し、かつ、SnとNの範囲が下記(A)式を満たすと共に、焼入れ或いは焼入れ焼戻しにより硬度が300〜600HVであることを徴とする耐食性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼。例文帳に追加

The martensitic stainless steel having excellent corrosion resistance has a steel composition comprising, by mass, 0.03 to 0.25% C, 0.25 to 0.60% Si, ≤2.00% Mn, ≤0.035% P, ≤0.01% - 特許庁

重量%で、C:0.0040〜0.01%、Si:0.07%以下、Mn:0.1〜1.0%、P:0.01〜0.05%、S:0.02%以下、N:0.004%以下、Nb:0.15%以下、かつ(1)式を満足する残部が実質的にFeおよび不可避的不物からなる成分を有する鋼をAr3点以上で熱間仕上圧延を終了後、500〜700℃で巻取りし、冷間圧延、焼鈍および亜鉛めっき処理を施し、単軸引張り試験による公称ひずみ1%と10%の2点法のn値が0.21以上であることを徴とする、耐二次加工脆性および成形性に優れた高強度薄鋼板およびその製造方法。例文帳に追加

This high strength thin steel sheet excellent in secondary working embrittlement resistance and formability is the one in which, as to steel having components contg., by weight, 0.0040 to 0.01% C, ≤0.07% - 特許庁

塩化ルテニウム酸水溶液を陽イオン交換膜に介して塩酸溶液と接触させ、前記前記塩化ルテニウム酸水溶液中に陰極を挿入し、前記塩酸溶液中に陽極を挿入して前記陽極と陰極の間に直流電流を流すことにより、陰極側において4価ルテニウムイオンを3価ルテニウムイオンに還元して3価ルテニウムイオンに化することを徴とする精製塩化ルテニウムの製造方法。例文帳に追加

The method of preparing the refined ruthenium chloride comprises bringing the aqueous ruthenium chloride acid solution into contact with a hydrochloric acid solution across a cation exchange membrane, inserting an cathode into the aqueous ruthenium chloride acid solution, inserting the anode into the hydrochloric acid solution and passing a direct current between the anode and the cathode thereby reducing the quadrivalent ruthenium ions to the tervalent ruthenium ions on the cathode side and purifying the quadrivalent ruthenium ions to the tervalent ruthenium ions. - 特許庁

一般式(I)(式中、R^1およびR^2は、それぞれ炭素数1〜3のアルキル基を示し、それらはたがいに同一であっても異なっていてもよい。)で表されるサクシンイミド誘導体を含むカチオン系重合体溶液に、イオン交換膜電気透析で除去可能な無機塩を加え、この溶液をイオン交換膜電気透析に付してサクシンイミド誘導体を除去することを徴とする、高度カチオン系重合体の製造方法。例文帳に追加

The method of manufacturing the high-purity cation type polymer includes: adding an inorganic salt that is removable by ion exchange membrane electrodialysis into a cation type polymer solution containing a succinimide derivative represented by general formula (I) (wherein R^1 and R^2, which may be the same or different, are each 1-3C alkyl); and subjecting this solution to ion exchange membrane electrodialysis to remove the succinimide derivative. - 特許庁

4,4′−ジヒドロキシジフェニルスルホンを75重量%以上、ならびに2,4′−ジヒドロキシジフェニルスルホンおよびトリヒドロキシトリフェニルジスルホンを合計で25重量%以下含有する異性体混合物を、必要に応じて塩基性物質を添加した水系溶媒に、温度102〜140℃で溶解させ、次いで冷却して4,4′−ジヒドロキシジフェニルスルホンを析出させて分離することを徴とする高度4,4′−ジヒドロキシジフェニルスルホンの製造方法。例文帳に追加

An isomer mixture containing75 wt.% 4,4'- dihydroxydiphenylsulfone and ≤25 wt.% 2,4'-dihydroxydiphenylsulfone and trihydroxytriphenyldisulfone in total is dissolved in an aqueous solvent optionally incorporated with a basic substance at 102-140°C, the solution is cooled and the precipitated 4,4'-dihydroxydiphenylsulfone is separated to obtain the 4,4'- dihydroxydiphenylsulfone in high purity. - 特許庁

白金族元素と不物元素を含む塩化物溶液から白金族元素を回収する方法において、塩化物溶液をポリアミン型アニオン交換樹脂と接触させて白金族元素を選択的に吸着させる第一の工程、吸着処理後の樹脂を洗浄処理する第二の工程、及び洗浄処理後の樹脂から白金族元素を溶離させる第三の工程を含むことを徴とする白金族元素の分離回収方法などによって提供。例文帳に追加

The method of separating and recovering platinum group elements from the chloride solution containing platinum group elements and impurity elements comprises: a first stage where a chloride solution is brought into contact with a polyamine type anion exchange resin to selectively adsorb the platinum group elements; a second stage where the resin after the adsorption treatment is subjected to cleaning treatment; and a third stage where the platinum group elements are eluted from the resin after the cleaning treatment. - 特許庁

第1の課題はオゾンガス等の有害ガスによる褪色を抑制すること、に、低濃度領域や色の混ざりの少ない色に近い部分や白地に隣接した部位でも十分なオゾンガス等の有害ガスによる褪色を抑制すること、第2の課題はビーディング発生等による画質劣化を抑制すること、第3の課題は光沢の高いプリントを得るインクジェット記録方法及びプリントを提供すること。例文帳に追加

To provide an ink jet recording method and a print which suppress fading caused by harmful gases such as ozone gas or the like, particularly in a low-concentration region, in a portion near a pure color having a little color mixture or at a position adjacent to a blank part, suppresses the deterioration of image quality resulting from the occurrence of beading or the like, and obtains a print having high glossiness. - 特許庁

質量%で、C:0.06〜0.30%、Si:2.0%以下、Mn:0.1〜3.0%、P:0.1%以下、S:0.0005〜0.01%、Al:0.025〜0.20%、Nb:0.01〜0.10%、Ti:0.01〜0.20%、N:0.0005〜0.010%を含有し、残部がFe及び不可避的不物からなり、Nの含有量[N]、Tiの含有量[Ti]が下記の式(A)を満たし、かつ円相当径が50nm以下の粒界窒化物が、粒界1μm^2当たり140個以下であることを徴とする。例文帳に追加

The steel sheet has a composition comprising, by mass, 0.06 to 0.30% C, ≤2.0% - 特許庁

本発明の気相成長装置は、チャンバ103内に、支持台101上に載置されたウェハ102が収容され、ウェハ102上に成膜するためのガスを供給する第一の流路121及びウェハ102上に成膜される膜の不物濃度を制御するためのガスを供給する第二の流路131が前記チャンバに接続された気相成長装置において、上述した第一の流路が2経路1a、1b、第二の流路が2経路2a、2bに分割され、ウェハ102上の周辺部と中央部に、個々に供給されるように構成されていることを徴とする。例文帳に追加

In the vapor phase deposition apparatus, the first channel is branched into two paths 1a and 1b, and the second channel is branched into two paths 2a and 2b so as to supply a gas individually to a peripheral portion and to a central portion on the wafer 102. - 特許庁

2,4’−ジヒドロキシジフェニルスルホンの含有量が90重量%以上であるジヒドロキシジフェニルスルホンの製造方法であって、(1)不物としてフェノールスルホン酸フェニルエステルを含む粗ジヒドロキシジフェニルスルホンと(2)粗ジヒドロキシジフェニルスルホンに含まれるジヒドロキシジフェニルスルホンに対して1.5当量以上のアルカリ性物質と(3)水系溶媒とを含む混合物を加熱混合する工程を含むことを徴とするジヒドロキシフェニルスルホンの製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing the dihydroxydiphenyl sulfone includes a process for thermally stirring a mixture of (1) a crude dihydroxydiphenyl sulfone of 90 wt% or more of its pure content but containing a phenolsulfonic acid phenyl ester as an impurity: (2) a 1.5 equivalent or more of an alkaline material based on the dihydroxydiphenyl sulfone contained in the crude dihydroxydiphenyl sulfone; and (3) an aqueous solvent. - 特許庁

物としてホウ素を含有する金属シリコンを融点以上2200℃以下に加熱して溶融状態とした後、二酸化珪素を主成分とする固体とアルカリ金属の炭酸塩又はアルカリ金属の炭酸塩の水和物の一方又は両方を主成分とする固体を該溶融シリコンに添加することで、スラグを形成すると共に、シリコン中のホウ素を除去することを徴とするシリコンからのホウ素除去方法である。例文帳に追加

In a method for removing boron from silicon, metal silicon containing boron as an impurity is melted by heating to its melting point to 2,200°C, and a solid based on silicon dioxide and a solid based on an alkali metal carbonate and/or a hydrate of the alkali metal carbonate are added to the molten silicon, thereby removing the boron in the silicon while forming slag. - 特許庁

ポリアルキレングリコールを含有する水溶性難燃性作動液の使用後液に凝集処理を施し、凝集処理可能な不物を除去し、この処理によって得られたポリアルキレングリコールを含有する水溶液を、曇点現象を利用した水洗処理を施すことにより、ポリアルキレングリコール層と水層とに分離し、ポリアルキレングリコール層を回収することを徴とする再利用可能なポリアルキレングリコールを回収する方法。例文帳に追加

The recovery process comprises applying an aggregation treatment to a used fluid of a water-soluble flame-retardant hydraulic fluid containing a polyalkylene glycol, to thereby remove impurities that can be aggregated, and applying a rinsing treatment utilizing the cloud point phenomenon to the aqueous solution containing the polyalkylene glycol obtained above to separate into a polyalkylene glycol layer and a water layer, and then recovering the polyalkylene glycol layer. - 特許庁

周期律表第VIII族遷移金属及び有機リン化合物を含むヒドロホルミル化触媒の存在下、オレフィン性不飽和化合物を一酸化炭素及び水素と反応させてアルデヒドを製造する方法において、反応系内に不物として混入するシアン化水素化物の量を、触媒含有液中に含まれる第VIII族遷移金属に対するモル比で0.9を超えないように制御することを徴とするアルデヒドの製造方法。例文帳に追加

This method for reacting an olefinically unsaturated compound with carbon monoxide and hydrogen in the presence of a hydroformylation catalyst containing a group VIII transition metal in the periodic table and an organic phosphorus compound comprises controlling the amount of hydrogen cyanide mixed with the reaction system as the impurities so that the molar ratio thereof to the group VIII metal included in a catalyst-containing liquid may be ≤0.9. - 特許庁

塩素化合物を含有する未精製の粗エチレンオキシドを加水反応用原料として使用し、モノエチレングリコールを製造する方法において、加水反応後に、加水反応液中に生ずる無機塩素1原子に対してアルカリ性物質を0.5以上の原子当量となるように添加した後、モノエチレングリコールの精留塔に供給し精製することを徴とする高度モノエチレングリコールの製造方法。例文帳に追加

This method for producing monoethylene glycol by using an unpurified crude ethylene oxide containing a chlorine compound comprises adding alkaline material in an amount regulated so that the atomic equivalent may be ≥0.5 based on 1 atom inorganic chlorine generated in a hydration reaction liquid after the hydration reaction, and feeding the resultant liquid to a rectifier 107 of monoethylene glycol to purify the monoethylene glycol. - 特許庁

Cを0.001 〜0.15質量%、Siを0.05〜0.8 質量%、Alを0.01質量%以下、Mnを0.5 〜2.0 質量%、Oを0.0005〜0.0100質量%、Sを0.0005〜0.0100質量%、REM を0.0010〜0.0100質量%含有し、かつ、Oの含有量、Mnの含有量およびREM の含有量が(1)式を満足し、Sの含有量およびMnの含有量が(2)式を満足し、残部が鉄および不可避的不物からなる組成を有することを徴とする超大入熱溶接用鋼板。例文帳に追加

The steel sheet for ultrahigh heat input welding has a composition comprising, by mass, 0.001 to 0.15% C, 0.05 to 0.8% Si, ≤0.01% - 特許庁

本発明に係る半導体装置は、半導体基板1上にゲート絶縁膜2を形成する工程と、前記ゲート絶縁膜2上にアモルファスシリコン膜3を形成する工程と、前記アモルファスシリコン膜3に不物イオン4をイオン注入する工程と、前記アモルファスシリコン膜3を加工することにより、前記ゲート絶縁膜2上にゲート電極3aを形成する工程と、を具備することを徴とする半導体装置の製造方法。例文帳に追加

The manufacturing method of the semiconductor device includes a step of forming a gate insulating film 2 on a semiconductor substrate 1, a step of forming an amorphous silicon film 3 on the gate insulating film 2, a step of implanting impurity ions 4 into the amorphous silicon film 3, and a step of forming a gate electrode 3a on the gate insulating film 2 by processing the amorphous silicon film 3. - 特許庁

バイオディーゼル燃料の原料油脂に、触媒とアルコールを添加混合し、エステル交換反応を後に触媒、その他の不物の除去のために使用されるバイオディーゼル燃料製造用カラム吸着剤において、複数種の吸着剤組成物100質量部が、酸化マグネシウムと水酸化マグネシウムの少なくとも一種よりなるバインダー2〜10質量部により一体成形されたものであることを徴とする。例文帳に追加

In the column adsorbents for manufacturing the biodiesel fuel used for removing a catalyst and impurities after the catalyst and alcohol are added to and mixed in a raw material fats and oils of the biodiesel fuel and ester exchange reaction is performed, 100 pts.mass of a composition of the plurality of kinds of adsorbents is molded integrally with 2 to 10 pts.mass binder composed of at least one kind of magnesium oxide and magnesium hydroxide. - 特許庁

メモリトランジスタは第1絶縁膜を介してフローティングゲートとコントロールゲートが積層された構造であり、少なくともセレクトトランジスタのゲート電極が、メモリトランジスタのフローティングゲート電極と同層で形成されたポリシリコン膜にトランジスタのソースドレイン領域形成工程におけるイオン注入により不物濃度が高められた単層構成であることを徴とする。例文帳に追加

In a semiconductor device, a memory transistor is constituted by laminating a floating gate upon a control gate through a first insulating film, and at least the gate electrode of a select transistor is constituted into a single layer which contains impurities at increased concentrations by implanting ions into a polysilicon film, forming in the same layer as the floating gate electrode of the memory transistor in a source-drain area forming process. - 特許庁

例文

カルボン酸アミドを不物として含む、粗カルボン酸水溶液からカルボン酸を製造する方法、にニトリル化合物の加水分解反応によって得られたカルボン酸アンモニウム塩水溶液を脱塩することで得られた粗カルボン酸水溶液中に、反応副生物として含まれるカルボン酸アミドを、カルボン酸アンモニウムに変換することで、最終的に製造されるカルボン酸の品質を高くする方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing a carboxylic acid from an aqueous solution of a crude carboxylic acid containing a carboxylic acid amide as an impurity, especially a method for improving the quality of the finally produced carboxylic acid by converting into an ammonium carboxylate the carboxylic acid amide contained as a reaction byproduct in the aqueous solution of the crude carboxylic acid obtained by desalting an aqueous solution of ammonium carboxylate obtained by the hydrolysis of a nitrile compound. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS