1016万例文収録!

「画像データ通信」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 画像データ通信に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

画像データ通信の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 381



例文

通信機能を高速データ通信可能な携帯電話で構成するとともにカメラ部での撮影動作と撮影画像データの記憶部への伝送・記憶動作は並行して行う。例文帳に追加

The communication function is performed by a cellular phone capable of high-speed data communication, and photographing operation in the camera unit is executed in parallel to a transmission/storage operation of photographed image data into the storage unit. - 特許庁

機器同士を接続した有線ケーブルを介した画像などのデータ通信を検出した場合に、予め送信された無線通信パラメータを使用するかの判別を行う。例文帳に追加

When communication of data such as an image through a wire cable through which equipment are connected to each other is detected, whether or not a preliminarily transmitted radio communication parameter should be used is discriminated. - 特許庁

フィルム出力と依頼科への返送作業を一遍に行え、放射線科の階調等の調整作業を依頼科で再現できる画像データ通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image data communication apparatus in which a film output and a returning work to a requesting section are simultaneously conducted and a regulating work of a gradation or the like of a radiation section can be reproduced in the requesting section. - 特許庁

又、LAN3と印刷装置2がデータ通信する際、画像及び文字を伝送する実体データから16バイト以内にデータ量を限定した必要最小限のサンプルデータを抽出して検査する。例文帳に追加

In the data communications of the LAN 3 with the printer 2, a necessary minimum sample data with a data quantity limited within 16 bites is extracted from the subject data for transmitting images and characters and inspected. - 特許庁

例文

端末装置1とカメラ2とがデータ通信可能となると、端末装置1を所持する被写体ユーザを撮影し、これにより取得した画像データを端末装置1に送信する。例文帳に追加

When the terminal device 1 and the camera 2 are capable of starting data communication between them, the user as an object carrying the terminal device 1 is photographed, and the acquired image data are transmitted to the terminal device 1. - 特許庁


例文

回線接続中のデータ通信時に画像を表示させた状態でメニューの「あとで印刷」が選択されると(S432)、表示されている画面のHTMLファイルから印刷データの生成を行う(S433)。例文帳に追加

When 'print later' is selected (S432) on the menu while displaying an image at the time of data communication during circuit connection, print data is generated (S433) from an HTML file on the displayed screen. - 特許庁

IP電話網を介して画像通信などのデータ通信を実行したときに通信エラーを軽減することができる、ファクシミリ装置などの通信端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication terminal such as a facsimile machine which reduces a communication error in the execution of data communication such as pictorial communication over an IP telephone network. - 特許庁

緊急度判別部311は、データ通信先ごとに異なる緊急度定義情報302に基づき、FAX画像の受信を受注者に通知するか否かを判定する。例文帳に追加

A degree of urgency discrimination part 311 determines whether to notify the ordering person of the reception of a FAX image on the basis of degree of urgency definition information 302 different for each data communication destination. - 特許庁

割り当てられた通信時間に基づいて、それぞれ指定された異なる出力装置に向けて各動画像が下りデータ通信手段24によって通信される。例文帳に追加

A downward data communication means 24 communicates each moving picture addressed to a different output device respectively designated on the basis of the assigned communication time. - 特許庁

例文

ダイレクトSMTP方式を用いた画像データ通信を行うに際し、自身が置かれている状況にかかわらず、発信側に対する応答返信までの待ち時間を可及的に短縮する。例文帳に追加

To reduce, as much as possible, a waiting time until response redirection to a calling side, regardless of the situation of machine itself, when performing image data communication, using a direct simple mail transfer protocol (SMTP) system. - 特許庁

例文

電波の状態等により通信状態が悪くて低速なデータ通信速度しか得られない場合に、画像通信を止めて音声通信のみを行うことができるテレビ電話機能付携帯電話機を提供する。例文帳に追加

To enable only voice communication by interrupting video communication when only low-speed data communication is available due to a poor communication condition depending on a radio wave condition or the like. - 特許庁

次世代携帯電話の高速データ通信機能を利用して野外などで見つけた興味のある対象物の画像や音声を送信すると、その場で名前などを教えてくれる装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for telling a name or the like on that site when the image or sound of an interesting object found out outdoors or the like is transmitted by utilizing the high speed data communication function of the next generation portable telephone. - 特許庁

携帯電話などの制限されたデータ通信速度で受信する通信端末において、比較的高画質、高フレームレートの動画像を配信するとともに詳細なカメラの制御を行うことを可能とするシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system capable of distributing moving images of relatively high picture quality and high frame rate, and conducting a detailed control for a camera, in a communication terminal for receiving with a limited data communication speed, such as a cellular phone. - 特許庁

これらの画像ファイルと通信管理レポートを一対一に対応させた電子メールを電子メール作成手段Cで作成し、データ通信管理手段Dによりネットワーク150経由でコンピュータ200に送信する。例文帳に追加

Electronic mail where the image files are allowed to correspond to the communication management reports in a one-to-one relationship is created by an electronic mail creation means C and transmitted to the computer 200 via a network 150 by a data communication management means D. - 特許庁

画像形成装置2A及び情報処理装置3Aは、電力線43及びデータ通信線45に接続され、かつ、電力線通信機能を備えている。例文帳に追加

An image forming device 2A and an information processor 3A are connected to the power line 43 and the data communication line 45, and also includes a power line communication function. - 特許庁

送信先端末によるメール転送操作において、転送先の端末による画像確認を短時間に通信コストをかけず実現するデータ通信方法、システム及びその装置を提供する。例文帳に追加

To provide a data communication method by which a terminal at a transfer destination confirms an image in a short time without incurring much communication cost in the mail transfer operation by the transfer destination terminal. - 特許庁

非同期コネクションを用いたデータ通信システムにおいて、1フレームデータ転送ごとの画像フォーマットの通知は制御が煩雑となり、システムにおける転送効率が悪化する。例文帳に追加

To solve the problem that, in a data communication system which uses asynchronous connection, control of informing of a picture format at each single frame data transmission is troublesome, resulting in degraded transmission efficiency in the system. - 特許庁

データ通信サーバ200は、位置検出部210において作製される店舗の位置、道順が表示された地図画像と商品情報、在庫情報、位置情報を含む店舗情報を移動端末50に送信する。例文帳に追加

The data communication server 200 transmits the shop information including a map image displaying a location and directions of the shop produced by the position detecting part 210, and the shop information including the merchandise information, the inventory information, and the positional information to the mobile terminal 50. - 特許庁

また、監視装置8Aは、モード制御部によって監視解除モードに設定されることにより、データ通信部によるサーバ装置12への画像の送信を停止する。例文帳に追加

The monitoring device 8A is set to a monitor release mode by the mode control part, thereby stopping the transmission of the image to the server device 12 by the data communication part. - 特許庁

表示部2にドキュメント画像を表示保持するとともに表示部表面に追記情報が付加された電子ペーパーEPを用いて、ファクシミリ通信等のデータ通信を実現する。例文帳に追加

To realize data communication such as facsimile communication, using an electronic paper EP where additional information is added on the display part, while displaying and holding a document image on a display part 2. - 特許庁

そして、遊技者毎に遊技履歴データを管理するホールコンピュータ100とデータ通信可能に接続し、生成した遊技者画像データを、所定のタイミングでホールコンピュータ100に送信する。例文帳に追加

Further, the game machine is connected to a hall computer 100, which manages game history data for each of the players, in a way of being capable of data communication and the generated player's image data are transmitted to the hall computer 100 with predetermined timing. - 特許庁

各監視カメラとモニタ装置とは、無線LANによりデータ通信が可能となっており、これにより各監視カメラで撮影された動画像はモニタ装置に送信できる。例文帳に追加

Each supervisory camera and the monitor can make data communication with each other through a wireless LAN so that the moving picture photographed by each supervisory camera can be thereby transmitted to the monitor. - 特許庁

VoIP電話システム2(A〜Cのいずれか)が、交換制御依頼の制御データを発生して送出し、かつ、受け取った交換制御データに対応した交換制御を実行して音声通話通信又は画像データ通信を行う。例文帳に追加

A VoIP telephone system 2 (one of A-C) generates and sends out the control data of an exchange control request, also performs the exchange control corresponding to received exchange control data and performs voice communication or image data communication. - 特許庁

データ通信装置は、ステップS501においてデータが送信されてきているか否かが判断され、データが送信されてきた場合は、ステップS503において画像データの受信が行なわれる。例文帳に追加

Concerning the data communication apparatus, in a step S501, it is judged whether data are transmitted or not and when the data are transmitted, in a step S503, image data are received. - 特許庁

短い周期で一定量のデータを必ず伝送し終わらなければならない、というような同期転送の制約が強い用途においても、低コスト、かつ、少ない再送オーバーヘッドでエラー発生時の処理を効率良く処理することができるデータ通信装置、画像処理システムおよびデータ通信方法を提供する。例文帳に追加

To provide a data communication device, an image processing system and a data communication method capable of efficiently executing processing when an error occurs by inexpensive and small-number resending overheads even in use large in such a restriction of synchronous transfer that a specific quantity of data must be surely completely transferred in a short period. - 特許庁

データ通信装置に関し、特に音声データや動画像データ等の伝送にリアルタイム性が要求される一方で人間がそれらを感知するのにある程度の伝送エラーが許容される冗長性のあるデータとそれ以外の冗長性のないデータの双方を伝送する通信環境において、適切且つ効率的なデータ伝送を行なうデータ通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a data communication device for performing suitable and efficient data transmissions in a communication environment for transmitting both redundant data requesting a real time property especially in the transmission of audio data or motion picture data and allowing a transmission error of a certain degree for a human being to sense them on the other hand and non-redundant other data. - 特許庁

超多画素のCCDセンサーを複数の撮像領域に分割し、各撮像領域に対応してサブCPUを設け、メインCPUが各サブCPUを制御するようにし、所定の動作レートで画像処理が可能な撮像装置におけるデータ通信調停方式及びそのデータ通信調停回路を提供する。例文帳に追加

To provide a data communication mediation system in an imaging apparatus and its data communication mediation circuit which divides a CCD sensor with ultra-multi-pixels in a plurality of imaging regions, and provides a sub CPU corresponding to each imaging region so as to be controlled by a main CPU to process images at a specified operating rate. - 特許庁

プリンタと、デジタルカメラ等のオートパワーオフ機能を備えたデータ通信機器との間で、画像データ等の記録データの送受信を適正に行うことができ、前記データ通信機器から受信した記録データに基づく記録を適正かつ円滑に行うことができるプリンタおよびその制御方法を提供すること。例文帳に追加

To properly and smoothly carry out recording based on recording data received from a data communication device by properly carrying out transmission and reception of the recording data such as image data between a printer and a data communication device with the auto power-off function such as a digital camera. - 特許庁

原稿読み取り手段、画像処理手段、画像記憶手段、画像出力手段、操作部、ネットワークとデータ通信する通信手段、画像形成毎に課金する課金手段、特定データを記憶する第2の記憶手段、画像データに前記特定データを付加する画像合成手段を備え、ユーザが特定データを出力するか否かが選択可能であって、前記選択結果に基づき課金制御を切り替えることのできる画像処理装置及びシステム。例文帳に追加

In this system, the user can make selection whether the specific data is outputted or not, and on the basis of the selection result, a charge control can be switched. - 特許庁

遠隔操作端末2は、圧縮画像データを通信回線を介して受信するデータ通信部21と、受信された圧縮画像データを伸長する画像データ伸長部22と、この伸長された画像データをリアルタイムで表示する画像表示部23と、画像測定機1に対して通信回線を介して操作指示を与える操作指示部24とを備えている。例文帳に追加

The terminal 2 is also provided with an operation instructing section 24, which gives the machine 1 operational instructions via the communication line. - 特許庁

画像の名称あるいは番号の参照機能を備え、あるいは画像内容の簡単な識別機能を備え、さらに画像データのフォーマット変換機能を備えてデータ利用範囲の拡大と所要記憶容量の削減が可能な画像蓄積通信装置、画像読取装置及び画像データ通信方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image storage communication apparatus, an image reading apparatus and an image data communication method in which a reference function for image names or numbers is provided or a simple identification function for image contents is provided and further an image data format conversion function is provided to expand a data utilization range and to reduce a required storage capacity. - 特許庁

画像データ通信システム1において、ディジタル画像記録装置2は所望の静止画像あるいは動画像を撮影し、かつ例えばカラー静止画像をJPEGによって圧縮してからさらにカラーのGIF(Graphics interchange format)ファイルとして携帯電話9または情報携帯端末10で処理可能なデータ量の画像データとする。例文帳に追加

A digital image recorder 2 in the image data communication system 1 picks up a desired still picture or moving picture, compresses a color still picture in compliance with, for example, the JPEG to obtain image data with a data quantity able to be processed by a cellular phone 9 or an information portable terminal 10 as a color GIF(Graphics Interchange Format) file. - 特許庁

データ受信中の端末装置側ユーザーが再度サービスセンターに所望の画像配信を要求する手間が不要で、画像供給型端末装置側の匿名性が確保され、システムの普及促進に寄与し得るデータ通信方法及びシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a method and a system for data communication which eliminate the need for the trouble of a terminal-device side user to request a service center to distribute a desirable image during data reception, secure the anonymity of an image supply type terminal device side, and contribute to the acceleration of promoting the system. - 特許庁

データ通信ラインと電力供給ラインとを共に備えたケーブルでPCと接続された画像入力装置の、一連の撮影シーケンスの過程における消費電力変動に対し、適切な電力供給を可能とし、順調に撮影を行うことのできる画像入力装置を得る。例文帳に追加

To provide an image input device achieving smooth photographing by appropriately supplying power according to power consumption variation in a series of photographing sequences of the image input device connected with a PC by a cable provided with both of a data communication line and a power supply line. - 特許庁

読み取った画像データの送信先に2次元コードのデコードのための設備がない場合でも、送信した画像データに含まれる2次元コードの内容を送信先で容易に認識又は活用できるデータ通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a data communication device that makes it possible to easily recognize or utilize contents of a two-dimensional code included in transmitted image data at a transmission destination of the read image data even when facilities for decoding the two-dimensional code are not available at the transmission destination. - 特許庁

顧客先の複数の画像形成装置の使用情報がデータ通信装置によりセンタシステム(中央管理装置)に自動通報される画像形成装置管理システムにおいて、センタシステム休止時の使用情報の未取得件数を減少させる。例文帳に追加

To reduce the number of information for use which are not acquired during the pause of a center system (central management device) in an image forming device management system where information for used of plural image forming devices of clients are automatically reported to the center system by a data communication device. - 特許庁

端末装置は、食事の際に摂取した食べ物の画像データを取り込んで画像処理部10で処理し、食事の時間情報とリンクさせてメールやデータ通信回線を使い、自宅や登録してある病院などの施設内のデータ蓄積装置またはWEB上のサーバ装置に送信する。例文帳に追加

This terminal device fetches and processes image data of food taken in each meal in an image processing part 10, and transmits them to a data storage device at home or within a registered hospital or facility or a server device on WEB by use of mail or a data communication line in linkage with the time information of meal. - 特許庁

本発明による電極を含む外部装置とのデータ通信に適合したカメラは、外部装置をはめ込むポートを画成する筐体を有し、筐体には、電子画像撮影システム、メモリ、及び、電子画像撮影システムとメモリの間のデータ転送用の複数のラインを含むデータ転送バスが設けられる。例文帳に追加

The camera adapted to data communication with an external electronic device including electrodes has a camera housing demarcating a port, and the housing has an electronic image capture system, a memory, and a data transfer bus having a plurality of lines for data transfer between the electronic image capture system and the memory. - 特許庁

マウスには接続端子を介してデジタルカメラに装着された記録メディアに記録された画像データを読み出すためのデータ通信コントローラ35、読み出した画像データをコンピュータに送信するためのUSBインターフェース37等が備えられている。例文帳に追加

The mouse is equipped with a data communication controller 35 for reading the image data recorded on the recording medium loaded on the digital camera via a connection terminal and a USB interface 37 and the like for transmitting the read image data to the computer. - 特許庁

オペレータが電話番号を指定するだけで、自動的に網の種類に応じたデータ通信を行い、IP網を通じて画像データを送信する場合には、より高品質の画像データを相手先へ送信することを可能とする通信端末システム及びドライバを提供すること。例文帳に追加

To provide a communication terminal system and a driver which realize automatic data communication in accordance with the type of a network only by making an operator designate a telephone number and realize transmission of image data with higher quality to the opposite party when transmitting the image data through an IP network. - 特許庁

画像形成装置1〜5はそれぞれ、予熱モード中に中央制御装置6から通信回線8及びデータ通信装置7を介して送信されたメッセージを受信したとき、予熱モードを解除して画像形成モードに戻し、受信したメッセージを操作表示部に表示する。例文帳に追加

As for this controlling system, respective image forming device 1 to 5 is, when receiving the message transmitted from the central controller 6 through a communication channel 8 and data communication equipment 7 during the preliminary heating mode, allowed to turn-back into the image forming mode by releasing the preliminary heating mode, and to display the received message on the operation display. - 特許庁

各種の専用コネクタ、データ通信用送受信装置などを使用することなく、メモリカードなどの記録媒体またはパソコンなどの外部装置からの画像データを入力して画像を印刷できる小型で実用性に優れたプリンタを提供することにある。例文帳に追加

To provide a compact and highly practical printer to which image data can be inputted from a recording medium such as a memory card or the like, or an external device such as a personal computer or the like so as to print images without using various special connectors, transmission/reception devices for data communication, etc. - 特許庁

情報処理装置との間でデジタルデータを送受信できるデジタルスチルカメラにおいて、メモリカード内の画像ファイル数にかかわらず画像ファイル検索時にタイムアウトが発生してデータ通信状態が異常終了するのを防止することを目的とする。例文帳に追加

To prevent a digital still camera which can send receive digital data to from an information processor from ending the data communication abnormally owing to a time-out regardless of the number of image files on a memory card during image file retrieval. - 特許庁

現に撮影される画像データをリアルタイムでPCへ伝送するモードおよび既格納された画像データをPCへ伝送するモードのうち1つを予め選択することによって、より円滑にPCとのデータ通信を行なうことができるデジタル撮像装置およびそのデータ伝送モードの選択方法を提供する。例文帳に追加

To provide a digital image pickup device capable of conducting data communication with a PC more smoothly, and to provide a method of selecting a data transmission mode. - 特許庁

メモリカード内の画像データの外部装置への転送を指示する転送/マーキングボタンが操作されると、転送される画像データの総データ容量とデータ通信速度とから転送時間を算出し、バッテリ残容量から動作可能時間を算出する。例文帳に追加

When a transfer/marking button for instructing the transfer of image data in a memory card to external equipment is operated, transfer time is calculated from the total data capacity and data communicating speed of the image data to be transferred, and an operation enabling time is calculated from a remaining battery. - 特許庁

電子メールシステムに負荷となるような大容量ファイルの添付をしなくても、確実に宛先に画像情報を伝達することができ、さらに大容量の画像データを伝送する場合には、受信側での判断のもとに、画像領域別に必要とする画像品質で、最小限の画像データのみを渡すことのできるデータ通信装置及び方法を提供すること。例文帳に追加

To provide data communication equipment and its method capable of surely transmitting image information to destination without attaching a large capacity file to be a load for an electronic mail system and further transferring only minimum amount of image data with image quality to be required by every image area based on judgment on the receiving side when large capacity image data is transmitted. - 特許庁

複数の画像形成装置22とデータ通信可能な情報処理装置24は、複数の画像形成装置22から送信される応答信号に基づいて、複数の画像形成装置22の中からICカードリーダ14が接続されている画像形成装置22を抽出し、抽出した画像形成装置22に対して、正規のユーザのユーザアカウント情報を送信する。例文帳に追加

The information processing device 24 capable of transmitting data by the communication with a plurality of image forming devices 22 extracts the image forming device 22 connected with an IC card reader 14 from among the plurality of image forming devices 22 based on response signals transmitted from the plurality of image forming devices 22 and transmits user account information of the regular user to the extracted image forming device 22. - 特許庁

被写体像を撮像して画像データとして出力する機能と、画像データを画像ファイルとして記録する機能と、IPネットワークに接続する機能と、外部装置とデータ通信するための機能と、外部装置へ画像データを転送するための通信モード設定機能とを画像撮像装置に搭載する。例文帳に追加

The image imaging apparatus carries out a function of imaging an object image and outputting the image as image data; a function of recoding the image data as an image file; a function of connecting with an IP network; a function for data communication with an external device; and a communication mode setting function to transfer the image data to the external device. - 特許庁

インターネットに接続された撮影装置からの第1の画像情報をインターネットを介して受信する手段と、上記第1の画像情報をCATV網のデータ通信用の第2の画像情報に変換する変換手段と、該変換手段で変換された第2の画像情報を前記CATV網を介して放送する放送手段とを備える。例文帳に追加

The system is provided with a means for receiving first picture information from a photographing device connected to the Internet, a conversion means for converting the first picture information to the second picture information for data communication through a CATV network and a broadcasting means for broadcasting the second picture information converted by the conversion means through the CATV network. - 特許庁

例文

デジタルカメラ内の画像ファイルのうちで、サムネイル画像のみを抽出し、この抽出されたサムネイル画像をネットワークに転送するので、データ通信速度が比較的遅い携帯端末や、別なファクシミリ装置による簡便な閲覧が可能であるファクシミリ装置および画像ファイル転送システムを提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide facsimile equipment and an image file transfer system which makes simple browsing by a portable terminal which has relatively slow data communication rate and another facsimile equipment possible by extracting only a thumbnail image in an image file in a digital camera and transferring the extracted thumbnail image to a network. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS