1016万例文収録!

「発声の」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 発声のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

発声のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 918



例文

即時発声メール送受信機能を備えた携帯端末装置例文帳に追加

MOBILE DEVICE TERMINAL WITH INSTANTLY VOCALIZED MAIL TRANSMITTING AND RECEIVING FUNCTIONS - 特許庁

非可聴音声収録マイク101より入力された音声が呼気発声であるか吸気発声であるかを判定し(S401)、現在のフレームと一つ前のフレームとで呼気発声と吸気発声が反転したか否かを判定する(S403)。例文帳に追加

Whether the speech inputted from a non-audible speech collecting microphone 101 is expiration utterance or inhalation utterance or not is judged (S401), and whether expiration utterance and inhalation utterance are reversed or not between a present frame and a frame before one is judged (S 403). - 特許庁

発声練習者が口にくわえた状態で発声することにより、自然に口腔の奥の方で発声音を作るようになり、より正確な発音を出せ、外国語を体で覚えることができる発声練習器具を提供することにある。例文帳に追加

To provide a vocal exercise fixture by which a vocal sound is naturally produced in the inner part of a mouth, more exact pronunciation is produced and a foreign language is learned until a learner can utter the exact pronunciation automatically by uttering a sound in the state in which the learner who does a vocal exercise by holding the fixture in the mouth. - 特許庁

1つの音声登録対象語彙に対し、少なくとも2種類以上の発声様式の音声を登録するために、互いに異なる発声様式による発声を促す提示を行う。例文帳に追加

In order to register speeches of at least two kinds of speaking styles for one speech registering object vocabulary, a presentation that urges the speaking according to the speaking styles different from one another is performed. - 特許庁

例文

雑音を推定しつつ、発声開始イベントを通知してから発声可能になるまでの遅延を短くし、かつ、報知音の再生直後に発声ができる音声認識装置を提供する。例文帳に追加

To provide a speech recognition device capable of shortening the delay from when a speech start event is reported until when the speech recognition device is ready for speech while estimating noise, and allowing the speech right after reproduction of a notification sound. - 特許庁


例文

朗読口調以外の口調で発声した場合にも、音韻列及び韻律特徴のカバレッジを最大化する発声用テキストセットを生成することができる発声用テキストセット作成技術を提供する。例文帳に追加

To provide a voice text set creating technique capable of generating a voice text set for optimizing the coverage of phoneme string and prosodic features even when pronounced with a tone other than reading tone. - 特許庁

ユーザが手本音声を真似て発声した音声を録音し、手本音声とユーザの発声音声を繰り返し再生するときに、ユーザの発声速度によっては適切な手本音声を切り出すことができない。例文帳に追加

To solve the following problem: when user's voice produced by imitating model voice is recorded and the model voice, and the voice produced by the user are repeatedly reproduced, proper model voice cannot be cut out depending on the user's speed of producing voice. - 特許庁

人間の発声動作を模擬して装置内部に配設された呼気通路に気体を流通することにより人工的に人間に近い発声をする発声装置を提供する。例文帳に追加

To provide a vocal apparatus which produces an artificial sound similar to that of a human by circulating a gas through a breathing path arranged in the apparatus by simulating a human vocal operation. - 特許庁

制御部14は、入力発声データを発声データ記憶部22に記憶するとともに、音声データベース18を用いて入力発声データの少なくとも一部を解析する。例文帳に追加

A control part 14 stores the input spoken data in a spoken data storage part 22 and analyzes at least part of the input spoken data by using a voice data base 18. - 特許庁

例文

これにより、ユーザが間を空けて発声した場合等コマンド語が複数の発声に分割して発声された場合にも、コマンド語を正しく認識できる。例文帳に追加

Thus, the command language can be correctly recognized even in the case that the command language is uttered by being divided into a plurality of speeches such as the case that the user utters the command language at intervals. - 特許庁

例文

人間の発声動作を模擬して装置内部に配設された呼気通路に気体を流通することにより人工的に人間に近い発声をする発声装置を提供する。例文帳に追加

To provide a vocal apparatus for artificially producing a sound similar to human vocalization by simulating human vocalizing operation and allowing gas to flow into a breathing passage arranged in the device. - 特許庁

まず発声内容格納メモリ101から、発声内容選択部102により発声すべき内容に該当するテキストデータを選択、取り込む(S201)。例文帳に追加

The text data which should be uttered is first chosen and is taken in from the utterance contents storing memory 101 by the utterance contents selection part 102 (S201). - 特許庁

学習者の発声音声と標準発声音声を比較する機能を有し、発声音声の異なる個所と異なる度合いを学習者に提示し自覚させ、学習者が標準音声に近づけるように発声練習することで、より効果的に標準発声が習得できる語学学習装置を提供する。例文帳に追加

To provide a language learning device which has a function of comparing a learner's pronounced voice with a standard pronounced voice to present difference points and different extents of the pronounced voice to the learner and then enables the learner to master standard pronunciation by practicing in pronunciation so that the pronounced voice is closer to the standard voice. - 特許庁

喉頭の摘出手術を受けた後の発声の補助の目的で使用される。例文帳に追加

it is used to help a person talk after removal of the larynx (voice box).  - PDQ®がん用語辞書 英語版

また、口唇形状入力手段14は、その個人の発声時の唇の形状変化を入力する。例文帳に追加

A lip shape input means 14 inputs the shape change of the lip of the person in sounding. - 特許庁

模範音声とユーザ音声の発声時の唇や舌の動きの差異を示すこと。例文帳に追加

To show differences in movement of lips and tongues between model voice vocalization and user voice vocalization. - 特許庁

発声障害者の口の動きを形状的に検出して、その形状に基づいて音声合成を行なうことにより、発声障害者と健常者との間で容易に会話を楽しめると共に、生まれながらの完全失聴者の発声教育を容易にする音声発生システムを提供する。例文帳に追加

To provide a voice generation system easily enjoying conversation between a speaking impaired person and a physically unimpaired person and facilitating speaking education of a completely hearing impaired person by nature by formally detecting movement of a mouth of the speaking impaired person and composing voice on the shape. - 特許庁

また、浴室外の家族の者も同様に突然の報知発声音により驚かされることもなくなった。例文帳に追加

The family outside the bathroom is not frightened with the abrupt the alarming sound either. - 特許庁

データベースの情報を音声認識して取得する音声認識装置であって,前記データベース内の情報に対して複数のユーザに対する発声情報を登録する発声情報登録手段と,音声認識時にどのユーザが発声するのかを識別する発声ユーザ識別手段と,前記発声ユーザ識別手段により識別されたユーザに対する前記発声情報を基に認識文法を作成する認識文法作成手段とを有する。例文帳に追加

The speech recognition device which acquires information from a database by means of a speech recognition has a spoken information registering means of registering speech information of a plurality of users for the information in the database, a speaking user identifying means of identifying a user who speaks when the speech recognition is performed, and a recognition grammar generating means of generating recognition grammar based upon the speaking information of the user identified by the speaking user identifying means. - 特許庁

発声器官という,動物の気道内の特定部位にある薄膜状の振動音を生じる器官例文帳に追加

the organ of animal called a vocal cord  - EDR日英対訳辞書

その発声の尻は下がることを忌む(劇場の不入りに通ずるとする俗信)。例文帳に追加

Ending with falling intonation should be avoided (because of a common superstition that it leads to an empty house).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、練習画面は、外国語の文字列に加え、その発音記号、その発声動画を含む。例文帳に追加

The practice screen includes pronunciation symbols and a pronouncing motion picture of them in addition to a character string of a foreign language. - 特許庁

その際、環境音の出力レベルは下げられ、キャラクタ53の発声を聞き取りやすくする。例文帳に追加

At the time, the output level of the environmental sound is lowered to facilitate the hearing of uttering from the character 53. - 特許庁

(2)子音の発声方法の違いを仮名文字の全角あるいは半角文字で区別する。例文帳に追加

(2) Difference in the utterance method of the consonant is distinguished using a full-width or half-width Kana character. - 特許庁

話者適応化のための発声者情報はリモートのデータベースサーバ(104)に記憶され、各音声認識装置(101,102)はネットワーク(103)を介してデータベースサーバ(104)から発声環境情報を取得し、その発声環境情報に基づき音響モデルの適応化を行う。例文帳に追加

Speaker information for speaker adaptation is stored on a remote database server (104) and respective speech recognition devices (101, 102) obtain voicing environment information from the database server (104) through a network (103) and adapts a sound model according to the voicing environment information. - 特許庁

その際に、変換先話者の発声データ量が少ない場合には、「類似音素」,「有声音区間/無声音区間」等の平均周波数ワーピング関数を用いることによって、変換先話者の発声データ量が少ない場合でも対処することができ、変換先話者の発声負担を軽減できる。例文帳に追加

At this time, when the speaking data amount of the conversion destination speaker is small, mean frequency warping functions of 'similar phonemes', 'voiced/voiceless sound sections', etc., are used to cope with the case, thereby easing the burden of speaking on the conversion destination speaker. - 特許庁

体内に埋め込むのではなく、手軽に携帯して使用でき、手術による苦痛や体への負担、困難な食道発声法の習得も不要であり、しかも振動空気を利用することにより健常者に近い音の発声が可能となる発声補助装置を提供せんとする。例文帳に追加

To provide a vocalization aid allowing a user to easily carry the device without being implanted into the body of the user, without requiring the pain or burden on the body caused by a surgical operation and without learning the difficult esophageal speech method, and to vocalize the sound similar to the voice of a healthy person by using vibrating air. - 特許庁

歌唱合成の際に歌唱者の発声ピッチや経時的ピッチ変動を再現可能とする。例文帳に追加

To reproduce singing pitches and temporal pitch variances of singers when synthesizing singing voices. - 特許庁

認識された発声は、ユーザの視線が集中できかつ発声を起こさせるもとになる表示画面上の位置に近接するように、コマンドすなわち制御発声の内容に機能的に関連した可変位置で、表示画面上に空間的に置かれた確認領域に表示される。例文帳に追加

The recognized utterance is displayed in the confirmation area spatially placed on the display screen at a variable position functionally related to the command, namely, the contents of the control utterance so as to be adjacent to the position on the display screen on which user can concentrate the sight line and is urged to utter. - 特許庁

痙攣性発声障害により、しばしば他の人にはその人が言っていることが理解しにくくなります。例文帳に追加

Spasmodic dysphonia often makes a person's speech difficult for others to understand.  - Weblio英語基本例文集

喉頭摘出術の実施後に、患者の発声を支援する目的で使用される機器。例文帳に追加

a device that is used to help a person talk after a laryngectomy.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

謡の発声法は「弱吟」(よわぎん)と「強吟」(つよぎん)の2種類に分かれている。例文帳に追加

The vocalization of a Noh chant can be classified into two kinds; "weak chanting" (yowagin) and "strong chanting" (tsuyogin).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

俳優やタレントなどの養成所で発声練習や滑舌の練習に使われている。例文帳に追加

It is used for vocal and articulation exercises at training schools for actors and entertainers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

声の掠れや息づかい、摩擦音や破裂音の発声を定量的に評価する。例文帳に追加

To quantitatively evaluate huskiness and breathing of a voice, and utterance of a fricative and a plosive. - 特許庁

発声者が収音器の近くにおらず低精度の音声認識が行われることを抑制すること。例文帳に追加

To restrain voice recognition from being performed with low accuracy when an utterer is not near a sound collector. - 特許庁

合成音声のピッチ制御や発声速度の制御における品質劣化を防止する。例文帳に追加

To prevent quality deterioration in pitch control of synthetic sound and in speed control of sound generation. - 特許庁

発声する複数の語句の順序をユーザが意識しなくても、音声認識を正しく行うこと。例文帳に追加

To accurately perform speech recognition, even when a user is not conscious of order of a plurality of uttered phrases. - 特許庁

この際、発声ガイド表示領域では、所定の等速度でカーソル51を移動表示させる。例文帳に追加

On this occasion, in the vocal guide display area, the cursor 51 is moved and displayed at a predetermined constant speed. - 特許庁

発声者が収音器の近くにおらず低精度の音声認識が行われることを抑制すること。例文帳に追加

To prevent voice from being recognized with low accuracy when a speaking person is not near a microphone. - 特許庁

同一話者の発声から得られる複数の参照データを装置に登録する。例文帳に追加

Plural reference data obtained from the uttering of a same speaker are registered in the device. - 特許庁

より人間の発声に近く、自然性の高い韻律パタンを、少ない計算量で生成する。例文帳に追加

To generate a meter pattern which is closer to a human's utterance and has high naturalness with a small computational complexity. - 特許庁

音声でナビゲーション用の目的地を設定する際に、ユーザの発声負担を軽減する。例文帳に追加

To lighten the burden of speaking on a user when a destination for navigation is vocally set. - 特許庁

音声を発する発声部4を、突部2・3の内側または緩衝部の内部に配置する。例文帳に追加

A sound issue part 4 issuing the sound is disposed inside the projection parts 2 and 3 or inside the buffer parts. - 特許庁

ある語についての話者の発声パリエーションを自動的に音声認識用辞書に登録する。例文帳に追加

To automatically register speaking variations of a speaker as to some word in a dictionary for speech recognition. - 特許庁

変換先話者の発声負担を軽減し、精度の良い声質変換を行う。例文帳に追加

To perform precise voice quality conversion by easing the burden of speaking on a conversion destination speaker. - 特許庁

英語の単語音声を正しく発声しない場合でも、精度の高い音声認識を実現する。例文帳に追加

To provide highly precise speech recognition even when a speech of an english word is not pronounced correctly. - 特許庁

音声認識部16は、例えば「ヅー」のような操作用音声の発声を検出する。例文帳に追加

A voice recognition part 16 detects the sounding of an operation sound, for example "doo". - 特許庁

非可聴つぶやき音(Non−Audible Murmur;NAM)発声から、通常発声した場合の有声音区間及びそのピッチ周波数を推定し、かつ、通常発声からも有声音区間及びそのピッチ周波数を推定する。例文帳に追加

To estimate a voiced sound zone and its pitch frequency in usual vocalization from utterance of Non-Audible Murmur (NAM) and to estimate the voiced sound zone and its pitch frequency also from the usual vocalization. - 特許庁

人が発声した言葉を音声認識して文字としてコンピュータなどに入力する音声認識装置のうち、発声発声の間の無音状態があらかじめ指定した時間以上続いた場合、あらかじめ指定していたキーコードを自動的に挿入する。例文帳に追加

To automatically insert a previously designated key code when a silence state between uttering is continued longer than previously designated time in a speech recognizing device for recognizing the speech of a word uttered by a person and inputting it to a computer as characters. - 特許庁

例文

音声認識装置の認識辞書において、ユーザの発声入力に発声区切りや発声誤りが生じ易い認識語彙についても、確実に認識することが可能な音声認識装置及び音声認識方法を提供することを目的とする例文帳に追加

To provide a voice recognition device and voice recognition method for certainly recognizing even a recognition vocabulary apt to cause utterance breaking or utterance error in utterance input of a user in a recognition dictionary of a voice recognition device. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS