1016万例文収録!

「解凍装置」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 解凍装置に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

解凍装置の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 318



例文

貯留する水が凍結して氷となったときに、ヒータの熱を効果的に氷に伝達して、氷の解凍を速やかに行えるようにした純水タンク装置及びこれを用いた燃料電池システムを提供する。例文帳に追加

To provide a pure water tank apparatus capable of immediately defrosting ice by effectively transmitting heat of a heater to the ice, when the stored water is frozen into ice. - 特許庁

氷点下での起動時に解凍を不要とし、熱効率を向上させると共に水素貯蔵装置を小型化した燃料改質型燃料電池システムを提供する。例文帳に追加

To provide a fuel reform type fuel cell system in which thawing is not required at the starting below freezing point and the thermal efficiency is improved and the hydrogen storage device is made small. - 特許庁

大量の対象物をコンベアによって搬送しながら連続的に処理することが可能であって、解凍時にドリップが発生しないように冷凍することが可能な連続式冷凍装置の提供。例文帳に追加

To provide a continuous freezing device capable of continuously processing a large amount of objects while conveying them by a conveyor, and freezing them in a state of free from drip in defrosting. - 特許庁

RoHCヘッダ圧縮エンティティ及びRoHCヘッダ解凍エンティティの同期処理を効率化することができる通信システム、送信制御装置及び送信制御方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a communication system enabling a synchronous processing of an RoHC header compression entity and an RoHC header decompression entity to be efficient and to provide a transmission controller and a transmission control method. - 特許庁

例文

そして、第1の端末装置21は、デコーダ24でカオス逆写像28を適用回数nと同じ回数だけ圧縮結果eに適用して解凍結果であるデータを得る。例文帳に追加

The first device 21 applies chaotic inverse mapping 28 to the compression result e with a decoder 24 the same number of times as that of application n, to acquire data as a decompression result. - 特許庁


例文

構造化文書の圧縮および変換をともに行い、その変換の際には構造情報を解凍しなくても、圧縮および変換を効率よく行える文書変換装置を提供する。例文帳に追加

To provide a document transformation device for efficiently compressing and transforming by performing both compression and transformation for a structured document without having to decompressing structure information when converting the structured document. - 特許庁

例えばパーソナルコンピュータから転送されたデータ圧縮されているファイルであっても、携帯端末装置において簡単に伸長解凍して再生すること。例文帳に追加

To enable portable terminal equipment to easily expand and reproduce even the file of compressed data transferred from a personal computer(PC), for example. - 特許庁

連続したデコーディングのために、新しい番組が選択された後であっても、新しい番組をデコードするために必要なオーバーヘッド情報が受信されるまで、無線装置は、現在の番組を受信、デコード、解凍、表示し続ける。例文帳に追加

For continued decoding, a wireless device continues to receive, decode, decompress and display a current program, even after a new program has been selected, until overhead information needed to decode the new program is received. - 特許庁

MPEGフォーマットを更に圧縮してネットワーク転送を行い受信側で解凍したうえで利用することを可能にする、MPEG信号圧縮装置を提供する。例文帳に追加

To provide an MPEG signal compressing device enabling an MPEG format to be used by further compressing the MPEG format, performing network transfer and decompressing the MPEG format at a receiving side. - 特許庁

例文

例示的な実施形態において、この方法は、凍結溶液に生物学的材料を懸濁させ、装置内で生物学的材料を凍結させ、凍結させた生物学的材料を容器から取り出して使用のために解凍することを含む。例文帳に追加

The method comprises suspending biological materials in a cryosolution, freezing the biological materials in the apparatus, and removing the frozen biological materials from the apparatus to thaw them for use. - 特許庁

例文

特別なボイラーに関する教育を受けずとも取り扱うことができ、また、食品に対する水蒸気の噴霧をムラなく行うことができる冷凍食品解凍装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a device for thawing frozen food which can be handled even by a user who is not specially trained about boilers, and with which steam can evenly be sprayed to food. - 特許庁

簡単な構成および食材の見分けなどの熟練度を要することなく、数日間の間でも安定した品質維持が可能な解凍・冷蔵保存方法およびこれを用いる保存装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method for thawing/refrigerating food which enables stable quality maintenance even for several days, with a simple structure and without requiring any level of skill for distinction or the like of food, and to provide a storage apparatus using the method. - 特許庁

生の状態あるいは生を冷凍後解凍した状態のほたるいかであっても胴部や脚部等の身体を傷めることなく目玉を自動で除去できる目玉除去装置の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide an apparatus for removing eyeballs of firefly squids, which automatically removes the eyeballs without hurting a body such as a trunk part, arm parts, etc., even in a raw state or in a thawed state after freezing in a raw state. - 特許庁

簡便な操作で、迅速に凍結解凍後の細胞液から凍害保護剤を洗浄除去し必要な細胞のみを分離回収する方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and apparatus for separating and collecting only required cells by washing and removing frost damage-protecting agent from a cell sap after rapidly thawing the frost by a simple operation. - 特許庁

熱線の放射率を高くした赤外線電球、及びそれを用いた暖房、乾燥、加熱、保温、調理、医療、焙煎、熟成、発酵、解凍、焼成及び殺菌などに使用される装置を提供する。例文帳に追加

To provide an infrared bulb with improved emission rate of heat rays and a device using it which is utilized for space heating, drying, heating, heat-retention, cooking, medicine, brewing, maturing, fermenting, defrosting, baking, sterilization, or the like. - 特許庁

静電霧化装置11は、吸熱側に空気中の水分を氷結させる第1状態と、氷結させた水分を解凍させる第2状態とを周期的に交互に繰り返すように熱交換部13を制御する制御手段16を有する。例文帳に追加

The electrostatic atomizer 11 has a control means 16 controlling the heat exchanging part 13 so as to periodically repeat a first condition for freezing the water in the air in the heat absorbing side and a second condition for thawing the freezed water. - 特許庁

マイクロ波分布自体を変化させ、局所加熱を抑制して加熱の均一化をはかり、特に解凍時の出来栄えの良い高周波加熱装置を提供する。例文帳に追加

To provide a high frequency heating device of which, uniform heating is realized by changing the distribution of microwave and restraining local heating, especially with excellent execution at thawing. - 特許庁

特に、食品、食材の組織、品質、鮮度を良好に維持すると共に、安全性が向上し、使用電極が極めて小さい、凍結、解凍、加熱又は保温処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a freezing, thawing, heating or heat-insulating treatment device which can especially maintain the tissues, qualities and freshness of foods or food materials in good states, has good safety and uses extremely stall electrodes. - 特許庁

大型の急速冷凍装置を使わずに冷凍し、解凍なしで一般家庭においても手軽に一種類の調理機を使用し焼成と平行し同時に、イーストによる十分な発酵が行なわれる冷凍ピザ生地の提供。例文帳に追加

To provide frozen pizza dough frozen without using a large-sized rapid-freezing apparatus, capable of simultaneously carrying out baking and sufficient fermentation with yeast by easily using one kind of a cooking machine even in an ordinary home without carrying out thawing. - 特許庁

静電霧化装置11は、吸熱側に水分を氷結させる第1状態と、氷結させた水分を解凍させる第2状態とを交互に繰り返すように熱交換部13を制御する制御手段16を有する。例文帳に追加

The electrostatic atomizer 11 has a control means 16 for controlling the heat exchange section 13 so as to repeat alternately the first state in which moisture is frozen on the heat absorption side and the second state in which the frozen moisture is thawed. - 特許庁

蓄熱槽における厨芥等を含む排水の凍結解凍処理によって、エネルギーの有効利用を行ないつつ、厨芥物の組織破壊を促進して効率的な排水浄化ができる排水処理装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a waste water discharging section capable of efficiently purifying waste water by freezing and defrosting the waste water containing garbage or the like to effectively utilize energy and simultaneously to accelerate to destroy the structure of the garbage material. - 特許庁

食品具材を飽和蒸気と低圧または常圧高温過熱蒸気を用いて蒸焼・ 解凍した加工食品とそのためのボイラーレス食品加工装置例文帳に追加

PROCESSED FOOD OBTAINED BY ROASTING AND DEFROSTING FOOD INGREDIENT BY USING SATURATED STEAM AND LOW OR NORMAL PRESSURE SUPERHEATED STEAM, AND FOOD FOR PROCESSOR WITHOUT BOILER FOR THE SAME - 特許庁

自動販売機とした場合に1分以内の短時間で供することができる冷凍固形食品を解凍蒸上げして容器に収容する装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device which thaws and steams frozen solid food and houses the steamed solid food in a container and which allows a vending machine with the device to dispense the steamed solid food in the container in a short period of time within a minute. - 特許庁

生鮮食料品の鮮度維持作用、殺菌及び解凍作用の各機能を作用する食料品の鮮度維持及び制菌・殺菌装置を提供する。例文帳に追加

To provide a freshness maintenance and fungistatic/sterilizing device for a food product, making each function of freshness maintenance action and sterilizing and thawing action acts on the fresh food product. - 特許庁

撮像画像を観察することなく、状況に応じた適切な画像圧縮・解凍を行うことができる車両用画像処理装置および車両用画像処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus for a vehicle and an image processing method for a vehicle, capable of properly compressing/decompressing images depending on the situations without the need for observing a photographed image. - 特許庁

寄生虫を確実に殺虫することができるとともに、解凍後の生食に最適な品質を得ることのできる寄生虫の殺虫方法および装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method for surely killing parasites and giving a food having a quality suitable to be eaten in the raw after thawing and provide an apparatus for the killing method. - 特許庁

本発明は読取画像を圧縮して効率良く画像を転送する一方、すべてを解凍せずに効率的に文書中の文字や図形の認識ができる画像処理装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an image processor with which read images are compressed, the images are efficiently transferred and characters or graphics in a document can be efficiently recognized without thawing all the images. - 特許庁

冷凍保存中の食品の任意の所望量を、解凍せずに手で容易に分割採取し、調理に利用できる冷凍保存の方法、容器および装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method for freezing food enabling partially extracting an arbitrary desired amount of frozen food easily with the hands without thawing so as to use for cooking, and to provide a vessel for freezing and a freezer. - 特許庁

このとき、映像データは映像データ圧縮・解凍装置1内のあらかじめ圧縮レートの違う2種類の圧縮部を用意しておくので圧縮レートの切換えが高速に行える。例文帳に追加

Since two kinds of compressor units having different compression rates are prepared previously in an image data compressor/decompressor 1, the compression rate of the image data can be switched quickly. - 特許庁

金属缶1の外周に誘導コイル3を配置し、電源装置4で通電することで金属缶自体を発熱させ、内部の氷結体2aを解凍する。例文帳に追加

An induction cod 3 is arranged in the outer periphery of a metal can 1, current is supplied to the induction coil 3 from a power source device 4, and heat is generated in the metal can itself to thaw a frozen body 2a inside. - 特許庁

提供先の端末装置106では、適宜自己消滅型ファイル104の解凍処理等を行い、データ105´と消滅プログラム113を得る。例文帳に追加

In the terminal device 106 of the supply destination, extraction processing or the like for the self-quenching file 104 is performed appropriately to obtain data 105' and the quenching program 113. - 特許庁

培養細胞又は凍結解凍された幹細胞のように、細胞濃度が1×10^^9/mlより低い細胞浮遊液を効率的に洗浄する方法及び装置の提供。例文帳に追加

To provide a method and a related system for efficiently cleaning a cell suspension with a cell concentration of lower than10^9 counts/mL such as of cultured cells or thawed stem cells. - 特許庁

無線装置は、識別された番組の選択の前に、識別された番組のデコーディングを開始し、それにより識別された番組が続いて選択されたなら、識別された番組を早期に解凍し表示することができる。例文帳に追加

The wireless device initiates decoding of the identified program, prior to the selection of the identified program, so that the identified program can be decompressed and displayed earlier if it is subsequently selected. - 特許庁

圧縮後ファイルから必要なレコードを読み出すために、圧縮後ファイルを部分的に解凍するための情報を生成するインデックス生成装置及び方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an index generation device and a method for generating information for partially decompressing a compressed file in order to read a necessary record from the compressed file. - 特許庁

圧縮データを提供する共有周辺装置とクライアント装置上のウェブブラウザとの間でネットワークを介してサーバ装置が通信を中継するクライアント/サーバ環境で、ソフトウェアビューワ上に表示させるデータを解凍するための改善された方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an improved method for extracting data to be displayed on a software viewer in a client/server environment by which a server device relays communication via a network between a shared peripheral unit providing compression data and a web browser on a client device. - 特許庁

主管理装置2は、各端末管理装置5から各厨房機器6に関する温度データなどを受け取ることで、食材の冷却、冷凍、解凍、加熱および保管などの加工が予め設定した温度条件で行われるように管理する。例文帳に追加

The main controller 2 controls the condition so that the processing such as the cooling, freezing, thawing, heating, custody, etc., of food material may be performed under preset temperature conditions, by receiving the temperature data related to each kitchen apparatus 6 from each terminal controller 5. - 特許庁

解凍済みの起動用データを、ユーザにより利用される不揮発性の記憶領域に一時的に保存しておくことにより、システムを高速でコールドブートすることが可能な、新規かつ改良された撮像装置および撮像装置の起動方法を提供する。例文帳に追加

To provide a new and improved imaging device for cold booting a system at a high speed by temporarily storing decompressed boot data in a nonvolatile storage area used by a user, and to provide a method of booting the imaging device. - 特許庁

データファイルを所定データサイズに分割して圧縮し、複数の圧縮ファイルを連結した連結ファイル中の分割ファイルの配置情報を含むヘッダを連結ファイルに付加し記憶装置に格納するファイル生成手段と、記憶装置内ファイルへのアクセスは、記憶装置から対応圧縮ファイルを読み出し解凍するファイル読み出し手段と、解凍ファイルを一時記憶領域に保持するファイル一時記憶手段と、一時記憶領域のファイル容量不足時、削除優先度順にファイル削除を行うファイル削除手段を備え、ファイル読み出し手段は対応ファイルが一時記憶領域にある場合は一時記憶領域から読み出す。例文帳に追加

When the corresponding files are in the temporary storage area, the file reading means reads the files from the temporary storage area. - 特許庁

水蒸気、熱水、圧力の3要因などを適切に組み合わせことにより、食品の蒸煮、炊飯、蒸焼、焙煎、焼成、乾燥、殺菌、解凍にわたる幅広い種類の加工を適切に行うことができる食品加工調理方法及び食品加工調理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a food processing and cooking method and a food processing and cooking device capable of appropriately performing many types of processing including cooking, rice cooking, roasting, baking, drying, disinfection, thawing by combining appropriately three factors of steam, hot water and pressure. - 特許庁

放送信号を記録するとともに車両周囲の映像信号を圧縮して放送信号に同期させて記録する一方、圧縮した映像信号を解凍して記録した放送信号と同期再生することができる車両用信号記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle signal recording and reproducing apparatus recording a broadcast signal and compressing a video signal around a vehicle and recording the compressed video signal synchronously with the broadcast signal, and uncompressing the compressed video signal and synchronously reproducing the uncompressed video signal with the recorded broadcast signal. - 特許庁

手で攪拌することなく解凍麺を水洗いすること、もしくは、冷凍麺を冷すことができ、これにより、作業者の手を荒らすことなく、迅速に作業を進めることができ、しかも、きわめて衛生的な処理を行うことができる装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a device capable of washing thawed noodles without agitating them by hands or cooling frozen noodles and capable of quickly advancing work without roughening the hands of a worker and performing an extremely sanitary treatment. - 特許庁

画像処理装置では、ソフトウェア記憶領域301にソフトウェアを複数の圧縮ファイル501に分割して記憶し、これら複数の圧縮ファイル501の中から更新対象となる圧縮ファイル501を特定して解凍する。例文帳に追加

The image processing apparatus divides software into a plurality of compressed files 501 and stores the software in a software storage area 301, and identifies a compressed file 501 to be updated among the plurality of compressed files 501 and decompress the file. - 特許庁

ホームページと同様のディレクトリ構造に配置された複数のファイルをディレクトリごと圧縮し、それをHTTPプロトコルで転送し、サーバ装置2側で解凍しつつ所定のディレクトリの下に上記ディレクトリ構造にてファイルを配設するものである。例文帳に追加

Files arranged in the same directory structure with homepages are compressed by the directories, transferred by the HTTP protocol, and arranged in the directory structure under specific directories on the side of a server device 2 while decompressing. - 特許庁

基板表面に付着したパーティクル等の汚染物質を除去するための基板処理装置および基板処理方法において、処理不良の基板が発生するのを未然に防止するとともに、無駄な凝固体の形成・解凍除去を抑制して稼動効率を高める。例文帳に追加

To provide a substrate processing device and a substrate processing method for removing a contaminant, such as a particle, attached to a substrate surface, having enhanced running efficiency by suppressing wasteful solidification object formation and removal by decompression, and preventing the occurrence of processing abnormality. - 特許庁

マイクロ波、常圧過熱水蒸気、遠赤外線から成る加熱手段のうちの少なくとも2つを具備し、食材に応じてこれらの加熱源のうち、2つ以上を経時的に組み合わせることによって食材に適切な条件での加熱解凍を行う装置及び方法。例文帳に追加

This device for thawing a frozen food is provided with at least two heating means selected from the group consisting of microwave, steam superheated at normal pressure and far-infrared ray, and heats the food by temporarily combining two or more of these heating means suitably for specific type of the frozen food. - 特許庁

カツオのタタキの製造過程で、カツオの普通肉と血合肉に含まれる栄養素と旨味を残しながら、カツオ特有の魚臭を軽減し、鮮紅色の肉食を保ち、解凍後の水分流出防止の改善を図った、カツオのタタキの製造方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and device for producing of chopped raw bonito reducing fish smell peculiar to bonito, maintaining the fleshy substance of scarlet color, improving of moisture defluxion preventing after thawing, while leaving nutrient and taste of bonito which are usually included in the meat and dark-colored meat in the process of producing of chopped raw bonito. - 特許庁

従来の過冷却冷凍処理ではマグロ等の大型食材に不向きであった温度設定−50℃などの超低温であっても適用でき、解凍時に変色や劣化の少ない良好な鮮度に維持することができる業務用の急速冷凍装置を提供する。例文帳に追加

To provide a professional-use quick freezing apparatus with which an extremely low temperature set to -50°C or the like unsuitable for large-sized food materials such as tuna in conventional supercool freezing processing can be applied to the food materials, so that the food materials maintain their favorable freshness with less discoloration and deterioration when thawed. - 特許庁

よって、エアポンプ21の凍結部をラジエータ50の放熱を利用して省エネルギーで解凍することができることから、低温環境においても、車両の燃費を悪化させることなく二次空気供給装置を迅速に作動させることができる。例文帳に追加

Frozen parts of the air pump 21 can be thus thawed with use of radiated heat of the radiator 50 and even in low temperature environment, the secondary-air supply device can be quickly operated without deteriorating fuel consumption of a vehicle. - 特許庁

嚥下食でありながら、通常の食事とほぼ同等の外観やおいしさを楽しめ、加熱解凍をしても握り飯としての所定形状を失うこと無く、かつ、機械・装置等を利用して自動的に製造可能な握り飯の製造方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method for producing a rice ball enabling enjoyment of external appearance and deliciousness almost equal to those of usual meal, in spite of being swallowing food, free from losing a prescribed form as rice ball even when heat thawing, and automatically producible through use of a machine and an apparatus. - 特許庁

例文

絹繊維を高温水で高温高圧処理して得た精練液すなわちセリシン水溶液を、0℃近辺で長時間かけて凍結し、その後解凍し、高分子量のセリシンを安定して回収するための装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sericin-separating and recovering device which can stably recover the high mol.wt. sericin by gradually freezing a silk fiber- degummed solution, namely a sericin aqueous solution, obtained by subjecting silk fibers to a high temperature high pressure treatment using high temperature water, at about 0°C over a long time and then thawing the frozen product. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS