1016万例文収録!

「露光する」に関連した英語例文の一覧と使い方(383ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 露光するの意味・解説 > 露光するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

露光するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19219



例文

酸の作用によりアルカリ現像液に対する溶解性が変化する基材成分(A)、および露光により酸を発生する酸発生剤成分(B)を有機溶剤(S)に溶解してなるレジスト組成物であって、基材成分(A)が、−SO_2−を含む環式基が側鎖に存在する構成単位(a0)を有する高分子化合物(A1)を含有し、有機溶剤(S)が5〜7員環を有する環式ケトン若しくは一般式:[式中、R^4は炭素数1〜5のアルキル基、R^5は炭素数1〜3のアルキル基、nは0〜2の整数である。例文帳に追加

The resist composition is obtained by dissolving a base component (A) which exhibits changed solubility in an alkali developing solution under action of an acid, and an acid generator component (B) which generates an acid upon exposure, in an organic solvent (S). - 特許庁

放射線源、パターニング構造、投影システムによって放射線感光層を含む基板の標的部分上にパターン化放射線ビームを投影するリソグラフィシステムにおいて、投影システムと基板の間の領域から空気を供給することによって、標的部分をパターン化放射ビームで露光する間に標的部分から発散するガスを除去するためのガス・フラッシング・システムを備えたことを特徴とする例文帳に追加

This lithography system projects a patterned radiation beam on the target of a substrate containing a radiation photosensitive layer by a radiation source, a patterning structure and a projection system is provided with a gas flashing system for supplying air from a region between the projection system and the substrate in order to remove gas spread from the target section while the target section is exposed by the patterned radiation beam. - 特許庁

分子構造中に存在する窒素原子に結合したアルキレンオキサイド鎖が5以上の窒素含有多官能アルキレンオキサイド付加物を含有することを特徴とする感光性平版印刷版用アルカリ現像処理液;アニオン界面活性剤及び両性界面活性剤からなる群から選ばれる少なくとも1種をさらに含有する上記アルカリ現像処理液;感光性平版印刷版を露光後、上記のアルカリ現像処理液で現像することを特徴とする平版印刷版の製版方法。例文帳に追加

The solution further contains at least one kind selected from a group consisting of anionic surfactants and amphoteric surfactants. - 特許庁

基板上にレジスト溶液を塗布し、乾燥した後、形成されたレジスト膜をパターン状に露光し、次いで、現像する工程を含むパターン形成方法において、基板上にレジスト溶液を塗布した後、乾燥する前に、基板表面の端部に過剰に存在するレジスト溶液(a) 、レジスト溶液の塗布時に基板側面から裏面に回り込んで付着したレジスト溶液(b) 、または、これらのレジスト溶液(a) 及び(b) の両方を、プロピレングリコールモノメチルエーテル60〜95重量%と酢酸ブチル5〜40重量%との混合物からなる洗浄液を用いて洗浄し除去する工程を配置することを特徴とするパターン形成方法。例文帳に追加

A resist solution is applied on a substrate and dried and the formed resist film is patternwise exposed and developed to form a pattern. - 特許庁

例文

感光性樹脂からなる絶縁層を、多層配線を形成するための基板上に形成し、この絶縁層を露光・現像処理に付して所定形状のホールを形成する工程、ホールが形成された上記絶縁層上に、このホール内を埋めるように硬化性樹脂を被覆形成し、加熱処理することにより上記絶縁層の表面に上記硬化性樹脂の硬化薄膜を形成する工程、上記硬化薄膜を残して上記硬化性樹脂を除去することにより、当該硬化薄膜で開口幅が減少されたビアホールを得る工程をへて多層配線板を製造する例文帳に追加

By performing the above processes, a multilayer wiring board is manufactured. - 特許庁


例文

被写体像を撮像面に結像させる光学系(200)とセンサ(106)とその出力を処理する処理回路(111)と被写体を照明するための照明装置(300)を有する撮像装置において、照明装置(300)のプリ発光の露光の際に、センサ(106)の同色の画素が発生した信号電荷を所定の数だけ混合する手段とその信号電荷の混合数を所定行毎に変える手段を備え、以上の方法で得られた画像データから本発光量を算出することを特徴とする例文帳に追加

The imaging apparatus further includes means for mixing signal charges generated by pixels of the same color in the sensor (106) just for a predetermined number in exposure of pre-emission of the illuminator (300) and means for changing the number of signal charges to be mixed at an interval of predetermined lines, and calculates the quantity of main emission light from image data obtained through such a method. - 特許庁

アルミ支持体上に光重合性感光層を有する感光性平版印刷版材料を、露光後、現像液で現像処理する感光性平版印刷版材料の処理に用いられる感光性平版印刷版材料の現像液において、該現像液が下記一般式(1)で表される界面活性剤またはナトリウムスルホニル基及びナトリウムカルボキシル基を有する特定の界面活性剤を含有することを特徴とする感光性平版印刷版材料の現像液。例文帳に追加

The developer for photosensitive lithographic printing plate material to be used to develop a photosensitive lithographic printing plate material having a photopolymerizable photosensitive layer on an aluminum support with developer after exposing it contains a surfactant represented by formula (1) or a specific surfactant having a sodium sulfonyl group and a sodium carboxyl group. - 特許庁

A−W (I) (式中、AはA-HのlogPが1.5以上の疎水性有機基を表し、WはW-HのlogP が1.0未満の非イオン性の親水性有機基を表す。);付加重合可能なエチレン性不飽和二重結合を少なくとも1個有する化合物及び光重合開始剤を含有する光重合性感光層を支持体上に有する感光性平版印刷版を露光後、上記の現像液によって現像することを特徴とする平版印刷版の製版方法。例文帳に追加

In the plate making method, a photosensitive planographic printing plate having a photopolymerizable photosensitive layer containing a compound having at least one addition polymerizable ethylenically unsaturated double bond and a photopolymerization initiator on a support is exposed and developed with the developing solution. - 特許庁

元素周期律表の2族、3族、4族、第12族、第13族及び第14族から選ばれる元素のイオン化可能な化合物を少なくとも1種含有することを特徴とするポジ型赤外線感光性平版印刷版用アルカリ現像処理液;赤外線吸収剤を含む画像形成層を有するポジ型赤外線感光性平版印刷版を赤外線露光後、上記アルカリ現像処理液で現像することを特徴とする平版印刷版の製版方法。例文帳に追加

In the plate making method for a planographic printing plate, a positive IR sensitive planographic printing plate having an image forming layer containing an IR absorbent is exposed with IR and developed with the alkali developing solution. - 特許庁

例文

支持体上に、光を吸収して熱に変換する光熱変換物質、およびアルカリ可溶性有機高分子物質を少なくとも含有する感光性組成物層を具備する平版印刷版の製版方法において、前記製版方法が少なくとも(a) 画像様露光工程、(b) アルカリ性現像液を用いた現像工程及び、(c) 水洗工程を含み、かつ、前記水洗工程で用いる水洗水がキレート形成性物質を含有することを特徴とする平版印刷版の製版方法。例文帳に追加

A planographic printing original plate with a photosensitive composition layer containing at least a phohothermal conversion material which absorbs light and converts it to heat and an alkali-soluble organic high-molecular substance on the substrate is produced by following steps, (a) imagewise exposure, (b) developing with an alkaline developing solution and (c) washing with water containing a chelate forming material. - 特許庁

例文

活性光線又は放射線の照射により酸を発生する化合物、ヒドロキシスチレンに相当する繰り返し単位を含み、酸の作用によりアルカリ現像液に対する溶解性が増加する樹脂、並びにプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート及びプロピレングリコールモノメチルエーテルプロピオネートの群から選択される少なくとも一種の溶剤、プロピレングリコールモノメチルエーテル及びエトキシエチルプロピオネートの群から選択される少なくとも一種の溶剤を含有する遠紫外線露光用ポジ型フォトレジスト組成物。例文帳に追加

The photoresist composition contains a compound which generates an acid when irradiated with active light or radiation, a resin containing repeating units corresponding to hydroxystyrene and having solubility to an alkali developing solution increased by the action of the acid and at least one solvent selected from the group comprising propylene glycol monomethyl ether acetate and propylene glycol monomethyl ether propionate and at least one solvent selected from the group comprising propylene glycol monomethyl ether and ethoxyethyl propionate. - 特許庁

アルミニウム支持体上にエチレン性不飽和二重結合を有する化合物、光重合開始剤、及び、高分子結合剤からなる光重合型感光性組成物の感光層を有する感光性平版印刷版を、画像露光した後、無機のアルカリ剤とポリオキシアルキレンエーテル基を有するノニオン系界面活性剤を含有し、pH10.0〜12.5、導電率3〜30mS/cmの現像液で現像することを特徴とする例文帳に追加

A photosensitive planographic printing plate with a photosensitive layer of a photopolymerization type photosensitive composition containing a compound having an ethylenically unsaturated double bond, a photopolymerization initiator and a polymer binder on an aluminum substrate is imagewise exposed and developed with a developing solution of pH 10.0-12.5 having 3-30 mS/cm electric conductivity and containing an inorganic alkali agent and a nonionic surfactant having a polyoxyalkylene ether group. - 特許庁

一実施例は、画像露光時間中にジャイロデータをキャプチャすることと、所定のジャイロサンプリング時間におけるジャイロデータからジャイロサンプルを導き出すことと、各ジャイロサンプリング時間における画像のモーションベクトル場を算出することと、画像内の選択された画素のモーションパスを平均することによって全体的な画像シーンモーションパスを近似することと、近似された全体的な画像シーンモーションパスから点像分布関数を概算することを含む。例文帳に追加

One example method includes steps for capturing gyro data during an image exposure time, deriving gyro samples from the gyro data at predetermined gyro sampling times, calculating a motion vector field of the image at each gyro sampling time, approximating an overall image scene motion path by averaging motion paths of selected pixels in the image, and estimating the point spread function from the approximated overall image scene motion path. - 特許庁

アルミニウム板支持体上に重合可能なエチレン性二重結合含有化合物、光重合開始剤及び高分子結合材を含有する光重合型感光層を有する感光性平版印刷版を、画像露光及び現像処理した後、アルキルジフェニルエーテルジスルホン酸塩及びアルキルジフェニルエーテルモノスルホン酸塩を含む版面保護剤にて処理することを特徴とする感光性平版印刷版の処理方法。例文帳に追加

After a photosensitive planographic printing plate having a photopolymerizable photosensitive layer containing a polymerizable ethylenic double bond-containing compound, a photopolymerization initiator and a polymer binder on an aluminum plate supporting body is subjected to image exposure and development, the plate is treated with a printing plate protecting agent containing an alkyldiphenylether disulfonic acid salt and an alkyldiphenylether monosulfonic acid salt. - 特許庁

アルミニウム支持体上に、少なくとも付加重合可能なエチレン性不飽和結合を含有する化合物、光重合開始剤、及び高分子結合材からなる光重合型感光性樹脂組成物の感光層を有する感光性平版印刷版を画像露光した後使用する感光性平版印刷版用現像液が、少なくとも下記一般式(1)で表される化合物を含有するアルカリ水溶液であることを特徴とする感光性平版印刷版用現像液。例文帳に追加

The developing solution for the photosensitive lithographic printing plate used after the photosensitive lithographic printing plate is image exposed is an alkali aqueous solution containing at least a compound represented by general formula (1) :R_1-O-(R_2-O)_n-SO_3^-X^+. - 特許庁

支持体上に、(A)光重合開始剤、(B)高分子結合材、(C)重合可能な、エチレン性不飽和結合含有化合物および(D)増感色素を含有する感光性層を有する感光性平版印刷版材料を画像露光した後、現像処理する感光性平版印刷版材料の製版方法において、該(A)光重合開始剤がビイミダゾール化合物であり、該現像処理に用いられる現像液が下記一般式(1)で表される化合物を含有するpH8.5〜12.0のアルカリ性水溶液であることを特徴とする感光性平版印刷版材料の製版方法。例文帳に追加

The platemaking method for a photosensitive lithographic printing plate material includes a step of exposing a photosensitive lithographic printing plate material having a photosensitive layer containing (A) a photopolymerization initiator, (B) a polymer binder, (C) a polymerizable compound containing an ethylenically unsaturated bond and (D) a sensitizing dye on a support, and then a step of developing the material. - 特許庁

ベクトル表記される設計データの構成要素を部品として扱い、部品のラスターデータと部品の位置を示すレイアウト情報とを持つことによりラスターデータを保持し、かつ、各記録ヘッド毎のラスターデータを作成する際に、記録ヘッドが対応する描画領域を超える部品に関しては、必要に応じて、露光領域に対応する部分のみを切り出して、新たな部品を作成することにより前記課題を解決する例文帳に追加

Components of design data expressed by vectors are handled as parts, and raster data of the parts and layout information showing positions of the parts are provided to hold the raster data, and only a portion corresponding to an exposed region is cut out to generate new parts when needed, with respect to parts being beyond a drawing region corresponding to each recording head when raster data for the recording head is generated. - 特許庁

本発明は、像担持体上にトナー像を形成し、そのトナー像を最終的に所定の記録媒体上に転写および定着することによりその記録媒体上に定着トナー像からなる画像を形成する画像形成装置に関し、小型化された画像形成装置であっても、露光後に像担持体上に形成された静電潜像が再帯電することを、コストアップを招くことなく、かつ像担持体に悪影響を与えることなく防止した画像形成装置を提供することを目的とする例文帳に追加

To provide an image forming apparatus for preventing an electrostatic latent image formed on an image carrier from being recharged after exposure without causing cost increase and without being affected by the image carrier even when the image forming apparatus is miniaturized concerning the image forming apparatus for forming images comprising fixed toner images on a recording medium by forming the toner images on the image carrier and finally transferring and fixing the toner images on the prescribed recording medium. - 特許庁

支持体上にジアゾニウム塩化合物を含有する記録層を有する記録材料に、レーザー光又は発光ダイオードによりパターン状に光照射を行い、露光領域に突起形状物を形成させることを特徴とするパターン形成方法、及び、支持体上にジアゾニウム塩化合物を含有する記録層を有し、該記録層の酸素透過性が、0.3ml・25μm/m^2・24h・atm以下であることを特徴とする記録材料、等である。例文帳に追加

In this recording material, the recording layer including the diazonium salt compound is provided on a support and, through the patterned irradiation with laser beams or by light emitting diode, projection-like matters are formed in an exposed region under the condition that the diazonium salt compound-containing recording layer provided on the support has its oxygen permeability of not more than 0.3 mL×25 μm/m^2×24atm. - 特許庁

素子10の主面に電極導体を形成する場合において、主面に感光性導電ペーストを露光、現像して導体パターンからなる電極導体部13を形成するステップと、非感光性導電ペーストにより電極導体部11を形成するステップとを備え、両方の電極導体部11,13の少なくとも一部が接する又は重なるように当該両方の電極導体部11,13を前記素子10の表面に配置する例文帳に追加

In forming an electrode conductor on the main face of an element 10, first expose conductive paste having sensitivity on the main face, develop to form an electrode conductor 13 made of a conductor pattern, and then to form an electrode conductor 11 with a non-sensitive conductive paste, so that at least parts of the electrode conductor 11 and 13 make contact with or overlap each other on the element 10. - 特許庁

親水性支持体上に、水不溶性且つアルカリ可溶性樹脂を含む下層と、水不溶性且つアルカリ可溶性樹脂及び赤外線吸収染料を含有し、加熱によりアルカリ性水溶液に対する溶解性が増大する上部感熱層とを、順次積層して有し、前記下層及び上部感熱層の両方にそれぞれ異なる赤外線吸収染料を含有することを特徴とし、画像様に露光した後、アルカリ現像液で現像することを特徴とする例文帳に追加

The original plate has an underlayer containing a water-insoluble and alkali-soluble resin and an upper heat sensitive layer containing a water- insoluble and alkali-soluble resin and an IR absorbing dye and having solubility in an alkaline aqueous solution increased by heating in order on a hydrophilic support, both the underlayer and upper heat sensitive layer separately contain different IR absorbing dyes and the original plate is imagewise exposed and then developed with an alkali developing solution. - 特許庁

網点濃度とドットゲインを独立に制御する手段を有する面積階調画像形成装置により、露光を施した後、現像してイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各網点画像を含む画像を形成するハロゲン化銀カラー感光材料において、支持体を挟んで画像形成面とは反対側の面がバッキング層を有し、該バッキング層が屈折率が1.6以上の白色顔料を含有することを特徴とするハロゲン化銀カラー感光材料。例文帳に追加

In the silver halide color photosensitive material which is exposed and developed to form an image comprising yellow, magenta, cyan and black dot images with a dot area image forming apparatus including a device for independently controlling dot density and dot gain, a surface of a support opposite to an image forming surface has a backing layer and this backing layer contains a white pigment having a refractive index of ≥1.6. - 特許庁

光源1と、マスク5に描かれたパターンを光源光で照明する照明光学系6と、照明されたパターンを基板13に投影する投影光学系11を有する露光装置であって、光源1から基板13までの全体または一部を外気から遮蔽する容器7、14、17と、容器に接続された不活性ガスの供給ラインおよび排出ラインと、容器上若しくは容器と圧力的に等価な位置および/または供給若しくは排出ライン上若しくは供給若しくは排出ラインと圧力的に等価な位置に圧力調整手段21〜23を具備する例文帳に追加

This aligner has a light source 1, an illumination optical system 6 for illuminating a pattern drawn on a mask 5 by a light source light, and a projection optical system 11 for projecting the illuminated pattern to a substrate 13. - 特許庁

メッキ用電極を備えた基板上に感光性材料を設け、露光光を用いてパターニングすることで、前記メッキ用電極を前記基板上に露出させて形成された線状パターン上に、金属をメッキによって充填し、マイクロ構造体を形成するようにしたマイクロ構造体の作製方法において、前記線状パターンを形成するに際して、該線状パターンの交差する角度を90度を超えるように構成する例文帳に追加

The manufacture method of the microstructure, which applies a photosensitive material on a substrate having an electrode for plating, forms a linear pattern of the exposed electrode on the substrate by patterning with exposure light, fill metal on the pattern with plating, to form the microstructure, comprises forming the linear pattern so that an intersecting angle of the linear pattern may exceed 90 degrees. - 特許庁

本発明の分割露光装置は、一つのレーザビームを射出する光源と、前記レーザ光源から射出される一つのレーザビームを複数のビームに分割する透過型回折素子と、描画データに基づいて複数のレーザビームをそれぞれ変調する光変調素子と、複数のレーザビームのビーム径をそれぞれ拡大するビームエキスパンダと、前記拡大されたレーザビームが入射するそれぞれのホログラム走査系とによって構成される。例文帳に追加

This divided exposure device comprises a light source which emits one laser beam, a transmission type diffraction element which splits the one laser beam emitted from the laser beam source to plural beams, an optical modulation element which modulates the plural laser beams respectively in accordance with drawing data, a beam expander which expands the respective beam diameters of the plural laser beams and respective hologram scanning systems on which the expanded laser beams are made incident. - 特許庁

透明または半透明支持体上に青感性ハロゲン化銀乳剤層、緑感性ハロゲン化銀乳剤層および赤感性ハロゲン化銀乳剤層を少なくとも一層ずつ有するハロゲン化銀カラーディスプレイ材料であって、該ディスプレイ材料に対し、光学ウエッジを通して、キセノンフラッシュ光源にて露光時間10^-4秒の面露光による中性グレー画像形成を行なった際、シアン、マゼンタ、イエローの各色像の未発色部と最大発色部の濃度差が3.0以上であり、かつ各色像のうち最も低い最大発色濃度の90%の濃度における各色素画像のポイントガンマについて、PγmaxとPγminの関係が、下記式(1)で表わされるハロゲン化銀カラーディスプレイ材料及びそれを用いた画像形成方法。例文帳に追加

The silver halide color display material has at least one each of blue-, green- and red-sensitive silver halide emulsion layers on a transparent or translucent support. - 特許庁

波長が350〜500nmの範囲にある半導体レーザを書込み光源として静電潜像を形成し、該形成された静電潜像を現像手段でトナー像に顕像化する画像形成方法において、前記書き込み光源の主走査方向の露光ドット径をA(μm)とすると、該Aに対応して有機感光体上に形成される主走査方向の現像ドット径をB(μm)とすると、上記AとBが下記関係にあることを特徴とする画像形成方法。例文帳に追加

The image forming method includes steps of forming an electrostatic latent image by using a semiconductor laser at 350 to 500 nm wavelength as a writing light source, and developing the formed electrostatic latent image into a toner image by a developing means. - 特許庁

所定のマスクパターンを有する平板型フォトマスク面上に光を照射し、その透過光をすり鉢形状の開口穴を有する立体反射型ミラーによって反射させて、立体構造体の表面に塗布した光感光性材料に照射して露光させるとともに、この立体構造体を間欠的に供給することにより、立体構造体の表面上に、マスク面上のパターンを、継ぎ目が無く、しかも軸方向に際限なく連続したパターンとして転写する例文帳に追加

A pattern on a mask is transferred onto a surface of a three-dimensional structure as an axially endless pattern without seam by irradiating a planar photomask face having a predetermined mask pattern with light, reflecting the transmitted light on a three-dimensional reflection mirror having a conical opening, irradiating a photosensitive material applied on the surface of the three-dimensional structure with the reflected light for exposure, and intermittently supplying the three-dimensional structure. - 特許庁

露光手段としてLEDプリントヘッドを備えた電子写真方式の画像形成装置であって、前記LEDプリントヘッドと感光体との間に空気流を送る送風手段と、前記LEDプリントヘッドを帯電手段の電極から空間的に遮蔽する第1の遮蔽部材と、前記LEDプリントヘッドを現像手段の現像剤から空間的に遮蔽する第2の遮蔽部材と、を有することを特徴とする画像形成装置の提供。例文帳に追加

An electrophotographic type image forming apparatus provided with an exposure means and an LED print head comprises a blowing means for blowing an air flow to space between the LED print head and a photoreceptor, a first shielding member for spatially shielding the LED print head from an electrode of a charging means and a second shielding member for spatially shielding the LED print head from a developer of a developing means. - 特許庁

本発明においては、複数の画像データに基づいてそれぞれの画像データに基づいた出力用画像データを出力する出力手段と、該出力手段から出力される複数の出力用画像データを記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶された出力用画像データを読み出してレーザ光源から出射されるレーザ光を用いて印画紙に画像を形成する画像形成手段とを備えた写真処理装置においては、オーダーキーが操作されたときに、レーザ光の強度を増加させて、レーザ光が安定してから、前記記憶手段に記憶されている出力用画像データを連続的に露光処理する例文帳に追加

The photoprocessing system comprises a means for delivering output image data based on a plurality of image data, respectively, a means for storing the plurality of output image data thus delivered, and a means for reading out the output image data stored in the storage means and forming an image on a photographic paper using laser light emitted from a laser light source. - 特許庁

この遮光板は、該隣接するそれぞれの走査光学系において偏向手段によって偏向されるビームのうち一部のビームの光路を偏向手段から集光光学部品に至る光路上でそれぞれ遮光するものであり、さらに、この遮光部材は、隣接するそれぞれの走査光学系によって走査線上に形成されるビームスポットの強度を、それぞれ、重複露光範囲において、隣接する他の走査光学系の走査範囲の方向に向かって徐々に減少させる。例文帳に追加

This shading plate shades optical paths of some of beams deflected by deflecting means of the adjacent scanning optical systems and gradually decreases the intensities of beam spots formed on scanning lines by the adjacent scanning optical systems toward the scanning ranges of the other adjacent scanning optical systems in their overlap exposure range. - 特許庁

少なくとも1つのハロゲン化銀乳剤層を含んで成る、像様露光されたハロゲン化銀写真材料に画像を提供する方法であって、ハロゲン化銀を現像し、そして残存しているハロゲン化銀に、当該残存しているハロゲン化銀を実質的に除去するのに十分な量で存在するハロゲン化銀錯化剤を含む溶融組成物を接触させることにより当該残存しているハロゲン化銀を定着することを含む方法。例文帳に追加

In a method for providing an image to an imagewise exposed sliver halide photographic material including at least one silver halide emulsion layer, the silver halide is developed and the residual silver halide is fixed by bringing a molten composition containing a silver halide complexing agent in an amount enough to substantially remove the residual silver halide into contact with the residual silver halide. - 特許庁

支持体上に有機銀塩、ハロゲン化銀、バインダー及び還元剤を含む画像形成層を有する熱現像感光材料において、支持体をはさんで画像形成層側に該画像形成層と隣接する保護層を有し、支持体をはさんで画像形成層と反対側にバックコート層を有し、かつ該画像形成層側及びバックコート層側の少なくとも一方の最外層にガラス転移温度(Tg)が75℃〜200℃のポリウレタンを含有する熱現像感光材料、及びこれを用い露光処理と熱現像処理を同時に行うことを特徴とする画像形成方法。例文帳に追加

In the image forming method, the heat developable photosensitive material is used, and exposure and heat development are performed at the same time. - 特許庁

(A)バインダーポリマー、(B)分子内に少なくとも1つの重合可能なエチレン性不飽和基を有する光重合性化合物、並びに(C)光重合開始剤を含有してなる感光性樹脂組成物において、(C)成分がヘキサアリールビスイミダゾール化合物、アリールグリシン系化合物、及びアルキルアミノ基を有するベンゾフェノン化合物若しくはクマリン化合物を含み、かつ下記式(1):を満足することを特徴とするレーザー走査露光用感光性樹脂組成物。例文帳に追加

The photosensitive resin composition for laser scanning exposure comprises (A) a binder polymer, (B) a photopolymerizable compound having at least one polymerizable ethylenically unsaturated group in a molecule, and (C) a photopolymerization initiator, wherein the (C) component comprises a hexaaryl bisimidazol compound, an aryl glycine based compound, and a benzophenone compound having an alkyl amino group or a coumarin compound, and satisfies the formula (1). - 特許庁

アルミニウム支持体上に少なくともハロゲン化銀乳剤層を有する平版印刷版を露光し、現像処理した後、前記ハロゲン化銀乳剤層を除去して前記アルミニウム支持体上に銀画像を露出せしめる製版方法において、前記ハロゲン化銀乳剤層を除去するための処理液が、タンパク質分解酵素と、糖類、グリセリン及びポリグリセロールの中から選ばれる少なくとも1種とを含有することを特徴とする平版印刷版の製版方法。例文帳に追加

In the plate making method in which a planographic printing plate with at least a silver halide emulsion layer on an aluminum base is exposed and developed and the silver halide emulsion layer is removed to disclose a silver image on the aluminum base, a processing solution for removing the silver halide emulsion layer contains a proteolytic enzyme and at least one selected from saccharides, glycerol and polyglycerols. - 特許庁

物体の像を形成することができるか又は該物体の照射を検出することができるラジオグラフィーシステムであって、露光応答機能を有するセンサを具備し、該センサは刺激可能貯蔵蛍リン光体を含んで成る刺激可能貯蔵蛍リン光体プレートの形態にあり、刺激放射のエネルギーは該刺激可能貯蔵蛍リン光体の刺激による発光放射のエネルギーより高いことを特徴とするラジオグラフィーシステム。例文帳に追加

This is a radiography system which can form an I mage of an object or detects the object being irradiated and is equipped with a sensor which has an exposure response function; and the sensor is in the style of a stimulable storage phosphor plate comprising a simulable storage phosphors and the energy of stimulation radiation is higher than the energy of light emission radiation by the stimulation of the stimulable storage phosphors. - 特許庁

コヒーレント光を拡散板に直線状や長方形状などの形状に照射した透過光を、例えば感光量が感光材料のダイナミックレンジの範囲内となる様に現像可能な感光をして製造したマスクを用いて露光量に応じて厚みが変化する感光材料を感光させて拡散板を製造する拡散板の製造方法において、該マスクが銀塩感光材料からなることを特徴とする拡散板の製造方法を提供する例文帳に追加

In the diffusing plate manufacturing method for manufacturing the diffusing plate by exposing photosensitive material whose thickness is changed in accordance with exposure by using a mask manufactured by exposing to realize development so that photosensitive amount may be within the dynamic range of the photosensitive material with transmitted light obtained after being irradiated with coherent light to the diffusing plate in linear or rectangular shape, the mask is made of silver halide photosensitive material. - 特許庁

本発明のレジストパターンの形成方法においては、シロキサン構造を有するアルカリ溶解性ポリイミド(A)及びキノンジアジド構造を有する感光剤(B)を含む材料で構成されたフィルムを基板上に積層し、前記フィルムに対して露光・現像することにより前記基板上に所定のパターンを有するレジスト層を形成し、前記レジスト層に酸性の薬液に接触させた後に前記レジスト層を硬化させる。例文帳に追加

The resist pattern forming method includes: laying on a substrate a film comprising materials containing an alkali-soluble polyimide (A) having a siloxane structure and a photosensitive agent (B) having a quinonediazide structure; exposing and developing the film to form a resist layer having a predetermined pattern on the substrate; bringing an acidic chemical solution into contact with the resist layer; and curing the resist layer. - 特許庁

アルミニウム板支持体表面に、少なくとも1層の付加重合可能なエチレン性不飽和結合含有単量体、光重合開始剤及び高分子結合剤を含有する光重合性感光層を有する平版印刷版を、画像露光及び現像処理した後、エチレンジアミンジコハク酸化合物、アルキルイミノジ酢酸化合物及びβ−アラニジン酢酸化合物から選ばれる少なくとも1つの化合物を含む水溶液で処理することを特徴とする感光性平版印刷版の処理方法。例文帳に追加

After a lithographic printing plate having at least one layer of a photopolymerizable photosensitive layer comprising an addition polymerizable monomer having an ethylenic unsaturated bond, a photopolymerization initiator and a polymer binder on an aluminum supporting body surface is subjected to image-wise exposure and development, the plate is treated with an aqueous solution containing at least one compound selected from an ethylenediamine disuccinic acid compound, an alkyliminodiacetic acid compound and a β-alanidineacetic acid compound. - 特許庁

アルミニウム板支持体表面に、少なくとも1層の付加重合可能なエチレン性不飽和結合含有単量体、光重合開始剤及び高分子結合剤を含有する光重合性感光層を有する平版印刷版を、画像露光した後、エチレンジアミンジコハク酸化合物、アルキルイミノジ酢酸化合物及びβ−アラニジン酢酸化合物から選ばれる少なくとも1つの化合物とアルカリ金属とを含む水溶液で現像処理することを特徴とする感光性平版印刷版の処理方法。例文帳に追加

In the treating method for a photosensitive planographic printing plate, a planographic printing plate having at least one photopolymerizable photosensitive layer comprising an addition-polymerizable ethylenically unsaturated bond-containing monomer, a photopolymerization initiator and a polymer binder on the surface of an aluminum support is developed after imagewise exposure with an aqueous solution containing at least one compound selected from ethylenediaminedisuccinic acid compounds, alkyliminodiacetic acid compounds and β-alanidineacetic acid compounds and an alkali metal. - 特許庁

基板上に形成された感光層に露光および現像によりマスクパターンを形成し、そのマスクパターンを用いて基板をエッチングすることにより、基板にマスクパターンと同一形状のパターンを形成する際に、レジストパターンの破れによる歩留の低下を防止する一方で、厚膜パターン同士の隙間でエッチング液の流れが阻害されることを防止し、基板全体にわたり所望のパターンを精度良く形成できるようにする例文帳に追加

To avoid lowering the yield due to breaking of a resist pattern and prevent an etching liquid flow from being blocked in the gap between thick film patterns to accurately form a desired pattern over the entire substrate, when photosensitive layers on a substrate are exposed and developed to form a mask pattern and the substrate is etched with the mask pattern to form the pattern of the same shape as that of the mask pattern on the substrate. - 特許庁

本発明は、ブラックマトリックスパターンが形成された第1マスクを利用してカバーフィルム、ブラックマトリックスドライフィルム及びベースフィルムを含む第1グリーンシートを露光するステップと、前記カバーフィルムを除去して基板上に前記第1グリーンシートをラミネーティングするステップと、前記ベースフィルムを除去して前記基板上にブラックマトリックスを形成するステップと、を含むことを特徴とする例文帳に追加

The manufacturing method of a plasma display panel and the green sheet include a step exposing a first green sheet containing a cover film using a first mask on which a black matrix pattern is formed, a black matrix dry film and a base film, a step removing the cover film and laminating the first green sheet on a substrate, and a step removing the base film and forming a black matrix on the substrate. - 特許庁

パターン状に露光される感光性組成物層が隣接して設けられる無機粒子を含有する隔壁形成組成物を可撓性支持体上に担持する隔壁形成材料及びそれを用いた隔壁形成方法に関し、とりわけ現像された感光性組成物層に対応する該隔壁形成組成物の現像処理に際して、高さと精度が十分なパターンが崩れることなく、パターン部分は十分に現像され、非パターン部分は実質的に完全に除去されて残留不溶解物も除かれる効果的な、プラズマディスプレー用に好適な隔壁形成材料及び隔壁形成方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an appropriate material and a method of forming barrier rib for plasma display capable of sufficiently developing a pattern part having sufficient height and accuracy without breaking the pattern and capable of practically eliminating a non-pattern part perfectly and eliminating the residual insoluble material. - 特許庁

アルミニウム支持体上に、(A)光重合開始剤、(B)高分子結合材及び(C)重合可能な、エチレン性不飽和結合含有化合物を含有する光重合性感光性層を有する感光性平版印刷版材料を画像露光した後、現像処理する感光性平版印刷版の製版方法において、該現像処理に用いられる現像液が下記一般式Aで表される化合物及び一般式Bで表される化合物を含む水溶液であることを特徴とする感光性平版印刷版の製版方法。例文帳に追加

The platemaking method for a photosensitive planographic printing plate is carried out by imagewise exposing a photosensitive planographic printing plate material, having a photopolymerizable photosensitive layer containing (A) a photopolymerization initiator, (B) a polymer binder and (C) a polymerizable compound having an ethylenically unsaturated bond on an aluminum support body, and then developing the plate material. - 特許庁

該カラーフィルタ・ピースCP・−1、CP・−2を構成するパターンの形成には、該パターンを形成するためのマスクパターンが該複数個設けられたフォトマスクPMで、膜厚が最も高い品種以外の品種のカラーフィルタ・ピースに対応したフォトマスク上のマスクパターンに、各品種のパターンの膜厚を形成させる濃度のハーフトーン部6を有するフォトマスクを用い、一回の露光、及び現像処理によって形成すること。例文帳に追加

The photomask PM has mask patterns in a required number to form the above patterns, wherein a mask pattern on the photomask corresponding to a color filter piece not in the kind of piece having the largest film thickness has a halftone portion 6 in a density to produce the film thicknesses of the corresponding pattern. - 特許庁

前記導電層は、金属箔をエッチングすることにより形成したもの、金属細線を略平行に配列したもの、あるいは金属細線を略平行に配列した複数の配線体を互いに導通するように組み合わせることにより形成したもの、導電性インクを印刷することにより形成したもの、感光性導電性インクを透明基板に塗布し、露光、現像によりパターン形成したもの、合成繊維の短繊維を平織りした織布に金属めっきを施したものとすることができる。例文帳に追加

The conductive layer may be formed by etching a metal foil by arranging thin metal wires substantially in parallel, by combining a plurality of wiring bodies arranged with thin metal wires substantially in parallel to conduct each other, by printing conductive ink, by coating a transparent substrate with photosensitive conductive ink and patterning the ink through exposure and development, or by metal plating a woven cloth produced by plain weaving short synthetic fibers. - 特許庁

基板上に形成されたレジストパターンであって、前記レジストパターンは、有機溶剤、水または水を主成分とする溶剤に対する溶解度の高い有機材料からなる第1のレジスト層と、前記第1のレジスト層上に形成され、露光波長に対する吸光性の高い有機材料からなる第2のレジスト層と、前記第2のレジスト層上に形成され、ドライエッチングに対する耐性の高い有機材料からなる第3のレジスト層と、の少なくとも3層を有してなる。例文帳に追加

The resist pattern formed on a board comprises a first resist layer made of an organic material having high solubility in water or a solvent containing water as a main component, a second resist layer made of an organic material having high light absorbability to an exposure wavelength, and a third resist layer formed on the second resist layer and made of an organic material having high resistance to dry etching of at least three layers. - 特許庁

基板21上に、パターニングされた第一の帯状部材26と、当該第一の帯状部材26上から当該基板21上に跨ってパターニングされた第二の帯状部材24の複数とを備える部材パターンの製造方法であって、前記第一の帯状部材26を、印刷法にて形成する工程と、前記第二の帯状部材24を、感光性材料を用いた、露光と現像とを伴うプロセスにて形成する工程と、を有することを特徴とする部材パターンの製造方法。例文帳に追加

This manufacturing method for the member pattern plurality having a first strip member 26 patterned on a substrate 21 and a second strip member 24 patterned so as to spread from the first strip member 26 to the substrate 21 comprises a process forming the first strip member 26 by a printing method; and a process forming the second strip member 24 by exposure and developing using a photosensitive material. - 特許庁

洗浄溶剤によるクリーニングによって侵されることなく、さらにフォトレジスト中に含まれる多価アルコールやその誘導体等からなる溶剤によっても侵されることがなく、フォトレジストに対する極めて高い離型性が持続し、更に露光を繰り返すごとに表面保護膜が少しずつ削り取られてしまっても、フォトレジストに対する極めて高い離型性が持続する表面保護膜、およびこれを用いた表面保護フィルムを提供する例文帳に追加

To provide a surface protective coat that resists cleaning with a cleaning solvent, also resists a solvent comprising a polyol, its derivative or the like contained in a photoresist, retains very high releasability to a photoresist, and can retain very high releasability to a photoresist even if the surface protective coat is shaved off little by little every time exposure is repeated, and to provide a surface protective film using the same. - 特許庁

例文

レジストパターン形成方法は、露光及び現像により、レジスト膜からフォトレジストパターンを形成する工程と、サーマルフロー装置10内で、フォトレジストパターンの表面に形成されたレジスト難溶化層を、ノズル12から噴霧するレジスト溶剤の蒸気で膨潤させる工程と、レジスト難溶化層を膨潤させたフォトレジストパターンを、ホットプレート11で加熱し、サーマルフローさせてシュリンクする工程とを有する例文帳に追加

The method for forming a resist pattern includes steps of forming a photoresist pattern from a resist film with exposure and development, swelling a resist insoluble layer formed on the front surface of the photoresist pattern with the vapor of resist solvent sprayed from a nozzle 12 within the thermal flow apparatus 10, and shrinking the photoresist pattern attained by swelling the resist insoluble layer by heating the same pattern with a hot plate 11 for thermal flow. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS