1016万例文収録!

「顔を出す」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 顔を出すの意味・解説 > 顔を出すに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

顔を出すの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1370



例文

眠気検出装置は、ユーザのを撮影する撮影手段と、撮影手段により撮影されたの画像に基づいて、の変化の特徴量を抽出する特徴量抽出手段と、特徴量抽出手段により抽出されたの変化の特徴量に基づいて、ユーザの眠気を検出する眠気検出手段と、を備えている。例文帳に追加

The drowsiness detection apparatus includes an imaging means for imaging the user's face; a feature quantity extracting means for extracting the feature quantity of changes in the face according to the image of the face imaged by the imaging means; and a drowsiness detecting means for detecting the user's drowsiness based on the feature quantity of changes in the face extracted by the extracting means. - 特許庁

の特定の特徴点を用いて姿勢を求めた後、平均的な3次元モデルを使い、統計学習によって求めた特徴点を入力画像上の対応する位置へ変換し、この変換された特徴点上で判別する特徴量を算出する。例文帳に追加

A feature point which is determined using an average three-dimensional face model by statistic learning after determining a face pose using a specific feature point of a face is converted to a corresponding position on an input image, and a feature to be determined on the converted feature point is calculated. - 特許庁

固体撮像素子から出力される画像データを取り込み(ステップS1)、縮小画像データを生成(ステップS2)した後、パターンと縮小画像データとのパターンマッチング処理を実行し、パターンと所定値以上の相関を有する領域候補を抽出する(ステップS3)。例文帳に追加

After image data to be output by a solid-state image sensor is fetched (step S1) and reduced image data is generated (step S2), pattern matching processing between a face pattern and the reduced image data is performed to extract a face area candidate having correlation of a prescribed value or larger with the face pattern (step S3). - 特許庁

主画面を含む複数画面を表示画面に同時に表示可能な表示装置において、視聴者のの表示画面に対する位置を検出す位置検出手段と、表示画面上で、検出したの位置に対応づけた位置に主画面を表示する画面表示制御手段と、を備える。例文帳に追加

The display device capable of simultaneously displaying plural screen images including a main screen image on a display screen is provided with: face position detection means for detecting the face position of a viewer with respect to the display screen; and screen display control means for displaying the main screen image at a position associated with the detected face position. - 特許庁

例文

画像データに含まれる領域に応じて認証を行う際、特徴データ抽出部102,103,104は複数のフレームを有する画像データを受け、フレームの各々において領域を検出して、当該領域からその特徴データを抽出特徴データとして抽出する。例文帳に追加

When performing authentication according to a face region included in image data, feature data extraction units 102, 103, and 104 receive image data including a plurality of frames, detect a face region in each of the frames, and extract, from the face region, feature data of the face region as extraction feature data. - 特許庁


例文

カラーの原画像12から肌色の領域を抽出することでを検出し、そのに基づいて原画像12から写真のデジタルデータを作成し、これに原画像12の赤枠内のイメージ情報を文字認識した文字コード情報からなるファイル名をつけて保存する。例文帳に追加

A face is detected by extracting a skin color region from the colored original image 12, and digital data for the face photograph is prepared based on the face from the original image 12, and a file name consisting of character code information prepared by recognizing image information in the red frame of the original image 12 by characters is given to it and is stored. - 特許庁

本発明の面ホルダ10は、面の少なくとも一部を支持する支持部12と、この支持部12に面が支持された状態で鼻および口の部分にエアを放出することが可能な吹き出し口15aを有するエア供給部15と、を有することを特徴とする。例文帳に追加

The face holder 10 comprises a support part 12 for supporting at least part of the face of the user and an air supply part 15 with an air outlet 15a for releasing air to the nose and mouth of the user while the face is supported by the support part 12. - 特許庁

動画像から、の画像を検出することができない静止画像をの画像を検出することができる静止画像とともに抽出することができる画像抽出装置、表示装置、画像抽出方法、プログラムおよび記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an image extraction device, display device, image extraction method, program and recording medium which can extract from a moving image a still image not allowing for face image detection along with a still image allowing for face image detection. - 特許庁

人物マッチング部で処理を行う場合(ステップS11でNO)には、検出フルサーチ処理が行われた直近のフレームから検出された領域をテンプレートとしてテンプレートマッチングを行い、領域を検出する(ステップS14)。例文帳に追加

When processing is performed by the person matching unit (NO in the step S11), the template matching is performed using the face area detected from the nearest frame in which the face detection full search processing has been performed as a template to detect a face area (step S14). - 特許庁

例文

画像処理装置は、対象画像におけるの器官の画像を含む領域を器官領域として検出する器官領域検出部と、検出された器官領域に基づき対象画像におけるの画像の向きを推定する向き推定部とを備える。例文帳に追加

An image processor is provided with: an organ area detection part for detecting an area including an image of facial organ in the object image as an organ area; and a face direction estimation part for estimating the direction of the face image in the object image on the basis of the detected organ area. - 特許庁

例文

映像モジュールプログラム1200は、ハードディスク1110に格納された動画像から領域を抽出す検出部1208と、検出され抽出されたの内部の画像上の動きを特定するための情報の計算を行なうオプティカルフロー算出部1206とを含む。例文帳に追加

An image module program 1200 comprises a face detection part 1208 for extracting a facial area from a moving image stored in a hard disk 1110, and an optical flow calculation part 1206 for calculating information for specifying a motion on an image in a detected and extracted area. - 特許庁

動画を撮像して記録メディアに記録するデジタルカメラにおいて、被写体を連続して撮像して得られるフレーム画像からの有無を検出し(ステップT1)、が検出された場合には、その検出されたのフレーム内の水平・垂直方向の位置を検出する(ステップT2,T3)。例文帳に追加

In a digital camera for imaging a moving picture and recording the moving picture in a recording medium, a face is detected from a frame image obtained by continuously imaging a subject (step T1), and when the face is detected, the horizontal/vertical positions of the detected face in a frame are detected (step T2 and T3). - 特許庁

マスク本体10の上端側縁からは、火災非難者の目を含む面上部を覆う透明なシート70であって、火災非難者の面から湧出する油分を用いて火災非難者の面に被着可能なシート70を延設する。例文帳に追加

From the upper end side edge of the mask body 10, a transparent sheet 70 covering the upper part of the face including the eyes of the fire evacuee which may adhere to his face by using oil erupting from his face is further placed. - 特許庁

このとき、合成画像を画像処理して、照合に用いる特徴量を抽出するのではなく、第1の記憶部6が記憶している合成画像に用いている部品画像毎に対応づけられている特徴量を用いて照合を行う。例文帳に追加

In this case, the apparatus performs the verification not by processing the composite face image to extract the feature values used in the verification, but by using the feature value associated with each of the partial face images used in the composite face image stored in the first storage part 6. - 特許庁

入力された画像から、検出部102はの位置、大きさ、向きを検出し、パーツ検出部103は、の目や鼻といったパーツを検出し、属性検出部104は、性別やメガネをかけているといった属性を検出する。例文帳に追加

In the information processor, a face detection part 102 detects a position, a size, a direction of a face from the input image, a part detection part 103 detects a part of the face such as an eye or a nose, and an attribute detection part 104 detects an attribute such as a gender or the wearing of glasses. - 特許庁

画像処理装置は、まず、画像情報取得部2にて補正対象となる人物画像の画像データである元画像を取得し、肌領域抽出画像生成部41にて該元画像を基にの肌の部分である肌領域を抽出することでマスク付画像を生成する。例文帳に追加

In the image processor, an image information acquisition part 2 firstly acquires an original image that is image data of a personal image as a correction object, and a facial skin area extraction image generation part 41 generates a masked image by extracting a facial skin area that corresponds to the skin part of a face based on the original image. - 特許庁

デジタルカメラにおいて、撮影した画像を外部に送出する際に、CPU60の画像抽出部84は送信する画像内から人物の画像を抽出し、マスク判断部86により各画像にマスク処理を施すか否かを自動で判断する。例文帳に追加

In a digital camera, when sending the photographed image to the outside, a face image extraction part 84 of a CPU 60 extracts a face image of the person from inside the transmitted image, and it is automatically decided whether or not the mask processing is applied to each face image by a mask decision part 86. - 特許庁

画像入力装置からの特徴を抽出す画像処理装置にICカード入力装置、暗号化本人認証番号入力装置をつけ、安全性、利便性を向上させることを特徴とした本人認証入力装置。例文帳に追加

In the device for authenticating an individual, an IC card input device and an enciphering individual authentication number input device are mounted on a face image processor for extracting the feature of the face from a face image input device, for enhancing safety and convenience. - 特許庁

領域抽出手段3において、人物を含む画像から領域A1を抽出し、周辺色濃度検出手段4において、領域A1周辺の色および/または濃度(色濃度)を表す色濃度情報Hを検出する。例文帳に追加

A facial area extracting means 3 extracts a facial area A1 from an image including a person, and an ambient color density detecting means 4 detects color density information H representing the color and/or density (color density) around the area A1. - 特許庁

検出手段を用いて画像データに含まれるを検出し、領域の色評価値からホワイトバランスの不具合を演算し、通常ホワイトバランス演算との加重加算により所望なホワイトバランス補正係数を算出する。例文帳に追加

A face contained in image data is detected using a face detection means, and a defect in white balance is calculated from a color evaluated value of a face region, thus calculating a desirable white balance correction coefficient by means of usual white balance calculation and weighting addition. - 特許庁

車両の運転者の画像を撮影する画像撮影手段と、画像から運転者の眼の位置を検出する眼検出手段と、近赤外光を車両のルーフ部で反射させて運転者の面に間接的に照射する近赤外照明手段とを有する。例文帳に追加

The driver face image taking device has an image taking means for taking images of a vehicle driver's face; an eye detection means for detecting the position of the driver's eyes from each face image; and a near infrared illumination means for reflecting near infrared light at a roof part to indirectly apply the light to the driver's face. - 特許庁

ワイパーで払拭される吐出面は、料インクを吐出する吐出口群が配された第1の吐出面311と、第1の吐出面から吐出す料インク以外のインクを吐出する吐出口が配された第2の吐出面312、313、314とを備える。例文帳に追加

The discharge surface wiped with the wiper comprises a first discharge surface 311 in which a discharge port group for discharging pigment ink is arranged, and second discharge surfaces 312, 313, 314 in which discharge ports for discharging ink other than the pigment ink discharged from the first discharge surface are arranged. - 特許庁

画像を検出することで自動的にレリーズボタンを押し、シャッターチャンスを逃さず、しかもその画像から画面のサイズや逆光処理を自動的におこなう操作性の優れたデジタルカメラ撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide a digital camera imaging apparatus with excellent operability that automatically depresses a release button so as not to miss a shutter chance when detecting a face image and that automatically implements image sizing and rear light processing from the face image. - 特許庁

撮像装置の傾きを検出するための重力センサーなどを搭載することなく、適切な(対象物)の傾き角度を推定して、時間をかけることなく検出(対象物検出)を行う。例文帳に追加

To perform face detection (object detection), without spending a long time, by estimating a tilt angle of a suitable face (object) without packaging a gravity sensor or the like for detecting tilt of an image capturing apparatus. - 特許庁

認証データを事前に記憶させた特定人物のをAF枠により自動追尾する認識追尾モードにおいて、操作者が指定した特定人物のをテレビカメラから取り込んだ撮影画像の中から認証処理により検出する(S56)。例文帳に追加

In a recognition tracking mode for automatically tracking the face of the specific person storing authentication data in advance, by means of the AF frame, the face of the specific person designated by an operator is detected, from a photographic image captured from a television camera, by the face recognition processing (S56). - 特許庁

画像データ登録管理部1にて管理される画像データ群1aを構成する画像データに含まれるデータを認識部3にて認識し、そのデータが画像データ内にて配置される領域となる配置領域を検出する。例文帳に追加

Face data included in image data configuring an image data group 1a managed by an image data registration management part 1 are recognized by a face recognizing part 3, and a layout area as an area where the face are arranged in the image data is detected. - 特許庁

インデックス作成装置1において、画像追跡部10は、動画像蓄積部2から動画像をフレーム単位で順次に読み込み、複数のフレームにわたって連続的に登場する同一人物の画像を追跡し、その連続表示期間を検出する。例文帳に追加

In the face index preparation apparatus 1, a face image tracking part 10 successively reads moving images from a moving image storage part 2 by frame, tracks the face image of the same person continuously appearing over a plurality of frames, and detects the continuous display period. - 特許庁

そして、検出部15では、濃度勾配方向画像記憶部14の濃度勾配方向画像と照明モデルごとのテンプレート画像とを比較して類似度を演算して、当該類似度に基づいて所定の撮像領域におけるの有無及びの位置を検出する。例文帳に追加

Then, a face detecting part 15 compares the density gradient direction image of the density gradient direction image storage part 14 with the template image for each illumination model to calculate the similarity of both images, and detects the presence/absence of the face in the predetermined imaging region and the position of the face based on the similarity. - 特許庁

開閉眼判定装置10は、画像撮像部11によって運転者の画像を撮像し、眼検出部12によって画像から運転者の眼を検出し、上瞼エッジライン検出部13によって上瞼エッジラインを検出する。例文帳に追加

This eye opening/closing determining device 10 picks up an image of a driver's face using a face image pickup part 11, detects the driver's eyes from the face image using an eye detecting part 12, and detects the edgelines of the top lids using a top lid edgeline detecting part 13. - 特許庁

認識率が所定の閾値より低いと判定された場合、カメラ10との左右側面に備えられた複数のカメラ11等とを用いて人5の立体の画像を撮像させ、立体の画像における所定の特徴点から所定の特徴量を抽出する。例文帳に追加

When the recognition ratio is determined lower than a predetermined threshold, a three-dimensional facial image of the person 5 is taken by use of a camera 10, a plurality of cameras 11 provided on the lateral sides of the face or the like, and the predetermined feature quantity is extracted from the predetermined feature point in the three-dimensional facial image. - 特許庁

特徴抽出部1は、撮像ポイントAにおいて取得された画像群Aに対して、先頭の10枚の写真画像を用いての検出処理を行い、画像群A内の写真画像におけるの範囲、の向きを画像群Aの特徴として抽出する。例文帳に追加

A feature extracting part 1 performs the detection processing of a face by using the leading 10 photographic images to an image group A acquired at a photographic point A, and extracts the range of the face and the direction of the face in the photographic image in the image group A as the features of the image group A. - 特許庁

立体感決定部122は前記検出部121が検出した画像を有する被写体の立体感を決定し、算出部123は前記検出された画像から第一の撮影画像中の基準部分とその基準部分に対応する第二の撮影画像中の対応部分を算出する。例文帳に追加

A stereoscopic effect determination unit 122 determines stereoscopic effects of the subject having the face image detected by the face detection unit 121, and a calculation unit 123 calculates a reference part in the first photograph image from the detected face image and a corresponding part in the second photograph image which corresponds to the reference part. - 特許庁

車両VH内の乗員(運転者DR)の前方に配置したカメラCMによって乗員の面を含む画像を入力し、画像内の乗員の幅と、乗員の面における上下方向の少なくとも一つの特徴部分の画像内の位置を検出する。例文帳に追加

Face width of the occupant in the picture image and a position in the picture image of at least one characteristic part in the vertical direction on a face surface of the occupant are detected by inputting the picture image including the face surface of the occupant by a camera CM arranged in front of the occupant (driver DR) in the vehicle VH. - 特許庁

画像表示装置(デジタルフォトフレーム)10は、画像データを表示する表示手段11と、表示する画像の中から人物のを検出す検出手段と、表示制御手段と、を含む制御手段19と、を備える。例文帳に追加

The image display apparatus (digital photo frame) 10 includes: a display means 11 for displaying image data; and a control means 19 including a face detection means for detecting a face of a person from a display image and a display control means. - 特許庁

本発明は、人のを撮影した画像を処理する画像処理装置において、人の動きや背景に影響されることなく高精度に人のの位置を検出することを目的とする。例文帳に追加

To allow an image processing apparatus that processes images of human faces to detect the position of a person's face with high precision without being affected by the motion of the person and the background. - 特許庁

黒つぶれや白つぶれを考慮する必要がなく、且つ予め対象物のデータを備える必要なく、ドライバの向きを良好に検出することができる向き検出装置及び方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a face direction detection apparatus which can detect the face direction of a driver favorably without requiring to consider underexposure and overexposure and without requiring to install the data of an object in advance, and method. - 特許庁

簡単な構造で人間の表情を表出することができ、頭部全体の小型化、軽量化を実現できる他、眉や口等の模擬可動体又は模擬面の交換性を良好にし、また、メンテナンス性を向上させること。例文帳に追加

To produce facial expressions of a human using a simple structure, reduce the size and weight of an entire head, provide good replaceability of simulated movable parts such as eyebrows and a mouth or a simulated face, and to improve maintenability. - 特許庁

例えば、第1の検出手段11は、画像から形状情報または輝度情報を用いて領域を検出し、第2の検出手段は、領域から抽出される色を用いて肌領域を検出する。例文帳に追加

For example, the first detection means 11 detects a face area by using shape information or the luminance information from the image, and the second detection means detects a skin area using a color extracted from the face area. - 特許庁

電球を配設することなく、自然に被験者を撮影しても、瞬きを検出することができる画像合成装置および画像の瞬き検出方法を提供。例文帳に追加

To provide a facial image synthesizer for detecting a wink without arranging an electric bulb even when a subject is naturally photographed, and also to provide a method for detecting the wink in the facial image. - 特許庁

記録再生装置100は、映像コンテンツの画像信号から画像領域を検出して評価値Tfを算出し、音声信号から声を検出して声評価値Tvを算出する。例文帳に追加

A recording playback apparatus 100 detects a facialimage region from an image signal of a video content to calculate a face evaluation value Tf, and detects a voice from an audio signal to calculate a voice evaluation value Tv. - 特許庁

画像表示制御装置は、被写体を撮影した結果得られた画像において被写体を検出するとともに、被写体の領域を、当該領域を除く人体領域から区別して特定する。例文帳に追加

An image display controller detects an object in an image obtained as a result of photographing the object, and specifies a face area of the object in distinction from a human body area except the face area. - 特許庁

人のを撮影した画像を取得し(画像取得部10)、その画像から眼の領域を検出し(眼検出部11)、その眼の領域からエッジを検出する(エッジ検出部12)。例文帳に追加

The photographed image of the face of a person is acquired (face image acquiring section 10), an eye region is detected from the acquired image (eye detecting section 11) and an edge is detected from the eye region (edge detecting section 12). - 特許庁

サングラスを検出すると、サングラスに代えて、目の画像を合成し、目の画像を合成した画像に基づいて、中心位置を判別する。例文帳に追加

When the sunglasses are detected, the CPU 24 compounds the images of the eyes instead of the sunglasses, and discriminates the central position of the face based on the face image where the images of the eyes are compounded. - 特許庁

撮像された画像ごとに人物のを検出し、検出された人物のを囲う領域を合焦評価領域に設定して、合焦評価値を算出する。例文帳に追加

A human face in each of the imaged images is detected, an area enclosing the detected human face is set as a focus evaluation area, and the focus evaluation value is calculated. - 特許庁

受光角度、料濃度情報及び平均粒径情報を、隠蔽率算出式に代入して、光輝性料含有塗膜の隠蔽率を算出する隠蔽率算出方法等を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a contrast ratio calculating method or the like for calculating a contrast ratio of a bright pigment containing paint film, by substitution in a contrast ratio calculation expression with a photoreception angle, paint concentration information and average particle size information. - 特許庁

このような情報処理装置において、検出部57は、撮像部22から出力された撮像画像のデータに基づいて、ユーザと撮像手段との位置関係に応じて変化する、撮像画像内におけるユーザのの像の位置及び大きさを表す領域を撮像画像から検出する。例文帳に追加

In such an information processor, a face detection part 57 detects from the captured image a face area indicating the position and size of the image of the face of the user within the captured image, that changes corresponding to the position relation of the user and imaging means, on the basis of the data of the captured image outputted from the imaging part 22. - 特許庁

運転者のが存在する特定位置に合焦された撮像装置12によって画像を撮像し、特徴量算出部22によって、撮像装置12によって撮像された画像から、エッジ強度の分布に関する特徴量を算出する。例文帳に追加

A face image is imaged by the imaging device 12 focused on a specific position wherein a face of a driver is present, and a characteristic amount related to a distribution of edge intensity is calculated by a specially minute amount calculation part 22 from the face image imaged by the imaging device 12. - 特許庁

視線方向算出部29は、黒目検出部25から出力される黒目の形状データと、方向計測部27から出力される方向の計測データとに基づき、所定の演算処理を行うことによって、入力した人物の画像における視線方向を算出する。例文帳に追加

A line-of-sight direction computing section 29 calculates a line-of-sight direction in an input face image of the person by performing predetermined arithmetic processing based on iris shape data output from an iris detecting section 25 and face direction measurement data output from a face direction measuring section 27. - 特許庁

CMOSセンサ4が撮影した画像からを検出す検出LSI5が、CMOSセンサ4が撮影した画像からを検出した場合は、ホストコンピュータ及びDSP3に対して低消費電流モードから復帰させる。例文帳に追加

When a face detection LSI 5 for detecting a face from an image taken by a CMOS sensor 4 detects a face from the image taken by the CMOS sensor 4, a host computer and a DSP 3 are made to return from a low current consumption mode. - 特許庁

例文

有機料の屈折率を当該有機料の分子組成と分子軌道計算とにより算出し、前記有機料のモル吸光係数を前記分子組成の分子軌道計算によって得られた電子励起状態とモル吸光係数算出式とにより算出する。例文帳に追加

A refractive index of the organic pigment is calculated by a molecular composition of the organic pigment and a molecular orbital calculation, and a molar absorptivity of the organic pigment is calculated based on an electron excited state obtained by the molecular orbital calculation of the molecular composition, and pursuant to a molar absorptivity calculation expression. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS