1016万例文収録!

「INFRARED IMAGING」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > INFRARED IMAGINGの意味・解説 > INFRARED IMAGINGに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

INFRARED IMAGINGの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 830



例文

To provide a vehicle monitoring system for clearly imaging all license plates by discriminating the type of the license plate based on the luminance value of the license plate measured by a luminance sensor, and controlling the output of an infrared projector with emission strength which is optimal to the imaging of the discriminated license plate.例文帳に追加

輝度センサで測定したナンバープレートの輝度値に基づいてナンバープレートの種類を判別し、判別されたナンバープレートの撮像に最適な発光強度で赤外線投光器の出力を制御して、すべてのナンバープレートを鮮明に撮像可能とした車両監視システムを提供する。 - 特許庁

To provide an obstacle detection system and an obstacle detection method capable of detecting obstacles, by calculating the offset correction value, in such a way as to correct the output values of imaging elements to a value, corresponding to the absolute temperature in common with left and right far-infrared imaging apparatuses.例文帳に追加

撮像素子の出力値を左右の撮像装置で共通の絶対温度に対応した値へ補正するようオフセット補正値を算出することにより、より障害物を検出することができる障害物検出システム及び障害物検出方法を提供する。 - 特許庁

Image data imaged by an imaging device (infrared video camera 1, 2) for imaging a periphery of a vehicle is acquired, an area where an obstacle may exist in an image is detected, relative position data of the obstacle to the vehicle is detected in a time series manner, and a possibility of collision with the obstacle is determined.例文帳に追加

車両の周辺を撮像する撮像装置で撮像した画像データを取得して画像中の障害物が存在する可能性のある領域を検出して障害物の当該車両に対する相対位置データを時系列的に検出し、障害物との衝突の可能性を判定する。 - 特許庁

In a near infrared ray camera 2, when outputting video signals to a night view ECU 1, an object detection signal is imparted to the image picked up under an imaging condition for pedestrian detection as an identification signal to the video signal, and a video display signal is attached to the image picked up under an imaging condition for display images.例文帳に追加

近赤外線カメラ2では、ナイトビューECU1に映像信号を出力する際、映像信号に識別信号として歩行者検知用の撮像条件で撮像された画像に物体検知信号を付与し、表示画像用の撮像条件で撮像された画像に映像表示信号を付与する。 - 特許庁

例文

The liquid crystal display device is used which has a liquid crystal display panel 2, an imaging section 4 which has an imaging optical system, a detection light source section 9 which emits detection light having a wavelength in an infrared range to an observer side of the liquid crystal panel 2, and a backlight unit 5.例文帳に追加

液晶表示パネル2と、結像光学系を有する撮像部4と、液晶表示パネル2の観察者側へ、波長が赤外領域にある検出光を出射する検出光源部9と、バックライト装置5とを備えた液晶表示装置を用いる。 - 特許庁


例文

To prevent deteriorating of image quality such that since FPN value is large compared to variation of the output signal due to temperature change of photographic subjects in infrared imaging devices, when A/D conversion is applied to analog imaging signals containing the FPN, dynamic range of A/D conversion cannot be utilized effectively, resulted in large quantization noises.例文帳に追加

赤外線撮像装置においては、被写体の温度変化による出力信号の変化に対してFPNの値が大きいため、FPNを含むアナログの撮像信号をA/D変換すると、A/D変換のダイナミックレンジを有効に利用出来ず、量子化ノイズが大きくなり、画質が低下する。 - 特許庁

To provide a lens device which can perform switching operation under a stable condition by detecting the rate of occupation by visible light or near-infrared light and switching an imaging position correction lens or imaging position correction filter according to the detection result.例文帳に追加

可視光又は近赤外光の占める割合を検出し、その検出結果に基づいて結像位置修正レンズ又は結像位置修正フィルタの切り替えを行うことにより、安定した条件で切り替え動作を行うことができるレンズ装置を提供する。 - 特許庁

Optical axes of lenses 110 and 114 being an optical system for infrared rays are arranged in the center of an imaging surface of a pyroelectric image pickup device 112, and optical axes of lenses 110 and 115 being an optical system for visible rays are arranged in the center of an imaging surface of a CCD 113.例文帳に追加

赤外光用の光学系であるレンズ110、及びレンズ114の光軸は焦電型撮像素子112の撮像面の中心に配置し、可視光用の光学系であるレンズ110、及びレンズ115の光軸はCCD113の撮像面の中心に配置する。 - 特許庁

The imaging apparatus equipped with the optical system equipped with a plurality of optical elements having finite refracting power and an electronic imaging element arranged on the image side of the optical system is characterized in that a plurality of surfaces r_8 and r_9 of the optical elements are provided with infrared-ray cutting coats.例文帳に追加

有限の屈折力を有する光学素子を複数備える光学系と、該光学系の像側に配置された電子撮像素子とを備えた撮像装置において、光学素子における複数面r_8 、r_9 に赤外カットコートが施されている。 - 特許庁

例文

The eyeball movement measuring apparatus 1 measures the movement of a cornea 101 by imaging a cornea reflection image L2 generated by irradiating the cornea 101 with infrared light L1.例文帳に追加

眼球運動計測装置1は、角膜101に赤外光L1を照射することにより生じる角膜反射光像L2を撮像することにより角膜101の動きを計測する。 - 特許庁

例文

The gimbal case body 2 is provided with a sensor 9 comprising an infrared imaging camera, a magnet 3, an angle detector 5 and an angular velocity detector 10.例文帳に追加

ジンバル筐体2には、赤外線撮像カメラからなる検知器9、マグネット3、角度検出器5および角速度検出器10が取り付けられている。 - 特許庁

By means of the optical apparatus 100 having such a constitution, composed transmissivity of the imaging lens 105 and the optical filter 104 becomes substantially constant, from a peak wavelength of the lens to the wavelength in the infrared region.例文帳に追加

このような構成の光学装置100により、撮像レンズ105と、光学フィルタ104との合成透過率は、レンズのピーク波長から赤外領域の波長までの間において実質的に一定となる。 - 特許庁

ELECTRONIC FLASH FOR FORMING FLASHLIGHT HAVING WAVELENGTH SPECTRUM IN THE VISIBLE RANGE AND THE INFRARED RANGE USING FLUORESCENT SUBSTANCE, APPARATUS AND METHOD OF IMAGING例文帳に追加

蛍光物質を使用して可視範囲と赤外線範囲に波長スペクトラムを有するフラッシュ光を生成する電子フラッシュ、撮影装置、およびその方法 - 特許庁

To suppress contamination in the optical system, when focusing mechanically, especially when evaluating an infrared imaging device by simulating the outer space on the ground.例文帳に追加

地上で、宇宙空間の真空を想定して、特に赤外線の撮像装置をシミュレーション評価するに際して、焦点調整の機械的な動作に伴う光学系の汚染を抑える。 - 特許庁

The contrast agent for photoacoustic imaging includes at least one organic dye having an absorption coefficient in a near infrared light region is carried on particles containing an inorganic material by means of chemical bonding.例文帳に追加

無機材料を含む粒子に、近赤外光領域に吸収係数を持つ少なくとも1個の有機色素が化学結合により担持されてなる光音響イメージング用造影剤。 - 特許庁

An imaging apparatus disclosed herein can suitably detect the recording opportunity even in the environment of low luminance or low illuminance by invalidating an infrared ray elimination filter (S301) in detecting the recording opportunity.例文帳に追加

記録契機を検出する際には、赤外除去フィルタを無効にすることで、低輝度または低照度の環境においても、記録契機を好適に検出できるようになる。 - 特許庁

To provide an ophthalmic imaging apparatus capable of photographing an eyeground by at least four photography modes of mydriasis photography, non-mydriasis photography, visible fluorescent photography, and infrared fluorescent photography.例文帳に追加

簡単な構成で、少なくとも散瞳撮影、無散瞳撮影、可視蛍光撮影、赤外蛍光撮影の4つの撮影モードで眼底を撮影できる眼科撮影装置を提供する。 - 特許庁

An imaging element 3 has sensitivity to visible light and near infrared light and mixedly includes pixels having no visible light cut filter and pixels having no visible light cut filter.例文帳に追加

撮像素子3は、可視光および近赤外光に感度を有し、可視光カットフィルタの付けられている画素と可視光カットフィルタの付けられていない画素とが混在する構成となっている。 - 特許庁

To provide a solid state imaging element and the manufacture thereof whereby the sensitivity to long wavelength lights such as infrared rays can be improved and the dark current is low.例文帳に追加

赤外線等の波長の長い光に対する感度を向上させることができ、かつ暗電流の少ない固体撮像素子及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

Data images with good contrast and the fundus oculi images irradiated by the infrared light are observable by the imaging device 20.例文帳に追加

データカードが可視光で照明でき、コントラストのよいデータ像を赤外光で照射された眼底像とともに観察用撮像装置20を介して観察することが可能になる。 - 特許庁

A CCD camera 11 having the sensitivity of an infrared area 53 is installed on an outside mirror 2 for the vehicle so that an area near a left front wheel 4 becomes an imaging area 41.例文帳に追加

赤外領域53の感度を有するCCDカメラ11を、左側前輪4付近が撮像範囲41になるように車両用アウトサイドミラー2に設ける。 - 特許庁

To provide a thermal type infrared solid-state imaging device which realizes a high amplification factor in an integral circuit by eliminating an offset distribution of each pixel before integral calculus and suppresses an increase in the sensitivity dispersion of the pixels.例文帳に追加

各画素のオフセット分布を積分前に除去することによって、積分回路での高い増幅率を可能にすると共に、画素の感度ばらつき増加を抑制可能な熱型赤外線固体撮像素子を提供すること。 - 特許庁

To detect a prescribed object such as a pedestrian even in a night travel by use of a visible camera imaging a visible image because an infrared camera is comparatively costly.例文帳に追加

赤外線カメラは比較的高価であり、可視画像を撮像する可視カメラを用い、夜間の走行においても、歩行者のような所定の対象物を検出する。 - 特許庁

The test vectors are timed to enhance the thermal contrast between defects and the surrounding features, enabling infrared (IR) imaging equipment 315 to acquire improved thermographic images.例文帳に追加

テストベクタは、欠陥とそれを取り囲む部分との間の熱コントラストを高めるように調節されるので、赤外線(IR)撮像装置(315)は改善されたサーモグラフ画像を取得することができる。 - 特許庁

In this infrared picture imaging device 200 provided on a car 220, its periphery structure 320 is filled with engine cooling water supplied from a radiator 330 of the car 220 to be circulated.例文帳に追加

車両220に搭載されている赤外線画像撮像装置200は、その周囲構造320が、車両220のラジエター330から供給され循環するエンジン冷却水によって満たされている。 - 特許庁

This cover glass for solid-state imaging device is provided with an infrared cut filter in a multilayer structure on a light transmission surface and the light transmittance of ultraviolet rays, having a wavelength of about 350 nm being50%.例文帳に追加

本発明の固体撮像素子用カバーガラスは、多層構造の赤外線遮断フィルタを光透過表面に備え、波長約350nmの紫外線の光透過率が50%以上であることを特徴とする。 - 特許庁

To provide a far infrared imaging system capable of acquiring an image holding a sufficient clearness even when the vehicle speed, ambient illuminance, etc. varies.例文帳に追加

車両の速度、周囲の照度等が変動した場合であっても、十分な鮮明さを保持した画像を取得することができる遠赤外線撮像システムを提供する。 - 特許庁

By processing image signals in which infrared rays from an LED module are photographed by the imaging device 56, operation signals changed by the position and/or posture of a controller are obtained.例文帳に追加

LEDモジュールからの赤外線を撮像装置56で撮影した画像信号を処理することによって、コントローラの位置および/または姿勢によって変化する操作信号が得られる。 - 特許庁

To provide an imaging apparatus capable of simultaneously outputting a subject image and distance information up to a target subject during photographing and further eliminating an influence by infrared light in natural light.例文帳に追加

撮影中に被写体画像と、対象被写体までの距離情報を同時に出力することができ、更に、自然光内の赤外光による影響を排除することができる撮像装置を提供する。 - 特許庁

To obtain an infrared camera which doesn't require temperature control of an imaging device and device output level adjustment and stably keeps the device output level independently of the operation temperature.例文帳に追加

撮像素子の温度制御や素子出力レベル調整を不要とし、動作温度に依らず素子出力レベルを安定に保つことができる赤外線カメラを得る。 - 特許庁

To provide a compact and low-cost imaging lens having a long back focal length and a small F number while maintaining favorable optical performance in a wide wavelength range from a visible region to a near-infrared region.例文帳に追加

撮像レンズにおいて、可視域から近赤外域までの広い波長域で良好な光学性能を保持しながら、長いバックフォーカスと小さなF値を有し、小型で安価に構成する。 - 特許庁

As for the subject method and apparatus, an infrared sensor in a form of a two wavelength imaging pyrometer measuring the surface temperature distribution in a billet made of steel to by spray-formed on real time is incorporated into a metal spray forming process.例文帳に追加

成形される鋼製ビレットの表面温度分布をリアル・タイムに計測する二波長画像式高温計の形態の赤外線センサーを組み込んだ金属溶射成形過程に、方法及び装置である。 - 特許庁

The imaging apparatus is equipped with the optical filter in which a near-infrared-ray reflecting layer of cholesteric liquid crystal, shutting off light of 600 to 1,200 nm in wavelength is formed on a plastic substrate.例文帳に追加

撮像装置は、プラスチック製の基板上に、波長600〜1200nmの光を遮断するコレステリック液晶よりなる近赤外線反射層が形成されてなる光学フィルターを備えてなることを特徴とする。 - 特許庁

This infrared imaging microscope of a type used especially for executing FT-IR measurement has a detector in the form of a small detector array 85 comprising respective detector elements 86.例文帳に追加

特にFT−IR計測を実施するために使用されるタイプの赤外線イメージングマイクロスコープは、個々の検出器エレメント(86)からなる小検出器アレイ(85)の形態での検出器を有する。 - 特許庁

An optical equipment unit having a lens, a infrared cut filter, etc., is linked with a position which can be imaged by the imaging device of the circuit board 1 for camera.例文帳に追加

カメラ用回路基板1には、撮像素子により撮像可能な位置にレンズ、赤外線カットフィルタ等を備えた光学機器ユニットが連結されている。 - 特許庁

To provide an optical filter which satisfactorily cuts infrared rays and can be made small and thin without damaging transmittance characteristics (wavelength characteristics) and to provide an imaging device using the optical filter.例文帳に追加

赤外線を良好にカットするとともに、透過率特性(波長特性)を損なうことなく小型化・薄型化を図ることができる光学フィルタおよび光学フィルタを用いた撮像装置を提供する。 - 特許庁

To accurately estimate a brain function site corresponding to a signal observation point attached on a subject' scalp when executing a brain measurement experiment using a near-infrared optical imaging apparatus.例文帳に追加

近赤外光イメージング装置を用いて脳計測実験を行なう際に、被験者の頭表に装着した信号観測点に対応する脳機能部位を正確に推定する。 - 特許庁

A detection part 86b detects the section state of the solder, based on an intensity distribution of infrared light reflected by the substrate in image data based on the imaging device 4.例文帳に追加

検出部86bは、撮像装置4に基づく画像データのうち基板から反射された赤外光の強度分布に基づいてはんだの断面の状態を検出する。 - 特許庁

The far-infrared rays radiated from one's own vehicle are retroreflected by a retroreflection type reflector 12 mounted in a preceding vehicle and are made incident to an imaging device 22.例文帳に追加

自車両から放射された遠赤外線が、先行車両に取り付けられた再帰反射型リフレクター12によって再帰反射されて、撮像装置22に入射する。 - 特許庁

An infrared camera 28 to obtain image information of a cleaning area is provided, and the microcomputer 44 of a controller 38 takes images over time as security information by controlling an imaging control device 53.例文帳に追加

清掃領域2A〜2Cの画像情報を得るための赤外線カメラ28を設け、コントローラ38のマイコン44が撮像制御装置53を制御して、画像を警備情報として経時的に順次撮像する。 - 特許庁

To provide a manufacturing method and utilization of a luminescent probe which exerts less influence on the living body and efficiently emits visible-near infrared light which is excellent in individual imaging.例文帳に追加

生体に及ぼす影響が少なく、且つ個体イメージングに優れた可視−近赤外光を効率よく発する発光プローブの作製とその利用を提供する。 - 特許庁

To provide an infrared sensor which can prevent shading and reduce a chip size by preventing heat transfer without increasing an interval between an imaging region and a digital circuit.例文帳に追加

撮像領域とデジタル回路との間隔を広く取らなくても熱伝達を防止してシェーディングを防ぐことができチップサイズを低減することが可能な赤外線センサを提供する。 - 特許庁

To provide an amplification type solid state imaging device for reducing crosstalk between pixels with visible rays of light, and for increasing sensitivity with infrared rays of light by extending the depletion layer of each pixel to the original depth.例文帳に追加

各画素の空乏層を本来の深さまで伸びるようにし、可視光での画素間のクロストークを低減すると共に赤外光での感度を高めることが可能な増幅型固体撮像装置を提供する。 - 特許庁

Thus, when a person operates or removes the electric apparatus or the household thing without permission, the person is sensed by an infrared ray sensor 7 and the imaging section 2 continuously images the figure.例文帳に追加

これにより、これらの電気機器や家具調度を無断で操作したり取り外したりする者がいれば、赤外線センサ7に検知されて撮像部2により連続的にその姿が撮像される。 - 特許庁

To provide a technology of avoiding a floated optical black pixel output from malfunctioning the clamping due to incoming of infrared ray when a clamping unit clamps a signal from a solid-state imaging element.例文帳に追加

固体撮像素子からの信号のクランプ時に、赤外光の入射によるオプティカルブラック画素出力の浮きが、クランプの誤動作を引き起こすことを回避する。 - 特許庁

In accordance with a result of the discrimination by the illuminance difference discrimination section 42 or the high illuminance discrimination section 43, a switching control section 31 inserts the infrared cut filter into an incident light path to an imaging device.例文帳に追加

切替制御部31は、照度差判定部42または高照度判定部43の判定結果に応じて、撮像素子への入射光路中に赤外線カットフィルタを挿入させる。 - 特許庁

A contour signal generating means 21 extracts a high frequency component from a luminance signal Y2 included in an image signal obtained from the infrared light imaging means 12, and generates a contour emphasized signal Y3.例文帳に追加

赤外光撮像手段12から得られる画像信号に含まれる輝度信号Y2から高周波成分を輪郭信号生成手段21で抽出して輪郭強調信号Y3を生成する。 - 特許庁

The optical element 18 is arranged between a taking lens 4 and an imaging element unit 12 of a digital camera and equipped with an optical low-pass filter 20 and an infrared-ray cutting filter 21.例文帳に追加

光学素子18は、デジタルカメラの撮影レンズ4と撮像素子ユニット12との間に配置され、光学ローパスフィルタ20と赤外カットフィルタ21とを備えている。 - 特許庁

To provide an optical filter which satisfactorily cuts infrared rays, can be easily manufactured and can be made thin, to provide a manufacturing method of the optical filter and to provide an imaging device using the optical filter.例文帳に追加

赤外線を良好にカットするとともに、その製造が容易でかつ薄型化を図ることができる光学フィルタ、光学フィルタの製造方法および光学フィルタを用いた撮像装置を提供する。 - 特許庁

例文

To provide an imaging device in which an insertion and extraction mechanism of an infrared cut-off filter in each photographing mode is eliminated, which automatically switches photographing modes and in which sensitivity in each photographing mode is also improved more.例文帳に追加

撮影モード毎の赤外線カットフィルターの挿脱機構を無くし、自動で撮影モードの切り替えを行うと共に撮影モード毎の感度をよりよくした撮像装置を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS