1016万例文収録!

「Pc at」に関連した英語例文の一覧と使い方(19ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Pc atの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 939



例文

When upload transfer to the FTP server 40 is performed, a doctor-side PC 20 changes the file name of the data file to be transferred by adding a flag indicating a busy state and then starts the transfer, and changes the file name of the data file in the FTP server 40 by changing the flag into a flat indicating transmission completion at the end of the transfer.例文帳に追加

FTPサーバ40へアップロード転送を行う際、ドクタ側PC20は、その転送するデータファイルのファイル名を、ビジー状態を示すフラグを追加することで変更してから転送を開始し、その転送が終了したときに、FTPサーバ40内の当該データファイルのファイル名を、上記フラグを送信完了を示すフラグに変更することで変更する。 - 特許庁

When an explanation based upon an image being displayed at present is given and the display of the image lasts, a PC 2A of the projection system 1A acquires predicted image data of an image which follows in time series based upon a presentation sequence and transmits the data to a projector 3A asynchronously with transmission of a SWAP signal or discard signal.例文帳に追加

プロジェクションシステム1AのPC2Aは、現在表示中の画像に基づく説明が実施されて画像の表示が継続している際に、プレゼン順序に基づく時系列的に後ろの画像の予測画像データを取得して、SWAP信号または廃棄信号の送信と非同期でプロジェクタ3Aへ送信する。 - 特許庁

The server 2 for a print server stores the print data received from the PC 3 corresponding to the user information, and at the time of receiving the user information inputted by a user from a printer 4, distributes the print data correspond to the user information to the printer 4, and allows the printer 4 to print-output the print data in a print format selected by the user.例文帳に追加

プリントサービス用サーバ2は、PC3から受信した印刷データをユーザ情報に対応づけて記憶し、プリンタ4からユーザによって入力されたユーザ情報を受信すると、そのユーザ情報に対応する印刷データをそのプリンタ4に配信し、ユーザが選択した印刷形式で印刷データを印刷出力させる。 - 特許庁

The digital counting system includes a counting button for counting a plurality of objects at a time, counters 21 to 24 for counting the number in time series, wireless transmitters provided to the counters 21 to 24, a wireless receiver 31 for receiving data from the wireless transmitters, and a central data processing PC 32 connected to the wireless receiver 31.例文帳に追加

デジタル数取システムにおいて、一度に複数のカウントが可能なカウントボタンを備えるとともに、時系列における計数をカウントできる数取器21〜24と、この数取器21〜24に設けられる無線送信装置と、この無線送信装置からのデータを受信する無線受信装置31と、この無線受信装置31に接続される中央データ処理用PC32とを備える。 - 特許庁

例文

The client PC(personal computer) has virtual print server service (client) 712 which retrieves a server on the network and sends a print request to the retrieved server by specifying its default printer and the server has virtual print service (server) 712 which retrieves the default printer on the network at the print request from the client and registers the print job for the retrieved printer.例文帳に追加

クライアントPCは、ネットワーク上のサーバを検索し、検索したサーバに対しデフォルトのプリンタを指定して印刷要求を行う仮想プリントサーバサービス(クライアント)712を有し、サーバは、クライアントからの印刷要求に基づきネットワーク上のデフォルトのプリンタを検索し、検索したプリンタに対し印刷ジョブを登録する仮想プリントサーバサービス(サーバ)712を有する。 - 特許庁


例文

A print request candidate extracting part PS is activated at every prescribed time, the print request data reaching output time are extracted and while referring to a data base LDB for list preparation composed of various data, an output list is prepared by a print request executing part PC and outputted as print response mail MO by printers 88a-88n.例文帳に追加

所定時間毎にプリント要求候補抽出部PSを起動して出力時刻に至ったプリント要求データを抽出し、プリント要求実行部PCで各種データにより構成されるリスト作成用データベースLDBを参照して出力リストを作成してプリンタ88a〜88nやプリント応答メールMOとして出力する。 - 特許庁

A PC 30 drives a drive unit 27 to move an image-forming lens 26 in perpendicular directions to set a focal point of the image-forming lens 26 at one reference position within a measuring range and then move the image-forming lens 26 to the other reference position within the measuring range sequentially amount by amount corresponding to the depth of field of a lens 22 of an observation system.例文帳に追加

PC30は、駆動装置27を駆動して、結像レンズ26を垂直方向に移動させて、結像レンズ26のフォーカス点を測定範囲の一方の基準位置に設定し、その後、測定範囲の他方の基準位置に達するまで、観測系のレンズ22の被写界深度に対応する分ずつ順次移動させる。 - 特許庁

The print condition extracting part 24 outputs the extracted effective/ineffective current print conditions, and for an embodiment 1, a display part 7(window-displayed on a monitor 17 picture) installed at the host PC side is made to display the print conditions, and the user is made to designate and select his or her desired one from among those effective registered print conditions.例文帳に追加

印刷条件抽出部24はその抽出された有効/無効な現行印刷条件を出力し、実施例1の場合、ホストPC1側に設けた表示部7(モニタ17画面にウインドウ表示される)に表示させ、ユーザに有効な登録印刷条件のなかから所望するものを指定して選択させる。 - 特許庁

To provide an excellently convenient message management device capable of registering the title and comment of a recorded message character-inputted from a personal computer (PC) by a button operation from a telephone set, registering the title and comment of a voice message (including communication recording) by voice and guiding the title and the comment by voice at the time of reproducing the voice message (including the communication recording).例文帳に追加

PC(Personal Computer)から文字入力された録音メッセージのタイトルやコメントを電話機からのボタン操作で登録するとともに、音声メッセージ(通話録音も含む)のタイトルやコメントを音声で登録し、音声メッセージ(通話録音も含む)を再生する際、タイトルやコメントを音声で案内することができる利便性に優れたメッセージ管理装置を提供する。 - 特許庁

例文

In an original plate for lithographic printing in which a polyolefin resin layer is formed on the non-image receiving surface of a flexible support, and an image receiving layer is formed on the opposite surface, the ten-point average roughness Rz of the polyolefin resin layer of the non-image receiving layer is at least 5 μm, and the peak count Pc is 50-300/cm.例文帳に追加

可とう性支持体の非受像面にポリオレフィン樹脂層が設けられ、反対面に受像層が設けられた平版印刷用原板において、該非受像面のポリオレフィン樹脂層の表面の十点平均粗さRzが5μm以上で、かつピークカウントPcが50〜300/cmの範囲にある平版印刷用原板。 - 特許庁

例文

The reading process of a log is started by a PC client (a step S1), and when a first process and a second process are started on a multi-task system (a step S3), the first process and the second process simultaneously transfer communication contents to a shared memory at the time of performing communication through an IPC I/F (a step S4).例文帳に追加

PCクライアントによってログの読み出しプロセスを起動し(ステップS1)、マルチタスクシステム上で第1プロセスと第2プロセスが起動されると(ステップS3)、第1プロセスと第2プロセスはIPC I/Fを介して通信をする際に、同時に通信内容を共有メモリに転送する(ステップS4)。 - 特許庁

A resist pattern PK in black as a reference color and one of resist patterns PC, PM and PY in cyan, magenta and yellow are formed in respective detection positions of resist sensors 32a to 32c arranged at intervals in a main scanning direction, and the positional deviation of each color from black in a main scanning direction and a subscanning direction is obtained.例文帳に追加

主走査方向に離間して配置されたレジストセンサ32a〜32cの各検出位置に、基準色である黒のレジストパターンPK及びシアン、マゼンタ及びイエローの各色ごとのレジストパターンPC・PM・PYのうちの1つをそれぞれ形成し、黒に対する他の各色ごとの主走査方向及び副走査方向の位置ずれ量を取得する。 - 特許庁

When the first printer device 16A receives the print command data from the first host PC 12A, the first printer device obtains print data from the first data server 14A based on the received print command data at the timing corresponding to the state of motion without regard to the timing of receiving the data, and outputs the image data based on the obtained print data.例文帳に追加

一方、第1プリンタ装置16Aは、第1ホストPC12Aからのプリント指示データを受信すると、その受信タイミングに無関係に、動作状態に応じたタイミングで、受信したプリント指示データに基づいて第1データサーバ14Aからプリントデータを取得し、取得したプリントデータに基づいて画像データを出力する。 - 特許庁

The PC 111 uses the relevant identification information to request to the distribution server transmission of AV data, that is requested to be transmitted by a user at a network household electrical appliance within a domestic LAN 11, transcodes the AV data streaming-transmitted from the distribution server in real-time, and then streaming-transmits the AV data to the network household electrical appliance.例文帳に追加

PC111は、当該識別情報を用いて、配信サーバに対し、家庭内LAN11内のネットワーク家電においてユーザにより送信要求の行われたAVデータの送信要求を行い、配信サーバからストリーミング送信されてくるAVデータをリアルタイムにトランスコードした後、ネットワーク家電に対しストリーミング送信する。 - 特許庁

The supporting device for a rail cutting plan comprises a reference data base DB1 for storing an amount of elimination of a rail eliminated by cutting work, a measured data base DB2 for storing the present surface shape of the rail aimed at cutting and a computer PC realizing a simulation operation based on data of both data bases.例文帳に追加

削正作業によって除去されるレールの削除量を記憶している参照データベースDB1と、削正対象となるレールの現状の表面形状を記憶している実測データベースDB2と、前記両データベースのデータに基づいてシミュレーション動作を実現するコンピュータPCとで構成される。 - 特許庁

Image forming stations Pa to Pc where toner images of chromatic colors Y, M, and C are formed are arranged on one surface side of an intermediate transfer belt 4 and an image formation station Pd where a black toner image is formed is arranged on the other surface side of the intermediate transfer belt 4 alone at the lowest downstream from all the image formation stations.例文帳に追加

Y・M・Cの有彩色のトナー像を形成する画像形成ステーションPa〜Pcを、中間転写ベルト4の一方面側に配設し、黒色のトナー像を形成する画像形成ステーションPdを、中間転写ベルト4の他方面側に、単独で、かつ、全ての画像形成ステーションのうち最下流側となるように配設する。 - 特許庁

To continuously exchange I/O signals with all remote station devices by switching a master station transmission module to asynchronous transmission when the cycle, namely, scan time of an interruption signal to be generated at every scan time of a PC is not sufficient with respect to the transmission execution time of the relevant master station transmission module.例文帳に追加

親局伝送モジュールの伝送実行時間に対し、PCのスキャン時間ごとに発生する割込信号の周期、すなわちスキャン時間が不十分である場合、当該親局伝送モジュールは、非同期伝送に切り替わることによって全リモート局装置とのI/O信号の送受信を継続して行う。 - 特許庁

A holder 10 sucking and holding a photograph Pb, a title card Pa, and a hand-written card Pc or the like is fed from a supply part stocker 50A to a read position 50B of a photograph stand 11 by transport rollers 55 of an automatic feeder, and also arranged at a prescribed position by a stopper 56, and a read section 13 reads images of the photograph and the cards.例文帳に追加

写真Pb、タイトルカードPa、手書きカードPc等を吸着保持したホルダー10を、オートフィーダーの搬送用ローラ55により供給部ストッカー50Aから写真台11の読取り位置50Bへ送ると同時に、ストッパ56によって所定の位置へ配置し、これらの写真及びカードの画像を読取り部13にて読み取る。 - 特許庁

A CPU 47 and and a host PC 60 measure a signal acquired by reflecting from a reference disk by an optical pickup of a polarized optical system while moving the optical pickup OPU of a polarized optical system toward the circumference from an interior of the reference disk in a state of rotating a reference optical disk at a desired rotation speed to be measured, and store the signal as a reference signal.例文帳に追加

CPU47とホストPC60とは、先ず、基準用光ディスクを測定したい回転数で回転させた状態で、偏光光学系光ピックアップOPUを基準用ディスクの内周から外周へ向かって移動させながら、偏光光学系光ピックアップにより基準用ディスクから反射して得られる信号を測定し、基準信号として記憶する。 - 特許庁

A CPU 21 acquires from a PC 30 the configuration information of corresponding hardware resources for each corresponding partition at the time of distributing and allocating a system board 11-m and an IO unit 12-n being hardware resources of a computer server 10 to a plurality of partitions which are given by a system administrator to perform setting to the switching hub 13 on the basis of the configuration information of the hardware resources.例文帳に追加

CPU21は、システム管理者によって与えられる、計算機サーバ10のハードウェア資源であるシステムボード11−m及びIOユニット12−nを複数のパーティションへ分配して割り当てるときの当該パーティション毎の当該ハードウェア資源の構成情報をPC30から取得し、このハードウェア資源の構成情報に基づいてスイッチングハブ13に対する設定を行う。 - 特許庁

A framed structure 10 provided at an aseismic structure 1 includes columns 3 of reinforced concrete construction; posts 11 (11a, 11B, 11C) of prestressed concrete construction which are arranged around the columns 3 and into which prestress is introduced by PC steel bars 13; and plate-like connecting horizontal members 12 connecting the respective upper ends of the columns 3 and posts 11 in a horizontal direction.例文帳に追加

耐震構造1に設けられる骨組構造体10は、鉄筋コンクリート造の柱3と、柱3の周囲に配置されるとともにPC鋼棒13によりプレストレスが導入されたプレストレスコンクリート造の支柱11(11A、11B、11C)と、柱3および支柱11のそれぞれの上下端どうしを水平方向に繋ぐ板状連結横材12とを備えている。 - 特許庁

A PC 13 communicable with a projector 11 for displaying an image at a predetermined display resolution comprises: a transmission image data generation section for generating transmission image data with a resolution lower than the display resolution of the projector 11; and a control section and an I/F section for transmitting the transmission image data generated by the transmission image data generation section to the projector 11.例文帳に追加

所定の表示解像度で画像を表示するプロジェクター11と通信可能なPC13は、プロジェクター11の表示解像度より低い解像度の送信画像データを生成する送信画像データ生成部と、送信画像データ生成部により生成した送信画像データをプロジェクター11に送信する制御部及びI/F部とを備える。 - 特許庁

A clamping piece 23 disposed on an outer surface Pca of a side plate portion Pc and capable of positioning the box body 11 at a predetermined position on an outer surface Pda of a lip portion Pd, in a state where an abutting portion 21 abuts against the outer surface Pda of the lip portion Pd in a lightweight steel material P is provided so as to extend from the box body 11.例文帳に追加

さらに、当接部21を軽量形鋼材Pにおけるリップ部Pdの外面Pdaに当接させた状態で、側板部Pcの外面Pca側に配設されてリップ部Pdの外面Pdaにおける所定の位置にボックス本体11を位置合わせ可能とする挟持片23がボックス本体11から延設されている。 - 特許庁

The server displays stores on map data while discriminating between stores having the sales promotion information and stores having no sales promotion information only in a use period and distributes the sales promotion information of the store to the electronic mail address of PC's or portable terminals of the user members accepting the reception of the sales promotion information at fixed intervals only in the use period.例文帳に追加

サーバは、利用期間内に限り販促情報が存在する店舗と販促情報が存在しない店舗を識別して地図データ上に表示し、販促情報受信有のユーザ会員のPC又は携帯端末の電子メールアドレスに対して、店舗の販促情報を利用期間内に限り一定期間ごとに配信する。 - 特許庁

Moreover, an anode driver 410 to be connected with anode lines Al-Am performs large current control of an output circuit 430 connected with the anode lines to be driven with a constant current at the time of the next scanning based on a large current control signal PC synchronizing the rise of its pulse with that of the blanking signal before the scanning.例文帳に追加

また、陽極線A1〜Amに接続される陽極ドライバ410は、次の走査時に定電流で駆動される陽極線に接続された出力回路430を、その走査の前のブランキング信号の立ち上がりにパルスの立ち上がりが同期した大電流制御信号PCに基づき大電流制御する。 - 特許庁

Moreover, when the CD-ROM drive device 30 or the HDD device 40 is attached or detached while the power source of the PC system is applied, calibration is performed by a calibration performing part 83 so that the through- rate of a signal to be transmitted at the transmission side can be changed.例文帳に追加

さらに、PCシステムの電源が投入されている状態でCD−ROMドライブ装置30やHDD装置40の脱着が行なわれた場合、キャリブレーション実行部83でキャリブレーションを実行し、発信側で発信する信号のスルーレートを変更する構成とすることも可能である。 - 特許庁

A campus size determination functional block 10 determines size of a campus in which the plurality of contents display boxes are arranged based on user input, a menu arrangement functional block 20 presents a plurality of menu icons on the PC screen and arranges a menu icon selected by a user at a position selected by the user on the campus.例文帳に追加

キャンパスサイズ決定機能ブロック10は、複数のコンテンツ表示ボックスを配置すべきキャンパスのサイズをユーザ入力に基づいて決定し、メニュー配置機能ブロック20は、PCスクリーン上に複数のメニューアイコンを提示して、ユーザにより選択されたメニューアイコンをキャンパス上のユーザにより選択された位置に配置する。 - 特許庁

The condensed point forming position of the laser beams L" condensed by the condenser lens CV1 and the condenser lens CV2 can be arbitrarily changed, and the forming position of the condensed point Pa (relatively shallow position) and the condensed point Pc (relatively deep position) can be continuously set at arbitrary positions even within the wafer W.例文帳に追加

これにより、これらの集光レンズCV1、CV2により集光されたレーザ光L”は、その集光点の形成位置を任意に可変することができるので、ウェハWの内部においても、集光点Pa(比較的浅い位置)や集光点Pc(比較的深い位置)の形成位置を任意の位置に連続的に設定することができる。 - 特許庁

By the processor main body 9, whether or not the operator is the identical operator of the information processor is determined by collating fingerprint information supplied from the mouse 2 with fingerprint information of the identical operator of a fingerprint information storage means 12 by a fingerprint collation means 11 at the determined execution time intervals under control of the PC control means 10.例文帳に追加

この装置本体9では、PC制御手段10の制御のもとに、上記の決定された実行時間間隔で、指紋照合手段11により、マウス2から供給された指紋情報と指紋情報記憶手段12の操作者本人の指紋情報とを照合し、操作者がこの情報処理装置の操作者本人か否かを判定する。 - 特許庁

At the time of receiving an electronic mail including an attached file, a print server including a mail distributing and receiving function extracts the attached file, and stores it in an HDD in which a print job is stored, and describes the print instruction of the attached file in a mail text to be transmitted to a client PC (steps 100 to 116).例文帳に追加

メール配信及び受信機能を含むプリントサーバでは、添付ファイルを含む電子メールを受信すると、添付ファイルを抽出して、印刷ジョブを記憶するHDDに格納すると共に、この添付ファイルの印刷指示をクライアントPCに送信するメール本文に記述する(ステップ100〜116)。 - 特許庁

The pointing device 11 makes a PC 13 display markers at four corners of the projected image only when a specific mode is set, and calculates a current pointing position P by a correspondence relationship between a first image in which the projected image with the markers is photographed by a camera 10 while including a peripheral image of the projected image and a second image photographed in an ordinary mode.例文帳に追加

このポインティング装置11は、特定のモードが設定されたときのみ、PC13に投影画像の四隅にマーカを表示させ、そのマーカ付きの投影画像をその周辺画像を含めてカメラ10にて撮影した第1の画像と、通常のモードで撮影した第2の画像との対応関係から現在のポインティング位置Pを算出する。 - 特許庁

The network connecting repeater 102 relays communication at the time of communicably connecting an automatic vending machine 101 having the PPP connection function and capable of being connected with the IP network by PPP via a modem using the serial cable 104 to a center PC 103 connected to a LAN through the Ethernet (R) 105.例文帳に追加

本発明にかかるネットワーク接続中継装置102は、PPP接続機能を有し、シリアルケーブル104によるモデム経由でIPネットワークにPPPで接続可能である自動販売機101と、LANにイーサネット(登録商標)105で接続しているセンタPC103と、を通信可能に接続する際の中継を行う。 - 特許庁

Furthermore, the remote controller 2 comprises an RF control section 29 for receiving a strength excess signal indicating the receiving status of an IR signal at the TV unit 4 from a PC unit 5 via a second communication line different from the first communication line and a signal strength control section 32 for controlling a transmission strength of the IR signal based on the strength excess signal.例文帳に追加

また、リモコン2は、第1通信回線とは異なる第2通信回線を介して、TV部4におけるIR信号の受信状況を示す強度過剰信号をPC部5から受信するRF制御部29と、強度過剰信号に基づいて、IR信号の送信強度を制御する信号強度制御部32と、を備えている。 - 特許庁

To smoothly move a cursor without increasing the number of times of operation other than controlling the cursor when drawing a line or the like by continuously specifying absolute coordinates of a mouse cursor of a PC with high resolution from a PDA or the like with low resolution, and to stop the cursor at a point between specific points specified from the PDA.例文帳に追加

解像度の小さいPDAなどから解像度の大きいPCのマウスカーソルを、線を書くなど連続して絶対座標指定した場合に、カーソルを制御する以外の操作を増やすことなく、滑らかにカーソルを移動すること、及びPDAから指定した指定点間の点にカーソルを止めることを目的とする。 - 特許庁

At least the skeleton wall 3 and the stay wall 4 are constituted of a precast concrete member and the skeleton wall 3 and stay wall 4 are integrally connected by PC steel materials at the back face side of the skeleton wall 3.例文帳に追加

底版2と、この底版2上から立ち上がる躯体壁3と、この躯体壁3を支持又は補強するために前記躯体壁3の背面側に配置されるとともに、底版2の長手方向に沿って所定の間隔で配置された控え壁4,4…とを備える擁壁構造において、少なくとも前記躯体壁3と控え壁4とがプレキャストコンクリート部材からなり、前記躯体壁3の背面側において躯体壁3と控え壁4とがPC鋼材により一体的に接合された構造とする。 - 特許庁

Each computer unit PC determines whether or not each of at least one other computer units is already in shutdown state, in response to shutdown of own computer unit; and when it is determined that any of the at least one other computer units is already in a shutdown state, own computer unit transmits a stop command signal to the device 20 via the network 14.例文帳に追加

各コンピュータ・ユニットPCが、自コンピュータ・ユニットのシャットダウンに応答して、少なくとも1台の他のコンピュータ・ユニットの各々が既にシャットダウン状態にあるか否かを判定し、前記少なくとも1台の他のコンピュータ・ユニットのいずれも既にシャットダウン状態にあると判定された場合に、自コンピュータ・ユニットが停止指令信号をデバイス20にネットワーク14を介して送信する。 - 特許庁

Each computer unit PC determines whether or not each of at least one of other computer units is already in a shutdown state, in response to shutdown of own computer unit; and when it is determined that any of at least one of other computer units is already in a shutdown state, own computer unit transmits a stop command signal to the device 20 via the network 14.例文帳に追加

各コンピュータ・ユニットPCが、自コンピュータ・ユニットのシャットダウンに応答して、少なくとも1台の他のコンピュータ・ユニットの各々が既にシャットダウン状態にあるか否かを判定し、前記少なくとも1台の他のコンピュータ・ユニットのいずれも既にシャットダウン状態にあると判定された場合に、自コンピュータ・ユニットが停止指令信号をデバイス20にネットワーク14を介して送信する。 - 特許庁

A management application installed in a PC controls an IC card processing part to be set in a power on state when determining that at least one of IC card processing applications managed by an IC card processing application table is operating, and controls the IC card processing part to be set in a power off state (or low power consumption state) when determining that all the IC card processing applications managed by the IC card processing application table are not operating.例文帳に追加

PCにインストールされている管理アプリは、ICカード処理アプリテーブルに管理されているICカード処理アプリの少なくとも1つが動作していると判断した場合、ICカード処理部を電源オン状態に制御し、ICカード処理アプリテーブルに管理されているICカード処理アプリの全てが動作していないと判断された場合、ICカード処理部を電源オフ状態(又は低消費電力状態)に制御する。 - 特許庁

例文

A user PC 410 selects one or plural printers connected to the network 400, requests printing to the virtual printer server 420, and at the time of first detecting a printer starting the execution of the printing job, the server 420 allows the detected printer out of the selected printers to execute the printing job and instructs the other printer not starting the execution of the printing job to delete the printing job.例文帳に追加

ユーザPC410がネットワーク400に接続されたプリンタを1つまはた複数選択してバーチャルプリンタサーバ420に印刷を依頼し、最初に前記印刷ジョブの実行を開始したプリンタを検知した時点で、バーチャルプリンタ420が選択された複数のプリンタのうち印刷ジョブを実行させ、印刷ジョブの実行を開始していない他のプリンタに対して前記印刷ジョブの削除を指示する構成を特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS