1016万例文収録!

「The Monitor」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > The Monitorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

The Monitorの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17973



例文

The monitor 21 has a screen 23 and a monitor hood 27, and a digital image 25 can be displayed on the screen 23.例文帳に追加

モニタ21は画面23とモニタフード27を有し、画面23上にはデジタル画像25を表示させることができる。 - 特許庁

To provide a medical system capable of easily performing the remote operation of a monitor for displaying an operating image without taking of one's eye from the monitor.例文帳に追加

術画像を表示するモニタから目を外さずに容易にリモコン操作を行える医療システムを提供する。 - 特許庁

A rear view image which is photographed by a monitor camera is displayed on the monitor 31 so as to confirm a rear view of the machine body.例文帳に追加

機体後方を確認するために監視カメラで撮影した後方視界画像を、このモニタ31に表示させる。 - 特許庁

The A/D conversion circuit 12 outputs signals D0-D4 indicating a part of the digital conversion value to a monitor signal generation circuit 29 and the monitor signal generation circuit 29 outputs a monitor signal Sm corresponding to the digital conversion value to a monitor terminal 34 provided to be detected from the outside of the IC 20.例文帳に追加

A/D変換回路12は、デジタル変換値の一部を示す信号D0〜D4をモニタ信号生成回路29に出力し、モニタ信号生成回路29は、デジタル変換値に対応するモニタ信号SmをIC20の外部から検出可能に設けたモニタ端子34へ出力する。 - 特許庁

例文

When the monitor apparatuses request transmission/reception of a control command to control the base station apparatus, command transmission/reception middleware of each monitor apparatus executes transmission/reception of the control command in response to the request, only when the monitor apparatus is set as the master monitor apparatus.例文帳に追加

そして、モニタ装置において、基地局装置を制御するための制御コマンドの送受信を要求した場合には、このモニタ装置のコマンド送受信ミドルウェアは、マスターとして設定されている場合にのみ、上記要求に応答した制御コマンドの送受信を実行する。 - 特許庁


例文

To provide a transmitting capability monitor device and a receiving capability monitor device capable of respectively monitoring the increase of the transmitting power of a radio terminal and the increase of the receiving sensitivity and to provide a radio communication system provided with the transmitting capability monitor device and the receiving capability monitor device.例文帳に追加

無線端末の送信電力の増大や受信感度の増大をそれぞれモニタ可能な送信能力モニタ装置及び受信能力モニタ装置を提供と、これら送信能力モニタ装置及び受信能力モニタ装置を備える無線通信システムを提供する。 - 特許庁

To provide a monitor apparatus capable of freely and easily adjusting the height and the tilt angle of a monitor main body even in the case of amount of a large-sized monitor main body and also capable of adjusting only the height while maintaining the tilt angle of the monitor main body.例文帳に追加

モニタ本体の高さ及びティルティング角度を、大型モニタ本体が装着された場合にも、自在かつ容易に調節でき、また、モニタ本体のティルティング角度を維持したまま高さのみの調節が可能な、モニタ装置を提供する。 - 特許庁

To easily and inexpensively change the display mode of a screen of a monitor device in a monitor system for an air conditioner in accordance with the constitution of the system and provide the monitor device specially preferably used for the monitor system for the air conditioner.例文帳に追加

空気調和装置の監視システムにおいて、監視装置の画面の表示形態をシステムの構成に応じて容易かつ安価に変更可能にすると共に、空気調和装置の監視システムに特に好適に用いられる監視装置を提供する。 - 特許庁

A monitor covering-region combination calculation means 30 calculates the monitor covering regions of the radars R_1, R_2 by determining preferentially successively from the monitor covering region where a target predicted point detected by one radar and not detected by the other radar is detected, from the combination candidate ca of the monitor covering region.例文帳に追加

監視覆域組合せ計算手段30により、監視覆域の組合せの候補caの中から、一方のレーダで探知され、かつ他方のレーダで探知されない目標予想点が探知される監視覆域から優先的に漸次決定することにより、レーダR_1 ,R_2 の監視覆域が算出される。 - 特許庁

例文

Furthermore, in the case of assigning an address from the monitor controller 1 to the client unit 2, the address includes a meaning specific to the monitor controller so that information specific to the monitor controller can be outputted.例文帳に追加

また、監視制御装置1からクライアント機器2にアドレスを割り当てる際に、そのアドレスに監視制御装置固有の意味を含ませ、監視制御装置固有の情報を出力するようにする。 - 特許庁

例文

The monitor roof composed of a frame-shaped frame section directly mounted on the roof and a monitor roof body forming the roof surface of the monitor roof and having the functional member is manufactured, and can be secured easily to the roof.例文帳に追加

屋根に直接取付ける枠状のフレーム部と、越屋根の屋根面を形成し、機能性部材を備えた越屋根本体とからなる越屋根とし、屋根への取付けを容易に行うことができるようにした。 - 特許庁

When the distance is longer than a threshold, the control part 32 judges that the user who carries the terminal device 3 is far away from the monitored object and inquires the current monitor mode of a monitor device 1 or monitor center 2.例文帳に追加

そして、上記距離が閾値以上の場合には、制御部32は、端末装置3を携帯した利用者が監視対象から離れていると判断し、監視装置1または監視センタ2に、現在の監視モードを問い合わせる。 - 特許庁

The hinge part 55 to be a turning shaft of the monitor part 40 is provided in the back face of the monitor part 40 so as not to project outward from the left/right ends of the monitor part 40.例文帳に追加

そして、モニター部40の回動軸となるヒンジ55は、モニター部40の裏面であって、該モニター部40の左右端から外方へ突出しないように設けられていることを特徴とする。 - 特許庁

Upon the receipt of an emergency notice from the mobile terminal 7, the monitor apparatus 3 immediately operates the monitor camera and transmits the emergency information, image and audio to the monitor center 1.例文帳に追加

監視装置3は、携帯端末7からの緊急通報を受信すると、監視カメラを即座に作動させると共に、監視センタ1に緊急通報の伝送、画像・音声伝送を行なう。 - 特許庁

The radio terminals 2 to 5 transmit a request from the monitor terminal 21 to a base station 1 when the monitor terminal 21 is connected to themselves, and transmit an answer from the base station 1 carrying out a processing corresponding to the request to the monitor terminal 21.例文帳に追加

無線端末2〜5は、自身にモニタ端末21が接続されている場合、モニタ端末21からの要求を基地局1に送信し、要求に応じた処理を実行した基地局1からの応答をモニタ端末21に送信する。 - 特許庁

The resource manager enables various functions of, specially, automatically deciding the location of a patient monitor, automatically reporting the state of the patient monitor, and automatically metering the use state of the patient monitor.例文帳に追加

リソース・マネージャは、様々な機能の中でも特に、患者モニタの自動的な所在位置判定、患者モニタの状態に関する自動的な状態通報、及び患者モニタの利用状況の自動的な利用計量を可能にする。 - 特許庁

If the outside monitor device is connected to the outside monitor connection part 8, the input-operation image 22 is displayed in the display part 4 and the information display image 21 is displayed in the outside monitor device.例文帳に追加

外部モニタ接続部8に外部モニタ装置が接続されている場合には、制御部7は、表示部4に入力操作用画像22を表示し、外部モニタ装置に情報表示画像21を表示する。 - 特許庁

When the photographing is finished and edit is available in a 1st edit space, since the photographing monitor 41 displays a screen for urging the user to move in front of an edit input monitor 61, the user moves toward the monitor according to the screen.例文帳に追加

撮影が終了したとき、第1の編集空間において編集が可能な場合、編集入力用モニタ61の前方へ移動することを促す画面が撮影用モニタ41に表示されるため、ユーザはそれに従って移動する。 - 特許庁

Since the operator can open the monitor display section 22 and move the monitor display section 22 this side imaging an object in this way, the operator can view the monitor screen 24 at a close position and the visibility can considerably be enhanced.例文帳に追加

これにより、操作者は、撮像する際、モニタ表示部22を開くと共にモニタ表示部22を手前に移動させることができるので、モニタ画面24を近い位置で見ることができ、視認性が大幅に向上する。 - 特許庁

When the generation of the abnormality is detected by the monitor camera, the neighboring monitor camera is retrieved, and the moving image photographed by the found monitor camera is transmitted to an external network.例文帳に追加

これにより監視カメラが異常発生を検知すると、近隣にある監視カメラを探索し、発見した監視カメラを経由して撮影した動画像を外部ネットワークへ伝送する。 - 特許庁

The count-up operation of a network monitor timer is operated by the guard monitor center 4, and the network monitor timer is cleared according to the reception of an RI packet signal transmitted from the packet communication network 3 according to the RQ packet signal.例文帳に追加

警備監視センタ4では、網監視タイマのカウントアップ動作を行っており、該RQパケット信号に従ってパケット通信網3から送られてくるRIパケット信号の受信により網監視タイマをクリアする。 - 特許庁

The monitor system is provided with the monitor device (11) for displaying information concerning the air conditioners (12) and a screen data server (41) for providing the display mode setting data of the monitor device (11) through a LAN (2) and the internet (3).例文帳に追加

空調機(12)に関する情報を表示する監視装置(11)と、監視装置(11)の表示形態設定データをLAN(2)及びインターネット(3)を介して提供する画面データサーバ(41)とを備える。 - 特許庁

The first monitor means 40 includes a monitor ROM 42 for storing a monitor program including an instruction code of the primitive command; and the data received from the second monitor means 62 includes identification data for identifying the primitive command.例文帳に追加

第1のモニタ手段40は、プリミティブコマンドの命令コードを含むモニタプログラムが格納されるモニタROM42を含み、第2のモニタ手段62からの受信データはプリミティブコマンドを識別するための識別データを含む。 - 特許庁

To provide a cushioning device for a building and its monitor system and control system in which dedicated respectively corresponding circuits connecting the cushioning device for the building and a monitor means are made unnecessary and monitor operation is enabled however long the mutual distance between the cushioning device the monitor means becomes.例文帳に追加

建築物用緩衝装置と監視手段とを接続する1対1の専用回線が不要で、かつ建築物用緩衝装置と監視手段の相互間の距離がいくら長くなっても監視動作が可能となる、建築物用緩衝装置及びその監視システム並びに制御システムを提供する。 - 特許庁

When the monitor 5 is turned on, a direction of the mirror 4 is brought into a dazzle-evading angle, a dark portion other than a rear window 7 is imaged in a monitor 5 or a periphery of the monitor 5 in view from a driver, and an image and the like displayed in the monitor 5 is watched thereby without being disturbed by dazzling.例文帳に追加

モニタ5をONにすると、ミラー4の向きが幻惑回避角度になり、運転者から見てモニタ5又はモニタ5の周囲にリヤウインドウ7以外の暗い部分が映るため、モニタ5に表示されている映像等を、幻惑されずに見ることができる。 - 特許庁

To speedily report emergency to a monitor center and to prevent useless data transmission regarding an emergency report system in which an emergency report signal is transmitted from a mobile report terminal to the monitor center and a location where the emergency breakes out may be grasped in the monitor center and regarding the mobile report terminal and monitor center device for the system.例文帳に追加

携帯通報端末から非常通報信号を監視センタに送信し、監視センタで緊急非常事態発生位置を把握することができる非常通報システム、その携帯通報端末及び監視センタ装置に関し、非常通報を迅速に監視センタに通知し、かつ無駄なデータ送信を防ぐ。 - 特許庁

This monitor system including a monitor host for collecting and managing the maintenance information of an image formation apparatus is characterized to change monitor configurations including the output configurations of maintenance information to the monitor host of the image formation apparatus (S710, S908) for achieving the above mentioned demands.例文帳に追加

上記要望を達成すべく、本願発明によれば、画像形成装置のメンテナンス情報を収集し管理する監視ホストを含む監視システムにおいて、画像形成装置の監視ホストへのメンテナンス情報の出力形態を含む監視形態を変更(S710、S908)することを特徴とする。 - 特許庁

The display device includes: the monitor 16 capable of performing setting to vertically lengthy attitude and laterally lengthy attitude; a monitor angle sensor 17 for detecting the attitude of the monitor 16; a shift position sensor 7S for detecting a shift position of a transmission; and a monitor control ECU 30 for controlling the image.例文帳に追加

縦長姿勢と横長姿勢とに設定自在なモニタ16と、モニタ16の姿勢を検知するモニタ角センサ17と、変速装置のシフト位置を検出するシフト位置センサ7Sと、画像を制御するモニタ制御ECU30を備えた。 - 特許庁

An internal memory 1B is provided to the monitor control section 1 and an internal memory 2B is provided to the monitor control section 2 to store data on the way of an arithmetic operation when processing and data of state change notice from each monitor section 3 to be controlled on the basis of a monitor control result by the CPU 1A, CPU 2A.例文帳に追加

内部メモリ1B及び内部メモリ2Bは、各々監視制御部1,監視制御部2に設けられ、CPU・1A及びCPU・2Aの行う監視制御結果に基づき、被監視制御部3からの状態変化通知のデータ及び処理中の演算途中のデータが記憶される。 - 特許庁

The monitor device 170 includes a monitor display 178 for receiving a video signal from the camera body 102, and displaying it under conditions that it is provided at a distance of distinct vision, and a monitor display support member for fixing the monitor display 178 to the head of the user.例文帳に追加

設置用モニタ装置170は、カメラボディ102からビデオ信号を受け入れて被写体の像を、明視の距離に配置するような状態で表示するためのモニタ表示部178と、モニタ表示部178を使用者の頭部に固定するためのモニタ表示部支持部材とを備える。 - 特許庁

Further, a monitor section 10 with e.g. a liquid crystal display screen 83 for displaying the video image is provided, the monitor section 10 is pivotally supported by a bearing mechanism 11 by using one side in front of the camera for a fulcrum, and manually opening/closing the monitor section 10 allows the monitor section 10 to take an open state and a closed and contained state.例文帳に追加

また、その影像を表示する、例えば液晶画面83を持ったモニター部10が設けられ、カメラ前方の一側辺を支点として軸受け機構11で軸支され、手で開閉することにより、モニター部10が開いた状態と、閉じて収納された状態とにできる。 - 特許庁

The video monitor mount turnably connects the video monitor to the console assembly, and selectively adjusts the video monitor so that a screen (46) can be watched by a person seated in a rear seat of the vehicle.例文帳に追加

ビデオモニタマウントは、ビデオモニタをコンソール組立体に回動自在に連結すると共にスクリーン(46)が車の後部座席に座っている人に見えるようビデオモニタの選択的調整を可能にする。 - 特許庁

When the display monitor drive cylinder 103 is coupled with the lens barrel 100 through a display monitor linkage SW, the display monitor drive cylinder 103 is rotated in an interlocked way with the pan performance of the lens barrel 100.例文帳に追加

表示モニタ駆動筒103は、表示モニタ連動SWによりレンズ鏡筒100と連結されると、レンズ鏡筒100のパン動作に連動して回転される。 - 特許庁

When the mouse cursor is about to be moved from the screen of the primary monitor to the screen of a secondary monitor, a dialog display part 194 makes the primary monitor display a warning screen.例文帳に追加

マウスカーソルがプライマリモニタの画面からセカンダリモニタの画面に移動されようとした場合、ダイアログ表示部194は、プライマリモニタに警告画面を表示させる。 - 特許庁

To flexibly execute a reply to the action of a monitor object person according to the contents of the action, and to increase security to the illegal entry of the monitor object person to a monitor object region.例文帳に追加

監視対象者の行動に対する応答をその行動内容に応じて柔軟に実施可能になると共に、監視対象領域への不法進入に対するセキュリティ性を高める。 - 特許庁

When the monitor in the upright condition detects that a button 12 is operated, the control unit 13 drives a turning motor 6 to turn the monitor downward and to incline the monitor forward.例文帳に追加

モニターが起立した状態でボタン12が操作されたことを検出すると、制御部13は回動用駆動モータ6を駆動し、モニターを下方向に回動させて前方に傾ける。 - 特許庁

Connectors of a USB, a monitor, a LAN, a speaker or the like mounted on a mother board are provided on the thin monitor side and are connected to the connector 3 on the rear face of the thin monitor by wiring.例文帳に追加

マザーボードに搭載されていたUSB、モニター、LAN、スピーカー等のコネクター類は、薄型モニター側に設け、薄型モニター背面のコネクター3と配線で繋ぐ。 - 特許庁

To move a sensor unit to any place of a monitor screen further from the end to the end of the monitor screen including the center of the monitor screen in measurement with a measuring sensor.例文帳に追加

測定センサによる測定の際には、モニター画面上の中央は勿論、モニター画面の端から端まで、更にはモニター画面の任意の場所にセンサユニットを移動させることができようにする。 - 特許庁

A monitor 40 is arranged behind the lens unit 30 and the rear cover 20 is fixed to the front cover 10 while a cushion material 50 is interposed between the monitor 40 and a monitor panel 24 fitted to the rear cover 20.例文帳に追加

レンズユニット30の後方にはモニタ40が配置され、モニタ40と後カバー20に取り付けられたモニタパネル24間にはクッション材50が介在された状態で、後カバー20を前カバー10に固定する。 - 特許庁

To provide a means for easily changing the monitor configurations of an image formation apparatus since the change of the monitor configurations of the image formation apparatus is time consuming in a monitor system for collecting the maintenance information of an image formation apparatus.例文帳に追加

画像形成装置のメンテナンス情報を収集する監視システムにおいて、画像形成装置の監視形態の変更をしようとすると手間がかかり、容易に監視形態変更を行える仕組みが要望される。 - 特許庁

To smoothly switch a monitor object device to the operation state and to reduce the burden to a worker by automatically checking a report mechanism of the monitor object device at the time of introduction or movement of the monitor object device.例文帳に追加

被監視装置の導入時や移設時に被監視装置の通報機構のチェックを自動的に行なえるようにして、被監視装置を円滑に運用状態へ移行させるとともに作業員に対する負担の軽減をはかる。 - 特許庁

The entity 4 transmits the alarm event to other network entities 4 and, if agreeing with the monitor filter, outputs a failure to the monitor terminal 2 which has registered the monitor filter.例文帳に追加

ネットワークエンティティ4は、他のネットワークエンティティ4に警報イベントを送信し、監視フィルタに合致した場合、当該監視フィルタを登録した監視端末2に異常を出力する。 - 特許庁

The on-vehicle display device moves the monitor 2 to a retreating position retreated into a box body 1 and a projection position projected to the outside of the box body 1 by moving monitor retaining members 11, 12 for retaining the monitor 2.例文帳に追加

車載用ディスプレイ装置は、モニタ2を保持するモニタ保持部材11,12を移動させることにより、モニタ2を、筐体1内に退避した退避位置と、筐体1外に突出した突出位置との間で移動させる。 - 特許庁

A control channel monitor period Tm1 in the usual operation is unchanged within the prescribed time Tk and a control channel monitor period Tm2 longer than the control channel monitor period Tm1 is selected after the lapse of the prescribed time Tk.例文帳に追加

この一定時間Tk内は、通常動作時の制御チャネルモニタ周期Tm1のままとし、一定時間Tkを経過後は、制御チャネルモニタ周期Tm1よりも大きい制御チャネルモニタ周期Tm2に設定する。 - 特許庁

To provide a monitor system provided with a display function which enables a user to easily recognize the photographing direction, the direction of the center, the angle of view, etc., of a monitor camera on a display screen on which a picture photographed by the monitor camera is displayed.例文帳に追加

本発明は、監視カメラで撮影した映像を表示する表示画面上で監視カメラの撮影方向または中心方向、画角等が容易に把握できる表示機能を備えた監視システムを提供することを課題とする。 - 特許庁

A monitor system includes: a camera 100 for capturing the image of a monitor target area and transmitting the captured image; and a server 200 for detecting a detection target in the monitor target area from the image received from the camera 100, and transmitting a detection result.例文帳に追加

監視対象領域を撮影し、撮影した画像を送信するカメラ100とカメラ100より受信した画像から監視対象領域における検出対象を検出し、検出結果を送信するサーバ200とを備える。 - 特許庁

The characteristic monitor comprises the characteristic monitor substrate 3, a light flooding/receiving unit 6, and a measuring unit 7, and the measured value is incorporated in an operation unit 8 and used in deriving a film constant of the film deposited on the monitor.例文帳に追加

特性モニタは特性モニタ基板3、投受光部6、計測部7により構成され、測定された測定値は演算部8に取り込まれモニタ上に成膜された膜定数の導出に用いられる。 - 特許庁

A monitor station 30 having received the monitor request command intercepts a message transmitted from the repeater station 2 in a service area to a radio unit 1, and transfers the intercepted message to the monitor terminal 10 via the Internet 5.例文帳に追加

モニタ要求コマンドを受信したモニタ局30は、その通信圏内のレピータ局2から無線機1に送信されるメッセージを傍受し、その傍受したメッセージをインターネット5を通してモニタ端末10へ転送する。 - 特許庁

If an event from the VF to the PF is detected by a second virtual computer monitor, a PF event is executed on the first virtual machine monitor, by communicating with the first virtual computer monitor with the PF allocated thereto.例文帳に追加

VFからPFへのイベントを第2の仮想計算機モニタで検出した場合には、PFが割当てられた第1の仮想計算機モニタへ通信して第1の仮想計算機モニタ上でPFイベントを実行する。 - 特許庁

例文

When the pointing device is operated to move the pointer AR from a first point P1 to a second point P2 on the image photographed by the monitor camera, a remote control monitor apparatus transmits a prescribed control signal to the monitor camera.例文帳に追加

ポインティングデバイスの操作により監視カメラの撮影した画像上の第1の点P1から第2の点P2までポインタARを移動させたとき、遠隔操作・監視装置から監視カメラに所定の制御信号を送信する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS