1016万例文収録!

「network with」に関連した英語例文の一覧と使い方(285ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > network withに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

network withの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14692



例文

A mobile phone network 30 has a collation area storing registration ID information and a password received when the user registers the service, a personal data area storing data with respect to users, and a busy telephone number area storing telephone numbers specific to mobile phones 10 used by the users.例文帳に追加

携帯電話網30は、ユーザが本サービスを登録した際に受け取る登録ID情報とパスワードとを格納する照合用領域と、ユーザに関するデータを格納する個人データ領域と、ユーザが使用する携帯電話機10に固有の電話番号を格納する使用中電話番号領域とを有する。 - 特許庁

In a database authentication system having a server 10 and a plurality of clients 20 connected through a network, the server 10 has a biological authentication data registration table 31 containing biological authentication data for each user and each client 20 is provided with a cache memory 25a which stores authentication data transferred from the server 10.例文帳に追加

サーバ10と複数のクライアント20がネットワークを介して接続されたデータベース認証システムにおいて、前記サーバ10には、ユーザ毎のバイオ認証データを記憶するバイオ認証データ登録テーブル31を具備し、前記クライアント20には、サーバ10から転送されてくる認証データを記憶するキャッシュメモリ25aを設けて構成する。 - 特許庁

To realize an actual education site such as delivering a lecture to a user group by a lecturer through the use of a network technology by setting and managing the right of a person accessing contents in the case of a service of distributing contents including video data and slide data synchronously with the video data to a user.例文帳に追加

ユーザに対してビデオデータとこれに同期するスライドデータとを含むコンテンツを配信するサービスに際して、コンテンツにアクセスする者の権限を設定して管理することにより、ユーザグループに対して講演者が講義を行うといった現実の教育現場をネットワーク技術を用いて実現する。 - 特許庁

The mobile apparatus receiving distribution of contents from a network is provided with a contents display means for sequentially and cyclicly displaying part of each of contents by automatically displaying other contents after display of part of contents A for a prescribed time as a method of displaying a plurality of distributed contents.例文帳に追加

ネットワークからコンテンツの配信を受ける携帯機器に、複数配信されるコンテンツの表示を、コンテンツAの一部分を一定時間表示した後、自動的に別のコンテンツの表示に切り換え、各コンテンツの一部分を順番に巡回して表示する手順を実行するコンテンツ表示手段を備える。 - 特許庁

例文

To provide an ordering/order reception information retrieving device and method for retrieving information included in web pages on a network, provided by plural order receivers for allowing an orderer, to easily acquire objective information related with the order receiver and a recording medium.例文帳に追加

複数の受注者が提供するネットワーク上のウェブページに内在する情報を検索する受発注情報検索装置において、受注者に関する客観的な情報を、発注者が容易に得ることができる受発注情報検索装置、その方法および記録媒体を提供することを目的とするものである。 - 特許庁


例文

To provide a plurality of frame relaying apparatuses for relaying frames in an external network belonging to the same group and a frame relay system with a link interconnecting the plurality of frame relaying devices which prevent the link in the frame relay system from being blocked when a back door link is set.例文帳に追加

同一のグループに属する外部網の間でフレームの中継を行う複数のフレーム中継装置と、これら複数のフレーム中継装置を相互に接続するリンクとを有するフレーム中継システムにおいて、バックドアリンクが張られた場合に、フレーム中継システム内のリンクがブロックされることを防止する。 - 特許庁

Therefore, effective streaming processing of the audio signal can be performed by using the network and/or terminal information changing at any time in real time, so while the audio signal transmitted from a server can continuously be received by the terminal without any short, the signal can be reproduced with superior sound quality matching the terminal.例文帳に追加

したがって、随時に変化するネットワーク及び/または端末情報をリアルタイムで利用してオーディオ信号を効率的にストリーミング処理できるため、サーバから伝えられるオーディオ信号がショートなしに持続的に端末に受信されるようにしつつその端末に適した優秀な音質として再生できるようにする効果を有する。 - 特許庁

After channels which can communicate with all adjacent nodes are searched, referring to the received information on the channel assignment, by assigning the channels to the wireless interfaces based on the result of the search, use of a network bandwidth is improved, and interferences among channels can be reduced.例文帳に追加

これにより、所定のノードで隣接ノードからチャンネル割り当て情報を受信し、受信したチャンネル割り当て情報を参照して全ての隣接ノードと通信可能なチャンネルを検索した後、その検索結果に基づいて無線インターフェースにチャンネルを割り当てることによって、ネットワーク帯域幅の活用度を向上させ、チャンネル間の干渉を減らすことができる。 - 特許庁

Recommended feed to be recommended to the first user is generated in accordance with the browse histories, and the other users' contribution to the recommendation of the recommended feed to the first user is calculated from the browse history of each of the other users in the user network for the recommended feed and each user significance for the first user.例文帳に追加

そして、閲覧履歴に基づいて、第1ユーザに推薦する推薦フィードを生成し、その推薦フィードについてのユーザネットワーク内の他の各ユーザの閲覧履歴と第1ユーザとの間の各々のユーザ重要度とから、第1ユーザから見た推薦フィードに対する他のユーザの推薦貢献度を算出する。 - 特許庁

例文

The digital TV device 1 when starting authentication key exchange processing with the HDD recorder 2 sets a TTL value of a TCP packet transmitted first for the authentication key exchange processing to a permissible number of DTCP-IP, and displays a message for warning constitutional trouble of the IP network.例文帳に追加

デジタルTV装置1は、HDDレコーダ2との間の認証鍵交換処理を開始する際、当該認証鍵交換処理用に最初に送信するTCPパケットのTTL値をDTCP−IPでの許容数に設定し、このTCPパケットに対する応答がなかった場合、IPネットワークの構成上の不具合を警告するメッセージを表示する。 - 特許庁

例文

This reference image is distributed to a browsing PC 104 that desires browsing, so that the browsing PC can acquire the reference image with which all the picked-up images can be browsed, from the digital video recorder without requesting the distribution of the picked-up image to each of the plurality of network cameras.例文帳に追加

そして、この参照画像を、閲覧を希望する閲覧用PC104に対して配信することで、閲覧用PCは、複数のネットワークカメラのそれぞれに対して撮像画像の配信要求を行うことなく、デジタルビデオレコーダから、これらの撮像画像のすべてを閲覧することができる参照画像を取得する。 - 特許庁

The authentication apparatus 100 is constituted of an authentication server 30 and a gateway 40, wherein the authentication server 30 receives a connection request from a user's portable telephone terminal 10 through a telephone network 50, and when the sent telephone number coincides with a registered telephone number, transmits identification number input guidance.例文帳に追加

認証サーバ30とゲートウェイ40から構成されている認証装置100において、認証サーバ30は、電話網50を介してユーザの携帯電話端末10から接続要求を受信し、発信電話番号が登録されている電話番号と一致する場合には、暗証番号入力ガイダンスを送信する。 - 特許庁

A stream reception processing method in the information terminal device receiving the stream data via the network, includes: outputting the packet restored from the stream data by the FEC processing; and performing the Remux of the packet with the packet without passing through the FEC processing in the TTS decoding.例文帳に追加

またネットワークを介してストリームデータを受信する情報端末装置におけるストリーム受信処理方法であって、前記ストリームデータからFEC処理によって復元したパケットを出力し、前記パケットをTTSデコード時に前記FEC処理を経ないパケットとRemuxすることを特徴とするストリーム受信処理方法。 - 特許庁

A computer management system has data holding which classification each computer constituting a network system belongs to out of various computer classifications according to product types, product categories, installation positions of computers, and the like, and data holding setting values in compliance with operational rules applied to each classification.例文帳に追加

上記課題を解決するために本発明では、製品種別、製品カテゴリ、計算機の設置場所等の多様な計算機区分についてネットワークシステムを構成する各計算機が所属する区分がどれであるかを保持するデータと、各区分に適用する運用規則に従った設定値を保持するデータとを計算機管理システムが持つようにする。 - 特許庁

The image forming system includes the plurality of image forming apparatuses equipped with control panels and a server that is connected to the respective image forming apparatuses through the network and manages data of a user interface commonly usable in the respective control panels of the respective image forming apparatuses and supplies the user interface to the respective image forming apparatuses.例文帳に追加

本発明に係る画像形成システムは、コントロールパネルを具備する複数の画像形成装置と、前記各画像形成装置とネットワークを介して接続され、前記各画像形成装置の夫々のコントロールパネルで共通に使用可能なユーザインタフェースのデータを管理すると共に前記各画像形成装置に対して前記ユーザインタフェースを供給するサーバと、を備えたことを特徴とする。 - 特許庁

In the case of download of the software from the communication network 10, when it is necessary to newly generate a free area in the memory device 7, a rewriting processing part 3, etc. sequentially performs processing from software having the adaptability to the free area generation processing with high priority by information from the table 4.例文帳に追加

通信ネットワーク10からのソフトウェアのダウンロードに際し、メモリ装置7に新たに空き領域を生成する必要があるときは、書き換え処理部3等は、テーブル4からの情報により、優先順位の高い空き領域生成処理に対して適応可能性を有するソフトウェアから順次処理を施す。 - 特許庁

An authentication server 1 receives an input of a first user's login request to an intracompany network 9 and information with which a second user can verify the validity of the login request, and transmits electronic information including the information for login request validity verification to a cellular telephone 5 of the second user related in advance to the first user.例文帳に追加

認証サーバ1は、社内ネットワーク9に対する第1のユーザからのログイン要求、および第2のユーザがログイン要求の正当性を確認するための情報の入力を受け付け、第1のユーザに予め対応づけられている第2のユーザの携帯電話機5へ、ログイン要求の正当性を確認するための情報を含む電子情報を送出する。 - 特許庁

Upon the receipt of unit data and a digital signature sent from a VTR 20 that is an optional electronic device on an IEEE 1304 network, the STB 10 compares the information stored in the memory 16 with the unit data and the digital signature received from the VTR 20.例文帳に追加

STB10は、ステップS2において、IEEE1394ネットワーク上の任意の電子機器であるVTR20から送信されてきた機器データ及びディジタル署名を受信すると、ステップS3において、メモリ16に記憶している情報と、VTR20から受信した機器データ及びディジタル署名とを比較する。 - 特許庁

An authentication server connected to a user terminal via a network is provided with a means for managing biometrics template information for personal identification and personal information for use in a service business, in independent databases and for allowing only the biometrics template information to be accessed at service provision.例文帳に追加

利用者端末とネットワークを介して接続した認証サーバにおいて、本人確認をするための生体認証テンプレート情報と、サービス業務に用いる個人情報とを独立したデータベースで管理し、サービス提供時においては、生体認証テンプレート情報のみへアクセスを制限する手段を持つ。 - 特許庁

The handover controller is provided with a service determining means for determining a service that a mobile station currently communicates, and a handover processing means for performing handover by one procedure between a network initiative type handover and mobile station initiative type handover on the basis of a determination result.例文帳に追加

ハンドオーバ制御装置に、移動局が通信中のサービスを判定するサービス判定手段と、判定結果に基づいて、ネットワーク主導型のハンドオーバおよび移動局主導型ハンドオーバのうちの一方の手順によりハンドオーバを行うハンドオーバ処理手段とを備えることにより達成される。 - 特許庁

This image printer is equipped with a data-receiving means which receives photograph image data from a digital camera and a printing means which prints out event information, called from a network together and thus can simply add and print out the related information of the photographing date and place of the photograph photographing up on a commemorated day.例文帳に追加

画像印刷装置において、デジタルカメラから写真画像データを受信するデータ受信手段とネットワークから呼び出したイベント情報を一緒に印刷する印刷手段を有することで、記念となる日に撮影された写真の撮影日及び撮影場所の関連情報を手軽に付け加えて印刷することができる。 - 特許庁

To provide an ISDN terminal adaptor that uses a user-user information element of the ISDN to exchange IP address information of other optional ISDN terminal adaptor and carry out voice communication with the optional ISDN terminal adaptor via an IP network and to provide a voice communication system and a voice communication method.例文帳に追加

ISDNのユーザユーザ情報要素を用いて任意のISDNターミナルアダプタとIPアドレス情報を交換し、上記任意のISDNターミナルアダプタとの間でIPネットワークを介した音声通信を行うことができるISDNターミナルアダプタ、音声通信システムおよび音声通信方法を提供する。 - 特許庁

The purchase side stores the data in a database on the purchase-side computer 50 and the purchase side while retrieving the data by the purchase-side terminal 60 selects an article meeting the green purchase conditions and places an order for the article with the vendor side from the purchase-side terminal 60 the network 100 to purchase it.例文帳に追加

購入側は、そのデータを購入側のコンピュータ50のデータベースに蓄積し、このデータを購入側は購入側端末60で検索しながら、よりグリーン購入条件の揃ったものを選択し、購入側の端末60からネットワーク100を介して、ベンダー側に購入品の注文を出し、購入する。 - 特許庁

To provide a configuration which performs a data copying processing in duplication and quickly performs the backup of data by dividing a 3rd party copying instruction issued from a master device and by issuing the 3rd party copying instruction to an apparatus provided with a plurality of copy managers connected to a storage are network (SAN).例文帳に追加

上位装置から発行される3rd Party Copy命令を分割して、ストレージエリアネットワーク(SAN)上に接続されている複数のコピーマネージャを実装した機器に対して3rd Party Copy命令を発行することにより、データのコピー処理を多重に行い、短時間にデータのバックアップを行う構成を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a topology recognition section that can eliminate a route contention state without fail even on the occurrence of so-called route contention state in a topology recognition process in a bus arbitration device in a network consisting of devices in compliance with the IEEE1394 and to provide the bus arbitration device.例文帳に追加

IEEE1394を搭載する機器で構成されるネットワークのバス調停装置において、トポロジー認識プロセスにおいて所謂ルート・コンテション状態になっても、必ずルート・コンテンション状態を解消することができるトポロジー認識部及び該トポロジー認識部を備えるバス調停装置を提供する。 - 特許庁

A rule storage part stores one or more detection rules for detecting a character string included in a document file and a plurality of association rules for associating the URL of a server operating as a useful service provided on a network with a character string detected by a content analyzing part.例文帳に追加

ルール保持部は、文書ファイルに含まれている文字列を検出するためのひとつまたは複数の検出ルールと、ネットワーク上で提供される有用サービスとして動作するサーバのURLとコンテンツ分析部で検出された文字列とを関連付けするルールであるひとつまたは複数の対応付けルールと、を記憶する。 - 特許庁

The radio terminal usage restriction system 31 comprises a normal base station 33 connected to a public network 32, a terminal usage restrictor 38 provided near check gate 37 communicating with the inlet 36 of a usage restriction area 35 provided in its service area 34, and a portable telephone 39.例文帳に追加

無線端末使用制限システム31は、公衆網32に接続された通常の基地局33と、そのサービスエリア34の内部に設けられた使用制限エリア35の入口36に通じるチェックゲート37の近傍に設けられた端末使用制限装置38、ならびに携帯電話機39から構成されている。 - 特許庁

To link a source program with a development support tool on the side of a local computer without remodeling a development tool on the side of a remote computer and the development support tool on the side of the local computer when an application program on the remote computer is developed from the local computer by using a network.例文帳に追加

ネットワークを使用してリモートコンピュータ上のアプリケーションプログラムをローカルコンピュータから開発する場合に、リモートコンピュータ側の開発ツールおよびローカルコンピュータ側の開発支援ツールを改造することなく、ソースプログラムとローカルコンピュータ側の開発支援ツールを連携する。 - 特許庁

The voice transmission method of transmitting voice packets in real time by using the VoIP technology is disclosed, wherein if a voice packet is lost due to loss on a network 3 or an overflow or underflow of a delay fluctuation absorbing buffer, the lost voice packet is interpolated with the voice packet right before the lost voice packet to be reproduced.例文帳に追加

VoIP技術を利用して音声パケットをリアルタイムで伝送する音声伝送方法であって、ネットワーク3におけるロスや遅延揺らぎ吸収バッファのオーバーフロー・アンダーフローによって音声パケットが欠落した場合に、欠落した音声パケットの一つ前の音声パケットで欠落した音声パケットを補間して再生する。 - 特許庁

The mobile terminal5 is provided with an input means to input changed map information of a different part when an actual state is different from the existing map information and a first transmission control means to transmit the changed map information inputted by the input means to the host device 2 via the communication line network 6.例文帳に追加

モバイル端末5は、既存の地図情報に対して、実際の状況が異なっている場合に、この異なっている部分の変更地図情報を入力する入力手段と、この入力手段によって入力された変更地図情報をホスト装置2に通信回線網6を介して送信する第1の伝送制御手段と、を備えている。 - 特許庁

A plurality of radio systems each including a base station 100 accommodating terminal stations 300 are connected to a network 400 respectively, and an information management server 200 receives data showing where the radio systems are transmitting radio signals with what radio communication standards, bandwidths, frequency channels, transmission power, etc., from respective base stations 100 to structure a database.例文帳に追加

端末局300を収容する基地局100からなる複数の無線システムがそれぞれネットワーク400に接続されており、情報管理サーバ200は、それらがどの場所でどの様な無線通信規格、帯域幅、周波数チャネル、送信電力等の無線信号を送信しているかを各基地局100から受信してデータベース化する。 - 特許庁

To attain introduction of SDH frames, to facilitate introduction of the IEEE basis Ethernet (R) services on the basis of the ITU-T and IEEE standards and to attain a simple dynamic band allocation with respect to a passive optical network (PON) adopting the giga-bit rate Ethernet (R) communication system.例文帳に追加

ギガビット速度のイーサネット(登録商標)の通信方式を適用した受動型光ネットワーク(PON)に関し、ITU−T及びIEEEの標準規格を基に、SDHフレームを導入し、IEEEベースのイーサネット(登録商標)サービスの導入を容易にし、また、簡易なダイナミック帯域割り当てを可能にする。 - 特許庁

If a reporting node 300 is in communication with a downstream node 300, the reporting node may also insert received downstream data 334 into the reporting data packet 310 so that all data from a branch of the mesh data network in which the reporting node 300 operates may be included in the reporting data packet 310.例文帳に追加

報告用ノード300が下流のノード300と通信している場合、報告用ノードはまた、受け取った下流データ334を前記報告用データ・パケット310に挿入して、該報告用ノード300が動作しているメッシュ型データ・ネットワーク内の一分枝からの全てのデータが、前記報告用データ・パケット310中に含まれるようにすることができる。 - 特許庁

Upon the receipt of a request of connection path change from a network manager, a signaling means 102 transmits a connection path revision message with individual identifier information of a concerned device or individual identifier information of all of undesired pass positions added thereto to a transmission terminal of concerned connections.例文帳に追加

ネットワーク管理者からのコネクション経路変更の要求があったときは、シグナリング手段102にて、該当するコネクションの発信端末に対してコネクション経路変更メッセージを、その装置の個別識別子情報若しくは通過させたくないすべての個所の個別識別子情報が付与されて送信される。 - 特許庁

The ad hoc communication means, when communicating with the other radio communication apparatus, adopt the TDD-CDMA system common to the mobile communication network to use the same frequency band and include an interference signal removal section 12d for removing an interference signal other than a desired signal transmitted from the other radio communication apparatus.例文帳に追加

このアドホック通信手段は、上記他の無線通信装置との通信に際して、移動体通信ネットワークと共通のTDD−CDMA方式を採用して同一周波数帯を使用するとともに、上記他の無線通信装置から送信された希望信号以外の干渉信号を除去する干渉信号除去部12dを有する。 - 特許庁

The printer 20 achieves the original function of a radio station where connection with an access point 10 prepared outside is established based on SSID for relay by a terminal function part 24b, and can also establish a unique radio network based on SSID for relay and make itself function as the relay station.例文帳に追加

プリンタ20は、端末機能部24bによって、外部に用意されたアクセスポイント10との接続を中継用SSIDに基づいて確立する無線ステーション本来の機能を実現する一方、中継機能部24aによって、中継用SSIDに基づく独自の無線ネットワークを確立させてプリンタ20自身を中継局として機能させることもできる。 - 特許庁

When this content transmitter transmits and receives contents with different bit rates to and from the content receiver via a network by using the wired or wireless LAN, the size of a transmission window and the size of transmission data of the content transmitter and the size of a reception window and the size of received data of the contents receiver are revised.例文帳に追加

有線または無線LANを用いて、ネットワークを介してコンテンツ送信装置からコンテンツ受信装置に、ビットレートの異なるコンテンツを送受信する際、送受信するコンテンツ毎にコンテンツ送信装置の送信ウィンドウのサイズや送信データのサイズを、またコンテンツ受信装置の受信ウィンドウのサイズや受信データのサイズを変更する。 - 特許庁

To achieve miniaturization, operationality, and maintainability of a control panel by dividing one central control panel remotely operating arbitrary production facility with connecting a plurality of production facilities via a network into a control panel for the facility and a control panel for the adjustment to use both of them according to the intended use.例文帳に追加

複数の生産設備をネットワークで結合して中央の1台の操作盤で任意の生産設備を遠隔操作で操作していたのを、設備用操作盤と調整用操作盤に分離してその使用目的に応じて使い分けを行うことにより、操作盤の小形化と操作性と保全性を達成することを目的とする。 - 特許庁

This device is equipped with a storage means which stores the index information, a reproducing means which reproduces contents, a retrieval means which performs retrieval to find whether the index information is registered, a registering means which obtains and registers information when the information is not registered, and an external information acquiring means which obtains information from an external network.例文帳に追加

目次情報を格納する記憶手段と、コンテンツを再生する再生手段と、目次情報が登録されているかどうかを検索する検索手段と、登録されていない場合には情報を取得して登録する登録手段と、外部のネットワークから情報を取得する外部情報取得手段を備える。 - 特許庁

In the network comprising bridges each provided with ports for transmitting/receiving Ethernet frames on the basis of a series of the IEEE 802 standards, a set of test frames passing through all physical lines is generated, the bridge A(F) transmits a test frame and the bridge F(A) receives the test frame to confirm the connectability.例文帳に追加

一連のIEEE802標準に基づくイーサネットフレームを送受信するポートを備えたブリッジから構成されるネットワークにおいて、すべての物理回線を通過する試験フレームの集合を生成し、ブリッジA(F)から試験フレームを送信し、ブリッジF(A)が試験フレームを受信することにより接続性を確認する。 - 特許庁

It is possible to provide a pet robot capable of corresponding properly to even the extreme shortage of the daily life information of the owner and the pet robot network system by outputting the daily life information received by the pet robot etc., from a voice output part 21 and actuating desired motion in accordance with a category of the information.例文帳に追加

ペット・ロボットが受信した生活情報等を音声出力部21から出力し、さらに該情報のカテゴリに応じた所望の動作を伴わせることにより、所有者の生活情報の極端な不足にも適切に対応することができるペット・ロボットおよびペット・ロボット・ネットワーク・システムを提供することができる。 - 特許庁

This network system 100 is provided with a client terminal 10 for executing the reproduction of animation or music data, the reading of Web contents on the Internet, and the transmission and reception of an electronic mail by driving an application and a host terminal 20 for supplying data through a communication line 30 to the client terminal 10.例文帳に追加

アプリケーションを駆動して動画または音楽データの再生やインターネット上のウェブコンテンツの閲覧および電子メールの送受信を行うクライアント端末10と、通信回線30を介してクライアント端末10にデータを供給するホスト端末20とを備えるネットワークシステム100を提供する。 - 特許庁

Image data and feature data of an object to be retrieved are inputted to a terminal device 1, both the inputted data are compared with illustrated book data stored in the terminal device 1 and the terminal device 1 selectively transmits/receives data based on the compared result to/from an external illustrated book database through a communication network 6 to compare the data.例文帳に追加

検索対象物に対する画像データと特徴データとを端末装置1に入力し、入力された両データと端末装置1に収納されている図鑑データとを比較照合し、その照合結果により選択的に外部の図鑑データベースと通信網6を介して送受信して比較照合する。 - 特許庁

To provide a duplexing method of remote power control of a terminal to improve operation of power off, a terminal with duplexed remote power control and a recording medium in the remote power control of the terminal by a server as one of batch controlling functions of the terminal using a network.例文帳に追加

本発明は、ネットワークを使った端末装置の一括管理機能の一つとして、サーバによる端末装置のリモート電源制御において、電源切断の運用を改善する端末装置のリモート電源制御の2重化方法およびリモート電源制御が2重化された端末装置ならびに記録媒体に関するものである。 - 特許庁

Number of packets received from a packet communication network is counted by each sender address, when number of packets relating to one sender's address per unit time exceeds a prescribed number and the gateway relays communication between a communication terminal with the sender's address and a telephone, the gateway device terminates the relay of communication.例文帳に追加

パケット通信網から受信したパケットを送信元アドレス毎にカウントし、一の送信元アドレスに係るパケットの単位時間当たりの受信が所定の受信数を越えた場合であって該送信元アドレスを有する通信端末と電話機との間で中継を行っている場合には該中継を終了させる。 - 特許庁

Furthermore, ID information unique to users is read by ID readers on top plates of desks and is sent to the management server on the network and is associated with desk layout information in the office, which has been sent beforehand, so that positions and presence information of users in the office can be automatically detected.例文帳に追加

さらに、天板上のIDリーダにより利用者固有のID情報を読み取り、ネットワーク上の管理サーバへ送出し、先に送付されているオフィス内のデスクレイアウト情報と関連付けされる事で利用者のオフィス内の着席場所、在席情報の検出をリアルタイムに自動化する事を可能とする。 - 特許庁

The method of adsorbing a component from a medium includes contacting a medium to be processed with a hollow fiber 110 having a plurality of tortuous pathways 155 consisting of a polymer network 150 including a sorbent composition 120 and having a gas barrier layer 140 for preventing fluid communication between the tortuous pathways and a lumen 130, and selectively adsorbing the processed component in the medium.例文帳に追加

吸着組成物120を含むポリマーネットワーク150から構成される複数の蛇行経路155有し、かつ、該蛇行経路と内腔130の流体連通を防止するガスバリア層140を有する中空糸110に、被処理媒体を接触させ、媒体中の被処理成分を選択的に吸着させる。 - 特許庁

The image output system 10, installed at the advertisement distribution store, registers the advertisement information transmitted via the network, in a memory 62, and reduces image data to be copied or printed and prints an image, based on the advertisement information registered in a margin region in the case a customer selects image output with an advertisement.例文帳に追加

広告配布店に設置された画像出力システム10では、ネットワークを介して送信されてきた広告情報をメモリ62に登録し、顧客が広告付き画像出力を選択した場合に、コピー又はプリントする画像データを縮小し、余白領域に登録した広告情報に基づく画像をプリントするようになっている。 - 特許庁

A remote monitoring terminal device 2 connected to an elevator 1 is made to perform automatic adjustment so that a data transmission level in transmitting data to a public circuit network 4 is set to a value having margins on the both high and low level sides within a communication stable transmission level range in which communication with a monitoring center 5 can be performed stably.例文帳に追加

昇降機1に接続された遠隔監視端末装置2が、公衆回線網4にデータを送出する際のデータ送出レベルを、監視センター5との通信が安定して行える通信安定送出レベル範囲内で高低いずれのレベル側にも余裕をもった値に設定するという自動調整を行うようにした。 - 特許庁

例文

A multifunction machine 701 is equipped with a SOAP for receiving a transmission request of log information from an administrative server 720 connected to a network by a communication protocol SOAP utilizing XML, and for analyzing the received transmission request, and a SOAP proxy for transmitting the analyzed result from SOAP to the administrative server 720.例文帳に追加

複合機701において、ネットワークに接続された管理サーバ720からのログ情報の送信要求を、XMLを利用した通信プロトコルSOAPにより受信し、受信した送信要求を解析するSOAPリスナと、解析の結果を管理サーバ720に対してSOAPより送信するSOAPプロキシとを備えた。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS