1016万例文収録!

「part o」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

part oの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1640



例文

An optical axis O' of a lens part 21 of an optical member 20 is inclined more downward than a horizontal direction (an optical axis O of each of LEDs 12) with a light emitting portion 12a of each of the LEDs 12 as a reference.例文帳に追加

光学部材20のレンズ部21の光軸O’を、各LED12の発光部12aを基準として水平方向(各LED12の光軸O)よりも下方に傾斜させる。 - 特許庁

The whole of light having entered in a reflector 2 from a light emitting point O is returned to the light emitting point O by compensating influence of a lens effect by a tube bulb part 11 of an arc tube 1.例文帳に追加

発光管1の管球部11によるレンズ効果の影響を補正することで、発光点Oからリフレクタ2に入射した光を、全て発光点Oに戻す。 - 特許庁

The stream data transfer control part includes: a non-stream I/F part, a stream I/F part, a buffer, a controller part, a local buffer, a buffer I/F part, a storage I/F part, a general-purpose I/F part, and an I/O control part.例文帳に追加

ストリームデータ転送制御部は、非ストリームI/F部と、ストリームI/F部と、バッファと、コントローラ部と、ローカルバッファと、バッファI/F部と、ストレージI/F部と、汎用I/F部と、I/O制御部を備える。 - 特許庁

A recessed part 22B housing the flange part 16 is provided in the central part of the flange part 22, and an O-ring 24 is disposed in a position surrounded by the flange part 16, the proximal pipe part 14A and the flange part 22 in the recessed part 22B.例文帳に追加

フランジ部22の中央部には、フランジ部16を格納する凹部22Bを設け、凹部22Bにおけるフランジ部16、基管部14A、及びフランジ部22により囲まれた位置にOリング24を配設する。 - 特許庁

例文

The edge part 12 is composed of a back taper part 12A having an outer diameter for gradually diametrally contracting toward the axis O directional rear end side and a straight part 12B continuing with the rear end of this back taper part 12A and having an outer diameter set substantially constant in the axis O direction.例文帳に追加

刃先部12を、その外径が軸線O方向の後端側へ向かうにしたがい漸次縮径するバックテーパ部12Aと、このバックテーパ部12Aの後端に連なるとともに、その外径が軸線O方向に沿って略一定とされたストレート部12Bとから構成する。 - 特許庁


例文

A photographing lens 5 and an exposure frame 11 are disposed at the right side part of the camera main body 2 with respect to the center of rotation O of the disk-like film 4, and a main capacitor 12 and a battery 13 are provided together with a grip part 7 at the left side part of the camera main body part 2 with respect to the center of rotation O.例文帳に追加

ディスク状フィルム4の回転中心Oを挟んだカメラ本体2の右側部に、撮影レンズ5と露光枠11とを配設し、回転中心Oを挟んだカメラ本体2の左側部に、メインコンデンサ12と電池13とをグリップ部7と共に設ける。 - 特許庁

A male tab terminal 12 is formed between its electric wire connection part and electric contact part 20, and provided with an O-ring mounting part 22 surrounded by a peripheral face of an opening 25a of an O-ring housing stepped part 25 of a female connector housing 11 forming an opening of a male terminal housing chamber 19.例文帳に追加

雄タブ端子12は、その電線接続部と電気接触部20との間に形成され且つ、雄端子収容室19の開口を形成する雌コネクタハウジング11のOリング収容段部25の開口周面25aに囲まれるOリング取付部22を備える。 - 特許庁

A vowel/consonant discrimination part 3 discriminates a vowel section, a consonant section, and a non-voice section on the basis of a vowel/non-vowel discrimination result v/o from the vowel processing part 1 and a consonant/non-consonant discrimination result c/o from the consonant processing part 2 and performs switching control of a switching part 4.例文帳に追加

母音・子音判定部3は、母音処理部1からの母音/非母音判定結果v/oと子音処理部2からの子音/非子音判定結果c/oとに基づいて、母音区間、子音区間及び非音声区間を判定し、切替部4の切替制御を行う。 - 特許庁

A parameter output means 313 outputs the data transmission parameter 31b determined by the parameter determining means 312 to an HDD transmission function setting part 13 via a communication LSI-I/O part 33 and an HDD-I/O part 14 and to a communication LSI transmission function setting part 32.例文帳に追加

パラメータ出力手段313は、パラメータ決定手段312で決定されたデータ伝送パラメータ31bを、通信LSI−I/O部33及びHDD−I/O部14を介してHDD伝送機能設定部13へ出力するとともに、通信LSI伝送機能設定部32へ出力する。 - 特許庁

例文

Each inner periphery side convex part 16 is formed along a hill part Y of a hypothetical sine curve line S extended toward an axis line O and each inner periphery side concave part 17 is formed so as to be positioned to the axis line O side from a dale part T of the hypothetical sine curve line S.例文帳に追加

各内周側凸部16を軸線O方向へ延びる仮想サインカーブ線Sの山部Yに沿って形成し、各内周側凹部17を仮想サインカーブ線Sの谷部Tよりも軸線O側に位置するように形成する。 - 特許庁

例文

An annular recessed part 118 is formed in an intermediate portion of a bolt shaft part insertion hole 114 circumferential face, an O-ring 115 having an inner diameter smaller than an outer diameter of a shaft part of the bolt 113 is fit in the annular recessed part 118, and the bolt 113 is held by elastic force of the O-ring 115.例文帳に追加

ボルト軸部挿通孔114周面の中間部分に環状凹所118が設けられ、環状凹所118に、ボルト113の軸部の外径より小さい内径を有するOリング115が嵌め入れられており、ボルト113がOリング115の弾性力によって保持されるようになされている。 - 特許庁

A control side control part and a standby side control part are synchronized in the timing of input/output processing, and a route between a controller and an I/O device is dynamically switched so that the output processing to the I/O device can be shared by the control side control part and the standby side control part.例文帳に追加

制御側の制御部と待機側の制御部を入出力処理のタイミングで同期化し、かつ制御装置とI/O装置間の経路を動的に切り換えることによって、制御側制御部と待機側制御部でI/O装置への出力処理を分担させるようにした。 - 特許庁

Further, a planting surface 3 of the head part 1 is inclined so as to cross a center line o-o of a grip part in the lengthwise direction of the toothbrush from the upper oblique side at an angle from 2° to 8°, and a length (j) of a neck 4 connecting the head part 1 and a grip part 5 is set from 40 mm to 45 mm.例文帳に追加

さらに、ヘッド部1の植毛面3は、歯ブラシ長手方向の把持部中心線o−oに対して2度から8度の角度で斜め上方から交差するように傾斜させ、ヘッド部1と把持部5を接合する首部4はその長さjを40〜45mmに設定する。 - 特許庁

When the securement part 4g of the cap is secured to the temporary securing part 11q, a securement part back face part 4e having a back facing the securement part in an outer side face o the cover part is covered by an inner face 10d of the recessed part.例文帳に追加

仮止め係止部11qにキャップの被係止部が係止されているときには、覆い部の外側面における被係止部に背向する被係止部背面部4eは、凹部の内面10dにより被覆されている。 - 特許庁

Since the central part O is exposed while having a finite area and a plurality of electrode parts 2u1-2u8 extending radially have a width decreasing gradually toward the central part O, emission intensity is suppressed at the central part O or the vicinity thereof resulting in the enhancement of uniformity in the emission distribution.例文帳に追加

本半導体発光素子によれば、中心部Oが有限の面積を有して露出しており、また、放射状に延びた複数の電極部2u_1〜2u_8の幅が中心部Oに向かうに従って細くなっているので、中心部O或いはその近傍における発光強度が抑制され、発光分布の均一性を向上させることができる。 - 特許庁

The OS sets teaming of a first virtual MAC address of a first virtual NIC corresponding to the first I/O function part and a second virtual MAC address of a second virtual NIC corresponding to the second I/O function part, and disconnects the first virtual MAC address of the first virtual NIC corresponding to the first I/O function part.例文帳に追加

OSは、第1のI/O機能部に対応する第1の仮想NICの第1の仮想MACアドレス及び第2のI/O機能部に対応する第2の仮想NICの第2の仮想MACアドレスのチーミングを設定し、第1のI/O機能部に対応する第1の仮想NICの第1の仮想MACアドレスを接続解除する。 - 特許庁

The test is started by a test start time counter 4 measuring the text start time, and a host I/O check part 5 confirms that a disk array control part 9 is not executing an I/O instruction from a host computer I, and thereafter, a data test part 6 executes the data read test.例文帳に追加

テスト開始時間を計測するテスト開始時間カウンタ4によりテスト開始が起動され、ホストI/Oチェック部5がディスクアレイ制御部9がホストコンピュータ1からのI/O命令を実行中でないことを確認した後に、データテスト部6がデータの読み出しテストを実行する。 - 特許庁

After initialization processing is executed by an initialization control part 3, an address conversion part 5 converts an address, which is stored in an I/O address storage part 1 where the address of a controller 93 is stored, to an address of an I/O memory 20 where data is read and written.例文帳に追加

初期化制御部3によって初期化処理が実施された後に、アドレス変換部5は、制御装置93のアドレスを記憶するI/Oアドレス記憶部1へ記憶されたアドレスを、データの読み書きを行うI/Oメモリ20のアドレスへ変換する。 - 特許庁

A cutting edge part 12 formed into a protrusion in an equilateral pyramidal shape centering around an axis O by notching the tip part of a tool body 11 by four flat conical surfaces 13... is formed at the tip part of the tool body 11 rotating around the axis O and formed approximately in a cylindrical shaft-form shape.例文帳に追加

軸線O回りに回転される略円柱軸状をなす工具本体11の先端部に、この工具本体11の先端部を4つの平坦な錐面13…によって切り欠くことにより、軸線Oを中心とする正四角錐状に凸となる切刃部12を形成する。 - 特許庁

The container is equipped with a mouth part O formed at the upper end of a container body 3, a holding member 12 to cover the mouth part O, a solid tea extract (solute) 4 placed on the holding member 12, and a pushing part (breaking member) 13 which abuts on the holding member 12 to break the holding member 12.例文帳に追加

容器本体3の上端に形成される口部Oと、その口部Oを覆う保持部材12と、その保持部材12上に載置された固形のお茶エキス(溶質)4と、保持部材12に当接してその保持部材12を破壊する押込パーツ(破壊部材)13とを備える。 - 特許庁

The sensor part 20 for detecting the dynamic quantity and the control part 10 for processing the sensor output VOE output from the sensor part 20 through an output line O and conducting various control are electrically connected to each other through a power supply line P, an output line O and a grounding line G.例文帳に追加

力学量を検出するセンサ部20と、センサ部20から出力ラインOを介して出力されたセンサ出力V_OEを処理し、各種制御を行う制御部10とは、電源ラインP、出力ラインOおよび接地ラインGを介して電気的に接続されている。 - 特許庁

An O-ring 11 for sealing is fitted in a fixing groove 10 positioning the connection part between the plug body 6 and a tapered part 7 of a main steam line plug 3 and a chin part 12 is provided at the periphery of the O-ring 11 and is fixed with an attaching metal 13.例文帳に追加

主蒸気ラインプラグ3のプラグ本体6とテーパー部7との接続部に位置する取付溝10にシール用のOリング11を嵌め込むと共に、そのOリング9の外周に鍔部12を設け、この鍔部12を取付金具13によって固定する。 - 特許庁

Further, in the cylindrical part 8a, a part opposite to the stepped part 14 of the outer ring 2 forms a tapered part 13, and an annular O-ring 11 is interposed as a seal member between the tapered part 13 and the stepped part 14.例文帳に追加

また、円筒部8aにおいて、外輪2の段差部14と対向する部分をテーパ部13とし、このテーパ部13と段差部14との間に、シール部材として環状のOリング11を介在させる。 - 特許庁

A control software (multi-sequence control program) comprises an initialization processing part, a file management part, a compiler part, a control/state management part, a sequence control management part, and I/O driver part.例文帳に追加

また、制御ソフト(マルチシーケンス制御プログラム)は初期化処理部、ファイル管理部、コンパイラ部、制御・状態管理部、シーケンス制御管理部、I/Oドライバー部で構成されている。 - 特許庁

Next, a main control part reads in the address converted from the address indicating the controller 93 to the address of the I/O memory 20 by the address conversion part 5 and controls the access to the address of the read-in I/O memory 20, thereby implementing the emulation of a controller which accesses the I/O memory 20 instead of the controller 93.例文帳に追加

次に、メイン制御部は、アドレス変換部5により制御装置93を示すアドレスからI/Oメモリ20のアドレスへ変換されたアドレスを読み込み、読み込んだI/Oメモリ20のアドレスへのアクセスを制御するすることにより、制御装置93の代わりに、I/Oメモリ20へアクセスする制御装置のエミュレーションを実現する。 - 特許庁

She won't accept your offer, for she has already had a booking to play (the part of) O‐tsuta on the stage of the Meijiza this fall. 例文帳に追加

彼女は君の申し出には応じまい. すでにこの秋の明治座の公演にお蔦(つた)役として出る出演契約を結んでいるから.  - 研究社 新和英中辞典

The Rakushiken (name of a building) and the guest hall of Naka no O-chaya in the neighboring Shugakuin Imperial Villa was a part of the Rinkyu-ji Temple. 例文帳に追加

隣接する修学院離宮・中御茶屋の楽只軒と客殿はもと林丘寺の一部であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ienari spent most of his time in O-oku and played virtually no part in the administration of the bakufu, instead leaving such duties to his cabinet members, including Sadanobu MATSUDAIRA and Nobuaki MATSUDAIRA. 例文帳に追加

幕政をほとんど主導せず、松平定信や松平信明らの幕閣に任せて自らは大奥に入り浸っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(b) to grant a licence or to assign the whole or any part of his interesting the registered design; o例文帳に追加

(b) ライセンスを付与すること又は登録意匠に対する自己の持分の全部若しくは一部を譲渡すること - 特許庁

A seal structure 1 has an O-ring 5 abutting sidewalls 9b of a channel part 9 to retain liquid-tightness.例文帳に追加

シール構造1では、Oリング5は、溝部9の側壁9bに当接することによって液密性を保持する。 - 特許庁

When transmission torque is small, a shaft part 51 is rotated to rotate a needle roller 7 via O-rings 81, 81 made of an elastic material.例文帳に追加

伝達トルクが小さい時には、軸部51が回転すると、針状ころ7は弾性材料製のOリング81、81を介して回転する。 - 特許庁

The O^2- conduction part 31 of the ion and electron conductive layer 21 transmits the electron of the PM oxidation layer 22 to the NO_x reduction layer 23.例文帳に追加

イオン電子伝導層21のO^2−伝導部31は、PM酸化層22の電子をNO_x還元層23へと伝達する。 - 特許庁

Further, the electron conductive part 32 of the ion and electron conductive layer 21 transmits O^2- of the NO_x reduction layer 23 to the PM oxidation layer 22.例文帳に追加

また、イオン電子伝導層21の電子伝導部32は、NO_x還元層23のO^2−をPM酸化層22へと伝達する。 - 特許庁

Two pieces of the PP yarn 21 are arranged along the central axis O of the cylindrical sheath 31 in the central part of the cylindrical sheath 31.例文帳に追加

筒状外被31の中心部には、筒状外被31の中心軸Oに沿ってポリプロピレン製ヤーン21が2本配置される。 - 特許庁

A clock modulating part 10 generates an output clock CLK_O by modulating a reference clock CLK_i in response to the modulated waveform signal MW.例文帳に追加

クロック変調部10は、基準クロックCLK_iを変調波形信号MWに応じて変調して出力クロックCLK_Oを発生する。 - 特許庁

In addition, an influence of vibration transferred from a hydrogen gas pipe 200 can be reduced by positioning the connection part near an O-ring 30.例文帳に追加

また、その接続部分をOリング30の近傍に位置させることで、水素ガス管200から伝達される振動の影響を低減することができる。 - 特許庁

A photovoltage sensor is provided with a light source 1, a polarizer 2, a quarter wavelength plate 3, an analyzer 5, and an O/E conversion part.例文帳に追加

光電圧センサには、光源1、偏光子2、1/4波長板3、検光子5、O/E変換部が設けられている。 - 特許庁

The second tip part 14 is made gradually larger in its tip from the outside diameter D2 to the outside diameter D3 toward the rear end side in the axis O direction.例文帳に追加

第二刃先部14を、その先端での外径D2から後端での外径D3まで、軸線O方向の後端側に向かうにしたがって漸次拡径させる。 - 特許庁

The control part 11 determines a target temperature T_d based on an indoor temperature T_i, an outside air temperature T_o and a set temperature T_s.例文帳に追加

制御部11は、室内温度T_iと、外気温度T_Oと、設定温度T_Sとに基づいて目標温度T_dを決定する。 - 特許庁

Thus, WDC signals with a fixed cycle is outputted from the I/O port for WDC to the WDC monitoring part 18.例文帳に追加

これにより、WDC用I/OポートからWDC監視部18に対して一定周期のWDC信号が出力される。 - 特許庁

The photoelectric conversion unit 12 is clamped to the optical receptacle 3 by a holer 26 on the opposite side of the flange part 23 from the O-ring 24.例文帳に追加

光電変換ユニット12は、フランジ部23に対してOリング24の反対側において、ホルダ26により光レセプタクル3に留められている。 - 特許庁

To limit the access from a CPU 1 as a device main control part to an I/O port by hardware without via device software.例文帳に追加

装置主制御部であるCPU1からのI/Oポートへのアクセスを、装置ソフトウエアを介さず、ハード的に制限する。 - 特許庁

A variable speed ratio command value setting part 71 sets a variable speed ratio command value cRATIO from a car speed aVSP and cTDR(O) based on a scheduled map.例文帳に追加

変速比指令値設定部71は予定のマップを基に自車速aVSPおよびcTDR(0)から変速比指令値cRATIOを設定する。 - 特許庁

I/O timing is made programmable and subject to adjustment as part of wafer probe testing.例文帳に追加

I/Oタイミングをプログラム可能にして、これにウェハ・プローブ・テストの一環として調整を施す。 - 特許庁

A coating layer C having a photocatalyst is provided on a surface of a part immersed in water of the outboard motor body O in the tilt-down position D.例文帳に追加

チルトダウン位置Dに在る船外機本体Oの水に浸る部分の表面に,光触媒を有する被覆層Cが設けられている。 - 特許庁

The data merge part 1 transfers the merge data R_m to a second I/O controller 30_1 in response to the merge data issuance permission signal 1.例文帳に追加

データマージ部1は、マージデータ発行許可信号1に応答してマージデータR_mを第2のI/Oコントローラ30_1に転送する。 - 特許庁

Between the flanges 4b of piping members 4a, an O-ring 30 for keeping the piping connection part gas-tight is provided.例文帳に追加

配管部材4aのフランジ4bの間に、配管接続部を気密に保持するためのOリング30が設けられる。 - 特許庁

The guiding face 6a and guided face 9b are part of a sphere having a central point O positioned outside the thrust plate 9.例文帳に追加

案内面6a及び被案内面9bは、中心点Oがスラストプレート9外に位置する球面の一部である。 - 特許庁

A basic polygonal line coefficient calculation part 12 calculates the coefficient C1 of a straight line passing through two points O and P and the coefficient C2 of a straight line passing through two points P and P'.例文帳に追加

基本折れ線係数算出部12は、2点O、Pを通る直線の係数C1と、2点P、P’を通る直線の係数C2を算出する。 - 特許庁

例文

The O-rings (17 and 18) come to close contact with the surfaces of the rotating shaft (6) and the bearing part (3a) to relatively rotate in accordance with the rotation of the rotating shaft (6).例文帳に追加

同回転軸(6) の回転に伴ってOリング(17,18) が回転軸(6) と軸受部(3a)との表面に密着して相対的に回転する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS