1016万例文収録!

「part o」に関連した英語例文の一覧と使い方(32ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

part oの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1640



例文

An ETC unit 10 is mainly composed of a CPU 12 as a central processing unit, an I/O part 13 for inputting/outputting data, and an RF module part 14 capable of transmitting/receiving various data by radio via an antenna 14a, and is configured to write, change and erase each piece of data in an EEPROM 11.例文帳に追加

ETCユニット10には、主に、中央演算部としてのCPU12と、データの入出力が行われるI/O部13と、各種データをアンテナ14aを介して無線で、送受信可能とするRFモジュール部14とを有して主に構成されていて、EEPROM11に対して、各データを書き込み、変更及び消去可能とするように構成されている。 - 特許庁

The multi-piece rim has a hardened layer K made of a martensite structure formed independently of in the whole by induction hardening in a lock ring groove 6; an O-ring groove 7; a contact part 4b of a side ring 4 with a bead sheet band 3; and a contact part 4f of the other side ring 4 with a back flange 1b.例文帳に追加

ロックリング溝6、Oリング溝7、サイドリング4のビードシートバンド3のとの接触部4b、およびもう一つのサイドリング4のバックフランジ1bとの接触部4f等のそれぞれ単独に、または全てに高周波焼入れにより、マルテンサイト組織からなる硬化層Kを形成した、多片リム。 - 特許庁

In the pneumatic radial tire for the aircraft in which end parts of carcass layers 2 wound around a bead core 3 with a circular cross section embedded in a bead part 1, the interference of the bead part 1 is maximized at a point immediately under the bead core 3 on a straight line m orthogonal from a center O of the bead core 3 to a tire central axis.例文帳に追加

ビード部1に埋設した断面円形のビードコア3の周りにカーカス層2の端部を巻き付けた航空機用空気入りラジアルタイヤにおいて、ビード部1の締め代をビードコア3の中心Oからタイヤ中心軸に対して直交する直線m上のビードコア直下で最大にする。 - 特許庁

Disclosed is the method of supporting three places of the substrate by a support member 10, wherein the member 10 is such that an O ring 11 is installed on a prop 13 rotatable for height adjustment so that an anchor ring is parallel to a perpendicular direction and the perpendicular direction top part of an outer peripheral part is arranged on the axis of rotation of the prop 13.例文帳に追加

基板の3箇所を支持部材10で支持する方法であって、支持部材10は、高さ調整のために回転可能な支柱13に、Oリング11を、円環面が鉛直方向に平行になり外周部の鉛直方向最上部が支柱13の回転軸上に配置されるように設置したものである。 - 特許庁

例文

This oil lubrication mechanism of the manual transmission 1 is so structured that the front part of a striking rod 6 disposed in the upper part of the casing 2 of the manual transmission 1 is shortened; an oil gutter 9 is disposed in front of the striking rod 6; and the gear mechanism 3 is lubricated by dripping lubrication oil O on the gear mechanism 3 from the oil gutter 9.例文帳に追加

手動変速機1のケーシング2上部に配置されているストライキングロッド6の前部を短縮するとともに、該ストライキングロッド6の前方にオイルガーター9を配置し、該オイルガーター9から潤滑油Oをギア機構3に滴下せしめることによりギア機構3の潤滑を行なう手動変速機1の油潤滑機構を提供する。 - 特許庁


例文

In the optical module, elastic pawls 28, which engage with the side part o the optical connector adapter 21 pushed into a connector housing hole 18 opened in the side part of the module main body 17 and which fix the optical connector adapter 21 to the connector housing hole 18, are provided on both sides facing each other within the connector housing hole 18.例文帳に追加

モジュール本体17の側部に開口されたコネクタ収納穴18へ押し込まれた光コネクタアダプタ21の側部に係合して該光コネクタアダプタ21を前記コネクタ収納穴18に固定する弾性爪28が、前記コネクタ収納穴18内の対向する両側に設けられている光モジュールを提供する。 - 特許庁

A lever 2 slides and moves downward due to its own weight in a range of an oblong hole 2d o an arm part 2b inserted into a pin 1, and a needle part 2c of the lever 2 indicates a scale of a transparent window 5 corresponding to the residual of the continuous paper 3 from a full state of the residual quantity of the continuous paper 3 to an empty state.例文帳に追加

レバー2が、ピン1に挿入されるアーム部2bの長穴2dの範囲内で、自重によって下方にスライド移動動作を行い、レバー2の指針部2cで連続用紙3の残量がフル状態からエンプティ状態までの連続用紙3の残量に対応した透明窓5の目盛を指示する。 - 特許庁

The holder 11 is a cylindrical member formed by a conductive sponge material, is about three times as long as the thickness direction size (thickness in a direction along the O axis) of the microphone 10 and stores the microphone 10 in the inside of one end part (tip part) so that the one end face (tip face) of the holder 11 becomes almost the same face as the front of the microphone 10.例文帳に追加

マイクホルダ11は、導電性のスポンジ材料から形成された円筒状の部材であって、マイクロフォン10の厚み方向寸法(O軸に沿った方向の厚さ)の3倍程度の長さを有し、その一方の端面(先端面)とマイクロフォン10の正面とが略同一面となるように、その一方の端部(先端部)内側にマイクロフォン10を収容する。 - 特許庁

Sound vibrations from the vibration generating part 3 are surely transmitted to a universal joint 11 for sound generation leaf through the vibration shaft 5 and a universal joint fixed cap 9 for sound generation leaf while horizontal backlashing is prevented by O rings 31 and 33 for holding the vibration shaft provided in a gap defined by the vibration shaft 5 and a column part of the casing 1.例文帳に追加

振動軸5とケーシング1の支柱部分とにより画定される隙間に介装される振動軸保持用Oリング31、33により、横方向のガタツキを防止された状態で、振動発生部3からの音響振動が振動軸5、及び音響発生用自在継手固定キャップ9を通じて音響発生葉用自在継手11に確実に伝達される。 - 特許庁

例文

The description format of a component code described by a prescribed description format is stored in a component information data base 20, the component code is inputted to loaders 41, 42 corresponding to the description format by an I/O part 50 and the component code inputted to the loaders 41, 42 is rewritten to an execution format and inputted to an execution part 10 for execution.例文帳に追加

所定の記述形式で記述された部品コードの記述形式が部品情報データベース20に記憶され、入出力部50によって部品コードが記述形式に応じたローダ41,42に入力され、ローダ41,42に入力された部品コードが実行形式に書き換えられて実行部10に入力されて実行される。 - 特許庁

例文

The 1st direction where the intensity of the reflected light reflected by the reflection part PR becomes maximum is nearly the same as the 2nd direction where the intensity of the back-light light transmitted by the transmission part PT becomes maximum, and the 1st and 2nd directions are slanted at a specific angle θ to the normal direction O of the liquid crystal display panel 10.例文帳に追加

反射部PRにおいて反射された反射光の強度が最大となる第1方向は、透過部PTにおいて透過されたバックライト光の強度が最大となる第2方向とほぼ同一であって、且つ、第1方向及び第2方向が液晶表示パネル10の法線方向Oに対して所定の角度θだけ傾いていることを特徴とする。 - 特許庁

The alphabet input device includes: a first keypad part comprising buttons to which a symbolized character extracted from strokes of alphabet characters is assigned so that the alphabet characters be formed by combining at least one or more of the buttons; and a second keypad part comprising at least one or more buttons to which alphabet characters of 'A', 'E', 'O', 'T', and 'I' are assigned.例文帳に追加

アルファベット入力装置は、少なくとも一つ以上のボタンを組み合わせてアルファベット文字を構成するようにアルファベットの画を分離して形象化した文字が割り当てられたボタンを含む第1キーパッド部と、‘A’、‘E’、‘O’、‘T’、‘I’のアルファベット文字が割り当てられたボタン中の一つ以上を含む第2キーパッド部と、を含む。 - 特許庁

The lens barrel is capable of blur correcting operation and equipped with a lock mechanism which limits the operation of a blur correcting lens L, and the lock mechanism has a hole part 1b provided to a lens holding frame 1 and a lock pin 7b which is provided movably almost along the optical axis O of the photography optical system and can engage the hole part 1b.例文帳に追加

ブレ補正動作可能であって、ブレ補正レンズLの動作を制限するロック機構を備えたレンズ鏡筒において、ロック機構は、レンズ保持枠1に設けられた孔部1bと、撮影光学系の光軸Oに略沿う方向に移動可能に設けられ、孔部1bと係合可能なロックピン7bとを有している。 - 特許庁

The microcomputer 1 incorporating the flash memory is provided with an OR circuit 21 for calculating OR between a reset signal from a flash writer 3 and a reset signal generated by a reset circuit part 30 and a signal control part 20 for using one of I/O port signals also as a reset signal.例文帳に追加

フラッシュライター3からのリセット信号と、リセット回路部30が生成したリセット信号とを論理和するための論理和回路21と、入出力ポート信号の1本をリセット信号との兼用にするために信号制御部20とをフラッシュメモリ内蔵マイクロコンピュータ1の内部に備える。 - 特許庁

The image reproducing apparatus includes a base engine and image data control unit 101 provided with a process controller 104, a work RAM 105, a ROM 106 storing indications for operations, a video control part 107 performing image data processing and flow control and an I/O control part 108 monitoring and controlling I/Os of driving systems, sensors, etc., which are connected through a CPU bus 103.例文帳に追加

CPUバス103を介して接続された、プロセス・コントローラー104、ワーク用のRAM105、動作の指示を格納するROM106、画像データの処理やフロー制御を行うビデオ制御部107、各駆動系やセンサーなどのI/Oを監視・制御するI/O制御部108が設けられたベースエンジン&画像データ制御ユニット101を含み構成される画像再生装置によって実現される。 - 特許庁

The rotary motor molecule V_oV_1-ATPase carrying out a rotary movement in the presence of ATP is a complex molecule having a G subunit, I subunit, L subunit, E subunit and C subunit constituting the V_o part of the V_oV_1-ATPase, and A subunit, B subunit and D subunit constituting the V_1 part.例文帳に追加

V_oV_1−ATPaseのV_o部分を構成するGサブユニット、Iサブユニット、Lサブユニット、Eサブユニット、CサブユニットおよびV_1部分を構成するAサブユニット、Bサブユニット、Dサブユニットを有する複合体分子であって、ATP存在下で回転運動することを特徴とする回転モーター分子V_oV_1−ATPase。 - 特許庁

Plural bristle bundles 4 with the bristle density higher than 64% are planted placed around the center point O on a tooth brush planted with bristle bundles on the bristle planted surface 2 of a head part 1 to form a block pattern around the center point.例文帳に追加

ヘッド部1の植毛面2に、刷毛を束ねた毛束4を複数植毛した歯ブラシにおいて、密毛度64%以上の毛束4を用い、該密毛度64%以上の毛束4を中心点Oの周囲に複数個配置し、これら複数個の毛束群によって中心点Oのまわりにひとまとまりのブロックパターンを形成する。 - 特許庁

In the pneumatic tire 1, at least part of an outer surface contour CR in a tread width direction in a tread 5 is set to a predetermined radius R of curvature making a tire center point O as a center and a belt layer 4 extending in a tread width direction is provided inside the tire radial direction of the tread 5.例文帳に追加

本発明の空気入りタイヤ1は、トレッド部5におけるトレッド幅方向の外表面輪郭CRの少なくとも一部が、タイヤ中心点Oを中心として所定の曲率半径Rに設定され、トレッド部5のタイヤ径方向内側にトレッド幅方向に延びるベルト層4を設けた空気入りタイヤ1である。 - 特許庁

A seal structure 20 sealing the gap between the guide hole 10 formed on the valve body 30 and the operation rod 36f includes the annular seal member 21 constituted by a sheet material arranged so as to surround the operation rod 36f and having flexibility, and the seal member 21 is fixed to the valve body 30 by fastening a flange part 22 thereof by an O ring 24 and a fixing ring 25.例文帳に追加

弁本体30に形成された案内孔10と作動棒36fの間をシールするシール構造20は、作動棒36fを取り囲むように配置されるとともに可撓性を有するシート材からなる環状のシール部材21を備えており、このシール部材21は、そのフランジ部22をOリング24と固定リング25で挟持することによって弁本体30に固定されている。 - 特許庁

A digital transmitting device 3 is provided with a state determining part 27 for detecting a signal level of a wavelength A and a signal level of a wavelength B in one analog optical signal branched by an optical coupler 21, and determining an operating state and a failure state of E/O parts 12 and 13 in the analog transmitting device 2 from the signal levels of the wavelengths A and B.例文帳に追加

デジタル伝送装置3が、光カプラ21により分岐された他方のアナログ光信号における波長Aの信号レベルと波長Bの信号レベルを検出し、波長A,Bの信号レベルからアナログ伝送装置2におけるE/O部12,13の運用状況と故障状況を判別する状況判別部27を備える。 - 特許庁

In a CMOS image sensor composed by arranging a plurality of pixels having a waveguide structure, the waveguide structure is such that the center O of the waveguide 40 is shifted from a main light beam (optical axis R) passing through the center Q of the microlens 42 in a direction in which an area where the waveguide 40 and the area of a light receiving sensor part 32 overlap is increased.例文帳に追加

導波路構造を有する画素が複数配置されてなるCMOSイメージセンサにおいて、導波路40の中心Oがマイクロレンズ42の中心Qを通る主光線(光軸R)に対して導波路40と受光センサ部32の領域とが重なる面積が大きくなる方向にずれた導波路構造とする。 - 特許庁

Signal change-over switches 1, 11 for switching and connecting signal I/O parts 2, 12 or serial interfaces 3, 13 are connected to an input terminal 2 and an output terminal 2, and when a device connection diagram display mode is set, a control part 5 sets the signal change-over switch 1 to the serial interface side.例文帳に追加

入力端子2、出力端子2には、信号入出力部2、12又はシリアルインターフェイス3、13を切り換え接続するための信号切り換えスイッチ1、11を接続し、装置接続図表示モードが設定されると、制御部5は、この信号切り換えスイッチ1をシリアルインターフェイス側に設定する。 - 特許庁

A power source controller 14 writes the data in the floppy disk by keeping on supplying power to an I/O interface part 10, a drive unit 11, a memory 12 and a memory controller 13 until data transfer is completed by switching a supplying origin of the power from the computer system 2 to power drive of a battery 15.例文帳に追加

電源コントローラ14は、電源の供給元をコンピュータ装置2からバッテリ15電源駆動に切り替えて、データの転送が完了するまでI/Oインターフェース部10とドライブユニット11とメモリ12とメモリコントローラ13とに電源を供給し続けることにより、フロッピィディスクへのデータの書き込みを行う。 - 特許庁

The hose joint 100 is provided with a joint bolt 30 installed on the feed port, a connector 40 to be engaged with a recess 32 formed at an end part of the joint bolt 30 through an O-ring 50, a joint nut 70 engaged with the joint bolt 30, and a hose ring 60 disposed between the joint nut 70 and the hose 1.例文帳に追加

このホースジョイント100は,上記供給口に取り付けられるジョイントボルト30と;一側でホース1に接続され,他側でジョイントボルト30の端部に形成された凹部32にOリング50を介して嵌合するコネクタ40と;ジョイントボルト30に螺着されるジョイントナット70と;ジョイントナット70とホース1との間に配設されるホースリング60とを備える。 - 特許庁

In the state in which the external member 5 of the sub assembly S is fixed, the hub wheel 2 and an outside joint member 3 are rotated around the shaft center O of the sub assembly, and other part of the hub wheel 2 except a brake rotor side fitting surface 21 of the flange 1 of the hub wheel 2 is cut so as to form a reference machined surface K.例文帳に追加

次に、サブアセンブリ体Sの外方部材5を固定した状態で、ハブ輪2と外側継手部材3をサブアセンブリ体軸心廻りOに回転させつつ、ハブ輪2のフランジ1のブレーキロータ側取付面21以外のハブ輪2における他の部位を旋削加工して基準加工面Kを形成する。 - 特許庁

When supply of high pressure air to a piston 12 is stopped in a state the disk D is attached, a tapered cone 13 drops with the piston 12 by energizing force of a coil spring 17, an O-ring 16 is pushed and expanded by the tapered part 13a of the tapered cone 13 and pressed so as to be brought into contact with an inner peripheral edge of the disk D.例文帳に追加

ディスクDを取り付けた状態で、ピストン12に対する高圧エアの供給を停止すると、コイルばね17の付勢力によりピストン12と共にテーパコーン13が降下し、テーパコーン13のテーパ部13aによりOリング16は押し拡げられ、ディスクDの内縁部に接するようにして押圧する。 - 特許庁

The control device including an electronic equipment having a heating element such as a power unit, an I/O unit or the like comprises a housing with at least a part of it formed by a heat conductor, and the electronic equipment housed in the inside of the housing and fixed to the heat conductor of the housing by the heat radiating rubber having a heat resistance and a heat radiation performance.例文帳に追加

電源ユニット、I/Oユニット等の発熱体を有する電子機器を含む制御装置を、少なくとも一部が熱伝導体部からなる筐体と、上記筐体内部に収納され、上記筐体の上記熱伝導体部に耐熱性並びに放熱性を有する放熱ラバーにより装着される上記電子機器と、から構成したことを特徴とする。 - 特許庁

The edge part of a developer circulation regulating member 46 for regulating the circulation of a developer comprises a guide face PR, having a prescribed angle to a normal drawn from the center O of a development sleeve 41 and being moved in a direction separating circulation of the developer of the rear of the development sleeve 41 from the development sleeve 41.例文帳に追加

現像剤の循環を規制する現像剤循環規制部材46の先端部分において、現像スリーブ41の中心Oから引かれた法線に対して所定の角度を持ち、現像スリーブ41裏の現像剤の循環を現像スリーブ41から離す方向に移動させる誘導面PRを備える。 - 特許庁

To provide a method for producing a coating composition capable of efficiently taking an organic and inorganic composite material, which comprises an oxide including a bond represented by M-O-M (wherein, Ms are each independently a silicon atom or a metal atom) and has an organic group bonded at least to a part of a silicon atom, into the coating composition.例文帳に追加

M−O−M(Mは珪素原子または金属原子をそれぞれ独立に示す)で表される結合を含む酸化物からなり少なくとも一部の珪素原子に結合している有機基をもつ有機無機複合体を、効率よく塗料組成物に取り込むことが可能な塗料組成物の製造方法を提供する。 - 特許庁

This film deposition method includes a process in which, by FIB assist deposition in which a material having an Si-O-Si bond and an Si-H bond is fed to the surface of a structure, and further, a desired part in the surface fed with the above material is irradiated with a focused ion beam, a silicon oxide film is deposited.例文帳に追加

本発明の成膜方法は、Si−O−Si結合及びSi−H結合を有する材料を構造体の表面に供給するとともに前記材料を供給された前記表面の所望の部分に集束イオンビームを照射するFIBアシストデポジションによりシリコン酸化膜を形成する工程を含むことを特徴とする。 - 特許庁

A metallized substrate in which the main face of a ceramic substrate is provided with a metal film at least comprising Ag, Ti and Al, and a joining layer comprising Al and O by10 mass%, respectively, and ≥50 mass% in total is formed at the boundary part between the metal film and the ceramic substrate.例文帳に追加

セラミック基板の主面に、Agと、Tiと、Alと、を少なくとも含む金属膜が設けられており、前記金属膜と前記セラミック基板との境界部分に、AlとOとをそれぞれ10質量%以上、かつAlとOとを合計50質量%以上含む接合層が形成されていることを特徴とするメタライズ基板を提供する。 - 特許庁

A second layer probe inspection pad metal 300 for laying a part of probe inspection pad in layer by lowering a first power supply main line 123 while ensuring a sufficient distance L2, and a contact 310 for touching the third and second layers of that probe inspection pad are arranged in an I/O cell 301.例文帳に追加

入出力セル301において、距離L2を十分に取り、第1の電源幹線123を下げて、プローブ検査用パッドの一部を積層化するための第2層プローブ検査用パッドメタル300と、そのプローブ検査用パッドの第3層と第2層とを接続するためのコンタクト310とを配する。 - 特許庁

The flash memory control part 11 accesses a deletion area pointer storage area 13b, and sets an area in which data to be deleted by the data deletion request is stored, that is, an area of 32 pages from the O page to the 31 page of the physical block associated by the physical block address 3 as a virtual deleted area.例文帳に追加

フラッシュメモリ制御部11は、消去領域ポインタ記憶領域13bにアクセスして、データ消去要求による消去対象のデータが記憶される領域、つまり、物理ブロックアドレス“3”が対応付けられた物理ブロックの0ページ目から31ページ目までの32ページ分の領域を仮想消去領域として設定する。 - 特許庁

This air massaging tool in which massage is performed by pressing the foot by means of the air bag bodies expanded with a pressurized air fed from an outside air feeding source is provided with the air bag body 4 which is expanded at a position deviated below from the projected center O of the ankle to press the lower part of the ankle N.例文帳に追加

外部の空気供給源から供給される加圧空気により膨張する空気袋体で足を圧迫してマッサージを行うエアマッサージ器であって、くるぶしNと対向する位置に配置され、くるぶしの突出中心Oから下方にずれた位置を膨張中心Pとして膨張し、くるぶしNの下方部分を圧迫する空気袋体4を備えている。 - 特許庁

In a semiconductor device having a multilayer wiring structure composed of a plurality of wiring layers and pad regions 13 disposed around an inner region 11 on the surface central part, various elements such as inter- power-source capacitances 19, protective elements 31 and input/output elements forming I/O regions 12 are formed below the pad regions 13.例文帳に追加

複数の配線層からなる多層配線構造を有し、表面中央部の内部領域11の周囲にパッド領域13が配置された半導体装置において、パッド領域13の下方に、電源間容量19や保護素子31やI/O領域12を形成する入出力素子等の各種素子を形成した。 - 特許庁

To provide an encoding circuit for a semiconductor device and a redundancy control circuit using the same, in which an area occupied by the redundancy circuit can be reduced by employing an encoding part that uses a common encoding scheme, and time delays and unwated glitch signals are eliminated, by making simultaneous generation of a global repair signal and a repair I/O signal.例文帳に追加

共通符号化方式を使用する符号化部を用いてリダンダンシ回路が占める面積を低減でき、グローバルリペア信号とリペアI/O信号の生成動作が同時に行われるようにして、時間遅延や不要なグリッチ信号を除去できる半導体装置のエンコード回路及びそれを利用したリダンダンシ制御回路を提供すること。 - 特許庁

In a semiconductor device, a cover part 15 covering a GTO thyristor element 1 contains a silicon-containing polymer, including a bridged structure using siloxane (Si-O-Si binder) in one or more parts and is formed from a first silicon-containing curable composition containing a patina catalyst, that is a hardening reactive catalyst, and an iron group containing rust.例文帳に追加

この半導体装置は、GTOサイリスタ素子1を覆う被覆部15が、シロキサン(Si−O−Si結合体)による橋かけ構造を一箇所以上有する珪素含有重合体を含有し、かつ硬化反応触媒である白金系触媒、および鉄族含有錆体を含有する第1の珪素含有硬化性組成物で形成されている。 - 特許庁

A semiconductor element 1 comprising a conductive post 4 formed in an I/O electrode terminal part 2 on the semiconductor element and a resin film 3 semi-hardened (B-staged) on the surface of the semiconductor element in the conductive post side is flip-chip mounted with face down on a circuit board by pressing and heat treating.例文帳に追加

半導体素子1上の入出力電極端子部2に形成した導電性ポスト4と、導電性ポストが形成された側の半導体素子表面上に半硬化(Bステージ化)させた樹脂膜3とを備えた半導体素子を回路基板上にフェースダウンにて加圧及び加熱処理を行いフリップチップ実装する。 - 特許庁

Output value from each pixel part of an image input device is corrected, using I/O characteristics data indicative of correlation between the input value and the output value for each of a plurality of pixel parts of the image input device, and the output values from all pixel parts, when a uniform light is inputted.例文帳に追加

画像入力デバイスの複数の画素部毎に入力値と出力値との相関をあらわす入力−出力特性データと、均一光を入力したときに全画素部からの出力値を略等しくする第一の補正係数との両者を用いて、画像入力デバイスの各画素部からの出力値を補正する。 - 特許庁

An abstraction execution part 109 for reflecting an abstracting parameter is provided with an automatic deletion processing function for automatically deleting registers and I/O ports decided as unnecessary parts for simulation, so that the generation of codes unnecessary for simulation and redundant functions can be evaded and the speedup of simulation can be realized.例文帳に追加

抽象化パラメータを反映させる抽象化実行部109として、シミュレーションにおいて不要と判断されたレジスタと入出力ポートの自動削除処理機能を備えることにより、シミュレーションにおいては不要なコードや冗長な機能の生成を回避し、シミュレーションの高速化を実現する。 - 特許庁

When the lower diaphragm 48 becomes eccentric upward, after a soft part having no rib 65 pushes out the ball valve 49 to the valve seat 59 side from the center O of the lower diaphragm 48 by swelling first, a hard having the rib 65 pushes up the ball valve 49 by swelling, and the ball valve 49 is smoothly pushed up toward the valve seat 59.例文帳に追加

下部ダイヤフラム48が上方へ偏倚する際、リブ65のない軟らかい部分が先に膨らんでボール弁49を下部ダイヤフラム48の中心Oよりも弁座59側に押し出した後、リブ65のある硬い部分が膨らんでボール弁49を押し上げ、ボール弁49がスムーズに弁座59に向かい押し上げられるようにする。 - 特許庁

Since a seal between the base plate 11 and the suction plate 12 is secured by the O-ring 16 arranged between the inside face of the fitting frame part 18 of the base plate 11 and the side face of the suction plate 12, nothing is arranged in the butting face between the base plate 11 and the suction plate 12 and no moment works on the suction plate 12.例文帳に追加

ベースプレート11と吸着プレート12の間のシールを、ベースプレート11の嵌合枠部18の内側面と、吸着プレート12の側面との間に介装したOリング16に担保させることで、ベースプレート11と吸着プレート12の合わせ面に何も介装されない構造として、吸着プレート12にモーメントが作用しないようにさせる。 - 特許庁

To provide a battery in which the shape of the current collector connecting plate is made easy to fabricate and the efficiency of current collection is improved by connecting side by side the metallic foil o the positive electrode and the negative electrode of the generating element to the connecting plate part which is provided bent and twisted protruding from the main body of the current collector connecting plate.例文帳に追加

集電接続板2の本体2aから折れ曲がりねじれて突設された接続板部2bに発電要素1の正極1aや負極1bの金属箔を沿わせて接続することにより、この集電接続板2の形状を作製し易いものにすると共に集電効率を高めることができる電池を提供する。 - 特許庁

A CPU part 10 comprises a communication unit 12 which communicates with an external computer 2 via communication lines 6 and 8, a CPU 14, a memory 15 in which data, calculation results, etc., necessary for the operation of the CPU 14 are stored, an external I/O interface 16, and an internal bus interface 18.例文帳に追加

CPU部10は、外部コンピュータ2と通信路6および8を介して通信を行う通信部12と、CPU14と、CPU14が演算を行うのに必要なデータおよび演算結果等を記憶するメモリ15と、外部入出力用インターフェース16および内部バスインターフェース18とにより構成されている。 - 特許庁

To speedily and surely perform test work for pressure leakage without separately providing an O-ring and a seal member such as a seal tape for preventing pressure leakage from a threaded part, for a test plug temporarily screwed to be fixed to an attachment end of an apparatus of piping for a leakage test for the internal pressure of the piping such as water service.例文帳に追加

水道等の配管内圧の漏洩テストのために配管の機器取付端に一時的にネジ込み固定されるテストプラグについて、ネジ込み部分からの圧力漏洩を防ぐオーリングやシールテープ等のシール部材を別途設けることを不要として、圧力漏洩のテスト作業を迅速かつ確実に行なうこと。 - 特許庁

When respective parts of the building are displayed by using CG images, the positions or sizes of opening parts O of the building are stored in an opening part set value storage means 16f and while the positions or sizes of the opening parts are adjusted in the CG images, a ventilation quantity calculating means 16b calculates the ventilation quantities of the opening parts.例文帳に追加

CG画像により建築物の各部を表示するに際して、上記建築物に設ける開口部Oの位置又は大きさを開口部設定値記憶手段16fに記憶させ、上記開口部の位置又は大きさをCG画像上で調整しながら換気量算出手段16bにより当該開口部による換気量を算出するようにした建築物の換気評価方法。 - 特許庁

The non-operation side is equipped with a peripheral I/O board 3, where a driver 11 for driving each part of the laser oscillator, a one-chip microcomputer 10 for controlling this, plural sensors for detecting the conditions of the laser oscillator, and a second optical serial communication port 9 for connecting the one-chip microcomputer 10 with the operation side are mounted.例文帳に追加

反操作側は、レーザ発振器の各部を駆動するドライバ11と、これを制御するための1チップマイコン10と、レーザ発振器の状態を検出するための複数のセンサと、1チップマイコン10と操作側とを接続する第2の光シリアル通信ポート9とを搭載したぺリフェラルI/Oボード3を備える。 - 特許庁

This damper 10 is composed of a rod 20 extending in the prescribed direction (the arrow direction R, and the longitudinal direction), a sleeve 30 for relatively moving in the longitudinal direction (the arrow direction R) of the rod 20 by surrounding a part among an outer peripheral surface of this rod 20 and an O ring 70 for fastening this sleeve 30 from the outside.例文帳に追加

ダンパ10は、所定方向(矢印R方向であり、長手方向である)に延びるロッド20と、このロッド20の外周面のうちの一部を取り囲んでロッド20の長手方向(矢印R方向)に相対的に移動するスリーブ30と、このスリーブ30をその外側から締め付けるOリング70とから構成されている。 - 特許庁

A ring part having a circular or elliptical space and integrated with a handle is provided at the end of the handle of the cutlery, and various types of diversified ornaments having a size fitted in the space of the ring is hung by a ring such as an O-ring so as to express the diversity of the design by changing the rocking ornament despite a single type of cutlery.例文帳に追加

カトラリーのハンドルの端部に円形又は楕円等の空間を有する柄と一体のリング部を設けて、かつ、このリング部の空間に収まるような大きさの各種多様な装飾体を丸カン等のリングで吊るすことにより、一種類のカトラリーでありながら揺動する装飾体を換えることによってデザインの多様性を表現できるように構成する。 - 特許庁

例文

Fitting holes 20, 21 fitted to positioning pins 23, 24 provided on an upper mold 29 and a lower mold 30 for positioning in X-Y directions are formed in the cavity plate 1 in the vicinity of a circumferential part of the plate on line segments L1, L2 passing through the center O of the cavity plate 1 and intersecting each other.例文帳に追加

キャビティプレート1には上型29及び下型30に設けられた位置決めピン23、24と嵌合してX−Y方向の位置決めを行う嵌合孔20、21が、キャビティプレート1の中心Oを通過して互いに交差する線分L1、L2上でプレート周縁部近傍に各々穿孔されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS