1016万例文収録!

「part o」に関連した英語例文の一覧と使い方(33ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

part oの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1640



例文

The method for producing the hollow particles having two or more macropores of pore diameter of 60 nm to 30 μm in a part of a shell of silica or alkaline earth metal silicate includes the action of a precipitant aqueous solution on a W/O emulsion obtained by dispersing first aqueous phase particles containing water-soluble silicate and a macropore-forming water-soluble compound in an oil phase.例文帳に追加

水溶性珪酸塩とマクロ孔形成用水溶性化合物を含む第1水相粒子を油相中に分散してなるW/Oエマルジョンに沈殿剤水溶液を作用させることを特徴とする、シリカまたはアルカリ土類金属珪酸塩の殻の部分に孔径60nm〜30μmの複数のマクロ孔を有する中空粒子の製造方法。 - 特許庁

This waterproof structure for compact portable equipment is constituted such that the O-ring made of NBR rubber reacting with hydrogen as a main component is arranged and used and its packing is formed by reacting NBR rubber with hydrogen, hydrogenating carbon and carbon unsaturated bonding part of butadiene selectively, forming carbon and carbon saturated bonding, and using hydro-NBR rubber shown in chemical formula (I) as the main component.例文帳に追加

Oリングを使用した防水構造において、水素と反応させたNBRゴムを主成分とするOリングを配置させた構成とすることで、小型携帯機器はパッキンが、NBRゴムを水素と反応させて、ブタジエンの炭素・炭素不飽和結合部分を選択的に水素化し、炭素・炭素飽和結合を形成した、化学構造式(I)を有する水素化NBRゴムを主成分とする、小型携帯機器用防水構造。 - 特許庁

This cap 21 has a flange member 25 equipped with an O-ring 29 fit to the end part of an insulating resin pipe 23 to be inserted into a plug hole 3 and closely coming in contact with an opening inner circumferential surface 3a of the plug hole 3; and a rain cover 27 fit to the flange member 25 and covering the opening of the plug hole 3.例文帳に追加

点火プラグ用プラグキャップ21は、プラグホール3に挿入される絶縁樹脂パイプ23の基端部に嵌合固定されると共にプラグホールに挿入された際にプラグホールの開口内周面3aに密着するOリング29を備えたフランジ部材25と、これら絶縁樹脂パイプ及びフランジ部材に被冠装着されてプラグホールの開口を覆うレインカバー27とを備える。 - 特許庁

A bobbin 67 of a vertical linear motor unit 6 is supported to be able to roll on a floor panel 20 of a case 2 via a spherical convex part of a contact member 70 to absorb horizontal vibration by oscillation of the bobbin 67, and an O ring 65 made of high damping rubber is arranged between a pole piece 62 and the bobbin so as to generate moderate damping force.例文帳に追加

鉛直用リニアモータユニット6のボビン67を、その当接部材70の球面状凸部を介してケース2の床板20上に転動可能に支持し、そのボビン67の揺動によって水平方向の振動を吸収するとともに、適度な減衰力が発生するようポールピース62との間に高減衰ゴムのOリング65を配設する。 - 特許庁

例文

Materials such as silicon, nitrile rubber, acrylic rubber superior in temperature characteristics at low temperatures are used as the materials forming the base material 4, the surfaces of the base material 4 formed in a ring shape out of these materials are coated with a coating agent based on fluorine to form a coating layer 5, and the O-ring 3 is arranged in a recessed part 20d provided in the housing 20.例文帳に追加

母材4を形成する材料としてシリコン、ニトリルゴム、アクリルゴム等の低温における温度特性に優れた材料が用いられ、このような材料で環状に形成された母材4の表面にフッ素系コーティング剤がコーティングされてコーティング層5が形成され、ハウジング20内部に設けられた凹部20d内に配設されている。 - 特許庁


例文

There is provided a composition containing a salt of o-acetylsalicylic acid with a basic amino acid, wherein the salt has an average grain size of >160 μm grain size, the >60% part of the grain has a grain size within a range of 100-200 μm of the grain size distribution measured by using a Malvern 2600D device on the standard conditions.例文帳に追加

o-アセチルサリチル酸と塩基性アミノ酸との塩を含んでなる組成物であって、塩が、160μmの粒度を超える平均粒度を有し、その粒子の60%を超える部分が、Malvern 2600D 装置を標準条件で使用して測定した粒度分布において100〜200μmの範囲の粒度を有する組成物を提供する。 - 特許庁

Because the vibration generating means 30 is installed at a position directly below the ring shaped operation member 2, and arranged so as to go through the center part O of the operating member 2, it is prevented that a size of vibration to be conveyed to the operator and a delayed time till the time the vibration is conveyed to the operator significantly differs depending on operating positions.例文帳に追加

振動発生手段30は、リング状の操作部材2の真下の位置に設けられ、かつ前記操作部材2の中心部Oを通るように配置されているため、操作者に伝わる振動の大きさや前記振動が操作者に伝わるまでの遅延時間が操作位置によって大きく異なることを防止できる。 - 特許庁

This tire reinforcing sheet material Wx in a first embodiment of this invention is formed in a manner that centers O of reinforcing chords 10a, 10a positioned at a width direction terminal part Wz of the tire reinforcing sheet material Wx are displaced against a centerline X-X of a plurality of reinforcing chords 10 in an upward direction and a downward direction by predetermined volumes.例文帳に追加

この発明の第1実施形態におけるタイヤ補強シート材料Wxは、複数本の補強コード10の中心線X−Xに対して、タイヤ補強シート材料Wxの巾方向端末部Wzに位置する補強コード10a,10aの中心Oを上方向及び下方向に所定量ずらして形成してある。 - 特許庁

The slit 80A has a concaved surface so as to continuously narrow the width of a sub-scanning direction with approach to a central part from the end of a main scanning direction and the shape is symmetrical with respect to a central point O through which the main light beam of laser beams emitted from the laser diode passes.例文帳に追加

スリット80Aの形状は、主走査方向Xの端部から中央部に進むに従って副走査方向Yの幅が連続的に狭くなるように、つづみ状にくびれた形状に決定されており、その形状がレーザダイオードから射出されたレーザビームの主光線が通過する中央点Oに対して点対称状に形成されている。 - 特許庁

例文

The exhaust pipe P of the engine E mounted to a body frame F is arranged extending under the oil pan 13 from the front side of the engine E, and a sub-tank 18 communicating with the oil reservoir chamber 13c of the oil pan 13 and projecting forward from the oil pan 13 to store a part of oil O is provided at the side of the exhaust pipe P in the oil pan 13.例文帳に追加

車体フレームFに搭載されたエンジンEの排気管PがエンジンEの前方からオイルパン13の下方に延びて配置され、オイルパン13のオイル貯留室13cに連通し、オイルパン13から前方に突出してオイルOの一部を貯留するサブタンク18が、オイルパン13における排気管Pの側方に設けられている。 - 特許庁

例文

In this tension lever 100 attached to the inner wall E of the engine by the shoulder bolt SB inserted through a pivotally supporting boss section 130, an oil guiding groove 131 guiding the engine oil O coagulated and adhered to a lever body 120 to the bolt insertion area 132 of the boss section 130 is formed by notching a part of the boss section 130 from the outer peripheral side to the inner peripheral side.例文帳に追加

軸支用ボス部130に挿通するショルダーボルトSBでエンジン内壁Eに取り付けられるテンショナレバー100において、レバー本体120に凝集付着したエンジンオイルOを軸支用ボス部130のボルト挿通領域132へ誘導するオイル誘導溝131が、軸支用ボス部130の一部分を外周側から内周側に向けて切り欠いた状態で形成されていること。 - 特許庁

A leak of a lubricant of grease or the like from inside a bearing device 10 can be effectively suppressed despite a constitution simple at a low cost without providing an O-ring, spacer, etc., by a leak preventing member 19 arranged to be fitted relating to a fixed shaft 1 between radial/thrust bearings 14, 16 to have a flange part 19b extended at least in a radial direction.例文帳に追加

ラジアル軸受14とスラスト軸受16との間において、固定軸1に対して嵌合配置され、少なくとも半径方向に延在するフランジ部19bを有する洩れ防止部材19により、Oーリングや間座などを設けない簡素で低コストな構成でありながら、軸受装置10の内部からのグリースなどの潤滑剤の洩れを効果的に抑止できる。 - 特許庁

When the clogging of the dust to the filter 36 is detected by the clogging sensor, a control means generates centrifugal force in the dust collecting part 4 by the rotation of a cleaner body 1 by rotating the cleaner body 1 for the prescribed number of times around a rotation axis O and the dust collected by the filter 36 is easily removed from the filter 36.例文帳に追加

目詰まりセンサによりフィルタ36への塵埃の詰まりを検知すると、制御手段が、回転中心Oを中心として掃除機本体1を所定の回数回転させることで、掃除機本体1の回転により集塵部4に遠心力を発生させて、フィルタ36にて捕集した塵埃をフィルタ36から容易に除去できる。 - 特許庁

A drying apparatus 30 is provided with a detector 5a for detecting the temperature of an exhaust gas O in the vicinity of an exhaust port 50 while a feed gas is being fed from a gas feed port 20 and a control part 8 for controlling, before a material M is supplied, the quantity of water C supplied from a charging port 10 corresponding to the fluctuation of the detected value.例文帳に追加

乾燥装置30は、給気口20から給気Iを導入しつつ排気口50の近傍にて排気Oの温度を検出する検出器5aを設けるとともに、この検出値の変動に対応して、材料Mの供給に先立ち投入口10から供給する水Cの供給量を調整する制御部8が設けられている。 - 特許庁

Four or more focal point detecting areas are set in the central part of a photographing image and its periphery to provide a focal point detecting optical system in each of the focal point detecting areas, and vertexes of reimaging lenses 34e-34l corresponding to the focal point detecting areas in the periphery of the photographing image are arranged with a equal distance from an optical axis O of a photographing lens.例文帳に追加

撮影画面の中央とその周辺に4個以上の焦点検出領域を設定して各焦点検出領域ごとに焦点検出光学系を備え、撮影画面周辺部の焦点検出領域に対応する再結像レンズ34e〜34lの頂点を撮影レンズの光軸Oから等距離R1に配置する。 - 特許庁

This viscous fluid joint has a pulley 3 and a driven shaft 4, the storage chamber 6 for storing the silicone oil O inside, a torque transmission part 7 for transmitting the torque to the driven shaft via the silicone oil supplied to the operation chamber 5, and a control mechanism 9 for controlling a supply quantity of the silicone oil to the operation chamber by changing the volume in the storage chamber.例文帳に追加

プーリ3及び従動軸4と、内部にシリコンオイルOを貯留した貯留室6と、作動室5に供給されたシリコンオイルを介して従動軸にトルクを伝達するトルク伝達部7と、貯留室内の容積を変化させて作動室へのシリコンオイルの供給量を制御する制御機構9とを備えている。 - 特許庁

The general-purpose controller comprises a plurality of field device I/O ports connected to a processor through a communication means, a composition communication port which is connected to the processor and a memory and enables composition of the controller using a programming routine, and a second communication port which connects a user interface part to the controller intermittently and displays information stored in the memory of the controller.例文帳に追加

汎用コントローラは、プロセッサに通信により接続された複数のフィールドデバイス入出力ポートと、プロセッサおよびメモリに接続されて、プログラミングルーチンを用いてコントローラを構成可能にする構成通信ポートと、ユーザインターフェース部をコントローラに間欠的に接続してコントローラのメモリ内に記憶された情報を表示する第2通信ポートを備える。 - 特許庁

(1) In this manifold for fuel cell, a seal line is at least partially shared by a cathode gas passage and a cooling water passage, in the connection part of manifolds 28 and 29 within a stack 23 to stack outer pipes 30 and 31, and an O-ring 37 constituting the seal line is pressed by one flange 34.例文帳に追加

(1)燃料電池において、スタック23内のマニホールド28、29とスタック外配管30、31との接続部で、カソードガスの流路と冷却水の流路とで、シールラインを少なくとも一部共有させ、該シールラインを構成するOリング37を1つのフランジ34で押さえた燃料電池のマニホールド。 - 特許庁

In this testing device, the bias voltage B to be applied to the test object 2 is adjusted in the state where a constant voltage (signal level) A_0 is inputted to the object 2 from a signal generation part 3 to control the output voltage D of the subject to a prescribed intended range, and the test to the object 2 is then executed.例文帳に追加

信号発生部3から一定電圧(信号レベル)A_Oを試験対象2へ入力した状態で、この試験対象2に印加するバイアス電圧Bを調整してこの試験対象の出力電圧Dを所定の目標範囲に制御したのち、試験対象2に対する試験を実施する試験装置11である。 - 特許庁

The light emission means is installed away from an area R between the straight lines L1, L2 connecting both ends of an opening of the recessed part 82 and the center O of rotation of the turning operating member 83 to be shifted from the straight lines L1, L2 in the circumferential direction of the turning operating member 83.例文帳に追加

しかも発光手段は、回動操作部材83の回動中心軸C方向から見て、凹部82の開口両端と回動操作部材83の回動中心Oとを結ぶ直線L1,L2間の領域Rを避けてその直線L1,L2よりも回動操作部材83の周方向にずれた位置に、設置されている。 - 特許庁

The layer of the outermost part arranged in the position furthest from its conductive support of the photoreceptor contains at least one kind of charge transfer compound or a characteristic group derived from the compound and a silicon-containing resin having a structure where bonds with O atoms crosslinked between the Si atoms adjacent to each other are three-dimensionally formed.例文帳に追加

感光体の導電性支持体から最も離れた位置に配置される最外部の層には、少なくとも1種類の電荷輸送化合物又は該化合物から誘導される特性基を含有しており、隣り合うSi原子の間にO原子が架橋した結合が3次元的に形成された構造を有するケイ素含有樹脂が含まれている。 - 特許庁

The nanocomposite particle comprises a core particle being one organic molecule or an assembly of organic molecules and a shell layer enclosing the core particle and comprising an organic titanosilicate which comprises an Si and Ti oxide containing a bond expressed by M-O-M (wherein, M is Si or Ti) and has an organic group bonded to at least part of silicon atoms.例文帳に追加

ナノ複合粒子は、1つの有機分子または有機分子の集合体であるコア粒子と、M−O−M(MはSiまたはTi)で表される結合を含む珪素およびチタンの酸化物からなるとともに少なくとも一部の珪素原子に結合している有機基をもつ有機チタノシリケートからなりコア粒子を内包する皮殻層と、からなる。 - 特許庁

When the power unit/communication power conveying circuit 11 is switched to power supply, the I/O device 13 stores power to be supplied to the power source part 24 in a capacitor 26 and supplies the power to respective circuits and afterwards, when the circuit 11 is switched to signal transmission, operating power is supplied to the respective circuits by the power stored in the capacitor 26.例文帳に追加

I/O装置13は、電源装置/通信電力搬送回路11が電源供給に切替わると、電源部24に供給される電源を蓄電素子26に蓄えて各回路に供給し、その後、信号伝送に切替わると、蓄電素子26に蓄えた電力により各回路に動作電源を供給する。 - 特許庁

An FIFO 107 with DMA control having two 32 byte FIFO whose one FIFO is connected with a 32bit data bus 105 and whose other FIFO is connected with a 16bit data bus 109 and an FIFO control part including a DMA controlling function receives data from an I/O device 108 to one FIFO by DMA transfer in response to a DMA request (REQ-B).例文帳に追加

一方が32bitデータバス105に、他方が16bitデータバス109に接続されている2つの32バイトのFIFOとDMA制御機能を含むFIFO制御部を持つDMA制御付FIFO107は、DMA要求(REQ−B)により、I/Oデバイス108から一方のFIFOにDMA転送にてデータを受信する。 - 特許庁

When a memory size priority mode for assigning a main memory 116 to the memory address space of a CPU 111 by giving the main memory priority over an I/O device is specified, a system BIOS executed by the CPU 111 assigns the main memory 116 to a standard memory address space 201 and at least a part of a memory/MMIO address space 202.例文帳に追加

CPU111のメモリアドレス空間に主メモリ116をI/Oデバイスよりも優先して割り当てるメモリサイズ優先モードが指定された場合、CPU111によって実行されるシステムBIOSは、標準メモリアドレス空間201および少なくともメモリ/MMIOアドレス空間202内の一部に主メモリ116を割り当てる。 - 特許庁

A lower end part of an oil level gauge guide 10 is soaked in oil O of an oil pan 7 by using an inside space of the oil level gauge guide 10 as an oil return passage for returning the separated oil to the oil pan 7 to a PCV device 9 having the oil separator 92 for separating the oil from blow-by gas.例文帳に追加

ブローバイガスからオイルを分離するオイルセパレータ92を備えたPCV装置9に対し、分離後のオイルをオイルパン7へ戻すためのオイル戻し通路としてオイルレベルゲージガイド10の内部空間を利用するようにし、また、このオイルレベルゲージガイド10の下端部をオイルパン7のオイルOに浸漬させる。 - 特許庁

In this disk array device comprising a dual cache memory, when a part of the cache memory 12 is failed, only a memory area (Area1) where the failure occurs is closed and reallocated to the other memory area (Area2) of the same cache memory 12, and the I/O process is continued.例文帳に追加

2重のキャッシュメモリを備えたディスクアレイ装置において、キャッシュメモリ12の一部に障害が発生した場合、障害が発生したメモリ領域(Area1)のみを閉塞させ、これを同じキャッシュメモリ12の他のメモリ領域(Area2)に再割り当てしてI/O処理を継続する構成とする。 - 特許庁

Next, the circuit 36 compares the likelihood of the decision signal sequence with that of a change signal sequence obtained by changing a part of its symbol, substitutes the decision signal sequence with the change signal sequence only when the likelihood of the change signal sequence is larger than that of the decision signal sequence, repeats the operation preliminarily determined number of times and outputs a final decision signal sequence to an output terminal O.例文帳に追加

次に、判定信号系列補正回路36は、判定信号系列の尤度と、その一部のシンボルを変えた変更信号系列の尤度を比較し、変更信号系列の尤度が判定信号系列の尤度よりも大きい場合にのみ判定信号系列を変更信号系列に置き換え、この操作をあらかじめ決めた回数だけ繰り返して、最終的な判定信号系列を出力端子Oへ出力する。 - 特許庁

The camera module (100) includes: an actuator body (10) supporting a lens assembly (12) so as to move in an optical axis (o) direction of the lens and including a moving coil type driving part; a sensor substrate (40) in which an image pickup device (42) is mounted; and a base member (50) disposed between the actuator body and the sensor substrate.例文帳に追加

カメラモジュール(100)は、レンズアセンブリ(12)をレンズの光軸(O)方向に沿って移動可能に支持する、ムービングコイル方式の駆動部を含むアクチュエータ本体(10)と、撮像素子(42)を搭載するセンサ基板(40)と、アクチュエータ本体と前記センサ基板との間に配置されるベース部材(50)とから構成される。 - 特許庁

The method of manufacturing an eccentric article comprises injection-charging an at least cylindrical cavity 4 formed between a fixed mold 2 and a movable mold 3 with a resin during mold closing of a mold 1 so as to obtain an eccentric article having a recessed part on the side opposite to a gate 5 communicating with the cavity 4 with respect to the central axis O of the cavity 4.例文帳に追加

本発明の偏心体の製造方法は、成形金型1の型閉合時において固定型部2と可動型部3との間に形成される少なくとも筒状のキャビティ4内へ樹脂を射出充填することによって、キャビティ4の中心軸Oに対してキャビティ4へ連通するゲート5とは反対側に凹部を有する偏心体を得ることとしている。 - 特許庁

A check valve 30 comprises a housing main unit 40, a valve element 42 opening/closing a delivery port 41b, a mounting base unit 34 mounted in the housing main unit 40 for mounting it in the tank main unit TB, a retainer 60 having a pawl part 61c engaged with the engaging protrusion TBc, and an O ring 52.例文帳に追加

逆止弁30は、ハウジング本体40と、吐出口41bを開閉する弁体42と、上記ハウジング本体40に装着されハウジング本体40をタンク本体TBに取り付けるための取付基体34と、係合突起TBcに係合する爪部61cを有するリテーナ60と、Oリング52とを備えている。 - 特許庁

On the top face of a vacuum work table 11, a core metal blank 1a with a flange constituting a core metal 1 of the diamond rotary dresser is loaded with the flange part 1b beneath through an O ring 13, and a mother die 10 with a diamond layer formed in the previous process is fitted with the core metal port at the center and loaded on the top face of the flange 1b.例文帳に追加

真空作業台11の上面に、ダイヤモンドロータリードレッサの芯金1を構成するフランジ付き芯金ブランク1aを、そのフランジ部1bを下にしてOリング13を介して載置し、その芯金部分を中心に、前工程で形成されたダイヤモンド層付き母型10を嵌め、そのフランジ1b上面に載置する。 - 特許庁

This network has a plurality of optical subscriber devices 10 and an optical subscriber line terminating device, and an optical subscriber device 10 is provided with a wavelength variable E/O converting part 13 for changing and transmitting wavelengths between an incoming frame transmission mode and a delay measurement frame transmission mode.例文帳に追加

複数の光加入者装置10と光加入者線終端装置とを有し、下りをTDM方式、上りをTDMA方式で多重通信をするに際し、光加入者装置10は、上りフレーム送信時と遅延測定フレーム送信時との間で波長を変えて送信する波長可変E/O変換部13を具備して構成する。 - 特許庁

A control part 1003 automatically gives a medium number according to a medium numbering part stored in a RAM 1005 and writes the medium number to a recording medium by accessing an FD by an FDD control part 1007 through an I/O control part 1006.例文帳に追加

FDの挿入を制御部が検出し、I/O制御部経由でFDD制御部でFDにアクセスし、FDの記録内容に変更があると、制御部はRAMに格納されたリライト面内容作成部に従ってFDの記録内容に基づきリライト面に表示する記録内容の内容表示、即ちFDのディレクトリ情報、をそのフォーマットの選択を含めて作成し、I/O制御部経由でリライト面処理部で、FD上のリライト面に書く。 - 特許庁

This pipe joint has a socket constituting an enlarged diameter part permitting inserting of a pipe, and in the enlarged diameter part an O-ring, and a pipe holding collect are fitted from the depth part.例文帳に追加

パイプの差し込みを許容する拡径部を構成したソケットと、その拡径部内に深部よりOーリングとパイプ保持用コレットが嵌め合わされたパイプ継手であって、前記パイプ保持用コレットは、樹脂製円筒体と、基部が円筒内に埋設され先端が円筒の内側に突出した複数の金属製爪部と、円筒体の一側より金属製爪部を挟んで形成された複数のスリットと、からなり、スリット側を浅部側にして拡径部内に嵌め合わせたことを特徴とするパイプ継手。 - 特許庁

A method for producing conductive particulates comprising a pyrrole and/or a pyrrole derivative polymer, an anionic surfactant and a dopant is characterized by alternately adding under stirring a part of a pyrrole and/or a pyrrole derivative monomer and a part of the dopant to an O/W-type emulsion prepared by mixing and stirring an organic solvent, water, the anionic surfactant and an oxidizing agent to subject the monomer to oxidative polymerization.例文帳に追加

ピロールおよび/またはピロール誘導体の重合体、アニオン界面活性剤およびドーパントを含有する導電性微粒子を製造する方法であって、有機溶媒と、水と、アニオン系界面活性剤と、酸化剤とを混合攪拌してなるO/W型の乳化液中に攪拌下で、ピロールおよび/またはピロール誘導体のモノマーおよびドーパントをそれぞれ一部づつ交互に添加して該モノマーを酸化重合することを特徴とする、導電性微粒子の製造方法。 - 特許庁

In this method for producing m- and/or p-dialkylbenzene hydroperoxide by oxidizing m- and p-dialkylbenzene, the method has a step for separating objective component in an oxidation reaction solution and step for recycling at least part of residual liquid after separation to the oxidation reactor, and the concentration of o-dialkylbenzene and/or its derivative in the recycled liquid is20 wt.%.例文帳に追加

m−及び/又はp−ジアルキルベンゼンを酸化するm−及び/又はp−ジアルキルベンゼンジヒドロペルオキシドの製造方法であって、酸化反応液中の目的成分を分離する工程及び該分離後の残液の少なくとも一部を酸化反応器へ循環する工程を有し、該循環される液中のo−ジアルキルベンゼン及び/又は その誘導体の濃度が20重量%以下であるジアルキルベンゼンジヒドロペルオキシドの製造方法。 - 特許庁

[R^1SiO_3/2]_n is a polyorganosilsesquioxane having cage structures in the structural unit, and has m structures in which Si of a position where a part of the cage structure cleaves is bonded with R^2_2R^3Si through O.例文帳に追加

[R^1SiO_3/2]_n・m[R^2_2R^3SiO_1/2] (1)(但し、R^1は炭素数1〜12の炭化水素基であり、nは8、10又は12であり、R^2はメチル基又はフェニル基であり、R^3はビニル基又は(メタ)アクリロキシプロピル基を有する有機官能基であり、mは0〜4の整数である。[R^1SiO_3/2]_nは構造単位中に篭型構造を有するポリオルガノシルセスキオキサンであり、篭型構造が一部開裂した箇所のSiとR^2_2R^3SiがOを介して結合した構造をm個有する) - 特許庁

The present invention relates to an O-acylated calixarene or its derivative wherein the plural phenol units constituting the calixarene or its derivative are composed of two or more kinds of phenol units and the phenolic hydroxy group of a part or total of the phenol units is acylated, a curing agent for a thermosetting resin (preferably a thermosetting resin having epoxy group) containing the compound as active component and a thermosetting composition containing the compound.例文帳に追加

カリックスアレーン又はその誘導体を構成する複数のフェノール単位が2種以上のフェノール単位からなリ、それらのフェノール単位のうち一部又は全部のフェノール単位におけるフェノール性水酸基がアシル化されたものであるO−アシル化カリックスアレーン又はその誘導体、この化合物を有効成分とする熱硬化性樹脂(好ましくは、エポキシ基を有する熱硬化性樹脂)用硬化剤、及び前記化合物を含有する熱硬化性組成物。 - 特許庁

例文

Now as it was utterly impossible for Shylock to cut off the pound of flesh without shedding some of Anthonio's blood, this wise discovery of Portia's, that it was flesh and not blood that was named in the bond, saved the life of Anthonio; and all admiring the wonderful sagacity of the young counsellor, who had so happily thought of this expedient, plaudits resounded from every part of the senate-house; and Gratiano exclaimed, in the words which Shylock had used, "O wise and upright judge! mark, Jew, a Daniel is come to judgment!" 例文帳に追加

さて、シャイロックがアントニオの血を一滴も流すことなく1ポンドの肉を切り取ることはまったく不可能であったから、ポーシャが賢くも、証文に書かれているのは肉であって血ではないということを発見したことで、アントニオの命は救われたのであった。人々はみな、この便法を巧みにこしらえた、若い法律顧問のすばらしい賢明さをほめたたえたので、拍手喝采が元老院のあらゆるところから響き渡った。グレイシアーノは、シャイロックが使った言葉を叫んでいた。「おお、賢く正しい裁判官様! 聞けユダヤ人、ダニエル様がお裁きにいらっしゃったのだ!」 - Shakespeare『ヴェニスの商人』

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
原題:”THEMERCHANT OF VENICE”
邦題:『ヴェニスの商人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS