1016万例文収録!

「tag on」に関連した英語例文の一覧と使い方(59ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

tag onの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3476



例文

The photograph/voice card generator is provided with an image device for photographing an image, a printing processing portion for forming the photographed image photographed by the imaging device on a card, a microphone for collecting voice, and an audio processing portion for writing voice collected by the microphone into a wireless tag.例文帳に追加

画像を撮像する撮像装置と、撮像装置が撮像した撮像画像をカードに画像形成するプリント処理部と、音声を集音するマイクと、マイクが集音した音声を無線タグに書き込む音声処理部と、を備える、写真音声カード生成装置を提供する。 - 特許庁

When the information is read from the RFID tag 2 by a sensor unit 41 of the TPMS 4 already installed on the vehicle C, the tire information reading device 1 transmits the read information to a bunch 3 of ECUs via the sensor unit 41 and an initiator 42.例文帳に追加

そして、このタイヤ情報読取装置1は、RFIDタグ2の情報を、車両Cに既に設けられているTPMS4のセンサユニット41によって読み取ると、その読み取った情報をセンサユニット41やイニシエータ42を介してECU群3に送信する。 - 特許庁

The control part causes the RFID communication part to wirelessly communicate with the RFID tag attached to a toner container not stored in a non-genuine toner container storage part and already mounted on the apparatus body.例文帳に追加

次に、制御部はRFID通信部に対して既に装置本体に装着済みであって非純正トナーコンテナ記憶部に記憶されていないトナーコンテナに取り付けられたRFIDタグとの無線通信を行わせ、強度検出回路は応答信号X、Y及びZの信号強度を検出する。 - 特許庁

A body text extraction part 6 analyzes tag information included in html source data of a blog shown on the Internet 9 to extract body text data of an analysis target describing a personal opinion from the blog.例文帳に追加

本文テキスト抽出部6が、インターネット9上で公開されているブログのhtmlソースデータ中に含まれるタグ情報を解析することにより、個人の意見が記載されている解析対象の本文テキストデータをブログから抽出する。 - 特許庁

例文

After updating the control software 3, the non-volatile data saved once in the external storage device 8 is imported to the SRAM 6 based on the address-tag corresponding table after the updating, under the control of the control software 3 after the updating.例文帳に追加

さらに、制御ソフトウェア3の更新後に、更新後の制御ソフトウェア3の制御の下で、一旦外部記憶装置8に退避させた不揮発データを更新後のアドレス−タグ対応テーブルに基づいてSRAM6にインポートする。 - 特許庁


例文

The microarray for detecting the target nucleic acid in the plurality of specimens has a probe region on which probes having a sequence complementary to a tag sequence for identifying the specimen, and a sequence complementary to the target sequence contained in the specimen are immobilized.例文帳に追加

本発明は、検体を識別するタグ配列に対して相補的な配列と、検体中に含まれる標的配列に相補的な配列とを有するプローブが固定化されたプローブ領域を有することを特徴とする複数検体中の標的核酸を検出するマイクロアレイを提供する。 - 特許庁

A control range setting part 72 reads the center frequency C and the frequency range Δf corresponding to the endoscope ID by referring to the range information table 75 on the basis of the endoscope ID read by the tag reader 27a before ultrasonic cleaning.例文帳に追加

制御範囲設定部72は、超音波洗浄前に、タグリーダ27aで読み取られた内視鏡IDに基づき、範囲情報テーブル75を参照して、内視鏡IDに対応した中心周波数C及び周波数範囲Δfを読み出す。 - 特許庁

In a metal loading IC tag, a microstrip patch antenna which is composed of a metal conductor, a matching circuit including an IC chip, which is connected to the microstrip patch antenna and becomes electrically zero as an earth, and an open stub of 1/4 λ are arranged on the same plane.例文帳に追加

金属導体からなるマイクロストリップパッチアンテナと、マイクロストリップパッチアンテナと接続された、電気的にゼロとなりアースとして働く、ICチップを含むマッチング回路及び1/4λのオープンスタブを、同一平面上に配置構成した金属装荷ICタグを提供する。 - 特許庁

In addition, the server rack 10 retrieves a serial number from the RFID tag 41 provided on the server device 40 by using the identification information reading part 15 installed in each server storage chamber and transmits the serial number to a management device.例文帳に追加

そして、サーバラック10は、サーバ収容室のそれぞれに設置された識別情報読取部15を用いてサーバ装置40が備えるRFIDタグ41からシリアル番号を読み出し、当該シリアル番号を管理装置に送信する。 - 特許庁

例文

To provide a non-contact IC label for stably mounting an IC chip on a thermally shrinkable base material, and deteriorating communication function of an IC tag while deforming a label base material when a seal label is peeled from an adhered body by using heat.例文帳に追加

熱収縮性を有する基材に安定してICチップを実装することが可能であり、かつ、熱を用いて封印ラベルを被貼付体から剥がそうとする行為により、ラベル基材自体が変形すると同時に、ICタグの通信機能を低下させることができる非接触ICラベルを提供すること。 - 特許庁

例文

When a cellular phone 11 is mounted on an input display portion 2 of a personal computer 1, the phone number of the cellular phone 11 stored in an RF tag built in the cellular phone 11 is read by a reader/writer built in the personal computer 1.例文帳に追加

携帯電話機11がパーソナルコンピュータ1の入力表示部2に載置されたとき、携帯電話機11に内蔵されているRFタグに記憶されている携帯電話機11の電話番号が、パーソナルコンピュータ1に内蔵されているリーダライタにより読み取られる。 - 特許庁

To provide a device and method for adjusting antenna radiation power which automatically measure tag operation power by considering loss (attenuation) caused by cable length difference or the like, and thereafter automatically correcting the difference during actual operation to adjust the values of actual radiation power radiated on the air from respective antennas to the same level.例文帳に追加

ケーブル長差等に起因する損失(減衰量)を考慮してタグ動作電力を自動測定し、その上で実運用時にはその差を自動補正して各アンテナからエアー上に放出される実放射電力を同一レベルに合わせるアンテナ放射電力調整装置および方法を提供する。 - 特許庁

A history management system includes: a carrying pallet with a memory, which mounts a product can wireless communication by having an RFID tag thereon, and moves; and a pallet-circulation device with a plurality of workbenches on which works different from each other are performed respectively, and which are arranged so that the carrying pallets sequentially move.例文帳に追加

履歴管理システムは、メモリを備え、RFIDタグを備えることによって無線通信可能となった製品を搭載して移動する搬送パレット、それぞれ異なる作業が行われ、搬送パレットが順次移動するように配列された複数の作業台を備えたパレット巡回装置を備える。 - 特許庁

A room-staying status decision unit 14 determines whether or not the room-staying status decision server 3 is communicable with the terminal device, and also determines the room-staying status of the user in the area based on both the result of this decision and the result of the decision by the wireless tag management unit 12.例文帳に追加

在室状況判定部14は、在室状況判定サーバ3と前記端末装置とが通信可能か否かを判定し、この判定結果、および無線タグ管理部12による判定結果の両方に基づき、前記エリアにおける前記ユーザの在室状況を判定する。 - 特許庁

If a pictogram is selected when receiving the character input, an URL indicating a pictogram image file is embedded in an input character string as an image input tag, and reflected in the display of the ML document again, the pictogram is displayed on the screen.例文帳に追加

文字入力を受け付ける際、絵文字が選択されたとき、当該絵文字画像ファイルを指示するURLを画像入力タグとして入力文字列に埋め込み、再度、前記ML文書の表示に反映させることにより当該絵文字を画面上に表示させる。 - 特許庁

The cord identification tag is a resin integral molding including: a planar display part 22 having a display surface 22a for displaying cord identification information; a narrower neck part 25 than the display part 22, extending from the display part 22 in parallel with the display surface; and a cord gripping part 26 provided on the tip of the neck part 25.例文帳に追加

コード識別情報を表示する表示面22aを有する平板状の表示部22と、表示部22から表示面と平行に延出する、表示部22より幅の狭い首部25と、首部25の先端に設けたコード把持部26とからなる樹脂一体成形品である。 - 特許庁

The gate device 55 acquires time information when a worker 51 or the like detects an RFID tag 52 as entry/exit time information and measures the real man-hour and preparation/cleaning-up time separately from each other before and after the real man-hour based on the entry/exit time information and the time information of the real man-hour.例文帳に追加

ゲート装置55は、作業者等51のRFIDタグ52を検出した際の時刻情報を、入退出時刻情報として取得し、入退出時刻情報と実工数の時刻情報とにもとづいて、実工数とその前後の準備・片付け時間を区分して計測することを特徴とする。 - 特許庁

To provide a packaging material processing apparatus capable of attaching a hanging yarn with a tag on a packaging material so that the length is longer than a conventional article, but it does not largely slacken, and it can be attached so as not to be cut when seal and cut in the horizontal direction is performed in a bag manufacturing and filling operation afterward.例文帳に追加

タグ付き吊下げ糸を包装材に従来品より長く、しかし大きく弛まず、その後の製袋充填作業における横方向のシールアンドカットの際に切断しないように取り付けられる包装材加工装置の提供。 - 特許庁

In an area management system 1, a management server 2 acquires information of a worker from a tag reader or a camera 4 and, when it is determined that the worker is in a location where the worker is not permitted to enter at a current time, the management server 2 instructs an on-site alarm device 6 and a management center alarm device 7 to issue an alarm.例文帳に追加

領域管理システム1において、管理サーバ2は、タグリーダ3やカメラ4から作業者の情報を取得し、その作業者が現在の時刻に許可されていない場所にいると判定した場合に、現地警報装置6及び管理所警報装置7に警報の通知を指示する。 - 特許庁

To solve such problems in a conventional method employing an identification marker such as an IC tag, wherein it is necessary to install a recognizing device of the identification marker on each storage compartment in an article storage box, inevitably leading to increased expenses and raised facilities cost, and there is even a case where the marker counterfeited by copying is used.例文帳に追加

従来のICタグ等の識別標識を用いる方法においては、物品保管箱の収容区画毎に識別標識の認識装置を取り付けなければならず、経費が嵩んで設備コストが上昇することが避けられず、複写により偽造されたものが使用される虞もある。 - 特許庁

This distribution control system is constituted so that an electronic tag 10 installed on each one of transporting articles continuously records the time and an article temperature being a temperature of the article, and discriminates whether or not to be adapted to either of a deterioration condition indicated by first and second condition information.例文帳に追加

輸送される物品の一つ一つに装着された電子タグ10が、その物品の温度である品温と時刻とを記録し続けるとともに、第1及び第2条件情報の示す劣化条件の何れかに適合するかを判別するように、流通管理システムを構成する。 - 特許庁

A time correction part 112 checks a format or the like of the time information when the RFID tag 150 receives the time information, in the cellular phone terminal device 100, and corrects a time of a time control part 111, based on the time information, when no problem exists.例文帳に追加

携帯電話端末装置100においては、RFIDタグ150が時刻情報を受信すると、時刻補正部112がその時刻情報のフォーマットチェック等をチェックし、問題なければ、その時刻情報を基にして時刻管理部111の時刻を補正する。 - 特許庁

An amorphous magnetic sheet 5 is arranged, extending from a magnetic flux generating part A formed on the concentric disk-shaped antenna coils 2a of an RFID(radio-frequency identification) tag 1a to be the communications equipment to the outside of the antenna coils 2a.例文帳に追加

通信装置となるRFIDタグ1aの同心円盤状のアンテナコイル2aに形成される磁束発生部位Aから該アンテナコイル2aの外側に延長してアモルファス磁性体シート5を配置して構成したことを特徴とする。 - 特許庁

This reader/writer 1 is provided with a control part 10 for controlling data communication with an IC tag 2 as a portable storage medium based on the same instruction code as an instruction code to be used for memory access to an EEPROM received from a host computer 3.例文帳に追加

リーダライタ1は、ホストコンピュータ3から受信したEEPROMに対するメモリアクセスに用いられる命令コードと同じ命令コードに基づいて、可搬記憶媒体であるICタグ2との間におけるデータ通信を制御する制御部10を備える。 - 特許庁

Still picture data S0 recorded in a medium M are grouped according to photographing date on the basis of photographing date and time included in tag information, and a picture selection screen for grouping file names of the grouped still picture data S0 every photographing date and listing them up is displayed.例文帳に追加

メディアMに記録された静止画像データS0を、タグ情報に含まれる撮影日時情報に基づいて撮影日毎にグループ化し、グループ化された静止画像データS0のファイル名を撮影日毎にグループ化して一覧表示した画像選択画面を表示する。 - 特許庁

When a reflected wave subjected to back scatter modulation by the termination operation of an antenna is received on a tag transmitter side after an unmodulated carrier having a central frequency f_o is tramitted for back scatter communication, a wireless transmitter attenuates a component corresponding to the central frequency f_o of a received signal.例文帳に追加

バック・スキャッタ通信用に中心周波数f_oの無変調キャリヤを送信した後、タグなどの送信装置側でアンテナの終端操作によりバック・スキャッタ変調された反射波を受信すると、受信信号中の中心周波数f_oに相当する成分を減衰させる。 - 特許庁

When they are matched (S7; Yes), when a license period termination period Tc read from the license key ID tag is on and after a license period termination period T2 stored in the RAM in the controller (S8; Yes), the license period termination period T2 is updated by the license period termination period Tc.例文帳に追加

これらが一致した場合(S7;Yes)、ライセンスキーIDタグから読取られたライセンス期間終期Tcがコントローラ内のRAMに記憶されたライセンス期間終期T2以降の場合は(S8;Yes)、ライセンス期間終期T2がライセンス期間終期Tcで更新される。 - 特許庁

To precisely and easily execute collation by providing a merchandise repeatedly printing voucher issuing means, etc., for issuing a voucher by giving respectively different tag number to the name of merchandise when merchandise of the same; name received from a customer for keeping exists plurally so as to match the number of tags to be issued and the number of product names on keeping tags.例文帳に追加

POS装置においては、顧客から同一品名の商品を複数点預った場合に、これら複数点の預り商品に関して預り伝票上では1つの品名だけが印字されるので、複数点の預り商品の1点1点に固着されるタグの番号が一部しか表示されない。 - 特許庁

A radio IC tag comprises a laminate 20 obtained by laminating a plurality of dielectric layers or magnetic body layers, a radio IC device 10 mounted on or incorporated in the laminate 20 and a coiled antenna 30 which is connected with the radio IC device and is obtained by laminating a plurality of conductor patterns 33a, 33b and 33c.例文帳に追加

複数の誘電体層又は磁性体層を積層してなる積層体20と、積層体20に搭載又は内蔵された無線IC素子10と、無線IC素子10と結合しており、複数の導体パターン33a,33b,33cを積層してなるコイル状アンテナ30と、を備えた無線ICタグ。 - 特許庁

When a processing cartridge is mounted on a device main body, a cartridge abutting section for guiding the contact points of the connector of the main body to the contact section of the tag is positioned so that the contact points of the connector are prevented from being abutted to the portion other than the contact section.例文帳に追加

プロセスカートリッジが装置本体に装着される際に、装置本体のコネクタの接点をタグの接点部へガイドするために、カートリッジ当接部を設けて、コネクタの接点がタグの接点部以外の部分と当接することを防ぐ。 - 特許庁

The frame maintenance apparatus 1A forms operation indication information 31 based on the tree management information 20 memorized in the tree data base 11A-2 by a control part 10A and sends the operation indication information 31 to a terminal 1B accessible to an electronic tag 3 by a communication part 12A.例文帳に追加

この型枠管理装置1Aでは、制御部10Aにより、樹木データベース11A−2に記憶された樹木管理情報20に基づいて作業指示情報31が生成され、通信部12Aにより、作業指示情報31が電子タグ3へのアクセスが可能な端末装置1Bへ送信される。 - 特許庁

The set of tags is generated by the reading of the training text to be read by a target speaker, and a training corpus on which the rhythm characteristics of the target speaker are reflected is generated, and then the training corpus is analyzed so that the tag for modeling the rhythm characteristics of the training corpus can be generated.例文帳に追加

タグのセットは、ターゲット話者が読むトレーニングテキストのリーディングにより生成し、ターゲット話者の韻律特徴を反映するトレーニングコーパスを生成してから、トレーニングコーパスを解析し、トレーニングコーパスの韻律特徴をモデリングするタグを生成することができる。 - 特許庁

The reflection sensor 104 disposed to a front face of a printer 100 detects stacking of the tag 10 up to the reflection sensor 104 on a bottom plate of the stacker 200 installed to the printer 100, and a detection signal corresponding to the detection result is transmitted to a control part 120.例文帳に追加

プリンタ100の前面に設けられた反射センサ140によって、プリンタ100に装着されたスタッカ200の底板にタグ10が反射センサ140の位置まで積層されたことが検出され、検出結果に対応する検出信号が制御部120に供給される。 - 特許庁

The data of a compressed audio data recording section 1 for recording the compressed audio data, such as, for example, MP3, is read in, and tag information on ID3 etc., is captured by a system decoder 3 and the data is previously registered into a recorded music information registration section 7.例文帳に追加

例えばMP3等の圧縮オーディオデータを記録する圧縮オーディオデータ記録部1のデータを読み込み、システムデコーダ3でID3等のタグ情報を取り込んで収録曲情報登録部7にこれらのデータを登録しておく。 - 特許庁

To provide an automatic information input program, which determines an input column of specified information and a position of an OK button and performs automatic input of specified information and automatically pushing the OK button without depending on an input information storage method, control ID or tag information peculiar to general-purpose applications.例文帳に追加

汎用アプリケーション固有の入力情報保存方法や、コントロールID、タグ情報等に依存することなく、所定情報の入力欄とOKボタンの位置を特定して所定情報の自動入力とOKボタンの自動押下を行う情報自動入力プログラムを提供する。 - 特許庁

When the RFID on/off button 130 is kept disengaged without being pressed down, a connection between an RFID antenna 112 and a tuning capacitor 113 in an RFID tag 110 is cut off so as not to form a resonance circuit.例文帳に追加

RFIDオン/オフボタン130が押下されずに解放されているとき、RFIDタグ110におけるRFIDアンテナ112と同調用コンデンサ113との接続を切り離すことにより共振回路が形成されないようにする。 - 特許庁

An antenna 13 for communication with the RFID tag is provided on an RFID-R/W board 12 and when a GND pattern 31 exists near the antenna 13, a gap part 32 is made to exist between the GND patter 31 around the antenna 13.例文帳に追加

RFID−R/Wボード12上にRFIDタグとの通信のためのアンテナ13が設けられ、アンテナ13の付近に、GNDパターン31が存在する場合に、アンテナ13の周囲に、GNDパターン31との間に間隙部32が存在させる。 - 特許庁

The waiting time management server 30 measures a position of the user on the basis of the information of the wireless tag 10, monitors a state of the queue, and notifies a cellphone terminal 4 of the user imparted with an mID that the order of the reservation of the user for the attraction 60 approaches.例文帳に追加

待ち時間管理サーバ30は、無線タグ10の情報を基にユーザの位置を測位すると共に、キューの状態を監視し、ユーザのアトラクション60への予約の順番が近づいたことを、mIDを付与したユーザの携帯電話端末4に通知する。 - 特許庁

The information related to the image or the character plotted on the printing paper P with the RID tag 10, is read by an external communication part 52, and its information is displayed or outputted by an external device 50 connected to the external communication part 52.例文帳に追加

そして、RFIDタグ10付き印刷用紙Pに描画された画像又は文字に関連する情報を外部通信部52により読み取って、外部通信部52に連結された外部装置50によりその情報を表示或いは出力する。 - 特許庁

On the other hand, an overhead wire/battery hybrid vehicle has a traveling pantograph 1 and a charging pantograph 3 and mounting an interrogator and a position detector for obtaining positional information from the information read out from the positional information tag read out by means of the interrogator.例文帳に追加

一方、架線・バッテリハイブリッド車両は、走行用パンタグラフ1及び充電用パンタグラフ3を有し、質問器と、質問器で位置情報タグから読み出された情報から位置情報を得る位置検知装置が搭載されている。 - 特許庁

To provide a burglar preventive gate that detects a radio wave disturbed between the gates by a wireless tag on goods to prevent from shoplifing installed at an entrance of a shop, and that dose not harm a fashion of a shop and does not malfunction.例文帳に追加

店舗の入口に設置して万引きを防止する為に、商品に付着した無線タグにてゲート間の乱された電波を検出する盗難防止ゲートであって、店舗のファッション性を損うことなく、誤動作しない盗難防止ゲートの提供。 - 特許庁

An electronic slip preparation server 30 receives order data from ordering terminal equipment 10 through a WAN 20, generates an identification tag file and an in voice file on the basis of the order data and transmits them to a supply public web server 50.例文帳に追加

電子帳票作成サーバ30は、WAN20を介して、発注端末装置10からの注文データを受信し、注文データに基づいて現品票ファイルや納品書ファイルを生成して、調達公開ウェブサーバ50に送信する。 - 特許庁

Adhesive layers 7 and 8 are formed on rear faces of a first substrate sheet 4 and a second substrate sheet 5, and the first substrate sheet 4 is provided with a window part 13 for IC chip, and the first and second substrate sheets 4 and 5 are bent and have the adhesive layers 7 and 8 stuck to each other to form a tag main body 1.例文帳に追加

第一の基材シート4および第二の基材シート5の裏面に粘着層7、8が形成され、前記第一の基材シート4にICチップ用窓部13が設けられ、第一、第二の基材シート4、5が折り曲げられ前記粘着層7、8により貼り合わされてタグ本体1が形成される。 - 特許庁

When the sender dials a phone number on a tag to input the password with respect to the article 18 in the course of delivery, the sender is connected to the managing device 10 via a base station, and the sender can directly take out physical distribution management data, such as positional data and a delivery history, written in a RAM 34.例文帳に追加

発送人は、配送途中の物品18に対してタグの電話番号にかけてパスワードを入力すると、基地局を介して物流管理装置10に接続され、RAM34に書き込まれた位置データや配送履歴といった物流管理データを直接取り出すことができる。 - 特許庁

This theft monitoring system 100 for monitoring the theft of the take along 80 of a moving person 40 comprises a radio tag 30 for radio-transmitting an identification signal for identifying the take along 80, which is mounted on the take along 80, and the theft monitoring device 20 carried by the moving person 80.例文帳に追加

移動者40の携行品80が盗難されることを監視する盗難監視システム100であって、携行品80に取り付けられ、携行品80を識別する識別信号を無線発信する無線タグ30と、移動者80が携帯する盗難監視装置10とを備える。 - 特許庁

An authentication request including an encrypted access function is received from a demander by an RFID tag and an encrypted secret message based on the received encrypted access function is transmitted to the demander in response to the reception of the authentication request.例文帳に追加

暗号化されたアクセス機能を含む認証要求を、要求者からRFIDタグが受信し、認証要求の受信に応答して、受信した暗号化されたアクセス機能に基づく暗号化された秘密メッセージを要求者へ送信する。 - 特許庁

To provide a process management system accurately managing history of completion of each process by reading information about a tag attached on a product in the process with high accuracy by a reader/writer device provided in each of the process, in a line having narrow process intervals.例文帳に追加

工程間隔が狭いラインにおいて、各工程に設けたリーダライタ装置により、当該工程にある製品に貼付されたタグ情報を精度よく読取り、各工程終了の履歴管理を正確に行える工程管理システムを提供する。 - 特許庁

When it is judged that the bicycle is approaching the intersection based on the ID data of the RFID tag 300 supplied from the RFID read/write part B220 and the RFID read/write part A210, the display unit 100 warns by displaying notification information constituted of predetermined characters or graphics.例文帳に追加

表示器100は、RFIDリードライト部B220およびRFIDリードライト部A210からそれぞれ供給されるRFIDタグ300のIDデータに基づいて自転車が交差点に接近していると判断した場合、所定の文字や図形からなる通知情報を表示して警告する。 - 特許庁

The name tag on which personal identification information is displayed by being lit by the light emitting element is equipped with the secondary battery which is quickly recharged up to 80% of its initial capacity within 3 minutes and makes the light emitting element continuously illuminates for 10 to 12 hours as a power source for the light emitting element.例文帳に追加

個人の識別情報を発光素子からの照明で表示させるネームタグにおいて、前記発光素子の電源として3分間以内で初期容量の80%まで急速充電が可能で、前記発光素子を10〜12時間まで連続発光可能な二次電池を備えたことを特徴とするネームタグ。 - 特許庁

例文

The page number attached with the tag and the memorandum added by a browser is determined so as to become a page number near as much as possible based on the temporary page number (S5), a page number is newly reassigned (S6) and the electronic book after update is stored as a file (S7).例文帳に追加

閲覧者が追加した付箋とメモが付くページ番号を,仮のページ番号に基づいてできるだけ近いページ番号となるように決め(S5),ページ番号を新しく振り直し(S6),更新後の電子書籍をファイルとして格納する(S7)。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS