1016万例文収録!

「the alphabet」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > the alphabetに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

the alphabetの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 430



例文

To provide a Japanese input system in which the comparatively small numbers of keys are used and which is easily used by an operator unaccustomed to the alphabet.例文帳に追加

比較的に少ないキーを用い、かつ、アルファベットに不慣れな操作者が簡単に用いることができる、日本語テキスト入力システムを提供すること。 - 特許庁

This input device inputs different characters by making the way to press a key different, also adopts a Roman character input method and appropriately allocates 26 Roman alphabet characters, symbols and numerical characters to the twelve keys.例文帳に追加

キーの押し方の違いによって入力する文字が異なる、またローマ字入力方式を採用し、そのアルファベット26文字と記号と数字とを12個のキーに適宜に配置 - 特許庁

An alphabet/numeral figure conversion part 15 converts the alphabets (A, L, P, I, N, E) to the numeral figures (2, 5, 7, 4, 6, 3) by referring to a conversion table 14.例文帳に追加

アルファベット・数字変換部15は変換テーブル14を参照し、音声認識部13で認識されたアルファベット(A,L,P,I,N,E)を数字(2,5,7,4,6,3)に変換する。 - 特許庁

Orders obtained at sorting the song files in the orders of an alphabet, a file size and a time stamp are stored with file list unit numbers (0 to m) as elements in sort information parts 26 to 30.例文帳に追加

ソート情報部26〜30には、ソングファイルをアルファベット順、ファイルサイズ順、タイムスタンプ順でソートした時に順位が、ファイルリストユニットナンバ(0〜m)を要素として記憶されている。 - 特許庁

例文

By using the composite selection entry system, in addition to a conventional toggle entry system for alphabet entry, entry by the fewer number of average entry keyings is enabled.例文帳に追加

従来のアルファベット入力であるトグル入力方式に本発明の複合選択入力方式を併用することにより、少ない平均入力打鍵数で入力が可能となる。 - 特許庁


例文

A display control device displays varyingly alphabet designs such as 'A' to 'J' in the left, middle and right rows of a special design display device at a time when the device detects an entry of a pachinko ball.例文帳に追加

表示制御装置は始動口内にパチンコ球が入球したことを検出すると、特別図柄表示装置の左列,中列,右列の『A』〜『J』のアルファベット図柄を変動表示する。 - 特許庁

The mobile telephone terminal comprises a key input device having a cross key and number keys, and a control unit which allocates alphabet keys to the cross key and number keys.例文帳に追加

携帯電話端末は、十字キーと数字キーとを具備するキー入力装置と、十次キーと数字キーとにアルファベットキーを割り当てる制御部とを備える。 - 特許庁

To provide a jewelry collet, a jewelry collet designing system and a jewelry collet prototype creating apparatus, capable of adding the decorativeness to alphabet characters and reducing the manufacturing cost.例文帳に追加

アルファベットの文字に装飾性を持たせると共に、製作コストを低減することができる装身具用石座、装身具用石座設計システム、及び装身具用石座の原型作成装置を提供する。 - 特許庁

When a directory having an overlapping directory number is present, display of a directory name in which the number is overlapped is changed by adding a character associated with the directory number (e.g., one alphabet character).例文帳に追加

ディレクトリ番号が重複しているディレクトリがあった場合は、ディレクトリ番号に付随する文字(例えばアルファベットの一文字)を追加することで番号が重複しているディレクトリ名の表示を変更する。 - 特許庁

例文

When a file having an overlapping file number is present, display of a file name in which the number is overlapped is changed by adding a character associated with the file number (e.g., one alphabet character).例文帳に追加

また、ファイル番号が重複しているファイルがあった場合は、ファイル番号に付随する文字(例えばアルファベットの一文字)を追加することで番号が重複しているファイル名の表示を変更する。 - 特許庁

例文

When the shutter 20 is open, an LED 40a of the light source part 30 is turned on and an LED 40c is turned off, thus displaying a character of an alphabet "X".例文帳に追加

シャッタ20が開状態の場合に、光源部30のLED40aを点灯すると共にLED40cを消灯することにより、アルファベット「X」の文字を表示することができる。 - 特許庁

For example, the character line to be recognized is '1', three kinds of voices having different phonemes based on Japanese, English, and the Roman alphabet are inputted.例文帳に追加

例えば認識対象文字列が『1』であるときに、音声入力部2には、『いち』(日本語)、『わん』(英語)、『あいてぃあい(ITI)』(ローマ字読み)という音韻が異なる3種類の音声が入力される。 - 特許庁

A control part 21 generates more than one character string in combination of letters of the alphabet assigned to the same key from inputted character strings by a letter generating part 23.例文帳に追加

制御部21は文字生成部23にて入力文字列から同じキーに割り当てられたアルファベット文字を組み合わせた複数の文字列を生成する。 - 特許庁

If a character m[i] in the e-mail address accepted in S101 is an alphabet, it is replaced with a capital letter/small letter according to a value "0 or 1" of a bit b[i] of the bit string b generated in S104 (S105-S110).例文帳に追加

そして、S101で受け付けたメールアドレスの文字m〔i〕がアルファベットであれば、S104で生成したビット列bのビットb〔i〕の値「0or1」に応じて大文字/小文字間で置換する(S105〜S110)。 - 特許庁

When a key 12 corresponding to, for example, 'H' is pushed down by an operator for inputting a Japanese alphabet character by a Roman character, the key generates a corresponding signal, and outputs the signal to a key push-down prohibiting mechanism control part 8.例文帳に追加

カナ文字をローマ字で入力すべく、たとえば「H」に対応するキー12が操作者により押下された場合、同キーは対応する信号を生成してキー押下禁止機構制御部8に出力する。 - 特許庁

A regular language is a formal language (i.e. a possibly infinite set of finite sequences of symbols from a finite alphabet) that satisfies the following equivalent properties: 例文帳に追加

正規言語は形式言語(すなわち有限のアルファベットからの有限の記号列の多分無限の集合)の一種であり、下記の等価の性質を満たすものである。 - コンピューター用語辞典

ISO 8859-2, the "Latin Alphabet No. 2" is used to encode Central and Eastern European Latin characters and is implemented by several program vendors.例文帳に追加

ISO 8859-2、 "ラテン・アルファベット No. 2" は中央ヨーロッパ、東ヨーロッパのラテン文字を符号化するために使用され、いくつかのプログラム・ベンダーも実装している。 - JM

Optional altchars must be a string of at least length 2 (additional characters are ignored) which specifies an alternative alphabet for the + and /characters.例文帳に追加

オプション引数 altchars は最低でも 2 の長さをもつ文字列で (これ以降の文字は無視されます)、これは + と / の代わりに使われる代替アルファベットを指定します。 - Python

In 1874, he published a book called "Monowari no hashigo," a translated British science book; he also left his writing, "Wagayo no ki" (the writing about my life) all written in kana alphabet. 例文帳に追加

また1874年(明治7年)には英国の科学の本を翻訳した「ものわりのはしご」を出版、晩年に半生記「わがよのき」を書き残したが、これらは全て仮名文字で記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Transliteration is an act, process or instance of representing or spelling of words, letters or characters of one language in the letters and characters of another language or alphabet.例文帳に追加

翻字とは,ある言語の語,文字又は字体を別の言語の文字及び字体又はアルファベットで表示するか又は綴る行為,方法又は例である。 - 特許庁

In this system, a Kana letter included in the source text is transformed into an alphabet letter of a target language, and presence of a break of words or phrases is recognized between Kana letters for improvement.例文帳に追加

本システムは、ソーステキストに含まれる「かな」を目的言語のアルファベット文字に変換し、語句やフレーズの区切りの存在を「かな」のあいだに認識させることを目的とする改良を含む。 - 特許庁

The invention relates to a time and space coding process for a pulse format UWB communication system that uses symbols belonging to PPM modulation alphabet.例文帳に追加

本発明は、PPM変調アルファベットに属するシンボルを使用するパルス形式UWB通信システムのための時空間符号化処理過程に関係する。 - 特許庁

To provide a system for Japanese text input that utilizes relatively few entry keys and may be easily used by operators who may not be familiar with the Latin alphabet.例文帳に追加

相対的に少ないキーを用い、かつ、アルファベットに不慣れな操作者が簡単に用いることができる、日本語テキスト入力システムを提供する。 - 特許庁

An alphabet string is displayed in an input character candidate column 41, and a focus 42 having a fixed region set at a center of the column 41 is displayed.例文帳に追加

入力文字候補欄41内にアルファベット列が表示されると共に、入力文字候補欄41の中央を固定領域としたフォーカス42が表示される。 - 特許庁

In a kana (Japanese alphabet) input mode, when there is key input, in the case where this key input is not input by function keys, whether or not an operated key is either of a figure key, a 4-direction key, a * key, and a # key is determined.例文帳に追加

かな入力モードにおいて、キー入力があると、このキー入力がファンクションキーによる入力でない場合、操作されたキーが、数字キーか、4方向キーか、*キーか、#キーいずれであるかを判定する。 - 特許庁

The display part 30 is a so-called segment type liquid crystal display part, one display body is constituted therein of twelve segment electrode pieces, and alpha-numeric display (alphabet/numeral) is allowed therein.例文帳に追加

表示部30は、いわれるセグメント形式の液晶表示部であるが、一の表示体を12個のセグメント電極片から構成しており、アルファニューメリック表示(英数字)をすることが出来る。 - 特許庁

An input key group 4 including alphabet keys is arranged on the top surface of the main body 2 and its arrangement area is an area that both the thumbs of both the hands reach when the operator grip the grip parts 3 in both the hands respectively with the top surface of the main body 2 up.例文帳に追加

本体2の表面に英字キーを含む入力キー群4が配置されており、その配置領域は、操作者が本体2の表面を上側にしてグリップ部3のそれぞれを両手で握った場合に両手の親指が届く範囲の領域とされている。 - 特許庁

An indicating surface 5 of the position indicator P has a main indication 6 indicating the name of the place of the intersection in Japanese, an auxiliary indication 7 indicating the name of the place of the intersection in Roman alphabet, and a code indication 8 indicating the positional information of the intersection by a combination of English letters and numbers.例文帳に追加

位置表示体Pの表示面5には、交差点の地名を日本語表記で表示する主表示6と、交差点の地名をローマ字表記によって表示する補助表示7と、交差点の位置情報を英文字および数字の組み合わせとして表示するコード表示8とを有する。 - 特許庁

This sheet corresponds to a margin part of keys of the keyboard, a cover for covering a character key group of the keyboard or a character key of the keyboard, and is characterized by displaying a vowel and respective lines on the keys for displaying an alphabet character corresponding to the vowel and the respective lines of the Japanese syllable of Japanese.例文帳に追加

キーボードのキーの余白部分、キーボードの文字キー群を覆うカバーまたはキーボードの文字キーに対応するシートにおいて、日本語の五十音の母音および各行に対応するアルファベットの文字が表示されたキーに、前記母音および各行を表示したことを特徴としている。 - 特許庁

With regard to deposit accounts with Foreign National Names for which information about the name of the holder written in the Latin alphabet has not been acquired, it is necessary to take opportunities, including opportunities to contact the relevant deposit account holders, to acquire the alphabetical notation, from the perspective of ensuring assured implementation of economic sanctions such as asset freeze. 例文帳に追加

外国人名のうちアルファベット名の情報を把握していない預金口座については、資産凍結等経済制裁措置の確実な実施を図る観点から、当該預金口座名義人と接触する機会等をとらえてアルファベット名の入手に努める必要がある。 - 財務省

Besides, for the telephone 10, a key for 'ka' row of the Japanese syllabary in portable telephone method entry and a key for 'K' key in romaji entry are assigned to the same '2' key, and similarly, a character indicating each row of the Japanese syllabary and a consonant character of an alphabet corresponding to the character are assigned to the same key.例文帳に追加

また、電話機10は、携帯電話方式入力における五十音の「か」行のキーと、ローマ字入力における「K」キーを同一の「2」キーに割り当てるように、日本語五十音の各行を示す文字と、当該文字に対応するアルファベットの子音文字を同一キーに割り当てる。 - 特許庁

To provide a position indicator of an intersection by which the position of the intersection can be pinpointed clearly and the position of an accident or an incident can be confirmed clearly and quickly when it occurs, by adding a positional information code to the indication of a name of the place of the intersection in Japanese characters and Roman alphabet.例文帳に追加

交差点の地名を日本語表記とローマ字表記とによって表示したうえで、さらに位置情報コードを付加することにより、交差点の位置を明確に特定でき、事故や事件が発生したときの位置確認を明確かつ速やかに行える交差点の位置表示体を提供する。 - 特許庁

Additionally, concerning a cultural aspect, activities of 'improvement' were actively addressed by the government and the people in harmony, and the 'Romaji Club' (supporting the use of Romaji [Roman alphabet]) by Ryokichi YATABE and Masakazu TOYAMA, and the 'Engeki Kairyo Kai' (Society for Theatre Reform) by Eichi SHIBUSAWA and Arinori MORI were set up in 1883, and another thing, a movement for creating academic societies became popular to imitate Europe and America. 例文帳に追加

また、文化面でも「改良」運動が官民ぐるみで盛んになり、1883年に矢田部良吉・外山正一による「羅馬字会」や同じく渋沢栄一・森有礼による「演劇改良会」が結成され、また欧米を真似て学会を創設する動きも盛んになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A character input device includes: an operation means which has character input buttons corresponding to Kana characters (Japanese syllabaries); and a character conversion means which receives an input of the Kana character according to the depressed character input button and changes the input Kana character into the Roman alphabet when the input bottom is depressed.例文帳に追加

文字入力装置が、仮名文字に応じた文字入力ボタンを有する操作手段と、前記文字入力ボタンが押下されると、押下された前記文字入力ボタンに応じた仮名文字の入力を受け付け、入力された当該仮名文字をローマ字に変換する文字変換手段とを具備する。 - 特許庁

When a drag-and-drop operation is performed on a forward skip button 406 of the information item "artist", playing of each music of the next artist on the alphabet/Japanese syllabary order of the artist of the currently played music is initiated.例文帳に追加

また、情報項目「アーティスト」の順スキップボタン406へのドラッグアンドドロップ操作が発生した場合には、再生中の楽曲のアーティストのアルファベット/五十音順序上次のアーティストの各楽曲の再生を開始する。 - 特許庁

To provide a method for inputting coordinate position on display screen and a device for inputting coordinate position on display screen in which the disadvantage of a conventional pointing device is removed by paying attention to a figure, alphabet, katakana (the square form of the Japanese syllabary) (hiragana (the cursive form of the Japanese syllabary)) or command and performing only its voice recognition.例文帳に追加

本発明は、数字、アルファベット、片仮名(平仮名)、コマンドに注目し、これらのみの音声認識を行うことにより、従来のポインティグ・デバイスの欠点を除去した表示画面上の座標位置入力方法、および表示画面上の座標位置入力装置。 - 特許庁

The device 1 for making alphabet/Japanese reading correspond to each other is provided with a means 1a for calculating inter-element distance between a English word and the arbitrary partial character string of square form of KANA (Japanese syllabary) and a means 1b for searching correspondence of the minimum distance, thereby automatically making the English character correspondent to the square form of KANA.例文帳に追加

本発明のアルファベット・日本語読み対応付け装置1は、例えば英単語とカタカナの任意の部分文字列間について要素間距離を計算する手段1aと最小距離対応付けを探索する手段1bとを備え、英文字とカタカナの対応付けを自動的に処理できる。 - 特許庁

Instead of the accumulation part information, new information and old information or normal and defective information can be printed, and these pieces of information or an arbitrary combination of the pieces of information with the accumulation part can be printed, where the combinations can be assigned to one letter of the alphabet.例文帳に追加

集積部情報の代わりに新旧情報、あるいは正損情報を印字するようにしても良く、またこれら、あるいはこれらと集積部の任意の組み合わせを印字するようにしても良く、これらの組み合わせはアルファベット1文字に割り当てることができる。 - 特許庁

The system for automatically recommending Japanese words includes: a Roman alphabet conversion part for converting pronunciation of a word expressed in a Japanese Hiragana or Katakana mode to Roman alphabets; and a similar word search part for searching for words similar to the word on the basis of the converted Roman alphabets.例文帳に追加

本発明の日本語自動推薦システムは、日本語のひらがな形態またはカタカナ形態で表現される単語の発音をローマ字に変換するローマ字変換部、および前記変換されたローマ字に基づいて前記単語に対する類似語を検索する類似語検索部を含む。 - 特許庁

When the number in one coordinate axis is inputted by a first stroke and the number in the other coordinate axis is inputted by a second stroke, a kana, a hiragana, a number, an alphabet, punctuation, a mark, or the like is transmitted to be inputted into an information processing device.例文帳に追加

そして、前記一方の座標軸の数字を第1打に、前記他方の座標軸の数字を第2打として打ち込むことにより、仮名、平仮名、数字、アルファベット、句読点、および記号等が送信されて情報処理装置に入力される。 - 特許庁

To provide a voice synthesizing device by which a visually handicapped person can certainly understand utterance contents, while, at the same time, comprehensiveness of the utterance contents is improved, when a character string constituted of the alphabet, signs and numerals or the like.例文帳に追加

アルファベット、記号及び数字等で構成される文字列を読み上げる際に、視覚障害者が確実に発声内容を理解することと発声内容に対する了解性を向上させることの二点を両立させることが可能な音声合成装置を提供する。 - 特許庁

To provide a pen input device for improving portability, and for enabling the data integration of handwriting tool characters in Japanese characters and the reproduction of a handwriting tool character shape and the feature grasp of handwriting and the data integration of characters including signatures in Alphabet characters.例文帳に追加

携行性を改善し、日本文字においては筆記具文字のデータ化、アルファベット文字においてはサインも含めて筆記具文字形状の再現と筆記の特徴把握、ならびに文字のデータ化を実現するペン入力装置を提供する。 - 特許庁

This arm motion support device has a support body that supports an upper arm part and a forearm part of the user and has a shape of "U" of alphabet, and the support body of the forearm part has a semicylindrical sensor having a surface made of a slippery material.例文帳に追加

本発明は、利用者の上腕部分および前腕部分を支える、アルファベッドの「U」のような形などをした支持体を有し、前記前腕部分の支持体に、かまぼこ型状でありその表面が滑りやすい材質からなるセンサーを備えた腕運動支援装置である。 - 特許庁

In this input device, 'hiragana', a 'numeral', the 'alphabet' and a 'symbol' are inputted by a keyboard type character input device fixed to the waist or a cellphone, comprising fifteen character input keys and four character change keys, and a key arrangement change switch of the cellphone.例文帳に追加

腰または携帯電話に固定された15個の文字入力キーと、4個の文字変更キーから成るキーボード型文字入力装置と、携帯電話に備わったキー配列変更スイッチによりひらがな・数字・アルファベット・記号を入力することを特徴とする。 - 特許庁

This method and system for romanizing Chinese ideographs, and this computer recording medium having software codes for romanizing Chinese ideographs are provided to select phonetic combination, and to define the first Roman alphabet equivalent words of the selected phonetic combination.例文帳に追加

本発明の中国語表意文字をローマ字化する方法及びステム、及び、中国語表意文字をローマ字化するソフトウェアコードを有するコンピュータ記録媒体は、音声コンビネーションを選択し、選択された前記音声コンビネーションの第1のローマ字相当語を定義する。 - 特許庁

When the control part judges that the inputted voice of "arufa" corresponds to identification information (S302:Y), it extracts an alphabet "A" corresponding to identification information from a data storage part 201 (S303) and recognizes it as an English character "A".例文帳に追加

また、制御部は、音声認識プログラムに従って、入力された「アルファ」という音声が識別情報に該当すると判断すると(S302;Y)、抽出プログラムに従って、データ格納部201から当該識別情報に対応するアルファベット「A」を抽出し、(S303)、英文字「A」として認識する(S304)。 - 特許庁

The key back light 6 is arranged while divided into a key back light 6-1 which lights up a number display area of the light shield part 8, a key back light 6-2 which lights up a KANA (Japanese syllabary) display area, and a key back light 6-3 which lights up an alphabet display area.例文帳に追加

キーバックライト6は、遮光部8の数字表示領域を照光するキーバックライト6‐1と、かな表示領域を照光するキーバックライト6‐2と、アルファベット表示領域を照光するキーバックライト6‐3とに分割して配置する。 - 特許庁

In a method for inputting kana characters and 26 alphabet characters by keying numeric keys twice, the appropriate display of numeric keys on key tops and appropriate character assignment on each key are performed so as to allow a user to input characters seeing the key tops without learning a character assignment table by heart.例文帳に追加

数字キーの2回の打鍵で、仮名文字とアルファベット26文字を入力する方式において、数字キーのキートップへの適切な表示と各キーへの文字割当て表を適切に行って、キートップを見ながら、文字割当て表を暗記しなくても文字入力をできるようにする。 - 特許庁

Various of its utilities and device drivers (including the console driver) support multilingual character sets including Latin-alphabet letters with diacritical marks, accents, ligatures, and entire non-Latin alphabets including Greek, Cyrillic, Arabic, and Hebrew. 例文帳に追加

Linux の様々なユーティリティや、 console ドライバなどのデバイスドライバは、非ラテンアルファベットなどのマルチリンガル文字セット (multilingual character sets) をサポートしている。 これらにはラテンアルファベット文字・ギリシャ文字・キリル文字・アラビア文字・ヘブライ文字などが含まれ、発音区別符号 (diacritical marks)・アクセント・合字 (ligatures) なども使うことができる。 - JM

例文

The communication system and method facilitating a user to directly dial an account network-based telephone user with a combined alphabet and numeral account via a conventional telephone and computer is disclosed.例文帳に追加

通常の電話やコンピュータを介して、アルファベットと数字の組み合わせからなるアカウントによって、アカウント・ネットワーク・ベースの電話機ユーザーへ直接ダイヤルすることを容易にする通信システム及び方法が開示されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS