研究社 新英和中辞典

研究社

flash

flash /flˈæʃ/音声を再生
名詞
1可算名詞などのひらめきぱっと出る発火閃光(んこ) 〔of〕.
用例

2可算名詞感興機知などのひらめきof〕.
用例


3a[a flash] 瞬間.
用例

b可算名詞口語ちらっと見ることひと目.
4可算名詞 (新聞社放送局電送されてくる)(ニュース)速報.
5不可算名詞 (派手な)虚飾けばけばしさ.
6可算名詞俗語他人性器ちらりと見せること.
7不可算名詞 [具体的には 可算名詞] 写真 フラッシュ.
用例


名詞としての「flash」の
イディオムやフレーズ


動詞 自動詞
1a〈が〉ひらめくぴかっと光る 《★【類語】shine》.
用例


b〔+with+()名詞〕〈が〉〔…で〕きらり光る.
用例

2〔+副詞()〕〈機知考えなどが〉急に浮かぶ.
用例


3〔+副詞()〕さっと通る急速に通過する.
用例


4俗語性器さっと見せる.
他動詞
1を〉ひらめかせる; ぱっと照らす.
用例

2a〈信号を〉(などで)さっと送る[出す].
用例

b〔+目的語(+副詞())〕〈情報・信号などを〉(ぱっと)伝える.
用例


3が〉いて〈感情などを〉表わす.
用例

4〔+間接目的語+直接目的語 / +目的語+at+()名詞〕〈に〉〈視線ほほえみなどを〉ちらりと向ける; 〔に〕〈視線ほほえみなどを〉ちらりと向ける.
用例

5口語》〈…を〉見せびらかす誇示する.
用例

6〈…を〉さっと見せる.
用例


他動詞としての「flash」の
イディオムやフレーズ


形容詞
(flash・er; flash・est)
1a安ぴかな,いやに派手なけばけばしい.
用例

bにせ物の,見かけ倒しの.
2限定用法の形容詞 突然短い瞬間的な.
用例


3限定用法の形容詞 不良仲間の.
用例

擬音語; 形容詞 flashy
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

flash

音節flash発音記号・読み方flǽʃ変化~・es{~ɪz}; ed{~t}; ~・ing~・es{~ɪz}
ぱっと光るぱっと照らすひらめき
動詞

自動詞
他動詞
名詞
形容詞

和英マシニング用語集

住友電工ハードメタル

flash

ばり

機械工学英和和英辞典

日外アソシエーツ株式会社

Flash


flash

学術用語英和対訳集

ライフサイエンス統合データベースセンター

flash

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

flash

動詞

1. 少しだけ現れる(appear briefly)
用例

2. 短期間の発光を出す(emit a brief burst of light)
用例

3. 大急ぎで現れることを知らせる(make known or cause to appear with great speed)
用例

4. 金属の薄い板でカバーすることによって、保護する(protect by covering with a thin sheet of metal)
用例

5. とても速く、または急いで走る、または移動する(run or move very quickly or hastily)
6. 簡潔に露出するか示す(expose or show briefly)
用例

7. 誇らしげに展示する(display proudly)
8. 断続的に輝く(gleam or glow intermittently)
用例

形容詞

1. 一目を引く趣味悪さの(tastelessly showy)
用例

名詞

1. 写真を撮るために一時的に光線を提供するランプ(a lamp for providing momentary light to take a photograph)
2. 装飾または識別のために使われる色の明るい記章(a bright patch of color used for decoration or identification)
用例

3. 瞬間的な輝き(a momentary brightness)
4. 突然の素晴らしい理解(a sudden brilliant understanding)
用例

5. 進行中のニュース記事に関する短いニュースアナウンス(a short news announcement concerning some on-going news story)
6. 光の破裂は、知らせるかまたは以前明るくした(a burst of light used to communicate or illuminate)
7. 派手な誇示行動(a gaudy outward display)
8. 短く強烈な経験(a short vivid experience)
用例

9. 放出するエネルギーが突然強くほとばしること(a sudden intense burst of radiant energy)
10. 非常に短い時間(瞬きするは心臓が鼓動する間ほどの)(a very short time (as the time it takes the eye to blink or the heart to beat))
用例

EDR日英対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

遺伝子名称シソーラス

ライフサイエンス統合データベースセンター

FLASH

human遺伝子名FLASH
同義語(エイリアス)RIP25; KIAA1315; CASP8AP2; FLJ11208; CASP8 associated protein 2; CED-4; CASP8-associated protein 2; FLICE-associated huge protein
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q9UKL3
EntrezGeneのIDEntrezGene:9994
その他のDBのIDHGNC:1510
mouse遺伝子名Flash
同義語(エイリアス)caspase 8 associated protein 2; mKIAA1315; CASP8-associated protein 2; D4Ertd659e; Casp8ap2; FLICE-associated huge protein; FLASH
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q9WUF3
EntrezGeneのIDEntrezGene:26885
その他のDBのIDMGI:1349399
zfish遺伝子名FLASH
同義語(エイリアス)fc74h10; casp8ap2; wu:fc74h10; CASP8 associated protein 2
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:325411
その他のDBのIDZFIN:ZDB-GENE-030826-8

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
HGNC
HUGO遺伝子命名法委員会により運営されるヒト遺伝子に関するデータベース
MGI
様々なプロジェクトによる研究マウス遺伝的生物学的なデータを提供するデータベース
ZFIN
ゼブラフィッシュ遺伝子命名法委員会により運営されている研究用の淡水魚ゼブラフィッシュ遺伝子ゲノム情報データベース

Weblio英語表現辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

Weblio専門用語対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

FLASH


Flash


flash

点滅するバリ(ブラスチック成形

カテゴリ 技術用語

カエリバリ(鋳バリ);鋳張り

カテゴリ 自動車用語

フラッシュ

カテゴリ IT用語金型用語

ばり(鋳・鍛造成形);余肉バリ

カテゴリ 金型用語

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Flash


Flash


Flash


Flash (DC Comics character)


Flash (band)

フラッシュ (バンド)
フラッシュ(Flash)は、19718月に、イエスギタリストであるピーター・バンクス、ボーカリストのコリン・カーター、ベーシストのレイ・ベネット、ドラマーのマイク・ハフによって結成されたイングランドのプログレッシブ・ロック・グループである

Flash (photography)


flash


flash


flash


flash


flash

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

flash

例文

lightning

例文

bulrush

例文

strew

例文

dim

例文

a false start

例文

shake

例文

wave

例文

fleas

例文

furring

例文

shad

例文

a fly ball

例文

quibbling

13

なこと

例文

floatage

例文

snipe

例文

luster

18

例文

dew

20

フラグフィッシュ

例文

flagfishes

例文

to suck something

例文

smelts

例文

a paste-pot

25

例文

a wrinkle

例文

obstruct

例文

to blockade

29

ぐぐれ

例文

soles

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

flash・のイディオムやフレーズ

発音記号

  • / flˈæʃ(米国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル2
学校レベル高校1年以上の水準
大学入試センター試験対策レベル
英検準2級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア350以上取得に覚えておきたい単語

flash・のページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 住友電工ハードメタル
    Copyright(c) Sumitomo Electric Hardmetal Corp. All rights reserved.
  • 日本マイクロソフト株式会社
    © 2024 Microsoft
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.