1016万例文収録!

「"これも"」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "これも"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"これも"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 743



例文

今後どのような危険が訪れるかも分からないが、これも我々が招いたことである。例文帳に追加

We don't know what danger is coming up next, but it is also our fault.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これも朝廷側からの宇佐八幡宮への圧迫の結果であると見られる。例文帳に追加

It is considered that this is a result of the pressure used from the Imperial Court side to Usa Hachiman-gu Shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

称徳天皇は由義宮を造営し西京としたが、これもすぐに廃された。例文帳に追加

Empress Shotoku built Yugenomiya detached palace as the western capital, which was also soon abandoned.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三好三人衆は信長に抵抗したが、これも天正元年(1573年)までに滅ぼされた。例文帳に追加

The Miyoshi Sanninshu resisted against Nobunaga but were defeated by 1573.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

創設メンバーらは、直後に綱領を変更して社会平民党を作ったが、これも禁止された。例文帳に追加

The founding members, with some other members, immediately changed the party platform and formed a new party, the Shakai heiminto, but it was also banned.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

これもかつて太閤大判(たいこうおおばん)と呼ばれたが秀吉との関連はなさそうである。例文帳に追加

It appears to have nothing to do with Hideyoshi, though it was also called Taiko (retired imperial regent) Oban.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、これも21世紀初頭に所蔵能力の限界に達することが予測された。例文帳に追加

It was expected, however, that the NDL would reach its full storage capacity at the beginning of the twenty-first century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、これも後鳥羽天皇の院政開始とともにその院庁に吸収されていくことになる。例文帳に追加

However, it also was merged into the Retired Emperor's Office (Innocho) of Emperor Gotoba as he started his Cloister government.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

社殿の中央には心の御柱(しんのみはしら)が配されるが、これも強度には寄与しない。例文帳に追加

A pillar called Shinnomihashira is located at the center of the shrine building, but this pillar contributes little to the strength of the building either.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また一部図版に北廊の門を開明門とするものもあるがこれもまた誤りである。例文帳に追加

There are also illustrations in which the gate on the north gallery is depicted as Kaimei-mon Gate but these are also incorrect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これも最終段階に入っておりますので、(あわせてこの場でも)皆さん方に報告を申し上げます。例文帳に追加

Let me also take this opportunity to report to you that the preparation of this bill is in its final stages.  - 金融庁

当然のことながら、再発防止、これも徹底して行うことが大事であります。例文帳に追加

Of course, it is also important to make exhaustive efforts to prevent the recurrence of problems like this.  - 金融庁

これもまた政務三役で、今日決意を新たにさせていただいたところでございます。例文帳に追加

Today, we three political executives renewed our resolve to achieve the reform.  - 金融庁

ですから、これも大変強い指示をしまして、政府広報のテレビスポットで(広報をする予定です)。例文帳に追加

Therefore, I have issued a strong instruction for the airing of TV ad spots as part of government public relations.  - 金融庁

なお、単なる機能的クレームは明細書にサポートされないため、これも許されない。例文帳に追加

In addition, claim of pure functional definition cannot be supported by the description, and therefore is not permitted.  - 特許庁

なお、単なる機能的請求項は明細書にサポートされないため、これも許されない。例文帳に追加

In addition, claim of pure functional definition cannot be supported by the description, and therefore is not permitted.  - 特許庁

舌部は細い長方形ボアを有し、その中に、これも細い長方形ボアを有するノズルが嵌まる。例文帳に追加

The tongue has a narrow rectangular bore into which a nozzle also having a narrow rectangular bore is fit. - 特許庁

また、取外しはその逆の手順でよいのでこれも簡単に行うことができる。例文帳に追加

Since removal may be its inverse procedure, this removal can also be easily performed. - 特許庁

これも登録済みであると判断されれば、ステップS32において1次元色補正を行う。例文帳に追加

When it is determined that color data have been registered, one-dimensional color correction is performed in a step S32. - 特許庁

これもまた、4つの段階、すなわちビジョン設定、ビジョン整合、展開、および評価および改善からなる。例文帳に追加

This also comprises four steps, which are vision setting, vision matching, development, and evaluation and improvement. - 特許庁

サーバは、これもまたプリロードされたデータへの参照を含むファイルを保持する。例文帳に追加

A server stores a file containing reference to the preloaded data. - 特許庁

また、この原音声信号よりノイズ成分を抽出し、これも適応差分パルス符号変調する。例文帳に追加

Furthermore, a noise component is extracted from said source audio signal and adaptive differential pulse code modulation is also applied thereto. - 特許庁

又、押し出し板の底にはマジックテープでパッキンの着脱をしこれもクリーニングする。例文帳に追加

A packing at the bottom of the push plate is attached/detached by a Velcro (R) tape and is also cleaned. - 特許庁

——これもみんな自分のためを思ってのことなんだ、というのを感じていたのはまちがいありません。例文帳に追加

--no doubt feeling that it was all meant for its good.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

こっちは黄色い蜜ロウと、精製した蜜ロウ。これもロウソクの材料になります。例文帳に追加

Here also are yellow bees-wax and refined bees-wax, from which candles are made.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

ちょっとこれ持っていてくれませんか.例文帳に追加

Will you please hold this for a moment?  - 研究社 新和英中辞典

鹿狩りにやってきた平維茂の一行である。例文帳に追加

It is the party of TAIRA no Koreshige who has come to hunt deer.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平維茂の子平繁貞の祖孫。例文帳に追加

Grandchild of TAIRA no Shigesada, the child of TAIRA no Koreshige.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平維盛の郎等である藤原景高は兄にあたる。例文帳に追加

FUJIWARA no Kagetaka, roto (retainer) of TAIRA no Koremori, was his older brother.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

プローブピン並びにこれ用いたコネクタ及びプローバ例文帳に追加

PROBE PIN, CONNECTOR USING THE SAME AND PROBER - 特許庁

温度測定装置およびこれ用いたガス濃度測定装置例文帳に追加

TEMPERATURE MEASURING DEVICE AND GAS CONCENTRATION MEASURING DEVICE USING IT - 特許庁

ワニは暑い天候ではオスの子供しか生まないので、子供を産むメスがいなくなるという理由で、これもまた絶滅するかもしれない。例文帳に追加

The crocodile, which produces only male young in hotter weather, might die out too because there will be no females to breed. - Tatoeba例文

とはいえコンピュータ・ダッシュボードは自動車のダッシュボード(これもコンピュータ・ベースでなければ)よりも、もっと対話的でありそうである。例文帳に追加

However, a computer dashboard is more likely to be interactive than an automobile dashboard (unless it is also computer-based).  - コンピューター用語辞典

XACML技術委員会は、認可と資格の方針を表現するための中核XMLスキーマ、これもまたXACMLと呼ばれる、を定義するだろう。例文帳に追加

The XACML Technical Committee will define a core XML schema for representing authorization and entitlement policies, also called XACML.  - コンピューター用語辞典

ワニは暑い天候ではオスの子供しか生まないので、子供を産むメスがいなくなるという理由で、これもまた絶滅するかもしれない。例文帳に追加

The crocodile, which produces only male young in hotter weather, might die out too because there will be no females to breed.  - Tanaka Corpus

SIG11 FAQ (下に示します) にはこれらの問題のすべてが 詳しく説明されています。 Linuxの視点に基づくものですが、 これも読んでおいた方がいいでしょう。例文帳に追加

You should also read the SIG11 FAQ (listed below) which has excellent explanations of all these problems, albeit from a Linux viewpoint.  - FreeBSD

スプーリングディレクトリの名前は、これも慣例ですが、次のようにプリンタの名前と同じにします。例文帳に追加

It is also customary to make the directory with a name that is identical to the name of the printer, as shown below:  - FreeBSD

pまた、このフラグを関数の返り値が格納されるレジスタに使用すると、これも破滅的な結果を生みます。例文帳に追加

p A different sort of disaster will result from the use of this flag for a register in which function values may be returned.  - JM

Linux 2.0 は、もっと原始的なデバイスベースの netlink インターフェースをサポートしていた (これも互換性のために今でも使用できる)。例文帳に追加

Linux 2.0 supported a more primitive device based netlink interface (which is still available as a compatibility option).  - JM

5. ローカルとリモートの双方について、それぞれの環境に対応した設定ファイルを作成する これも簡単です。例文帳に追加

5. create a customized config file for both the local and the remote host This is also quite simple.  - PEAR

メッセージの書式もデフォルトの設定に従っています。 出力先はsys.stderr で、これもデフォルトの設定です。例文帳に追加

The message format is also a configuration default, as is the outputdestination of the messages - sys.stderr.  - Python

残念ながら現在はバッキングストアとセーブアンダーはサポートされていないが、これも Xnest の将来の開発では考慮される。例文帳に追加

Unfortunately, there is no support for backing store and save under as of yet, but this should also be considered in the future development of Xnest. - XFree86

同様に「六角告命」「吉水入室」ともに、建仁3年と記されている写本があるが、これも建仁元年の誤記と考えられる。例文帳に追加

Besides that, some handwritten copies of the book say "The Oracle at Rokkakudo" and "Entering Yoshimizu Temple" were events that happened in 1626, but they are also considered errors in writing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

989年(永祚(日本)元年)延暦寺座主に就任しているが、これも山門派の反対にあい3ヶ月で辞任している。例文帳に追加

He was inaugurated as the chief priest of Enryaku-ji Temple in 989, but due to the objections of the Sanmon school, he again resigned three months after his inauguration.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

またこの類語に、横病(おうびょう)があるが、これも思いがけない病気、不慮の病にかかるという同じような意味がある。例文帳に追加

Also as a synonym of this word, there is obyo (, unexpected illness), which has a similar meaning to sudden illness or suffering an unexpected disease.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だがこれも、仏教の問題というよりは、次期大王の人選も絡んだ蘇我氏・物部氏の対立が根底にあったといえよう。例文帳に追加

However, it could be said that this was not a problem over Buddhism, but a conflict between the Soga clan and the Mononobe clan combined with the selection of the next emperor as a root.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、上杉謙信、武田信玄、織田信長のあと、豊臣秀吉が天下をとったが、これも長くないだろう、と予言した。例文帳に追加

And he makes a prediction that Hideyoshi TOYOTOMI reigned over the whole country after Kenshin UESUGI, Shingen TAKEDA, and Nobunaga ODA, but it won't last long.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしこれも、あくまで『三国史記』の原型となった朝鮮史書を参考にした記事だけに該当するものである。例文帳に追加

However, this calculation only corresponds to the articles which referred to Korean history books from which "Samguk Sagi" originated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、これも八上に伝わる白兎と天照大神伝承と大いに関連あるものと思われる。例文帳に追加

They are considered to be associated with the lore of Amaterasu omikami and the shiro usagi lore that have been passed down in Yagami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また江戸時代以降は右手に嵌めるゆがけの構造が大きく変化し、これも日本独特の構造、独特の技術を生む切っ掛けとなった。例文帳に追加

In addition, after the Edo Period the form of Yugake leather glove worn on the right hand had largely changed, which also stimulated a particular form and technique in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS