1016万例文収録!

「"内孔"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "内孔"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"内孔"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 639



例文

簡単な構造で、内孔を通過する溶融金属の流れの乱れを抑制できるノズルを提供する。例文帳に追加

To provide a nozzle which can suppress turbulence in a flow of a molten metal passing through an inner bore by a simple structure. - 特許庁

パネル挟持部3の下部に円筒部4が下向きに突設され、表示ポール2の先端に円筒部の内孔にスリーブ6が嵌着される。例文帳に追加

A cylinder part 4 juts out downward at the lower part of the panel clipping part 3, and a sleeve 6 is engaged inside the cylinder part, at the top of the display pole 2. - 特許庁

内孔22及び貫通12Fを介して前記ハウジングの部と外部とを通気可能に連通する。例文帳に追加

The interior and exterior of the housing are connected with each other in a ventilable manner through an inner hole 22 and a through hole 12F. - 特許庁

受圧ピン132は、圧力を受けると案部128との間のシール状態を保持しながら案内孔128aを変位する。例文帳に追加

When the pin 132 receives pressure, the pin 132 is displaced inside the guide hole 128a maintaining its sealed state from the guide portion 128. - 特許庁

例文

そして、外周面6側のセラミック密度が内孔4の周面7側のセラミック密度より大きくなるように一体焼結されている。例文帳に追加

The ceramic ferrule is integrally sintered so that the ceramic density of the outer peripheral surface 6 side is larger than that of the inner peripheral surface 7 side of the inner hole 4. - 特許庁


例文

第2ハウジングに第2内孔が形成され、且つ、順番通り5段目と、6段目と7段目とを設ける。例文帳に追加

A second inner hole is formed on the second housing with the formation of fifth step, sixth step and seventh step in due order. - 特許庁

穿刺針用案内孔83を挿通する穿刺針7の軸線39は発光素子を含む仮想平面に垂直に案される。例文帳に追加

The axial line 39 of the puncture needle 7 inserted into a guide hole 83 for the puncture needle is vertically guided to an imaginary plane including the light emitting element. - 特許庁

ベルト状物31の先端側は、中子30の一端側から中子30の内孔を通って中子30の他端側にまで達している。例文帳に追加

The tip of the belt-shaped material 31 enters from one end of the core 30, passes through an inner hole of the core 30 and reaches the other end of the core 30. - 特許庁

配列ヘッド11は、案内孔12の扁平な側と垂直の方向から見た場合、先端に円弧状突出部11aを備えている。例文帳に追加

The arrangement head 11 includes an arcuate projection part 11a at the front end when seen in a direction perpendicular to the flat side of the guide hole 12. - 特許庁

例文

挿入部13の外面と自己推進装置11の筒状部材41の内孔44aの壁面との間には、隙間46が設けられる。例文帳に追加

A gap 46 is provided between the external surface of the insert section 13 and the inner wall surface of the internal hole 44a of the tubular member 41 of the self propelling device 11. - 特許庁

例文

第5に、遊貫させた転写ピンと内孔の隙間に気体を供給して転写ピンに浮上力を生じさせてフラックスを転写する。例文帳に追加

Fifth, flux is transferred by supplying gas to a gap between the transfer pin being passed through and the inner hole for generating a lifting force to the transfer pin. - 特許庁

ロッド92の基端70及び先端71それぞれに径方向へ貫通するとともに内孔74に接続された72,73が設けられている。例文帳に追加

The base edge 70 and front edge 71 of the rod 92 are, respectively, provided with holes 72, 73 connected to an inner hole 74 while penetrating in the radial direction. - 特許庁

この構造では、特に、内孔小部1cのダム作用により潤滑油の外部への漏洩をより確実に阻止できる。例文帳に追加

By this constitution, the bearing can surely prevent the leakage of the lubricating oil to the outside by a dam operation of the inner hole small parts 1c in particular. - 特許庁

そして、圧入工程において、フランジ4の内孔48の挿入側端部49より金属チューブ3の後端側を挿入する。例文帳に追加

Then, in the press fit process, the rear end side of the metal tube 3 is inserted from the insertion side end section 49 of the inner hole 48 of the flange 4. - 特許庁

本発明によるカテーテルは、外壁部、基端部および先端部、およびこれらを貫通する少なくとも1個の内孔部を備えている。例文帳に追加

This catheter is provided with an outer wall, proximal and distal ends, and at least one lumen extending therethrough. - 特許庁

このカテーテル本体部分は外壁部、基端部および先端部、およびこれらを貫通する少なくとも1個の内孔部を備えている。例文帳に追加

The catheter main body comprises an outer wall part, a base end part and a top, and at least one lumen piercing through them. - 特許庁

作業装置が取り付けられるフランジ11又は該フランジに取りつけられたアダプタに線条体10を通過させる案内孔14を設ける。例文帳に追加

The device provide a flange 11 fixed on an operation device and a guiding hole 14 on an adaptor fixed on the flange for making a filament body 10 pass through. - 特許庁

テーパ形内孔を有したナット10を締め込むことによりホゼル部7の入口側が縮径している。例文帳に追加

The entrance side of the hosel portion 7 decreases in diameter by fastening a nut 10 having a taper-shaped inner hole. - 特許庁

また、キャップ基部11の凹部10が内孔に連通していない凹構造なので、複雑な金型を必要とせず容易に製造することができる。例文帳に追加

Since a recessed part 10 of a cap base end 11 is formed into the recessed structure, which is not communicated with an inner hole, a complicated die is unnecessary for manufacturing. - 特許庁

補強部材20がスイッチパネル14のスイッチマーク141の裏面の案内孔131の縁部周辺に貼り付けられる。例文帳に追加

The reinforcing member 20 is pasted on the periphery of the edge portion of a guide hole 131 on the rear face of a switch mark 141 of the switch panel 14. - 特許庁

第1ハウジングに第1内孔が形成され、且つ、順番通り1段目と、2段目と、3段目と4段目とを設ける。例文帳に追加

A first inner hole is formed on the first housing with the formation of first step, second step, third step and fourth step in due order. - 特許庁

装置の点火ピン(12)は軸方向の長さに亘って少なくとも部分的に延びる内孔(13)を備えている。例文帳に追加

The ignition pin 12 of the device comprises an inner hole 13 at least partially extending through the axial length thereof. - 特許庁

プーリ支持部(16)の案内孔(19)に沿って配置した調節ボルト(20)の中間部を、移動体(15)のねじ部(15b)に螺合させる。例文帳に追加

A middle portion of an adjusting bolt 20 disposed along the guide hole 19 of the pulley supporting portion 16 is screwed into a screw portion 15b of the moving body 15. - 特許庁

釣糸29は、第2番節12に設けた案内孔21から釣竿10の部を通って導出されるようにした。例文帳に追加

The fishing line 29 is introduced into the rod from a guide hole 21 opened on the 2nd section 12 and passed through the inside of the rod 10. - 特許庁

この耐火物10を連続鋳造用ノズルの溶鋼と接する面(連続鋳造用ノズルの内孔11)の一部又は全部に配置する。例文帳に追加

The refractory 10 is arranged at a part or the whole of the face (the inner hole 11 of a nozzle for continuous casting) in contact with the molten steel of the nozzle for continuous casting. - 特許庁

変形自在な透明パイプ1を形成し、該透明パイプ1の内孔2に色物あるいは光沢物5を装入したことを特徴とする。例文帳に追加

The pipe accessory comprises a deformable transparent pipe 1 and colored or bright articles 5 mounted in an inner hole 2 of the transparent pipe 1. - 特許庁

開傘時に、下ろくろにおける内孔壁面とシャフトとの間に隙間をなくして振動を防止する。例文帳に追加

To provide an umbrella in which a gap between the inner surface of an inner hole in a lower runner and a shaft is removed and vibration is prevented when the umbrella is opened. - 特許庁

内孔にガイドピン29を挿入しつつ、嵌合に位置決めピン23を圧入し、ブラシホルダユニット13をブラケットに組み付ける。例文帳に追加

While the guide pin 29 is inserted into the guide hole, the positioning pin 23 is press-fit into the fitting hole, to build the brush holder unit 13 into the bracket. - 特許庁

継手ボディ10の内孔B部11bには、半径方向外側に向けてリング溝12が掘り込まれている。例文帳に追加

A ring groove 12 is dug in an inner hole portion B of a joint body 10 in a radially outer direction. - 特許庁

チューブの円筒状外表面をチューブ受容端部において縮径内孔の中へ圧入して、継手を該チューブに接続する。例文帳に追加

The outer cylindrical surface of the tube is press-fit into the reduced diameter bore at the tube receiving end to connect the tube to the coupling. - 特許庁

この内孔の要求条件は上記カセットが設計されている一定の滅菌処理工程に関連している。例文帳に追加

The lumen claim relates to a sterilization cycle for which the cassette is designed. - 特許庁

内孔と外との数や大きさを変えることにより、希釈空気の流量、流入する場所がさまざまに調整される。例文帳に追加

By changing the number and sizes of the inner holes and outer holes, a flow rate and an inflow area of the dilution air can be variously adjusted. - 特許庁

上記手段5eは、弾性体11の内孔11aに挿入された、複数の5gの形成された管状のフィルタ管5eである。例文帳に追加

The means 5e is a filter pipe 5e which is provided with a plurality of holes 5g and inserted into a hole 11a formed in the resilient member 11. - 特許庁

サポート3aを構成する回入側、回出側各係合部8aに案内孔を、ロータ1の軸方向に貫通する状態で形成する。例文帳に追加

Engaging parts 8a on both entering side and leaving side constituting the support 3a are provided with guide holes penetrating in axial direction of the rotor 1. - 特許庁

中心に内孔2を有する円盤状の磁気ディスク用ガラス基板であって、周側の面取部2bが凹面をなすことを特徴とする。例文帳に追加

The glass substrate for a magnetic disk is in a disk form having an inner hole 2 at the center thereof, in which a chamfered portion 2b on an inner circumference has a concave face. - 特許庁

そして、各砥石部材10の内孔側の上部には、テーパロッド20から押圧力を受けるテーパ面14aが形成される。例文帳に追加

An upper part of each the grind stone member 10 on the inner hole side is formed with a taper face 14a receiving press force from a taper rod 20. - 特許庁

回転伝達構造4は、回転体41の内孔41aに、駆動シャフト42を嵌合させて形成されている。例文帳に追加

The rotation transmitting structure 4 is formed with a driving shaft 42 fitted into an inner hole 41a of a rotation body 41. - 特許庁

装置を小型化することができるとともに、案内孔を塞ぐカバーの摺動抵抗が少ないシフトレバー装置を提供する。例文帳に追加

To provide a compact shift lever device capable of reducing slide resistance of a cover blocking a guide hole. - 特許庁

弁本体60に形成される案内孔68に径大部82aの周部が摺接状態で案される。例文帳に追加

It is guided to a guide hole 68 of the valve body 60 with the periphery of the large diameter portion 82a being in slide contact therewith. - 特許庁

外側シール装置10がコイル2の外周側に配置され、側シール装置20がコイル2の内孔に挿入される。例文帳に追加

The sealing device has an outside sealing device 10 arranged on the outer peripheral side of a coil 2, and an inner sealing device 20 inserted into an inner hole of the coil 2. - 特許庁

注入管の内孔面に溶鋼のスプラッシュが直接付着することを防止できる注入管を提供すること。例文帳に追加

To provide a pouring tube in which direct sticking of splashes of a molten steel to the inner hole face can be prevented. - 特許庁

枢軸26は案内孔27でガイドされ、パネル8は枢軸26を下方にしてバスケット7に収納される。例文帳に追加

The pivotal shaft 26 is guided by the guide hole 27 and the panel 8 is stored in the basket 7 with the pivotal shaft 26 located down. - 特許庁

ピンの外面と案内孔面との接触は、軌道スクロールが望ましい軌道から逸脱しないように作用する。例文帳に追加

The outer surface of the pin is so brought into contact with the inner surface of the guide hole that the orbit scroll does not come out of a desirable orbit. - 特許庁

ラック軸に予圧を与えるラック軸支持装置において、ラックガイドが案内孔で径方向に振動して打音を発生する。例文帳に追加

To prevent a rack guide from radially vibrating in a guide hole and generating a hammering sound, in a rack shaft supporting device for preload to a rack shaft. - 特許庁

離脱部材67の腕部71には、ピン部材59が挿通されて相対変位可能な案内孔73が形成されている。例文帳に追加

A relatively displaceable guide hole 73 pierced by the pin member 59 is formed on an arm part 71 of the detaching member 67. - 特許庁

エンジン本体(1)の前面に設けたプーリ支持部(16)の案内孔(19)に、移動体(15)をスライド移動自在に嵌合する。例文帳に追加

A moving body 15 is slidably fitted in a guide hole 19 of a pulley support part 16 provided on a front face of an engine main body 1. - 特許庁

軸筒2面に、各々の筆記体4が摺動可能に挿通される複数の内孔31を備えたガイド壁部3を設ける。例文帳に追加

This writing utensil has a guide wall 3 with a plurality of inner holes 31 through which each writing element 4 is inserted slidably formed on the inner surface of the shaft cylinder 2. - 特許庁

ガラス基板の積層枚数を確保しつつ周端面を高精度に研磨し、内孔の公差及び真円度を向上させる。例文帳に追加

To highly accurately polish an inner peripheral end surface while the number of layered glass substrates is secured and to enhance tolerance and roundness of inner holes. - 特許庁

飛散防止壁4は防止壁1の内孔1aの左右から前部にかけて延在するU字形状に設けられている。例文帳に追加

The splash preventive wall 4 is provided in U-shape extended from the lateral sides to the front part of an inner hole 1a of the toilet seat 1. - 特許庁

例文

隔離板14が内孔141を二つ有することで、蒸気室16と緩衝室18は互いに繋ぎ合う。例文帳に追加

Since the isolation plate 14 has two inner holes 141, the vapor chamber 16 and the cushion chamber 18 are mutually connected. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS