1016万例文収録!

「"内孔"」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "内孔"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"内孔"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 641



例文

本発明の浸漬ノズル1は、少なくとも内孔2の表層部が溶鋼との接触角を90度以下とする耐火物材料4であり、且つ、内孔表面が凹凸状の形状であることを特徴とする。例文帳に追加

The surface layer part of at least the inner hole 2 of the immersion nozzle 1 is covered with a refractory material 4 whose contact angle with molten steel is made to90°, and this inner hole surface is formed in a raggedness shape. - 特許庁

傾動自在に一端縁が支持され、常時は屋外に通じる内孔4Aを開放するとともに、屋外からの風の流入によって傾動し内孔4Aを閉止する弾性膜片23を有する弁体5を具える。例文帳に追加

There is provided a valve disc 5 having an elastic film piece 23 in which one end edge is supported freely to incline for opening a bore 4A communicating with the inside and outside of a house ordinarily and for closing the bore 4A by inclining owing to an inflow of wind from the outside of the house. - 特許庁

各リングは、リングの内孔がブロックの排ガス通過に接続される位置に着脱可能であり、各排ガスセンサは、排ガスセンサの貫通がリングの内孔に接続される位置に着脱可能である。例文帳に追加

Each ring is detachable from a position to which an inner hole of the ring is connected to the exhaust gas passage hole in the block, and each exhaust gas sensor is detachable from a position to which the through hole in the exhaust gas sensor is connected to the inner hole of the ring. - 特許庁

さらに、中心部ヘッド32で案内孔4を削してから案内孔4の外周部を掘削することにより、芯振れが少なくなり、削方向の正確さが向上し、掘削爪33の損傷を減らすことができる。例文帳に追加

In addition, by digging the outer peripheral part of a guide hole 4 after the guide hole is drilled by the center head 32, run-out is reduced, accuracy in the drilling direction is increased, and damage to the digging claw 33 can be reduced. - 特許庁

例文

円筒部3bの内孔3iに圧入嵌合された第1及び第2軸受6a,6bは、その内孔6e,6fの軸方向一部分に大径部6g,6hが形成されている。例文帳に追加

First and second bearings 6a and 6b press-fitted in the inner hole 3i of the section 3b partially have large-diameter hole sections 6g and 6h in their inner holes 6e and 6f in the axial direction. - 特許庁


例文

そして、ステータトランス鉄心25の上壁部25aには、回転軸中心Cを対称軸とした案内孔31の対称位置に、案内孔31と略同一形状の開口32が形成されている。例文帳に追加

An opening 32 having substantially the same shape as the guide hole 31 is formed at the upper wall 25a of the stator transformer core 25 at a position symmetrical to the guide hole 31 with the center of the rotation axis C as the symmetrical axis. - 特許庁

さらに、第1の引張ワイヤおよび第2の引張ワイヤが制御ハンドル16からカテーテル本体部分12の内孔部の中を貫通してカテーテル先端部分14の内孔部の中に延在している。例文帳に追加

Further, the first and second pull wires extend through the bore of the catheter body part 12 from the control handle 16 into the bore of the catheter end portion 14. - 特許庁

定形目地材10の縮径部がわは、溶融金属の流路となる内孔に近接する内孔近接部10aとされ、他の部位より厚くなっている。例文帳に追加

The reduced-diameter part side in the fixed joint-filling material 10 is an inner hole near part 10a near the inner hole so as to be the flow passage of a molten metal, and is made thicker than the other part. - 特許庁

コックボディ2は、エアタンクの底面に連通する内孔11を有する円筒部3と、円筒部3の下端に設けられて、内孔11に連通する排出通路12を有する向きフランジ部4とを備える。例文帳に追加

A cock body 2 is composed of a cylinder 3 having an inner hole 11 communicated with the bottom face of an air tank and an inward flange 4 provided at the lower end of the cylinder 3 and having a discharge passage 12 communicated with the inner hole 11. - 特許庁

例文

前記コルゲート管の先端が前記継手本体内孔の奥の所定位置まで達しないうちは、前記リテーナ押しスリーブの前記継手本体内孔での奥方向へのスライドを防止するようになっている。例文帳に追加

The retainer pressing sleeve is prevented from sliding in the joint main body inner hole in the rear direction till a tip end of the corrugated pipe reaches a predetermined position at a rear part of the joint main body inner hole. - 特許庁

例文

本発明の連続鋳造用ノズル1は、ノズル本体2と、ノズル本体2を貫通して形成され溶鋼が流通するためのノズル内孔3とを有し、ノズル内孔3の内孔面3aには、カルシウムシリケートまたはダイカルシウムシリケート、マグネシア、黒鉛およびバインダーを添加して混練、成形および熱処理した耐火物が配されている。例文帳に追加

The nozzle 1 for continuous casting includes: a nozzle body 2; and a nozzle inner hole 3 formed through the inside of the nozzle body 2, and through which molten steel circulates, and a refractory obtained by adding calcium silicate or die calcium silicate, magnesia, graphite and a binder, performing kneading, and subjecting the kneaded matter to molding and heat treatment is disposed on the inner hole face 3a of the nozzle inner hole 3. - 特許庁

一端に取付手段を有し他端に外径を先細に形成した主体に、その軸線に沿って溶接ワイヤより大径の案内孔を設けるとともに、その案内孔を先細にした側の開口端近傍にやゝ小径の支持部を設けた少なくとも2段の段付きに形成することにより、溶接ワイヤは案内孔に比して短い支持部によって支持されるので、支持部には巻きぐせに起因する強い摩擦力が作用せず、磨耗が低減する。例文帳に追加

Thus, a strong frictional force caused by the curling tendency is not acted on the supporting part, and wear is reduced. - 特許庁

右糸案6は、下糸供給源から供給された下糸Iを案して通過させる糸案内孔部62aと、糸案内孔部62aを通過した下糸Iを挟んでその張力を調整する糸調子ユニット7と、糸調子ユニット7を通過した下糸Iを案して通過させる糸案内孔部63aとを有している。例文帳に追加

The right thread guide 6 is provided with a thread guide hole part 62a guiding and passing the bobbin thread I fed from the bobbin thread supply source, a thread tension unit 7 clamping the bobbin thread I passing through the thread guide hole part 62a and adjusting its tension, and a thread guide hole 63a guiding and passing the thread passing through the thread tension unit 7. - 特許庁

光記録媒体の積層体の組立て時に内孔の中心位置を一致させる工程をなくし、該内孔を積層体の形成後に加工することにより、光記録媒体の組立て時の内孔の中心ずれの発生を低減し、再生の際に芯ぶれがなく良好なトラッキングサーボをすることができる優れた光記録媒体及びその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an excellent optical recording medium capable of reducing the center shifting of an inner hole when assembling an optical recording medium by eliminating a step of matching the center position of the inner hole when assembling the laminated body of the optical recording medium to work the inner hole after the formation of the laminated body, and performing good tracking servo without decentering during reproduction, and its manufacturing method. - 特許庁

ストレート案内孔13は,ワイヤ電極1を真っ直ぐ下方に案して加工スリットAに確実に且つスムーズに挿通する。例文帳に追加

The straight guide hole 13 guides the wire electrode 1 directly downward and surely and smoothly passes it through the cut slit A. - 特許庁

本体は環状のものであり、一定大きさの内孔3を有し、天井仕上げ材に形成された透にはめ込まれる。例文帳に追加

The body is annular, has an internal hole 3 of constant dimensions, and is put into a through hole formed in a ceiling finishing material. - 特許庁

このように位置決めされると、シール手段21はピストン4がマスターシリンダの内孔3から外れるのを防ぐ。例文帳に追加

When such positioning is performed, the sealing means 21 prevents the piston 4 from coming off from the inner hole 3 of the master cylinder. - 特許庁

内孔部を有する装置の比較的小径の管端部から比較的大径の管端部に流体を流す方法例文帳に追加

METHOD FOR POURING FLUID FROM RELATIVELY SMALL DIAMETER TUBE END TO RELATIVELY LARGE DIAMETER TUBE END OF DEVICE HAVING INNER HOLE PART - 特許庁

また、被覆層の形成においては、管状ステントを、内孔の偏心位置を回転中心として回転することを特徴とする。例文帳に追加

Also, in the formation of the cover layer, the tubular stent is rotated with the eccentric position of an inner hole as a rotation center. - 特許庁

鋼種変更に際し、ガス供給管24を介して浸漬ノズル20の内孔部に酸素ガスを吹込み供給する。例文帳に追加

When a kind of the steel is changed, the oxygen gas is blown and supplied into the inner hole part of the immersion nozzle 20 through a gas supplying tube 24. - 特許庁

この案内孔(13a)には、隣接する成形部(5a)(5a)…の間隙部分(5c)(5c)…を挟む両側部位に外向きに溝深さを有する案溝(13b)(13b)…が形成されている。例文帳に追加

Guiding grooves 13b having outward groove depth in parts of both sides by which the gap parts 5c of the adjacent hole forming parts 5a are formed on this guiding hole 13a. - 特許庁

スプール15には、大径穴17a、17bと、内孔部18a、18bと、小径穴19a、19bとを備える。例文帳に追加

A spool 15 comprises large diameter holes 17a and 17b, inner hole parts 18a and 18b, and small diameter holes 19a and 19b. - 特許庁

このカテーテルは部において長手方向に延在している一定の内孔部を有する一定の細長いカテーテル本体部分12を備えている。例文帳に追加

This catheter is equipped with a definite elongated catheter body 12 having a definite inner hole part extending longitudinally in the inner part. - 特許庁

基礎杭3を垂直に挿入することによって形成された空間aと基礎杭の内孔bに土質を改良した土壌を投入し充填する。例文帳に追加

Qualitatively improved soil is inputted and filled in an inner hole (b) of the foundation pile and the space (a) formed by vertically inserting the foundation pile 3. - 特許庁

大豆Bの短軸の長さXより僅かに大きい直径D2を有する大豆Bの案内孔19の導入部8を設ける。例文帳に追加

An introducing hole part 8 of a guide hole 19 for a soybean B having diameter D2 slightly larger than the length X of minor axis of the soybean B is disposed. - 特許庁

ガラスキャピラリ20は、断面形状が長方形であり、その長手軸上に断面形状が長方形の細い内孔21を有している。例文帳に追加

The gas capillary 20 has a rectangular sectional shape, and has a thin inner hole 21, whose section is in a rectangular shape on the longitudinal axis. - 特許庁

コイルクラッチ装置のコイルばねがシリンダ内孔に対して回転する際に、びびり(異音の要因)が発生し難くする。例文帳に追加

To avoid generating chatter (noise factor) when a coil spring of a coil clutch device rotates to a cylinder inner hole. - 特許庁

バスケット7の側面には、パネル8をその収納時に枢軸26を介して案するための案内孔27を形成する。例文帳に追加

The side face of the basket 7 is provided with a guide hole 27 for guiding the panel 8, when stored, via the pivotal shaft 26. - 特許庁

ボディ11の内孔11aにはガイド12の両側面に当接してボビン13、14が嵌合されている。例文帳に追加

The bobbins 13, 14 are fitted in the inner hole 11a of the body 11 while abutting on both side surfaces of the guide 12. - 特許庁

この方法は、内孔およびキャビティを有するガスタービンブレードをアルミニウム処理する場合に特に適している。例文帳に追加

The method is suitable in particular for aluminizing gas turbine blades that have internal holes and cavities. - 特許庁

内孔切断する同心を有する切断ディスク2が中心軸を中心に回転可能であって、そのエッジ3で単結晶1を切断する。例文帳に追加

A cutting disk 2 having a concentric hole for inner hole cutting is rotatable about its central axis in order to cut a single crystal 1 with its edge 3. - 特許庁

前記第1の部材2の面には、クラブシャフトの先端部を保持しうる内孔5aを有する筒状部5が一体成型されている。例文帳に追加

On the internal surface of the first member 2, a cylindrical section 5 having an internal hole 5a which can hold the tip end section of a club shaft, is integrally molded. - 特許庁

内孔部を有する装置における比較的小径の管端部から比較的大径の管端部に流体を流す方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for passing a fluid from the relatively small diameter tube end to the relatively large diameter tube end of a device having an inner hole part. - 特許庁

第3のスリーブ8は、その基端の内孔に第1のスリーブ4が圧入され、第2のスリーブ6を覆うように設けられている。例文帳に追加

The first sleeve 4 is pressed and fitted to the inner hole at the base end of the third sleeve 8 so as to cover the second sleeve 6. - 特許庁

セラミック製フェルール1は、筒状であって、一端2から他端3にかけて光ファイバが保持される内孔4が形成されている。例文帳に追加

The ceramic ferrule 1 has a cylindrical shape and an inner hole 4 for holding an optical fiber is formed from one end 2 to the other end 3 of the cylindrical shape. - 特許庁

また、対物レンズ17のケース部17aの上端部を案内孔16aに挿入することにより、対物レンズ17の取付けが容易になる。例文帳に追加

The object lens 17 can easily be mounted by inserting the upper end of a casing 17a of the object lens 17 into the guide hole 16a. - 特許庁

コイルバネ56は、一端がブレーキレバー52に固定され、他端が支持部材58に固定され、その内孔にケーブル54が挿通されている。例文帳に追加

The coil spring 56 has one end fixed to the brake lever 52, and the other end fixed to the supporting member 58, and the cable 54 is inserted into an inner hole thereof. - 特許庁

髪の毛を介挿材13と伴に内孔に挿通することにより管体11がその髪の毛に締着する。例文帳に追加

The tubular element 11 is bound to the hair by penetrating the hair with the intervening insertion material 13 through the inner hole. - 特許庁

シフトレバー装置は、上部回動カバー30と下部回動カバー20とが協動することによって上部案内孔5を塞ぐ。例文帳に追加

This shift lever device blocks the upper part guide hole 5 by the cooperative operation of the upper part turning cover 30 and the lower part turning cover 20. - 特許庁

被試験体からのガス又は液体漏れはシリカキャピラリーチューブ3の内孔を通して放出される。例文帳に追加

Leaked gas or liquid from the tested body is discharged through an inner hole of the silica capillary tube 3. - 特許庁

配列ヘッド11は、案内孔12の扁平な側が互いに分かれる状態に2分割する平面に対して対称に形成されている。例文帳に追加

The arrangement head 11 is formed symmetrically to a plane to divide the flat side of the guide hole 12 into two parts in a mutually divided state. - 特許庁

通路面積可変機構32のシャッタ32には、軸方向に延びる内孔33Aと、オリフィス33Bと、油溝33C,33D,33E,33Fとを設けている。例文帳に追加

A shutter 32 of a passage area varying mechanism 32 is provided with an axially extending inner hole 33A, orifices 33B, and oil grooves 33C, 33D, 33E, 33F. - 特許庁

その後、回転体41を冷却することにより、内孔41aが再び縮径して、駆動シャフト42の外周面42aと嵌り合う。例文帳に追加

The rotation body 41 is then cooled to reduce the diameter of the inner hole 41a again and fitted to the outer peripheral surface 42a of the driving shaft 42. - 特許庁

SN装置に装リングを有する上部ノズルにおいて、鋳造後の酸素洗浄作業の際の内孔溶損を低減すること。例文帳に追加

To reduce an inner hole melting loss caused in oxygen cleaning after casting, in an upper nozzle having an interior ring in a sliding nozzle (SN). - 特許庁

また、側のカッターは組織サンプルを切断するために上記側面の組織ポートを通過して上記カッター内孔部の中において前進できる。例文帳に追加

An inner cutter can be advanced in the cutter lumen past the side tissue port to sever a tissue sample. - 特許庁

磁極形成部141は、直円筒状に形成され、その内孔142には、挿通部139が挿通される。例文帳に追加

The magnetic pole formation part 141 is formed in a right circular cylinder shape, and the insert part 139 is inserted into its inner hole 142. - 特許庁

位置決めピン23はブラケットに形成された嵌合に圧入され、ガイドピン29はブラケットに形成された案内孔に遊挿される。例文帳に追加

The positioning pin 23 is press-fit into a fitting hole formed in the bracket, and the guide pin 29 is inserted with play into a guide hole which is formed in the bracket. - 特許庁

ディスクスプリング6に固定された可動子2をヨーク15の側に挿入し、可動子保持部25の内孔28にシャフト5を挿入する。例文帳に追加

A needle 2 fixed on a disc spring 6 is inserted in the inside of a yoke 15, and a shaft 5 is inserted in an inner hole 28 of the needle holding part 25. - 特許庁

環状鍔3は、その板幅が前記串案内孔の周辺部にかけて拡大する拡大鍔部3a〜3dを有するとよい。例文帳に追加

The circular brim 3 has expanded brim portions 3a to 3d formed by expanding the plate width of the circular brim 3 in the peripheral portions of the spit-guiding holes H, H. - 特許庁

例文

本発明のガラス基板1は、内孔のプロファイルにおける凹凸形状の偏りを示すパラメータが、所定の範囲にある。例文帳に追加

In the glass substrate 1, parameters showing deviation of a recessed and projecting shape the a profile of an inner hole lie in a prescribed range. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS