1016万例文収録!

「"内孔"」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "内孔"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"内孔"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 639



例文

スタビライザバーが防振ブッシュの内孔周面に十分な接着強度をもって加硫接着された防振ブッシュ付きスタビライザバーを有利に製造可能な技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology capable of advantageously manufacturing a stabilizer bar with a vibration control bush with the stabilizer bar vulcanized and adhered with sufficient adhesive strength to an inner peripheral surface of an inner hole of the vibration control bush. - 特許庁

吸着ノズル3の内孔20の一端をチップ当接面19に設けた吸着口21に接続し、他端をヘッド当接面17に設けた接続口22に接続する。例文帳に追加

One end of the inner hole 20 of the suction nozzle 3 is connected with a suction opening 21 provided in the chip abutting face 19, and the other end is connected with a connection opening 22 provided in the head abutting face 17. - 特許庁

前記ホルダ本体に前記装着フィンガーをそのブレード装着位置に固定し、次いでこのフィンガーの係合部を前記ブレード収納ケースの挿入案内孔に挿入してメス刃の嵌合に嵌合して装着する。例文帳に追加

The mounting finger is fixed at the blade mounting position in the holder body, and then the engaging part of the finger is inserted into the insertion and guide hole of the blade housing case, fitted to the fitting hole of the scalpel blade and mounted. - 特許庁

モータ10は、コイル21を含む筒状のステータ11、及び、ステータ21に回転可能に収められたマグネット41を含む筒状のローター31を有し、ローター31の内孔が光路となっている。例文帳に追加

The motor 10 has a cylindrical stator 11 including a coil 21 and a cylindrical rotor 31 including a magnet 41 rotatably housed in the stator 11, and the internal hole of the rotor 31 is an optical path. - 特許庁

例文

また、この突出部30は、その長さL1が案内孔21の開口形状の長さL2を含むように、当該開口形状の長手方向に沿って細長く形成される。例文帳に追加

The projecting part 30 is formed into an elongated shape along the longitudinal direction of the shape of an opening of the guiding hole 21 so as to include the length L2 of the opening form by the length L1 of the projecting part 30. - 特許庁


例文

フェルール11は、結晶化ガラスで形成され、石英ガラス製の光ファイバ4(コア)が挿入される内孔12aと、先端面12bと、外周面12dとを備えている。例文帳に追加

The ferrule 11 is formed of crystallized glass and has an internal hole 12a into which an optical fiber 4 (core) made of quartz glass is inserted, a tip surface 12b, and an outer circumferential surface 12d. - 特許庁

ボタン軸32をボタン軸案内孔23に挿入すると、その先端は断面コ字状の椀型ラバースイッチ部材33の表面に当接する。例文帳に追加

When the button shaft 32 is inserted into a button shaft guiding hole 23, its tip abuts on a surface of a saucer-shaped rubber switch member 33 having a U-shaped cross section. - 特許庁

]その一実施形態は、図5に示すように、単段差付浸漬ノズル20の内孔部(溶鋼流通部)22に楕円体状突起部24を配設した浸漬ノズルである。例文帳に追加

In one embodiment, an elliptic projecting parts 24 are disposed in the inner hole part (molten steel flowing-through hole part) 22 in the immersion nozzle 20 with a single difference in step. - 特許庁

環状鍔3の所定位置には、二股の固定串の串間距離に等しい間隔を保ち、かつ、この串径より若干大きな径をもつ串案内孔H,Hが設けられる。例文帳に追加

Spit-guiding holes H, H which hold a space equal to a distance between the forked fixing spits and have each a slightly larger inner diameter than the diameter of the spit are disposed at the prescribed positions of the circular brim 3. - 特許庁

例文

また、内孔側耐火物層2と外周側耐火物層1との間に、潤滑層3と空間層4の機能を兼ね備える可縮性潤滑層5を設けた。例文帳に追加

Further, a shrinkable lubricating layer 5 also provided with the functions of the lubricating layer 3 and the spacing layer 4 is arranged between the inner bore-side layer 2 and the outer periphery-side layer 1. - 特許庁

例文

さらに、側板31における外気導入部32と近接する位置には、洗浄液噴出部23から噴出する洗浄液を配管部13の部に導くための洗浄液案内孔33が形成されている。例文帳に追加

Further, cleaning liquid guide holes 33 for introducing the cleaning liquids ejected from the cleaning liquid ejection sections 23 into the insides of the piping sections 13 are formed in the positions proximate to outdoor introducing sections 32 of the side plates 31. - 特許庁

取付P10には、回路基板Pの半導体レーザS側に開拡するすり鉢状の案内孔P11が、取付P10に向かってリードピンS10a〜dの先端を誘導(案)する案手段として形成されている。例文帳に追加

A conical guiding hole P11 extended to open to the laser S side of the circuit board P is formed in the attaching hole P10 as a guiding means for leading (guiding) the tips of the pins S10a to S10d toward the hole P10. - 特許庁

アルミキルド鋼の連続鋳造における浸漬ノズル内孔でのアルミナ付着を防止することのできる連続鋳造用浸漬ノズルを提供する。例文帳に追加

To provide an immersion nozzle for continuous casting capable of preventing the sticking of alumina into the inner hole of the immersion nozzle in the continuous casting of an aluminum-killed steel. - 特許庁

上記加熱と同時に、延伸ガラスチューブ25の内孔26に、圧縮空気等により圧力を加えることにより、延伸ガラスチューブ25の加熱部分を膨張させて膨張部25aを形成する。例文帳に追加

Simultaneously with the heating, a pressure is applied by compressed air or the like to the bore 26 of the glass tube 25, forming an expanded part 25a by expanding the heated part of the glass tube 25. - 特許庁

同時に、他の分割光を高倍率レンズ系12を通して第2のカメラ6に入射させてフェルールの内孔部分を拡大した高倍率画像として撮像し、コントローラに出力する。例文帳に追加

At the same time, the other split light beam is made incident on a second camera 6 through a high-magnification lens system 12 to pick up a high-magnification image wherein the inner hole part of the ferrule is enlarged, this image being output to the controller. - 特許庁

本発明の連続鋳造用ノズルの付着物除去方法は、連続鋳造用ノズル1のノズル内孔2に付着した付着物3を誘導加熱により溶融して除去する方法である。例文帳に追加

In the method for removing deposits in a nozzle for continuous casting, deposits 3 stuck to the inner hole 2 of a nozzle 1 for continuous casting are melted by induction heating so as to be removed. - 特許庁

スリーブ16は、モジュール式ステムコンポーネント10の独立した部品として形成され且つ少なくとも部分的に高多性生体適合材料から形成されており、両端部を含み、貫通して延びる内孔53を有している。例文帳に追加

The sleeve 16, which is formed as an independent part of the modular stem component 10 and is made at least partially of a highly porous biomaterial includes opposing ends and has a bore 53 extending therethrough. - 特許庁

内孔17Aを、シリンダブロック13に形成した第二集合13F、集合室13D及び吸入連通13Gを介して吸入室31に連通させる。例文帳に追加

The shaft inner hole 17A is communicated to a suction chamber 31 through a second collection hole 13F, a collection chamber 13D and a suction communication hole 13G formed on a cylinder block 13. - 特許庁

磁気ディスク11の内孔端がテーパ13に当接するようにして磁気ディスク11を載置後、圧入リング14をスピンドル・ハブ12に嵌入して、磁気ディスク11をスピンドル・ハブ12に固定する。例文帳に追加

A magnetic disk 11 put on the hub 12 so as to make the inner hole end of the disk 11 touch the taper 13. - 特許庁

そして、案内孔(19)に沿ってテンションプーリ(13)を移動させることにより、駆動輪と従動輪との間に架け渡したベルト(9)の張力が調節される。例文帳に追加

Then, tension of a belt placed between a drive wheel and a driven wheel is adjusted by moving the tension pulley 13 along the guide hole 19. - 特許庁

弁部材7には、医療器具の外表面に密着するシート状の弁部11が設けられており、この弁部11から後方へ突出して、内孔13を有する筒状部14が設けられている。例文帳に追加

A sheet valve portion 11 that tightly contacts the outer surface of the medical instrument is provided in the valve member 7, a cylindrical portion 14 projected rearward from the valve portion 11 and having an internal hole 13 is provided. - 特許庁

2)環状曲管5の先端の別体の穿手段により、環状曲管5の曲率に沿って地盤を掘削し、掘穿を案内孔として環状曲管5を地盤中へ推進させる。例文帳に追加

(2) The ground is excavated along the curvature of the annular curved pipes 5 by boring means independently provided at the tips of the annular curved pipes 5, and the annular curved pipes 5 are advanced in the ground with a bored hole as a guide hole. - 特許庁

可動チャック13の駆動を制御し、研削位置にて、常に内孔Hの周円中心位置C1,C2,C3…Cnが回転軸O1に一致するように制御する。例文帳に追加

The driving of the movable chuck 13 is controlled to perform a control so that the inner peripheral circle center positions C1 to Cn of the inner hole H may always coincide with the rotary shaft O1 at a grinding position. - 特許庁

そして、支持部16bの両側面およびジャック案内孔16aの壁16d,16d間には、ジャック18の2つのハンマー突上げ部18c,18cがそれぞれ位置している。例文帳に追加

Two hammer thrust-up parts 18c and 18c of the jack 18 are disposed between both flanks of the support part 16b and internal walls 16d and 16d of the jack guide hole 16a. - 特許庁

配列ヘッド11は棒状に形成されるとともに、繊維束を案する案内孔12は、断面形状が扁平で、かつ配列ヘッド11の基端から先端まで延びるように形成されている。例文帳に追加

The arrangement head 11 is formed in a rod form, a guide hole 12 for guiding a fiber bundle has a flat crosssectional shape and is extended from the base end to the front end of the arrangement head 11. - 特許庁

このように筒体8の内孔の両開口端に設ける面取り部22,22について、加圧かしめにより得るようにしているから、従来例で提示した研削処理に比べて作業が簡単かつ迅速となる。例文帳に追加

Since the chamfers 22 and 22 to be provided at both opening ends of the inner hole of the cylindrical body 8 can thus be obtained by pressurization and caulking, mounting work can be done more simply and quickly compared with that by grinding as shown in a conventional example. - 特許庁

継手本体26は、導電性があり、フレキシブル管Aの端部を挿入させる内孔となる管挿入24及び管挿通28を有する。例文帳に追加

The joint body 26 is electrically conductive and has a pipe inserting hole 24 and a pipe insertion hole 28 which serve as an inner hole into which an end of the flexible pipe A is inserted. - 特許庁

第1のワッシャ13には、該ワッシャの両面13b、13cに開放し焼結含油軸受け11からの油を第1のワッシャ13と第2のワッシャ14との間に案するための油案内孔19が形成されている。例文帳に追加

An oil guide hole 19 opening to both faces 13b and 13c of the first washer 13 and guiding oil from the sintered oil retaining bearing 11 between the first washer 13 and the second washer 14 is formed in the first washer 13. - 特許庁

そして、上記調節ボルト(20)を回すことにより、案内孔(19)に沿ってテンションプーリ(13)が移動し、駆動輪と従動輪との間に架け渡したベルト(9)の張力が調節される。例文帳に追加

Thus, the tension pulley 13 moves along the guide hole 19 by turning the adjusting bolt 20 and tension of a belt 9 hung across a drive wheel and an idler wheel is adjusted. - 特許庁

さらに、1個以上の灌注用の開口部39が上記開口状の空間部分を流体が通過できる上記カテーテルの中に延在している一定の内孔部に対して流体を介して接続している。例文帳に追加

One or more irrigation openings 39 fluidly connect the open space to the lumen extending through the catheter through which the fluid can pass. - 特許庁

被処理液中の溶存ガスが中空糸14の細から中空糸14の内孔に拡散し、前記不活性ガスと共に中空糸14の下端側から排出される。例文帳に追加

The dissolved gas in the liquid to be treated is diffused from the pores of the hollow fibers 14 to the inner pores of the hollow fibers 14 to be discharged from the bottom side of the hollow fibers 14 together with the inert gas. - 特許庁

また、一端がブレーキ機構に取付けられ、他端が支持部材58に取付けられ、その内孔にケーブル54が挿通されているコイルバネ56を備えている。例文帳に追加

Also, the device includes a coil spring 56 one end of which is attached to the brake mechanism, and the other end of which is attached to the supporting member 58 and includes a coil spring 56 in which the cable 54 is inserted into its inner hole. - 特許庁

研磨の難しい小径の内孔を有するガラス基板であっても、パーティクルの発生を防止し、基板強度を向上させることのできる磁気記録媒体用ガラス基板および磁気ディスクの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a glass substrate for a magnetic recording medium capable of preventing generation of particles and enhancing substrate strength even when the glass substrate has an inner hole having a small diameter difficult to polish and to provide a manufacturing method of a magnetic disk. - 特許庁

流体が流れる管として、たとえ鉄管のような磁性体の管が用いられていても、管の内孔に強くかつ均一な磁界を作用させることができるようにする。例文帳に追加

To allow a strong and uniform magnetic field to act inside a pipe even if a pipe comprising a magnetic material such as an iron pipe is used as a pipe for allowing a fluid to flow therein. - 特許庁

ガイド12及びボビン13,14の内孔21にスリーブ22が嵌挿されて、該スリーブ22によりガイド12及びボビン13,14は一体化されてガイド12に配置されている。例文帳に追加

A sleeve 22 is fitted in the guide 12 and the inner holes 21 of the bobbins 13, 14, and the guide 12 and the bobbins 13, 14 are integrated by the sleeve 22 and arranged in the guide 12. - 特許庁

この内孔部の壁は傾斜していて、スリーブが大腿骨構成部品のショルダー部に当接すると、当該壁がステムの基端側の外表面部に接合するようになっている。例文帳に追加

The inner wall of this inner hole is inclined and when the sleeve 100 is abutted to the shoulder part of the femur component, the inner wall is joined to the outer surface part of the base end side of the stem 10. - 特許庁

これにより、メカユニット1の有するテープローディング案内孔6などの貫通を通して調整治具8又は検査治具を挿入して被調整部品3又は被検査部品4を調整又は検査できる。例文帳に追加

Therefore, an adjustment fixture 8 or an inspection fixture is inserted through the through hole such as the tape loading guide hole 6 of the mechanical unit 1 to adjust or inspect the component to be adjusted 3 or the component to be inspected 4. - 特許庁

ここで、案内孔23と案軸43との嵌合箇所は、直動従節40と回転カム50との接触点C_1の近傍を通り制御軸13の軸線Aに垂直な仮想直線L_1上に位置する。例文帳に追加

A fitting position of the guide hole 23 and the guide shaft 43 is positioned on a virtual straight line L1 perpendicular to an axial line A of the control shaft 13 passing close to a contact point C1 of the linear follower 40 and a rotary cam 50. - 特許庁

分割脚片14には、フランジ部11から連続して軸方向に向かって縮径部14aの手前まで延びる切込み案内孔15が形成してある。例文帳に追加

A notched guide hole 15 continuously extending from a flange 11 to this side of a diameter-contracted part 14a toward the axial direction is formed at the divided leg piece 14. - 特許庁

ブッシュ2の内孔21に導電性のアダプタ端子4を嵌挿し、それにモータケース3外の電線61,65の端部62,66を接続する。例文帳に追加

Conductive adaptor terminals 4 are inserted into the inner holes 21 of the bushes 2, and ends 62 and 66 of wires 61 and 65 inside and outside the motor case 3 are connected with the conductive adaptor terminals 4. - 特許庁

内孔部周面にライナー布が装設されてなる防振ブッシュとして、ライナー布の繋ぎ部からの弱体化を防止し、耐久性を向上した防振ブッシュを提供する。例文帳に追加

To provide a vibration isolating bush capable of preventing the erosion from a connecting part of liner cloth and improving the durability as a vibration isolating bush wherein the liner cloth is laid on an peripheral face of an inner hole part. - 特許庁

凹条部21の底部25には、その外径の両端部に径側連結部28と外径側連結部29とをそれぞれ残してころ11のポケットを構成するころ案内孔27が形成される。例文帳に追加

A roller guide hole 27 which constitutes a pocket for a roller 11 is formed at the bottom section 25 of the concave part 21 with an inner diameter side connection part 28 and an outer diameter side connection part 29 formed at both ends of the inner and outer diameters thereof, respectively. - 特許庁

固定リング31の先端部側内孔には鉗子チャンネル入口28の雄ネジ部28aに螺合する雌ネジ部31aが形成されている。例文帳に追加

A female screw part 31a which is screwed into a male screw part 28a of the inlet 28 of the forceps channel is formed in the inner hole on a distal end side of a fixing ring 31. - 特許庁

緻密な外周面6側セラミックスによって機械的強度が確保されるとともに、内孔4の周面7の研磨加工が容易なセラミック製フェルール1を得ることができる。例文帳に追加

Thus the ceramic ferrule 1 in which the mechanical strength is secured by fine outer peripheral surface 6 side ceramics and polishing work for the inner peripheral surface 7 of the inner hole 4 is easy, is obtained. - 特許庁

上記課題を解決する、本発明による連続鋳造用鋳型への溶鋼供給装置は、溶鋼の連続鋳造の際に、ノズルゲート6により溶鋼注入量を調整しながら鋳型2の溶鋼に浸漬させた吐出10を介して、タンディッシュ1の溶鋼を鋳型へ注入する溶鋼供給装置において、前記ノズルゲートの下端から前記吐出の上端までの距離をLとし、前記吐出直上のノズル内孔直径をDとしたときに、距離Lとノズル内孔直径Dとの関係が下記の(1)式の範囲にあることを特徴とする。例文帳に追加

The molten steel supplying apparatus charges the molten steel in a tundish 1 into a casting mold through an ejection port 10 immersed in the molten steel in the casting mold 2, while adjusting the molten steel charging amount with a nozzle gate 6 during the continuous casting of the molten steel. - 特許庁

本発明の目的は、溶融金属連続鋳造用タンディッシュや浸漬ノズルで偏流を生ずることなく、それによって浸漬ノズル内孔部でのアルミナ閉塞を防止することができる溶融金属連続鋳造用タンディッシュを提供することにある。例文帳に追加

To provide a tundish for continuous casting molten metal, a tundish that causes no drift inside the tundish nor an immersion nozzle thereby preventing alumina clogging in the hole in the immersion nozzle. - 特許庁

低分子量化合物とシクロデキストリンとが共存する水溶液に、両親媒性化合物の分子が集合して形成された有機ナノチューブを添加、撹拌することにより、有機ナノチューブの内孔に低分子量化合物を包させる。例文帳に追加

A low molecular weight compound is encapsulated in inner pores of organic nanotubes by adding and stirring organic nanotubes formed by aggregating molecules of an amphiphilic compound to an aqueous solution in which the low molecular weight compound and cyclodextrin are coexistent. - 特許庁

本発明のスライディングノズルプレートは、連続鋳造用スライディングノズルプレートにおいて、スライディングノズルプレート本体の内孔部の少なくとも一部分に、酸化クロムを含有する耐火物リングを設置することを特徴とする。例文帳に追加

In the sliding nozzle plate for continuous casting, a refractory ring containing chromium oxide is set at least in a part of the inner port part in the sliding nozzle plate body. - 特許庁

上記制御システムは、内孔の長さおよび直径等のような、充填物の性質に関する1個以上のデータ入力を得て、これらの入力に基づいてその滅菌工程の1個以上のパラメータを決定するようにプログラムされている。例文帳に追加

The control system is programmed to take one or more data inputs regarding the nature of the load such as lumen length and diameter and to determine one or more parameters of the sterilization process based on the inputs. - 特許庁

例文

それぞれの引張ワイヤはそれぞれのプーリーに掛けられているので、レバー・アームの回転により基端側に移動するプーリーはその引張ワイヤを引き動かしてその引張ワイヤが延在している軸ずれ内孔部の方向に先端部分を偏向する。例文帳に追加

Since each puller wire is trained on a respective pulley, rotation of the lever arm causes the pulley that is moved proximally to draw its puller wire to deflect the tip section in the direction of the off-axis lumen in which the puller wire extends. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS