1016万例文収録!

「"記録容量"」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "記録容量"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"記録容量"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 563



例文

接着剤9の硬化後、短波長のレーザー光を用いる専用の記録装置(光ディスク製造工場の専用設備)により、DVD−R用の膜1Aに従来のものより高密度の情報を記録し、記録容量の大きい光ディスクを得る。例文帳に追加

After the adhesive 9 is cured, information of higher density than the conventional one is recorded on the film 1A for the DVD-R by an exclusive recording unit (a unit exclusive to an optical disk manufacturing factory) using a laser beam having a short wavelength to obtain the optical disk having large recording capacity. - 特許庁

記録テープのハブの軸方向への変動を抑制でき、記録容量の増加に伴って記録テープが薄肉化されても、そのテープエッジダメージの発生を防止できるテープリール、記録テープカートリッジ、マシンリール及びドライブ装置の提供を課題とする。例文帳に追加

To provide a tape reel capable of suppressing the displacement of a recording tape in the axial direction of a hub and preventing occurrence of tape edge damage even when an increased recording capacity is accompanied by thinning of the recording tape, a recording tape cartridge, a machine reel, and a driving device. - 特許庁

カートリッジ収納型ホログラム記録媒体を小さくすることが可能となると共に、発生する迷光を抑制して記録信号のノイズ低下及び記録容量低下を抑制することが可能な、カートリッジ収納型ホログラム記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a cartridge storage type hologram recording medium which can be made small the cartridge storage type hologram recording medium, and which can reduce noises of a recording signal and suppressing reduction of recording capacity by suppressing caused stray light. - 特許庁

ハードディスクドライブ20におけるハードディスク21に情報を記録する際に、光ディスク装置30によるハードディスク21よりも記録容量の小さい光ディスク31での記録及び再生を可能とすべく、情報を複数のファイルA・B・Cとして分割記録しておく。例文帳に追加

When information is recorded on a hard disk 21 in a hard disk drive 20, information is divided and recorded by using an optical disk unit 30 as multiple files A, B, C so as to enable recording and reproduction using an optical disk 31 with a recording capacity smaller than the hard disk 21. - 特許庁

例文

テープドライブ装置1は、ホストコンピュータから指定されたパーティションの記録容量をフレーム数A1に換算し(ステップS11)、フレーム数A1に相当するテープ送り速度のバラツキによる磁気テープ21の消費量をフレーム数A2に換算する(ステップS12)。例文帳に追加

The tape driver 1 converts the recording capacity of the partition assigned from a host computer into a frame number A1 (a step S11) and converts the consumption of the magnetic tape 21 by the variation in the tape feed speed corresponding to the frame number A1 into a frame number A2 (a step S12). - 特許庁


例文

本発明の課題は、記録容量を超える分の情報の記録モードを、より高圧縮率な記録モードに自動的に切り換えることで、ユーザーの操作負担を最小限にとどめ、効率よく記録できるような記録再生装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a recoding and reproducing device which minimizes user's burden of operation and enables efficient recording by automatically changing recording mode for information exceeding recoding capacity into recording mode with a higher compression rate. - 特許庁

DVD−R、DVD−RW記録装置の挿入されたディスクのファイナライズ処理を行うか否かの選択要求を行う記録方法において、無駄な操作を省き、DVD−R、DVD−RWの記録容量を有効に活用する。例文帳に追加

To effectively utilize the recording capacity of a DVD-R and a DVD-RW by eliminating useless operations in a recording method for performing a selection request as to whether to perform finalizing processing of a disk inserted into a DVD-R or DVD-RW recording device. - 特許庁

研磨砥粒の保持性、均一微分散性及び被研磨物へのフィット性に優れ、被研磨物にキズをつけることなく、且つ記録ディスクの高記録容量化に対応しうる超高精度の仕上げで研磨することができる研磨布を提供すること。例文帳に追加

To provide a polishing cloth having superior retaining performance of polishing grains, uniform and fine dispersiveness, and superior fitting performance to a polishing object and capable of polishing it into super high precision without damaging the polishing object and responding to the large recording capacity of a recording disk. - 特許庁

また、親子部品の組み合わせデータ量が多い場合、部品関連情報の検索を実行する都度、親子部品の部品使用情報を基に、対象となる親子部品の組み合わせ情報を一時的に生成し、データ記録容量を削減する。例文帳に追加

When there is a large amount of combination data of the master-slave components, whenever retrieval of component related information is carried out, combination information of the object master-slave components is temporarily generated based on the component use information of the master-slave components to reduce data recording capacity. - 特許庁

例文

磁気ディスクカートリッジ4は開閉シャッター4bを備えたハウジング4aにフレキシブルな磁気ディスク5を回転自在に収容し、たとえば36.5mm×42.8mm×3.3mmのサイズを有し、200MBの記録容量を有する。例文帳に追加

A magnetic disk cartridge 4 has a flexible magnetic disk 5 freely rotatably stored in a housing 4a provided with an open/close shutter 4b and has a size of, for example, 36.5 mm×42.8 mm×3.3 mm and has a recording capacity of 200 MB. - 特許庁

例文

そして、録画モードの欄327に設定された録画モードによるエンコードを行い、その結果得られるMPEGシステムストリームを、録画時間の欄325に設定された録画時間だけ記録する場合の記録容量(ディスク領域)が、ハードディスクに確保される。例文帳に追加

Then, encoding is performed with the video recording mode set in the column 327, and recording capacity (disk region) is ensured in a hard disk in recording a resultant MPEG system stream only for the video recording time set in the column 325. - 特許庁

所定の記録容量以上の記録可能容量を有する、リライタブル型記録媒体とライトワンス型記録媒体が装着されているときに、電池の電池残量が所定量以下であったときには(S215がN)、ライトワンス型記録媒体書き込み許可フラグをクリアする(S210)。例文帳に追加

When a rewritable type recording medium and a write-once type recording medium each with a recordable capacity being a prescribed recording capacity or more are loaded to the electronic camera and the residual capacity of the battery is a prescribed capacity or below (N in S215), a write enable flag of the write-once type recording medium is cleared (S210). - 特許庁

つまりリードインエリアなどへの長時間の移動はせずとも、表面への移動という非常に短時間の移動のみで記録容量の無駄な消費をしないAPC校正処理を実現することができるものであり、結果、記録時間の拡大化を防止したAPC校正を実現できる。例文帳に追加

In short, APC calibration processing that does not consume a recording capacity uselessly can be achieved only by movement of a very short time, that is, the movement to the surface even without making movement of a long time to a lead-in area or the like, and consequently, APC calibration that prevents a recording time from being expanded can be achieved. - 特許庁

所定の記録容量を有する記録媒体に嗜好度の高い番組を録画予約して記録するに際し、使用者が保存を希望する嗜好度の高い番組に、低い番組が上書きされてしまうのを防いだ放送番組録画装置の構成を実現することにある。例文帳に追加

To realize a configuration of a broadcast program video recording apparatus for preventing a program with low preference a user desires to store from overwriting a program with high preference in the case of recording the program with high preference to a recording medium having a prescribed storage capacity through video recording reservation. - 特許庁

本発明は、情報記録装置、情報記録媒体及び情報再生装置に関し、例えば光ディスク装置及び光ディスクに適用して、簡易な構成により記録容量の低下を防止して確実に同期補足することができるようにする。例文帳に追加

To attain sure supplementary synchronization by preventing decrease of the recording capacity using a simple constitution for an information recorder, information recording medium and information reproducing device, e.g. in the manner of applying to an optical disk device and optical disk. - 特許庁

この発明に係る映像コンテンツ記録装置は、映像コンテンツを受信する映像コンテンツ受信手段と、前記映像コンテンツ受信手段を用いる映像コンテンツの受信が所定の時間帯で予約設定される予約設定手段と、前記予約設定された時間帯の映像コンテンツを受信し、記録媒体に記録する記録手段と、前記記録された映像コンテンツの少なくとも1つに対し、記録容量が少なくなるように圧縮処理を行う記録容量圧縮手段と、前記予約設定手段に予約設定された映像コンテンツの受信時間帯を検出する予約検出手段を備え、前記記録容量圧縮手段は前記予約検出手段で検出された映像コンテンツの受信時間帯を避けて、前記圧縮処理を行うように構成している。例文帳に追加

The recording capacity compression means is configured to execute the compression process by avoiding the reception time zone of the image contents detected by the reservation detection means. - 特許庁

1回の撮像指示によりフラッシュONとフラッシュOFFの2回の撮像を行う場合に、感度を適切に調整し、フラッシュが届いた被写体とフラッシュが届かなかった被写体との間で画像のアンバランスを無くし、更に、画像の記録容量を節約することができる撮像装置及び撮像制御プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus and an imaging control program which can eliminate unbalance of images between an object which a flash reaches and an object which no flash reaches by properly adjusting the sensitivity in executing imaging twice including flash ON and flash OFF by one imaging instruction, and also saving a recording capacity of the image. - 特許庁

情報記録層数が少ない旧規格の光情報記録媒体に対応している駆動装置でも再生可能であり、旧規格の光情報記録媒体に再生専用層(ROM層)又は追記録層(R層)を追加することにより記録容量を向上させることが可能なハイブリッド光情報記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a hybrid optical information recording medium which can be reproduced even by using a driver corresponding to an old standard optical information recording medium having less information recording layers and can increase its recording capacity by adding reproduction exclusive layers (ROM layers) or recordable layers (R layers) to the old standard optical information recording medium. - 特許庁

この発明の映像記録装置1は、記録部10において記録すべき番組のリストを録画制御部60にて作成して保持し、その記録すべき番組のリストに登録された記録すべき番組の記録可能な大きさを記録部が記録可能な記録容量に対して所定の割合に規定でき、また記録領域を容易に特定可能としたことを特徴とする。例文帳に追加

The video recording device 1 is characterized in that a video recording control section 60 generates and keeps the list of programs to be recorded by a recording section 10, and the recording section can specify each recordable size of the programs to be recorded and registered in the list of the programs to be recorded at a prescribed rate with respect to recordable recording capacity and easily particularize their recording areas. - 特許庁

プリペイド残数情報やカードID等の遊技に使用する情報が記録される記録媒体に、該情報以外の他の情報(例えば画像データや音楽データ等の記録容量の大きな情報)を記録することにより付加価値を付与し、該記録媒体を遊技に使用する以外にも利用範囲を広げ得る遊技用装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for game capable of giving an added value and widening a usage range of the recording medium besides the usage for game by recording other information (information having a large recording capacity such as image data and music data) in the recording medium for recording the prepaid residual sum information and the information for game using a card ID. - 特許庁

記録媒体に情報を記録した際のクロックをプリアンブルを用いて再生し、リード信号と同期したタイミングで記録媒体から情報を読み出す情報記録再生装置で、プリアンブルを用いて検出する周波数オフセットの精度を低下させることなく記録媒体の情報記録容量を増加させること。例文帳に追加

To increase the information recording capacity of a recording medium without lowering the accuracy of a frequency offset for detecting by using a preamble, in an information recording/reproducing device for reproducing a clock at the recording of the information onto the recording medium by using the preamble and for reading out the information from the recording medium at the timing synchronized with a read signal. - 特許庁

記録媒体を記録、再生可能な複数の通話記録再生装置の記録媒体の欠陥部分を記録容量の経時的変化が予め定めた変化以上であった場合に欠陥部分の多い一方の記録媒体を記録待機状態にし、欠陥部分の少ない他の記録媒体を選択して通話内容を音声データを記録する様に転送制御する。例文帳に追加

When a change in recording capacity with time is greater than a predetermined change, defective portions of a recording medium of a plurality of call recording and reproducing devices capable of recording and reproducing call data in a recording medium are transferred and controlled by leaving one recording medium having many defective portions in a standby state, and selecting the other recording medium having less defective portions. - 特許庁

ヘッドの再生トラック幅、及び、ヘッドと記録媒体との間隙の物理的な幅及び間隔の製造時におけるバラツキが存在する場合にも、該バラツキを吸収させるマージンを不必要とすることにより、十分に高い製造歩留まりを確保しながら、面記録容量を向上させることが可能な磁気記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a magnetic recording and reproducing device capable of enhancing surface recording capacity while securing a sufficiently high manufacturing yield by eliminating a margin for absorbing dispersion even when there is dispersion in the reproduction track width of a head, and the physical width and interval of a gap between the head and a recording medium at the time of manufacturing. - 特許庁

例えば、画像記録媒体として半導体メモリカードとハードディスクカードを装着する場合、記録容量の大きいハードディスクカードよりも電力消費が少なく入出力速度の高い半導体メモリカードを優先的に使用し、半導体メモリカードを介してハードディスクカードの入出力を行う。例文帳に追加

In the case of mounting a semiconductor memory card and a hard disk card as the picture recording medium, e.g. the semiconductor memory card which is smaller in power consumption and higher in an input/ output speed than the hard disk card having a large a recording capacity is used preferentially, and the hard disk card is inputted and outputted through the semiconductor memory card. - 特許庁

データ移動元機器(記録装置)の記録容量が満杯に近づいて、データを移動させる場合に、データ移動先となる機器が、AV機器のようにデータの移動元機器とは独立してユーザからの要求を処理する必要がある場合でも、より信頼性を高めた状態でデータの移動を成功させることが可能なネットワーク接続機能を有する記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a recorder having a network connection function capable of successfully moving data in a more highly reliable state even if an apparatus being a data movement destination has to process a request from a user independently of an origin-of-movement apparatus such as AV equipment when the data are moved while the recording capacity of the data movement source device (recorder) is almost filled. - 特許庁

光ディスクの記録容量は、同一種類の光ディスクであっても、必ずしも同一とは限らないため、オリジナルの光ディスクを丸ごと他の情報記録媒体にコピーした場合には、他の情報記録媒体に記録されているコンテンツは、オリジナルの光ディスクに記録されているコンテンツと同一であるが、空き容量は必ずしも一致しない。例文帳に追加

Since the available spaces of the optical disks are not always equal even if the optical disks are of the same types, when an original optical disk is fully copied to the other information recording medium, contents recorded on the other information recording medium are the same as contents recorded on the original optical disk but the available space are not always coincident with one another. - 特許庁

ナビゲーションパック86内に格納されるユニット85のデータセル識別番号を予め指定した1データセルの単位記録時間又はビデオオブジェクトのビットレートと記録媒体の記録容量から算出された1データセルの単位記録時間と実際の記録時間とから設定し、また、再生終了時間、リファレンスピクチャ終了アドレスを予め設定する。例文帳に追加

A data cell identification number of the unit 85 to be stored in the navigation pack 86 is set based on recordable time of one preliminarily specified data cell or recordable time of one data cell which is calculated from bit rate of the video object and recording capacity of a recording medium and actual recording time and in addition, ending time of reproduction, an ending address of reference picture are preset. - 特許庁

ほぼ同時に送信されるディジタルSD画像信号とディジタルHD画像信号とをともに記録可能であり、しかも限られた記録媒体の記録容量を効率的に利用することができるディジタル情報記録装置、及び同一内容のディジタルSD画像信号及びディジタルHD画像信号が効率よく記録された記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a digital information recorder that can record both a digital SD image signal and a digital HD image signal that are transmitted nearly simultaneously and can efficiently utilize a limited recording capacity of the recording medium and to provide the recording medium in which the digital SD image signal and the digital HD image signal of the same contents are efficiently recorded. - 特許庁

ホログラフィを利用して情報を記録する記録層を有する光記録媒体への記録容量を倍増することができ、かつ高品質である光記録媒体及び該光記録媒体を効率よく製造することができる光記録媒体の製造方法、並びに該光記録媒体に対応した光記録装置及び光再生装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an optical recording medium of high quality that can double recording capacity to an optical recording medium having a recording layer where information is recorded by using holography and a manufacturing method for the optical recording medium in which the optical recording medium can efficiently be manufactured, and an optical recording device and an optical reproducing device which are adaptive to the optical recording medium. - 特許庁

第1の記録エリアは、複数のゾーンに分割されており、前記複数のゾーンの各々は、予め設定されたNタイプ(Nは2以上の整数)の複数個のうちの1タイプの複数個の分割エリアに分割されており、前記複数個の分割エリアは、アドレスが割り当ててあり、一定の記録容量を有する。例文帳に追加

The 1st recording area is divided into a plurality of zones, each of the plurality of zones is divided into a plurality of divided areas of one type among a plurality of preliminarily set N types (N is ≥2 positive integer), addresses are allocated to the plurality of divided areas and the plurality of the divided areas have fixed recording capacity. - 特許庁

記録容量がマルチテラバイト級のリニアテープを用いる磁気記録再生装置のトラッキング機構において、テープ幅方向変動の周波数成分をカバーするサーボ帯域とその可変量の関係を適切に選択することにより、記録再生不可能な領域、所謂バッドスポットの出現頻度を最小にする。例文帳に追加

To minimize the appearance frequency of a recording/reproducing disabled area, i.e., so-called bad spots, by properly selecting a relation between a servo band for covering the frequency component of tape width direction variation and its variation amount in the tracking mechanism of a magnetic recording/reproducing device using a linear tape having a multiterabyte recording capacity. - 特許庁

この発明によれば、録画再生装置(1)において、記録容量を確保するための記録済画像の自動削除に際し、管理情報として、ユーザ別、録画日時、最終アクセス日時、アクセス回数、ジャンル、経過期間、等のさまざまな項目を設け、さらにそれぞれの項目の優先度がユーザにより、設定可能である。例文帳に追加

Management information used by the video recording and reproducing apparatus 1 for automatically deleting a recorded image for ensuring the recording capacity, includes various items such as items by users, recording date and time, final access date and time, number of access times, genres, and elapsed periods and a user can set priorities placed on the respective items. - 特許庁

酸素を導入しながら、金属磁性薄膜を形成する真空蒸着プロセスによって得られる磁気記録媒体およびその製造方法において、AIT3フォーマットに適用できる低ノイズでありながら高出力が得られる高記録容量の磁気記録媒体並びにその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a magnetic recording medium which is obtained by a vacuum vapor deposition process for forming a thin magnetic metallic film under introduction of oxygen and has a high recording capacity to make a high output obtainable in spite of the low noise applicable to an ALT3 format and a method for manufacturing the same. - 特許庁

第1のメモリに格納された暗号化鍵を用いて、該第1のメモリとは別の大容量記録容量を有する第2のメモリ内に格納された暗号化データを復号化して再生する際、該第2のメモリに格納された前記暗号化データに高速にアクセスできるコンテンツ記録再生装置、コンテンツ再生方法、及びコンテンツ記録方法を提供する。例文帳に追加

To provide a contents recording/reproducing device, a contents reproducing method and a contents recording method for quickly performing access to encrypted data stored in a second memory having a large recording capacity different from a first memory at the time of decoding and reproducing the encrypted data stored in the second memory by using an encryption key stored in the first memory. - 特許庁

2.5インチハードディスク装置に比べて記録容量が大きくて、且つ、従来の3.5インチハードディスク装置に比べて消費電力が少なくて、且つ、2.5インチハードディスク装置用の上位システムとコネクタ接続されて使用可能である3.5インチハードディスク装置を実現することを課題とする。例文帳に追加

To realize a 3.5 inch hard disk device which has larger recording capacity compared with a 2.5 inch hard disk device, saves power consumption compared with a conventional 3.5 inch hard disk device and can be used in connector connection with a high-order system for the 2.5 inch hard disk device. - 特許庁

情報信号の圧縮レート、若しくは記録媒体上の上書き箇所に関する決定を、番組内容の重要度に応じて適切に行うことによって、DVD等の記録媒体の記録領域を有効に利用してその記録容量を最大限に活用し、高画質な映像記録又は再生を可能とする。例文帳に追加

To attain video recording or reproduction with high image quality by properly deciding the compression rate of an information signal or an overwritten position on a recording medium depending on the importance of program contents so as to utilize effectively the recording area of a recording medium such as DVD thereby utilizing its recording capacity to the maximum. - 特許庁

記録媒体42の記録容量と、設定する記録時間より導き出される平均レートを基本的な符号化レートとし、画像の劣化がほとんど感じられない量子化スケールを最小量子化スケールとし、設定された符号化レートをオーバーしないように、符号量のフィードバック制御が行われる。例文帳に追加

The coder uses an average rate derived from a recording capacity of a recording medium 42 and a setting recording time for a basic coding rate, uses a quantization scale at which deterioration in an image is not almost sensed for a minimum quantization scale and applies feedback control of a coded amount so as not to exceed a setting code rate. - 特許庁

セクタ毎にアドレス情報がプリフォーマットされている光ディスク12の記録/再生装置11において、APCの制御帯域から、レーザパワーの立上がり、立下りに時間がかかるような場合でも、光ディスク12の記録容量を減少させることなく、所望とするアドレスに正確に情報を記録可能とする。例文帳に追加

To accurately record information to a desired address, without reducing the recording capacity of an optical disk 12 even when it takes time for the rise and fall of the laser power from the control band of the APC, in a recording/reproducing device 11 of the optical disk 12 where the address information is preformatted by each sector. - 特許庁

ハードディスクに映像情報とこれを管理及び再生するのに必要な管理情報を記録する場合、前記管理情報には、前記映像情報のエントリーポイント情報を含めて記録し(S104)、且つ前記エントリーポイントを、第2のメディア(DVD−RAM)の記録容量(4.7GB)単位で発生させて設定するものである。例文帳に追加

In the case of recording video information and management information required to manage and reproduce onto a hard disk, the management information including entry point information of the video information is recorded (S104), an the entry point is generated in the unit of the recording capacity (4.7 GB) of a second medium (DVD-RAM). - 特許庁

キー入力部12を介して録画予約が設定されると、録画予約情報が記録予約マネージャ11に蓄えられ、これと同時に、システムコントローラ9は記録媒体4の空き記録領域から予約した番組の記録に必要な記録容量を差し引く減算処理を実行し、差し引いた後の容量記録限界容量に設定する。例文帳に追加

When reservation of video recording is set via a key entry section 12, a recording reservation manager 11 stores video recording reservation information, a system controller 9 executes subtraction processing, that subtracts the recording capacity required for recording of a reserved program from an idle recording area of a recording medium 4 and sets the capacity after the subtraction to a recording limit capacity. - 特許庁

光情報記録媒体と光情報記録装置との組合せにおける適切な記録方法を選択する方法を決めることにより、記録容量を増やした光情報記録媒体を含めて光情報記録装置にとって既知でない光情報記録媒体に対しても、良好な特性での記録を行なえるようにする。例文帳に追加

To permit recording with satisfactory characteristics for an optical information recording medium unknown to an optical information recording device including an optical information recording medium with increased recording capacity, by determining a method for selecting an appropriate recording method in the combination of the optical information recording medium and the optical information recording device. - 特許庁

記録マークの長さや、隣り合う記録マーク間のブランク領域の長さが、解像限界未満である場合にも、これらの記録マークおよびブランク領域を含む記録マーク列により構成されたデータを記録し、再生することができ、記録容量を大幅に増大することができる光記録ディスクに適用可能なレーザビームの再生パワーの決定方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a determination method for reproduced power of a laser beam applied to an optical recording disk, the method realizing recording and reproducing of data constituted of a recording mark string including recording marks and blank regions between adjacent recording marks even when the length of the recording mark and the length of the blank region are shorter than a resolution, thereby reralizing an increase in recording capacity. - 特許庁

衝撃記録器を取り外したり梱包内から取り出すことなく、衝撃記録器内に蓄積された記録を読み出せ、衝撃記録器内の記録内容を削除して、次の記録を開始することを可能にし、結果として、少ない記録容量でも長時間の加速度を全て記録したり、容易に読み出すことができる衝撃記録器を提供する。例文帳に追加

To provide an impact recorder capable of reading records stored in the impact recorder without detaching the impact recorder or taking out the impact recorder from a package, and starting the next recording by deleting the recording contents in the impact recorder, thereby entirely recording accelerations for a long time even with a small amount of recording capacity and easily reading them. - 特許庁

画像記録ユニット3は、制御装置13と、比較的小容量の小容量記録装置14と、小容量記録装置14より十分大きな記録容量を有する大容量記録装置15とをから構成され、LAN5を介してそれぞれが接続され、制御装置13は画像入力ユニット2、画像記録ユニット3、画像再生ユニット4の状態を監視する。例文帳に追加

An image recording unit 3 is constituted of a control device 13, a small capacity recording device having a comparatively small capacity and a large capacity recording device 15 having a sufficiently large recording capacity, respective devices 13 to 15 are mutually connected through a LAN 5 and the device 13 monitors the states of an image input unit 2, the image recording unit 3 and an image reproducing unit 4. - 特許庁

【解決手段】 第1記録媒体DVDと同一の記録容量で区切った特定記録領域21を第2記録媒体HDDに確保し、第2記録媒体HDDの特定記録領域21への記録の指示に応答して、目的の情報は、第1記録媒体DVDへ記録する場合と同一の記録形式で第2記録媒体HDDに記録される。例文帳に追加

The desired information is recorded on a 2nd recording medium HDD in the same recording system as the recording on a 1st recording medium DVD by securing a specific recording area 21 divided with the same storage capacity as the 1st recording medium DVD on a 2nd recording medium HDD and responding to the recording instruction to the specific area 21 on the 2nd recording medium HDD. - 特許庁

コントローラ1cは、HDD1dの記録容量を全て使用する状態に陥りそうになった場合、通信インタフェース1e,2bを介して、HDD1dに記録済みの例えば最も古い一纏まりのデータをデータ記録再生装置1の外部に存在するレンタルサーバ2に転送して、HDD1dに空き領域を作り、其処に新たなデータを記録し続ける。例文帳に追加

When it is expected that all the recording capacity of an HDD 1d is exhausted, a controller 1c transfers one set of the oldest data for instance which are already recorded on the HDD 1d to a rental server 2 existing outside a data recording and reproducing device 1 through communication interfaces 1e and 2b to create a free area in the HDD 1d and continuously records new data there. - 特許庁

インターネット等の通信網に接続するウェブサーバコンピュータを用いた中央装置により、端末装置間での送受信される送信情報を中継するサービスを提供する場合に、中央装置の記録容量不足によるサービス停止及び容量増加に伴う費用の発生等の諸問題を解消する通信方法、通信システム、中央装置及びコンピュータプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a method and a system for communication, a central device, and a computer program which solve various problems of a service stop due to a deficiency in the recording capacity of the central device and more costs accompanying an increase in capacity when the central device using a web server computer connected to a communication network such as the Internet provides service for relaying transmit information sent and received between terminal devices. - 特許庁

デジタルカメラにおいて取得した第1の画像データおよび第1の画像データを変換することにより得たDVD−Video形式またはVideo−CD形式の第2の画像データをブランク記録媒体5Cに記録する際に、第1および第2の画像データの記録容量を算出し、これをモニタ59に表示する。例文帳に追加

When first image data obtained in a digital camera and second image data of a DVD-Video format or a Video-CD format obtained by converting the first image data are recorded in a blank recording medium 5C, the recording capacity of the first and second image data are calculated and displayed on a monitor 59. - 特許庁

記録マークの長さや、隣り合う記録マーク間のブランク領域の長さが、解像限界未満である場合にも、これらの記録マークおよびブランク領域を含む記録マーク列により構成されたデータを、所望のように、記録し、再生することができ、記録容量を大幅に増大させることが可能になる光記録ディスクを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an optical recording disk, in which data constituted of record mark trains comprising record marks and blank regions between adjacent record marks can be recorded and reproduced, as desired, resulting in a sharp increase in recording capacity, even when the lengths of the record marks and the blank regions are smaller than the resolution limit. - 特許庁

例文

1回の撮像指示によりフラッシュONとフラッシュOFFの2回の撮像を行う場合に、感度を適切に調整し、フラッシュが届いた被写体とフラッシュが届かなかった被写体との間で画像のアンバランスを無くし、更に、画像の記録容量を節約することができる撮像装置及び撮像制御プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus and an imaging control program capable of eliminating the unbalance of images between an object which a flash reaches and an object which no flash reaches by properly adjusting the sensitivity in the case of executing imaging twice comprising flash ON and flash OFF by one imaging instruction, and also saving a recording capacity of the image. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS