1016万例文収録!

「"違反する"」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "違反する"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"違反する"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 552



例文

第百五条 組合員又は会員は、その総数の十分の一以上の同意を得て、その組合又は中央会の業務又は会計が法令若しくは法令に基づいてする行政庁の処分又は定款、規約、共済規程若しくは火災共済規程に違反する疑いがあることを理由として、行政庁にその検査を請求することができる。例文帳に追加

Article 105 (1) A member may, by gaining the consent of at least one-tenth of all partner, request an administrative agency to conduct an inspection based on a reason that the operations or accounting of the cooperative or the FSBA is suspected of violating a law or an ordinance, a disposition given by an administrative agency based on a law or an ordinance, the articles of association, the constitution, mutual aid rules or fire mutual aid rules.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 協会は、その定款において、協会員に法令及び協会の定款その他の規則を遵守するための社内規則及び管理体制を整備させることにより、法令又は協会の定款その他の規則に違反する行為を防止して、委託者の信頼を確保することに努める旨を定めなければならない。例文帳に追加

(4) An Association shall stipulate in its articles of incorporation that it will endeavor to prevent any acts in violation of laws and regulations or the articles of incorporation or other rules of the Association and to secure customer confidence by having Association Members establish internal rules and an administrative system for observing laws and regulations and the articles of incorporation and other rules of the Association.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百十五条の三 会計監査人は、その職務を行うに際して執行役員又は清算執行人の職務の執行に関し不正の行為又は法令若しくは規約に違反する重大な事実があることを発見したときは、遅滞なく、これを監督役員又は清算監督人に報告しなければならない。例文帳に追加

Article 115-3 (1) When an accounting auditor, in the course of his/her duties, finds any misconduct or any material fact that is in violation of laws and regulations or of the certificate of incorporation with regard to the execution of the duties of a corporate officer or an executive liquidator, he/she shall report to that effect to the supervisory officers or liquidation supervisors without delay.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項において、不法就労活動とは、第十九条第一項の規定に違反する活動又は第七十条第一項第一号から第三号の二まで、第五号、第七号、第七号の二若しくは第八号の二から第八号の四までに掲げる者が行う活動であつて報酬その他の収入を伴うものをいう。例文帳に追加

(2) The illegal work set forth in the preceding paragraph means activities which violate the provisions of Article 19, paragraph (1), or activities committed by those listed in Article 70, paragraph (1), items (i) to (iii)-2, (v), (vii), (vii)-2, or (viii)-2 to (viii)-4, and for which he/she has received reward or other income.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

イ 事業活動に関し、外国人に不法就労活動(第十九条第一項の規定に違反する活動又は第七十条第一項第一号から第三号の二まで、第五号、第七号、第七号の二若しくは第八号の二から第八号の四までに掲げる者が行う活動であつて報酬その他の収入を伴うものをいう。以下同じ。)をさせること。例文帳に追加

(a) Having foreign nationals engage in illegal work (activities which violate the provisions of Article 19, paragraph (1), or activities engaged in by foreign nationals listed in Article 70, paragraph (1), item (i) to (iii)-2, (v), (vii), (vii)-2 or from (viii)-2 to (viii)-4, and for which the foreign national has received remuneration or other income) in connection with business activities.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

2 前項の場合において、外国為替及び外国貿易法第二十一条第四項の規定に基づき定められた政令の規定のうち特別国際金融取引勘定の経理に関する事項に係るものに違反する事実が生じた場合の当該利子で当該事実が生じた日の属する計算期間に係るものについては、前項本文の規定は、適用しない。例文帳に追加

(2) In the case referred to in the preceding paragraph, where any event has occurred that is in violation of the provision of a Cabinet Order established pursuant to the provision of Article 21(4) of the Foreign Exchange and Foreign Trade Act, which pertains to the matters concerning the settlement of a special international financial transactions account, the provision of the main clause of the preceding Article shall not apply to any interest pertaining to the accounting period that includes the day on which such event has occurred.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 審判長は、前二項の規定により、審判事件に係る手続について、その補正をすべきことを命じた者がこれらの規定により指定した期間内にその補正をしないとき、又はその補正が第百三十一条の二第一項の規定に違反するときは、決定をもつてその手続を却下することができる。例文帳に追加

(3) The chief trial examiner may dismiss the procedure by a ruling where a person ordered to make an amendment to a procedure pertaining to a trial fails to make such amendment within the time limit designated under the preceding two paragraphs or where such amendment is made in violation of Article 131-2(1).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 厚生労働大臣は、指定試験機関の役員が、この法律(これに基づく命令又は処分を含む。)若しくは第七十五条の六第一項に規定する試験事務規程に違反する行為をしたとき、又は試験事務に関し著しく不適当な行為をしたときは、指定試験機関に対し、当該役員を解任すべきことを命ずることができる。例文帳に追加

(2) In case any of the executive officials of the designated examination institution has violated this Act (including the ordinances issued or dispositions taken thereunder), or the examination affair rules provided for in paragraph (1) of Article 75-6, or has committed a very improper act in connection with the examination affairs, the Minister of Health, Labour and Welfare may order the said designated examination institution to dismiss the said official.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 厚生労働大臣は、免許試験員が、この法律(これに基づく命令又は処分を含む。)若しくは次条第一項に規定する試験事務規程に違反する行為をしたとき、又は試験事務に関し著しく不適当な行為をしたときは、指定試験機関に対し、当該免許試験員の解任を命ずることができる。例文帳に追加

(4) In a case in which a license examiner violates this Act (including the ordinances issued or dispositions taken thereunder) or the examination affair rules provided for in paragraph (1) of the following Article, or commits a very improper act in connection with the examination affairs, the Minister of Health, Labour and Welfare may order the said designated examination institution to dismiss the said license examiner.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

3 厚生労働大臣、経済産業大臣及び環境大臣は、前条第二項の規定に違反する第一種特定化学物質等取扱事業者があるときは、当該第一種特定化学物質等取扱事業者に対し、同条第一項の規定により告示されたところに従つて表示すべきことを命ずることができる。例文帳に追加

(3) Where any business operator handling a Class I Specified Chemical Substance, etc. violates the provisions of paragraph (2) of the preceding Article, the Minister of Health, Labour and Welfare, the Minister of Economy, Trade and Industry, and the Minister of the Environment may order said business operator handling the Class I Specified Chemical Substance, etc. to implement labeling in accordance with the public notice given pursuant to the provisions of paragraph (1) of said Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

3 厚生労働大臣、経済産業大臣及び環境大臣は、前項の規定に違反する第二種特定化学物質等取扱事業者があるときは、当該第二種特定化学物質等取扱事業者に対し、第一項の規定により告示されたところに従つて表示すべきことを勧告することができる。例文帳に追加

(3) In the case where any business operator handling a Class II Specified Chemical Substance, etc. has violated the provisions of the preceding paragraph, the Minister of Health, Labour and Welfare, the Minister of Economy, Trade and Industry, and the Minister of the Environment may recommend said business operator handling a Class II Specified Chemical Substance, etc. to implement labeling in accordance with the public notice given pursuant to the provisions of paragraph (1).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 文部科学大臣は、指定試験機関の役員が、この法律(この法律に基づく命令又は処分を含む。)若しくは第十四条第一項に規定する試験事務規程に違反する行為をしたとき、又は試験事務に関し著しく不適当な行為をしたときは、指定試験機関に対し、当該役員の解任を命ずることができる。例文帳に追加

(2) The Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology may order the dismissal of an officer of the designated examining agency when the officer has acted in violation of this Act (including orders and punishments based on this Act) or the rules of the examination works provided in Article 14 (1), or has acted extremely inappropriately with respect to the examination works.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 内閣総理大臣は、指定試験機関の役員が、この法律(この法律に基づく命令又は処分を含む。)若しくは第二十四条の十三第一項に規定する試験事務規程に違反する行為をしたとき、又は試験事務に関し著しく不適当な行為をしたときは、指定試験機関に対し、その役員を解任すべきことを命ずることができる。例文帳に追加

(2) The Prime Minister may, when an officer of a Designated Examining Agency has carried out acts in violation of this Act (including orders or dispositions issued under this Act) or the Operational Rules for Examination Affairs set forth in Article 24-13, paragraph (1), or an extremely inappropriate act with regard to the Examination Affairs, order the Designated Examining Agency to dismiss said officer.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 協会は、その定款において、協会員に、法令及び協会の定款等を遵守するための当該協会員又はその役員若しくは使用人が遵守すべき規則及び管理体制を整備させることにより、法令又は協会の定款等に違反する行為を防止して、資金需要者等の信頼を確保することに努める旨を定めなければならない。例文帳に追加

(5) An Association shall stipulate in its articles of incorporation that by having each Association member establish rules to be observed by the Association member and the officers and employees thereof as well as an administrative infrastructure for the purpose of ensuring compliance with laws and regulations and the Association's Articles of Incorporation, etc., the Association will endeavor to prevent any violation of laws and regulations or of its Articles of Incorporation, etc., and to secure the confidence of Persons Seeking Funds, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十八条 協会は、その定款において、協会員が、法令、法令に基づく行政官庁の処分又は当該協会の定款等に違反する行為をした場合に、当該協会員に対し、過怠金を課し、定款の定める協会員の権利の停止若しくは制限を命じ、又は除名する旨を定めなければならない。例文帳に追加

Article 38 An Association shall stipulate in its articles of incorporation that where an Association member has committed a violation of laws and regulations, a disposition made by a government agency under laws and regulations, or the Association's Articles of Incorporation, etc., the Association will impose a monetary fine on the Association member, order suspension or restriction of the rights given the Association member under the articles of incorporation, or expel the Association member.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

また、文部省が京大総長の具状を待たずに分限委員会を開き滝川の休職処分を決定したことは、京大における沢柳事件(1913年-1914年)以来、「教授会自治」として認められていた慣行(総長の具状は教授会の同意を必要とするというもの)を無視するものであったうえに帝国大学官制にすら違反する可能性があった。例文帳に追加

The decision for Takigawa's extended leave by the Bungen (change in employment status) board of the Ministry of Education without waiting for an explanation from the President of Kyoto University ignored the tradition of 'Ruling by the Board of Professors' that was established by the Sawayanagi Incident (1913-1914) at Kyoto University (the explanation of the president requires the consent of the board of professors) and may have possibly been against the Imperial University Rules.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、名例律32条の本来の解釈では法令に違反する方法で獲得した贓物は、たとえ当事者間の合意の有る授受であったとしても原所有者に返還する義務があるとするものであり、一般的な合意のある授受(すなわち贈与の意味での「和与」)は返還の対象とはならないとした『法曹至要抄』の解釈はこれと矛盾する内容を含んでいた。例文帳に追加

However, the view stated in "Hossoshiyosho" that what was transferred in the usual manner based on agreement (i.e., "wayo" in the sense of gift) does not need to be returned contains inconsistencies with Article 32 of Meirei-ritsu which is supposed to be interpreted to mean that stolen goods obtained in an illegal way are required to be returned to the original owner even if the transfer was made upon mutual agreement between the parties.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今の話でございますが、一般論として申し上げれば、証券取引等監視委員会では、証券取引の公正性及び投資者保護のために厳正に市場監視しているところであり、インサイダー取引等、金融商品取引法に違反する行為があると認められる場合には、必要に応じて調査を行い、厳正に対処することになります。一般的に申し上げれば、そういうことだというふうに思っております。例文帳に追加

Generally speaking, the SESC conducts rigorous market surveillance in order to ensure fairness of securities transactions and protect investors. When it has recognized acts that violate the Financial Instruments and Exchange Act, such as insider trading activity, the SESC conducts investigation and takes strict actions as necessary. Generally speaking, that is how things go.  - 金融庁

一般論として申し上げますと、証券取引等監視委員会は、証券取引の公正性及び投資者保護の確保のため、厳正に市場を監視しているところでありまして、金融商品取引法に違反する行為があると認められる場合には、必要に応じて調査を行い、厳正に対処することになるわけでございます。例文帳に追加

Generally speaking, the SESC strictly monitors the market in order to ensure the fairness of transactions and the protection of investors. If an act of violation of the Financial Instruments and Exchange Act is recognized, the SESC will conduct investigation and take strict action as needed.  - 金融庁

(d)仲裁決定は、協定第二十四条5の規定、この6の規定又はこの6の規定に従って決定される手続規則のいずれかに違反すること(仲裁決定に影響を及ぼしたものとして相当と認められるものに限る。)により、当該仲裁決定がいずれか一方の締約者の裁判所において無効であるとされる場合を除くほか、確定する例文帳に追加

(d) An arbitration decision shall be final, unless that decision is found to be unenforceable by the courts of one of the Contracting Parties due to a violation of paragraph 5 of Article 24 of the Agreement, of this paragraph or of any procedural rule determined in accordance with this paragraph that may reasonably have affected the decision.  - 財務省

(ii)仲裁決定は、条約第二十四条5の規定、この12の規定又は(a)の規定に従って決定される手続規則のいずれかに違反すること(仲裁決定に影響を及ぼしたものとして相当と認められるものに限る。)により、当該仲裁決定がいずれか一方の締約国の裁判所において無効であるとされる場合を除くほか、確定する例文帳に追加

(ii) An arbitration decision shall be final, unless that decision is found to be unenforceable by the courts of one of the Contracting States due to a violation of paragraph 5 of Article 24 of the Convention, of this paragraph or of any procedural rule determined in accordance with subparagraph a) of this paragraph that may reasonably have affected the decision. - 財務省

遺伝子、ベクター、組換えベクター、形質転換体、融合細胞、組換えタンパク質、モノクローナル抗体の発明において、それらの有用性が明細書、特許請求の範囲又は図面に記載されておらず、かつ何らそれらの有用性が類推できないものは、業として利用できない発明であり、第29条第1項柱書の要件に違反する例文帳に追加

Inventions of a gene, a vector, a recombinant vector, a transformant, a fused cell, a recombinant protein and a monoclonal antibody whose utility is not described in a specification or cannot be inferred, do not meet the requirements set forth in the first sentence in Section 29 (1) of the Patent Act.  - 特許庁

(4) 本法に別段の規定がない場合は,ハンガリー特許庁は,(3)(c)から(e)までにいう事項に関して行った,当該手続を終了させる決定を再審理請求に基づいて撤回又は変更することができる。ただし,同庁がその決定は法律に違反する旨を確認した場合又は当事者が一致して当該決定の変更若しくは撤回を請求する場合に限る。例文帳に追加

(4) In the absence of a provision of this Act to the contrary, the Hungarian Patent Office may withdraw or modify its decision ? terminating the procedure ? taken in the matters referred to in paragraph (3)(c) to (e) on the basis of a request for review only if it establishes that its decision infringes legislation or if the parties request unanimously the modification or withdrawal of the decision. - 特許庁

(8) 本法に別段の規定がない場合は,ハンガリー特許庁は,その決定が法律に違反することを確証した場合又は当事者が一致して決定の変更若しくは撤回を求める場合に限り,再審理請求に基づき(7)(c)から(e)までにいう事項に関して下した,手続を終了させる決定を撤回又は変更することができる。例文帳に追加

(8) In the absence of a provision of this Act to the contrary, the Hungarian Patent Office may withdraw or modify its decision ? terminating the procedure ? taken in the matters referred to in paragraph (7)(c) to (e) on the basis of a request for review only if it establishes that its decision infringes legislation or if the parties request unanimously the modification or withdrawal of the decision. - 特許庁

エジプトにおいて施行されている国際協定に違反することなく、世界貿易機関に加盟する国又は団体又はエジプトと相互関係がある国又は団体に帰属、居住、活動する、エジプト又は外国の自然人又は法人は、本法の規定に従い、エジプト特許庁に特許出願する権利があるものとし、かつそこから派生するいかなる権利も享受するものとする例文帳に追加

Without prejudice to the international conventions in force in Egypt, any natural person or legal entity, Egyptian or foreign, belonging to, domiciled or active in a country or an entity that is a member of the World Trade Organization or that applies reciprocity to Egypt, shall have the right to apply for a patent at the Egyptian Patent Office, and enjoy whatever rights derived there from, in conformity with the provisions of this Law.  - 特許庁

エジプトにおいて施行されてい国際協定に違反することなく、世界貿易機関に加盟する国又は団体又はエジプトと相互関係がある国又は団体に属しているか又は事実上の活動拠点をもつエジプト又は外国の自然人又は法人は、本法の規定に従ってすべての付随する権利を伴い、エジプト標章登録局に商標登録を申請する権利があるものとする例文帳に追加

Without prejudice to the provisions of international conventions in force in Egypt, any natural person or legal entity, Egyptian or foreign, belonging to or having the center of his or its effective activity in a country or entity member in the World Trade Organization or who applies reciprocity to Egypt, shall have the right to apply for the registration of a trademark with the Department of Trade Registry in Egypt, with all attendant rights in conformity with the provisions of this Law.  - 特許庁

エジプトにおいて施行されている国際協定に違反することなく、世界貿易機関に加盟する国又は団体又はエジプトと相互関係がある国又は団体に帰属、居住、活動する、エジプト又は外国の自然人又は法人は、本法の規定に従い、エジプト標章登録局に商標登録を申請する権利があるものとし、かつそこから派生する如何なる権利をも持つものとする例文帳に追加

Without prejudice to international conventions in force in Egypt, any natural person or legal entity, Egyptian or foreign, belonging to, domiciled or active in a country or an entity that is a member of the World Trade Organization or that accords reciprocity to Egypt, shall have the right to file an application to register an industrial design at the Egyptian Trade Registry Department, and whatever rights derived there from, in accordance with the provisions of this Law.  - 特許庁

そして、この規定に違反する補正は、新規事項を追加するものとは異なり、発明の内容に関して実体的な瑕疵をもたらすものではないことから、それが看過されて拒絶査定又は特許査定がされた後は、遡って補正を却下することはしないこととされており、第17 条の2 第5 項の規定は第3 項の規定とは性格を異にすると解される。例文帳に追加

It is prescribed that an amendment violating this provision is different from the addition of new matter and does not bring any substantial defects. An amendment is thus not dismissed retroactively after a decision of rejection or a decision to grant a patent even if violation is overlooked. Article 17bis (5) is construed as different from 17bis in nature.  - 特許庁

商標所有者は,その期間,商標の形態,及びライセンスの付与対象である商品若しくはサービスの内容,商標が使用できる領域,ライセンスの付与対象である商標に基づいてライセンシーが製造した製品又は提供したサービスの質について,ライセンス契約の規定に違反するライセンシーに対して商標により付与される権利を援用することができる。例文帳に追加

The owner of a trademark may invoke the rights conferred by that trademark against a licensee who contravenes the provisions of his licensing contract with regard to its duration, the form of the trademark and the nature of the goods or services for which the license is granted, the territory in which the trademark may be used, or the quality of the goods manufactured or of the services provided by the licensee under the trademark for which the license has been granted. - 特許庁

(1) 商標登録が本法第7条(1)(aからc)を除く第6条及び第7条に定められた要件を満たさない場合、または、有効となったとき若しくは商標登録日から 5年間に本法第 7条(1)(aから c)に定められた条件に違反する場合は、期間内のいかなる時であってもそれに異議を唱え、若しくは無効を主張することができる。例文帳に追加

(1) The registration of the trademark may be contested and invalidated either entirely or in part at any time during its term if the conditions specified in Articles 6 and 7, excepting Article 7(1)(a-c) of this Law, were not met, when it was effected or, during the five years following the date of the trademark registration, if it was effected in violation of requirements set forth in Article 7(1)(a-c) of this Law. - 特許庁

(3) 商標の所有者は,標章の使用期間,使用の方法,ライセンスが許諾されている商品若しくはサービスの性質,標章を使用することができる領域又は製造される商品の品質及び使用権者によって提供されるサービスの質に関するライセンス許諾契約の規定に違反する使用権者に対し,その商標の排他的使用の権利を主張することができる。例文帳に追加

3. The proprietor of a trademark may assert the right of exclusive use of his mark against a licensee who contravenes the provisions of the licensing agreement with regard to its duration, the manner of use of the mark, the nature of the goods or services for which the license is granted, the territory in which the mark may be used or the quality of the goods manufactured and of the services provided by the licensee. - 特許庁

センサ群18により検出される、磁気ディスク装置10の環境仕様の各項目についての環境状態を、ゲートアレイ20上の環境仕様違反検出回路201にて監視して、環境仕様の少なくとも1つの項目について環境仕様に違反する異常値が検出されたことを検出した場合、インタラプト回路204からCPU22にインタラプト信号203を出力する例文帳に追加

When an environment specification violation detecting circuit 201 detects an abnormal value violating the environment specification as to at least one item of the environment specification by monitoring environmental states of respective items of the environment performance of the magnetic disk unit 10 detected by a sensor group 18, an interrupt circuit 204 outputs an interrupt signal 203 to a CPU 22. - 特許庁

複数のプローブカー10からの通行軌跡をプローブ情報として蓄積し、解析端末200は、解析対象となる道路または交差点において、右左折禁止などの解析対象となる通行方法に違反する形で通行しているプローブ情報が存在するか否かを検出することで、当該通行規制が付されているか否かを判定する例文帳に追加

Accumulating traffic trajectories of a plurality of probe cars 10 as probe information, an analysis terminal 200 determines that a road or an intersection of an analysis object has a traffic regulation by detecting presence or absence of the probe information indicating traffic travelling in a form against a traffic regulation being an analysis object such as a left or right turn prohibition. - 特許庁

この範疇に入る問題に関して、WTOの手続を経ずに、一方的な関税引上げ、数量制限等の制裁措置が発動されるようなことがあれば、経緯の如何を問わず当該措置自体がGATT第1条(最恵国待遇)、第2条(譲許税率)、第11条(数量制限の一般的禁止)、第13条(数量制限の無差別適用)等に違反することとなる。例文帳に追加

Unilateral measures that are not consistent with WTO obligations, such as unilateral tariff increases and quantitative restrictions, are prohibited. Such measures violate several provisions of the WTO Agreement: Article I (General MFN Treatment), Article II (Schedules of Concessions), Article XI (General Elimination of Quantitative Restrictions) and Article XIII (Non-Discriminatory Administration of Quantitative Restrictions). - 経済産業省

本協議において、我が国は米国による日本製高級車種のみを対象とした報復的な関税賦課について、最恵国待遇(GATT 第1条)、関税譲許違反(GATT 第2条)及び一般的数量制限の禁止への違反(GATT 第11条)等を主張するとともに、本件措置がWTO加盟国による一方的な対抗措置の発動を禁じたDSU 第23条に違反する旨主張した。例文帳に追加

In these consultations, Japan protested that retaliatory import duties imposed only on Japanese luxury automobiles by the United States violated the WTO provisions of most-favored-nation treatment (GATT Article I), schedules of concessions (GATT Article II) and general elimination of quantitative restrictions (GATT Article XI), and that this measure also violated DSU Article 23, which prohibits solving disputes covered by the WTO Agreements by unilateral measures such as Section 301 action rather than through the WTO. - 経済産業省

米国は、WTOでは、消費者用写真フィルム及び印画紙に関する日本政府の行為につき、GATT 23条1項⒝の非違反申立て(措置それ自体がWTO協定に違反するかどうかは別として、その措置が他国の協定上の利益を無効化・侵害しているとの主張)を中心に申立を行ったが、パネルは米国の主張を全て退けた。例文帳に追加

The thrust of the US claim was that the actions of the government of Japan in relation to consumer photographic film and photographic paper were in violation of GATT Article XXIII:1(b). Rather than arguing that the measures taken were themselves violations of the WTO Agreement, the United States argued that the measures nullified and impaired the interests of other countries under the Agreement. The panel, however, rejected all US claims. - 経済産業省

③ フレームワーク合意については、コロンビアとコスタリカのみをEUへのバナナ輸出の実質的関心国として合意を行ったことについては否定されないとしつつも、実質的関心のない国(ニカラグア、ベネズエラ等)と合意し、また、割当てを行う一方で、グアテマラ等に割当てを行っていないことはGATT 第13条1項(数量制限の無差別適用)に違反する例文帳に追加

(3) Regarding the “BFA”, although it was not unreasonable for the EU to conclude at the time the BFA was negotiated that Colombia and Costa Rica were the only Members that had a substantial interest in supplying the EU market, the EU’s allocation of tariff quota shares is inconsistent with Article XIII:1 (non-discriminatory administration of quantitative restrictions). - 経済産業省

本報告は、ドラッグ・アレンジメントは一部の途上国のみが享受出来る特権であることからGATT 1条に違反すること、また、全ての途上国に等しく特恵が与えられておらず、その差別が後発途上国に対する特別な待遇に基づいたものでもないこと等から、本措置のGATT 違反は、授権条項によっても正当化されないと判断した。例文帳に追加

The panel found that the drug arrangement constituted a special treatment benefiting only some developing countries and, therefore, was inconsistent with GATT Article I. The panel further found that the measure’s inconsistency with GATT could not be justified under the Enabling Clause, because not all developing countries equally received the special treatment, and such differential treatment was not based on special treatment for the least developed countries. - 経済産業省

(参考)公正取引委員会は、平成14年3月ころから同年8月の間に、インターネット上のオークションサイトにおいて、事業者が少なくとも52回出品し、一般消費者に販売した腕時計に関する表示について景品表示法第4条第1号(商品の内容についての優良誤認)の規定に違反する行為が認められたとして、当該事業者に対し警告を行った。例文帳に追加

(Reference) When a business offered wristwatches for sale to general consumers on an internet auction site on at least 52 occasions between March and August 2002, the Fair Trade Commission deemed these representations to be in violation of the provisions of Subparagraph 1, Article 4 (Misrepresentation of the quality of products) under the Premiums and Representations Act, and issued a warning to the business involved.  - 経済産業省

健康食品等の製造者や販売業者が自社ウェブサイトから健康食品等やその成分についての効果効能が記載されたサイトへリンクを張ることや、逆に効果効能について記載したウェブサイトから自社サイトにリンクを張ってもらうことは、実質的には自社ウェブサイト自体に効果効能を記載することと同視できるので、薬事法や健康増進法に違反する可能性がある 。例文帳に追加

If a manufacturer or distributor of health food, etc. sets up a link to another website explaining its medical efficacy or its components, or otherwise arranges for another website with references to such matters to link the company's own website, such act may constitute a violation of the Pharmaceutical Affairs Law and the Health Promotion Law, since such act is substantially equivalent to indicating the medical efficacy on its own website12.  - 経済産業省

利用者から直接に個人情報を取得する場合に、個人情報として取得している旨を開示した上で情報を収集することが合理的に可能であるにもかかわらず、秘密裏に個人情報を取得することは、個人情報保護法第18条に違反すると解される可能性があるとともに、社会通念上「不正な手段」と解釈され、同法第 17条違反と解される可能性が高い。例文帳に追加

The act of acquiring certain personal information directly from users in a secret manner is highly likely to be considered illegal on the grounds of "unjust methods," as prohibited in Article 17 of the Personal Information Protection Act in light of common practice as well as of non-compliance with Article 18 of the same, provided that it would be reasonably possible to acquire it after disclosing the fact of such acquisition of personal information.  - 経済産業省

パネル報告書では、米国の措置がGATT 第3条4項に違反すると判断し(第1条及び第3条1項については判断せず)、それがGATT 第20条(生命又は健康の保護のために必要な措置や、有限天然資源の保存に関する措置などについての一般例外)で正当化されるかどうかが焦点となったが、パネルの判断は「本措置はGATT 第20条⒟及び⒢には該当しない。例文帳に追加

The Panel Report determined that the US measure was in violation of GATT Article III:4 (the Panel did not consider Article I and Article III:1). The Panel next considered whether the measure was justifiable under GATT Article XX. The Panel determined that: “The measure did not come under GATT Article XX (d) and (g). - 経済産業省

4 協会は、その定款において、協会員に法令及び協会の定款その他の規則を遵守するための社内規則及び管理体制を整備させることにより、法令又は協会の定款その他の規則に違反する行為を防止して、委託者の信頼を確保することに努める旨を定めなければならない。例文帳に追加

(4) An Association shall stipulate in its articles of incorporation that it will endeavor to prevent any acts in violation of laws and regulations or the articles of incorporation or other rules of the Association and to secure customer confidence by having Association Members establish internal rules and an administrative system for observing laws and regulations and the articles of incorporation and other rules of the Association.  - 経済産業省

 本件AD措置は、損害・因果関係の認定の誤りや調査手続の瑕疵といった点で、WTO・AD協定に違反する可能性が高く、我が国鉄鋼業界からもWTO紛争解決手続の活用が要望されたことから、2012年12月20日、日本政府としてWTO協定に基づいた二国間協議の実施を中国政府に対して要請。例文帳に追加

 The AD measure is highly likely to be inconsistent with the WTO AD Agreement because of flaws in the determination of injury and causation, and deficiencies in the investigation procedures, and Japanese steel industry requested the Japanese government to bring this case to the WTO dispute settlement mechanism.  - 経済産業省

同報告は、⒜米国の措置はイルカ保護を達成する手段としては必要かつ適切なものとは必ずしもいえないこと、⒝自国の域外の対象保護を理由とした措置を安易に認めると、規制の必要性及びその程度に関する一国の一方的な認定によって他国の権利が危うくなることから、本措置は、GATT 第11条に違反する数量制限であり、GATT 第20条⒝や⒢では正当化されないとしている。例文帳に追加

The panel report concluded that the US measures violate Article XI as quantitative restrictions and that such restrictions are not justified by Article XX because: (1) the measures may not be a necessary and appropriate means of protecting dolphins, and (2) allowing countries to apply conservation measures that protect objects outside their territory and thus to determine unilaterally the necessity of the regulation and its degree would jeopardize the rights of other countries. - 経済産業省

これを受けて、韓国は、我が国の相殺関税調査における補助金の認定等が補助金協定に違反するとして、2006年3月14日に我が国に対してWTO紛争解決手続上の二国間協議の要請を実施し、同年4月25日、ジュネーブにおいて、第三国参加の米国及びEUを交えて二国間協議を行った。例文帳に追加

Taking the above into consideration, Korea requested bilateral consultations with Japan on March 14, 2006 under the WTO dispute settlement procedures, saying approval of subsidies in Japan's countervailing duty investigations were a violation of the ASCM. The consultations took place on April 25, 2006 in Geneva with third party attendance by the US and the EU. - 経済産業省

韓国は、EUの商用船製造業への補助金は補助金協定第32.1条及びGATT第3条4項、同第1条1項に反することに加えて、当該補助金が、EUの暫定的防衛制度(TDM:Temporary Defensive Mechanism to ship building)の下、韓国の補助金措置により悪影響を被ったEUの造船業を支援するために交付されたものであることは、一方的措置を禁止するWTO紛争解決了解(DSU)第23条にも違反すると主張した。例文帳に追加

Korea claimed that the alleged subsidies for commercial shipbuilding violated not only Article 32.1 of Agreement on Subsidies, Articles I.1 and III.4 of GATT, but also Article 23 of the WTO's Dispute Settlement Understanding (DSU), which prohibits the imposition of unilateral measures. Korea claimed that the EU subsidies for shipbuilders implemented under the TDM (Temporary Defensive Mechanism to shipbuilding) were solely designed to remedy the alleged harm experienced by EU shipbuilders as a result of the Korean subsidies. - 経済産業省

1947年のGATT においても、内国民待遇付与の規定や数量制限禁止の規定に違反する投資措置は禁止されていたが、禁止される措置の範囲については明確ではなかったため、ウルグアイ・ラウンドでは、貿易に関連する投資措置(Trade-Related Investment Measures、略して「TRIMs」)の規律の在り方が議論され、「貿易に関連する投資措置に関する協定」(TRIMs協定)として合意された。例文帳に追加

GATT 1947 prohibited investment measures that violated the principles of national treatment and the general elimination of quantitative restrictions; the extent of the prohibitions, though, was never clear. The TRIMs Agreement, however, specifically prohibits investment measures that are inconsistent with the provisions of Articles III or XI of GATT 1994. - 経済産業省

同協定は、輸入産品を課税、規則等の面で、国内産品に比べ差別的に取り扱ってはならないとするGATT 第3条の内国民待遇及び第11条に規定される輸出入数量制限の一般的禁止に違反するTRIMsの禁止を規定し、特にローカルコンテント要求、輸出入均衡要求、為替規制及び輸出制限(国内販売要求)といった措置(図表8―1)をTRIMs協定の付属書の例示表に示して明示的に禁止した。例文帳に追加

In addition, the Agreement provides an illustrative list that explicitly prohibits local content requirements, trade balancing requirements, foreign exchange restrictions and export restrictions (domestic sales requirements) that would violate Articles III:4 or XI:1 of GATT 1994. - 経済産業省

例文

そして、かかる措置撤廃を受けて、商工省通達No.60を2001年9 月に廃止したが、2001年3月31日までに発生した輸出義務は継続しており、本政策は完全に撤廃されたとはいえない状況であったところ、上記単一パネルは、2001年12月に商工省通達No.60及びこれに基づいて締結されたMOU が、GATT 3条、11条に違反すると判断した。例文帳に追加

Consequently, Department of Commerce and Industry Notice No. 60 was abolished in September 2001. However, the export obligations continued and, thus, the measures cannot be regarded as having been fully eliminated. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS