1016万例文収録!

「"line-connecting"」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "line-connecting"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"line-connecting"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 854



例文

The ridge line connecting the tip ends of the cutting edges is formed in a straight line along the tangent f2 in the area a1, and is formed along the reference ellipse f1 in the area a2.例文帳に追加

切刃の先端を繋ぐ稜線は、範囲a1において接線f2に沿った直線状に形成され、範囲a2において基準楕円f1に沿って形成される。 - 特許庁

To obtain a bobbin carrying device certainly preventing the stagnation of a bobbin tray moving on a connection line by smoothly moving the bobbin tray on the connection line connecting a main line and a bypass line.例文帳に追加

メインラインとバイパスラインとを繋ぐ接続ラインにおけるボビントレイの移動を円滑に行うことができるようにして、接続ライン上を移動するボビントレイの停滞を確実に防ぐボビン搬送装置を得る。 - 特許庁

Two magnets 15a and 15b are secured oppositely to each other to the inner circumferential surface of the drum portion 14a and symmetrically to a line connecting the pair of protrusions 14c and 14d.例文帳に追加

ドラム部14aの内周面には、2つのマグネット15a,15bが一対の突出部14cと14dとを結ぶ直線に対して線対称に互いに対向するように固定されている。 - 特許庁

To a ground line connecting a collector of the last stage transistor Q6 and a collector of a stage before transistor Q4, a Zener diode DZ1 is connected by the polarity with a collector side of the transistor Q6 serving as a cathode.例文帳に追加

最終段のトランジスタQ6のコレクタとその前段のトランジスタQ4のコレクタを接続するグランドラインには、トランジスタQ6のコレクタ側をカソードとする極性でツェナーダイオードDZ1が接続されている。 - 特許庁

例文

The lead frame 20 and the die assemblies 31, 32 comprises a transferring mechanism for transferring along on a line connecting between columns of the semiconductor elements S1, S2 on the lead frame 20.例文帳に追加

リードフレーム20及び金型31,32を、リードフレーム20における半導体素子S1,S2の列間を結ぶ線上を移動させる移動機構を備える。 - 特許庁


例文

The electrode 6 and the electrode 7 are formed lengthwise, in the direction of a line connecting the center point of the bottom and each electrode 6, 7 and are arranged at positions that not in contact with each other.例文帳に追加

電極6、電極7は、前記底の中心点とそれぞれ電極6、電極7を結ぶ線の方向に長手に形成し、互いに電極6と電極7が接しない位置に配置する。 - 特許庁

The IC chips 5 and 6 are formed so as to be separated according to the light receiving parts 11 and 12, and are disposed on both sides with respect to a line connecting the laser chip 2 and the mirror 4.例文帳に追加

ICチップ5,6は、受光部11,12に応じて分離して形成して、レーザーチップ2とミラー4とを結ぶ線に関して両側に配置する。 - 特許庁

The inclined incident light has larger electric vector elements in a vertical direction than in a parallel direction to a straight line connecting the first and second eccentric areas 221 and 222.例文帳に追加

斜入射光は、第1及び第2偏心領域221,222を互いに結ぶ直線に対して平行方向よりも垂直方向の電気ベクトル成分がそれぞれ大きい。 - 特許庁

An end surface 43a of each leg 43 is disposed perpendicularly to a straight line connecting a center position M of the end surface 43a of the leg 43, and a rotation center axis C of the cutting blade 22.例文帳に追加

各脚部43の端面43aは,脚部43の端面43aの中心位置Mと切削ブレード22の回転中心軸Cとを結ぶ直線に対して垂直に配設される。 - 特許庁

例文

A pair of brushes is so disposed that the line passing through the center of a rotor and connecting the centers of the brushes is displaced by a predetermined angle from the line connecting the centers of two-pole magnets in pairs.例文帳に追加

一対のブラシは、対構成の2極のマグネットのそれぞれの中心を結ぶラインに対して、回転子中心を通って一対のブラシ中心を結ぶ線を所定角度ずらして配置する。 - 特許庁

例文

A signal of the DTMF tone is inputted to a DTMF receiving part 5 via the line connecting part 4, and an Internet telephone address converting part 6 converts the signal into an Internet telephone address including characters.例文帳に追加

このDTMF音の信号は回線接続部4を経由してDTMF受信部5へ入力され、インターネット電話アドレス変換部6において文字を含むインターネット電話アドレスへ変換される。 - 特許庁

A vent 11R opened on the upper surface of the center of the squeegee 10 is located on the line connecting the centers of the left and right guide wheels 16 and 16 (axles 15a and 15a).例文帳に追加

スキージ10の中央部上面に開口した通気口11Rを、左右のガイド車輪16,16の中心(車軸15a,15a)を結ぶ線上に位置させる - 特許庁

Each through hole is constituted in nearly rectangular shape and is formed in a direction slanting θ° to a straight line connecting the middle of each comb tooth and each concave part with a prescribed pitch.例文帳に追加

各貫通孔は、略長方形形状に構成され、所定のピッチで、各くし歯の間と各凹部を結ぶ直線に対してθ°傾斜する方向に形成されている。 - 特許庁

A wiring tool 1 houses a plug connection unit 3 having a plurality of plug connection parts 30 and a terminal board 4 having line-connecting terminals 41A, 41B in a hollow bar-shaped casing 2.例文帳に追加

配線器具1は、中空棒状ケーシング2内に、複数のプラグ接続部30を有するプラグ接続ユニット3と、電線接続端子41A,41Bを有する端子台4とを収容してなる。 - 特許庁

Each of the second fixing parts is arranged so as to be positioned on both sides in the direction of rotation of the brake disc for a line connecting the center of the brake disc with the center in the peripheral direction of the brake caliper.例文帳に追加

各第2固定部は、ブレーキディスクの中心とブレーキキャリパの周方向の中心を結ぶ線に対してブレーキディスクの回転方向両側に位置するように配置されている。 - 特許庁

A dummy FPC 12A similar in mechanical characteristics to the FPC 12 is arranged line-symmetrically to a line connecting a pivot bearing 5 with the center of the coil 9 with respect to the pivot bearing 5.例文帳に追加

FPC12と機械的な特性が同一のダミーFPC12Aは、ピボット軸受5に対してピボット軸受5とコイル9の中心とを結ぶ線に線対称に配置されている。 - 特許庁

Furthermore, maintenance data included in the identifiable pattern data received from the digital lease line 4 through a digital lease line connecting section 11 is informed to the main control section 15.例文帳に追加

また、デジタル専用線接続部11を介してデジタル専用線4より受け取った、ユーザデータから識別可能なパターンデータに含まれる保守データを主制御部15に通知する。 - 特許庁

When the medium loading part is closed relative to the device body, an auxiliary tray is placed on an extension line of a line connecting the feed mechanism to the retard mechanism.例文帳に追加

前記媒体積載部を前記装置本体に対して閉じたときに、前記補助トレイ部が、フィード機構とリタード機構とを結ぶ線の延長線上に置かれる。 - 特許庁

Then the ON resistance of an analog switch SW constituting the driving circuit 5 is set to a different value according to the resistance value of a wiring line connecting the analog switch SW and an image signal input terminal to each other.例文帳に追加

そして、当該駆動回路5を構成するアナログスイッチSWと画像信号入力端子とを接続する配線の抵抗値に応じて、当該SWのオン抵抗が異なる値に設定されている。 - 特許庁

The skirt is provided in a region E including a line connecting the base end and the extended end and a region positioned at an opposite side with respect to the trailing step for this line.例文帳に追加

スカート部は、基端部と延出端部とを結ぶ線、およびこの線に対してトレーリングステップ部と反対側に位置した領域を含む領域E内に設けられている。 - 特許庁

Upper sides 31 and 34 are formed so as to be orthogonal to a straight line connecting the two pins 30 and 33, and the brackets 20 and 21 are attached to the side plates 11 such that the upper sides 31 and 34 are horizontal.例文帳に追加

2本のピン30,33を結ぶ直線と直交するように上辺31,34を形成し、ブラケット20,21をその上辺31,34が水平になるように側板11に取り付ける。 - 特許庁

The center position of each micro-lens 830M is preferable to be set so that the line connecting the center of each micro-lens 830M and the center of incident surface of each corresponding pixel is made almost parallel to the distinct vision direction.例文帳に追加

各マイクロレンズの中心の位置は、各マイクロレンズの中心と、対応する各画素の入射面の中心とを結ぶ線が、明視方向にほぼ平行となるよう設定されていることが好ましい。 - 特許庁

When the interpolation pixel P2 is present on the left side of the midline M, a value on an extension of a straight line connecting the pixels G1, G2 is calculated as a pixel value of the interpolation pixel P2.例文帳に追加

また、中線Mの左側に補間画素P2が存在する場合には、画素G1,G2を結ぶ直線の延長線上の値を補間画素P2の画素値として算出する。 - 特許庁

To provide an ultrasonic flowmeter capable of stably measuring a flow rate over a long period by preventing mixing of electrical noise into a signal line connecting an ultrasonic transducer with an amplifier circuit.例文帳に追加

超音波振動子とアンプ回路を結ぶ信号線に電気的ノイズが混入するのを防止し、長期間にわたり安定した流量の計測が可能な超音波流量計を提供する。 - 特許庁

A liquid circulation member 9 of multi-hole structure coupling the porous layers 8, 10 is placed on the line connecting a pair of adjacent posts 7.例文帳に追加

また多孔質層8,10同士を連結する多孔構造の液還流用部材9が、隣接する一対の支柱7同士を結ぶ線上に配置されている。 - 特許庁

Therefore, a server 5 acquires correction entry information related to a line connecting the first correction symbol and the second correction symbol from the electronic pen 10, and calculates a correction value.例文帳に追加

そこで、サーバ5は、電子ペン10から第1補正記号及び第2補正記号を結ぶ線に関する補正記入情報を取得し、補正値を算出する。 - 特許庁

When not all the other points are included in the circle found in the step S51 and taking the line connecting the two points as a diameter, processing for finding three points inscribed in a minimum circumcircle is carried out in a step S53.例文帳に追加

ステップS51で求められた2点が直径となる円にすべての点が含まれていない場合には、ステップS53において、最小外接円に内接する3点を求める処理が行われる。 - 特許庁

The low noise amplifier is provided with at least one field effect transistor having a source, a drain and a gate, a drain power source and a drain bias input line connecting the drain power source and the drain.例文帳に追加

ソース、ドレイン、ゲートを備える少なくとも一の電界効果トランジスターと、ドレイン電源と、前述のドレイン電源と前述のドレインを結ぶドレインバイアス入力線路を備える。 - 特許庁

The container containing the waste is a cylindrical sealable container, and preferably thrown in the direction of the extension of a straight line connecting centers of both circular faces of the cylinder.例文帳に追加

廃棄物を封入する容器が、円筒形の密閉可能な容器であり、円筒の両円形面の中心を結んだ直線を延長した方向に投擲することが好ましい。 - 特許庁

Also, when the operation lever 6 is tightened, a line connecting the pivot 6a of the operation lever 6 and the gravity center of the operation lever 6 is set to stay in a range from the horizontal direction (H) to the tilting angle of the steering column 1.例文帳に追加

また、操作レバー6の締付時、操作レバー6の回転中心6aと、操作レバー6の重心とを結ぶ線は、水平方向(H)からステアリングコラム1の傾斜角度までの中にあるように設定してある。 - 特許庁

When the optical pickup 2 is positioned at an end of the outer periphery side of the optical disk, the bearing part 2c of the optical pickup 2 is positioned on a straight line connecting the first and third supporting points.例文帳に追加

光ピックアップ2が光ディスクの外周側端部に位置しているときには、第1の支持点と第3の支持点とを結ぶ直線上に光ピックアップ2の軸受部2cが位置する。 - 特許庁

A frame of the mattress 5 is provided with ratchet mechanisms 8 interposed at the respective center of two opposed sides and is bendable at the center part with a line connecting the ratchet mechanisms 8, as a base line.例文帳に追加

マットレスのフレームは、その対向するいずれかの組の2辺のそれぞれの中央にラチェット機構が介設されるとともにラチェット機構を結ぶ線を基線として中央部で屈曲可能とされる。 - 特許庁

In consideration of a cross section chart, since the deepest point of a sliding face is generally supposed to pass the center of the landslide block 1, the landslide moving direction is determined by the line connecting the midpoints.例文帳に追加

横断面図で考えると、一般に滑り面の最深点は地滑りブロック1の中央を通ると考えられることから、中点を結ぶ線によって地滑りの移動方向を決定する。 - 特許庁

A reference line drawing section 102 receives, with a mouth, from a user, an input of the line connecting between the entry point and the final approach fix on the graph, and draws the line as the reference line on the graph.例文帳に追加

基準線描画部102は、グラフ上でエントリポイントと最終進入フィックスとを結ぶ線の入力をマウスによりユーザから受け付け、その線を基準線としてグラフ上に描画する。 - 特許庁

Two inflection points C1, C2 are found in the leading part or the tailing part of the large peak P1, and a straight line connecting both inflection points C1, C2 is settled as a reference line when found.例文帳に追加

大きなピークP1のリーディング部又はテーリング部で2個の変曲点をC1,C2を見つけ、見つかった場合にはその両変曲点C1,C2を結ぶ直線を基準線として定める。 - 特許庁

There formed are slits 23, 23 intersecting with a straight line connecting the electrodes 25, 25 for external connection, and thereby the packaging substrate 20 becomes expandable and elastically deformable in the direction along the straight line.例文帳に追加

実装基板20は、外部接続用電極25,25を結ぶ直線に交差するスリット23,23が形成され当該直線に沿った方向に伸縮弾性変形可能となっている。 - 特許庁

The dielectric spacer 3 is arranged around at least one end of the patch on a straight line connecting a feeding point 1a and the center of the patch, and the dielectric spacer 4 is arranged to the center of the patch.例文帳に追加

ここで誘電体スペーサ3給電点1aはパッチ中心を結んだ直線上のパッチの少なくとも片端付近に配置し、誘電体スペーサ4はパッチ中心に配置する。 - 特許庁

The intermediate connecting rod 4 has a linear intermediate part 5 positioned on an imaginary line connecting a reinforcement holding center G_1 of the first spacer 2 and a reinforcement holding center G_2 of the second spacer 3.例文帳に追加

また、中間連結杆4は、第1スペーサ2の鉄筋保持中心G_1 と第2スペーサ3の鉄筋保持中心G_2 とを結ぶ仮想線上に位置する直線状の中間部5を有する。 - 特許庁

The flexible circuit board 10 is bent along the line connecting both bending positioning parts 15a and 15b, and overlapped inter-board fixing parts 13a and 13b are secured.例文帳に追加

両折曲用位置決め部15a,15bを結ぶ線に沿ってフレキシブル回路基板10を折り曲げ、重ね合わせた基板間固定部13a,13bを固定する。 - 特許庁

When the optical pickup 2 is positioned at an end on the inner periphery side of the optical disk, a bearing part 2c of the optical pickup 2 is positioned on a straight line connecting the first and second supporting points.例文帳に追加

光ピックアップ2が光ディスクの内周側端部に位置しているときには、第1の支持点と第2の支持点とを結ぶ直線上に光ピックアップ2の軸受部2cが位置する。 - 特許庁

Each of the maximum angular velocities of driving motors 16 and 17 is set on the basis of the velocity vector of a midpoint coordinate of a straight line connecting a prescribed needle location and the next needle location.例文帳に追加

各駆動モータ16,17の最大角速度は、所定の針落ち位置から次の針落ち位置までを直線で結んだときの中間点座標の速度ベクトルに基づいて設定されてなること。 - 特許庁

Here, the "ridge" consists of a single upper surface and two side surfaces perpendicular to the line connecting the first source/drain region and the second source/drain region (in the cross-sectional view).例文帳に追加

この「リッジ状」とは、1つの上面と、第1ソース/ドレイン領域と第2ソース/ドレイン領域とを接続する線に対して(断面図では)垂直である2つの側面とからなる。 - 特許庁

For example, the high-voltage supply lead wire 12 is opposedly disposed on the line connecting a center axis O of each electrode to the G4 lead 11 relative to the G4 lead 11.例文帳に追加

例えば、高圧供給リード線12は、G4リード11に対して、各電極の中心軸0とG4リード11とを結ぶ直線上に対向配置される。 - 特許庁

The tube guide face 12a extends in the direction perpendicular to a line connecting the center of rotation of the roll holder 14a and a position where the suction roll 13a is released from a state pressing the suction tube 10a.例文帳に追加

さらにはコロホルダー14aの回転中心と、吸引コロ13aが吸引チューブ10aを押圧している状態から解放される位置とを結ぶ線に対して垂直な方向に、チューブガイド面12aが延在している。 - 特許庁

This whole household map database business support system is configured of: a mobile computer carried by the person in charge of door-to-door selling business; a business support server; and a radio Internet line connecting them.例文帳に追加

全戸地図データーベース営業支援システムは、訪問販売営業担当者が所持しているモバイルコンピュータと、営業支援サーバーと、これらを接続する無線インターネット回線とから構成されている。 - 特許庁

To relieve a burden in processing on a call control server caused by a register registration request concerning each terminal, and to suppress a traffic increase in a line connecting the call control server to each terminal.例文帳に追加

各端末に関するレジスタ登録要求に起因して生ずる呼制御サーバの処理負担を軽減できるとともに、呼制御サーバと各端末とを結ぶ回線でのトラフィック増大を抑制できるようにする。 - 特許庁

Moreover, a relay 15 is provided for selectively switching a connection destination of the telephone connection terminal 11 among a ringer circuit 18, the MODEM unit 39 and the line connecting terminal 12.例文帳に追加

また、電話接続端子11の接続先を、鳴動回路18と、モデム部39および回線接続端子12との間で選択的に切り替えるリレー15を備える。 - 特許庁

The respective first lenses image the projection light from the opposed first light emitting part in a position where a straight line connecting the first lens and the first light emitting part opposed to it crosses a surface to be irradiated.例文帳に追加

各第1レンズは、当該第1レンズとこれに対向する第1発光部とを結ぶ直線が被照射面と交わる位置に、対向する第1発光部からの出射光を結像する。 - 特許庁

A resistance value between predetermined two points on a line connecting the first electrode and the second electrode in the conductive film is higher in a portion overlapping the peripheral region than in a portion overlapping the display region.例文帳に追加

導電膜における第1電極及び第2電極を結ぶ線上の所定の2点間の抵抗値は、表示領域に重なる部分より周辺領域に重なる部分の方が高くなるように構成されている。 - 特許庁

例文

To reduce variation of touch position detection sensitivity caused by difference in induction noises generated in a reception electrode according to a wiring length of an extension line connecting a transmission electrode with a transmission substrate.例文帳に追加

送信電極と送信基板とを結ぶ引出し線の配線長に応じて受信電極に発生する誘導ノイズの大きさが異なることに起因するタッチ位置検出の感度のばらつきを低減する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS