1016万例文収録!

「あぶく」に関連した英語例文の一覧と使い方(682ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あぶくの意味・解説 > あぶくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あぶくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 34138



例文

エネルギーアブソーバー7が、板材を断面略U字状に折曲形成すると共に車体1の左右方向に延在する衝撃吸収部7aと、衝撃吸収部7aの上下各端部に車体1の上下方向に向かって張り出し形成された取付けフランジ部7bとを有して構成し、取付けフランジ部7bをバンパーレインフォース4における車体1の前方側に対向する前面辺部に締着具としてのクリップ又はボルト8およびナット9を用いて装着した。例文帳に追加

The mounting flange part 7b is mounted on a front surface side part opposed to a front side of the vehicle body 1 in a bumper reinforce 4 by using a clip or a bolt 8 and a nut 9 as fastening tools. - 特許庁

高いフッ素含量を有しながら、同一分子内に極性基を持たせることにより、幅広い波長領域すなわち真空紫外線から光通信波長域にいたるまで高い透明性を有し、かつ基板への密着性や高い成膜性を併せ持ち、また、脂環式構造を持たせることにより、高いエッチング耐性を有する新規な重合性単量体である含フッ素トリシクロノネン化合物、およびそれを用いた高分子化合物を見い出した。例文帳に追加

The fluorine-containing tricyclononene compounds being new polymerizable monomers and the polymer compounds using the monomers are highly transparent to a wide range of wavelengths from the vacuum-ultraviolet region to the optical communication region in spite of their high fluorine content because of the presence of polar groups in the same molecule, have a close adhesion to substrates and a good film-forming ability and a high etching resistance because of their alicyclic structure. - 特許庁

第一バネ3により閉塞されるバルブ2の下流側に、ピストン5が摺動可能に配置されるピストン摺動室4を形成し、該バルブ2にバルブ上流側回路1aとピストン摺動室4とを連通する連通油路2a・2b・4aを形成し、該ピストン5をピストン摺動室4のバルブ2側方向へ第二バネ6により付勢して構成したショックレス油圧バルブ1を、油圧ポンプ16の吐出側と油圧シリンダ14との間、特に、方向流量切り換え弁17と油圧シリンダ14との間に設けた。例文帳に追加

The hydraulic valve 1 is constituted by forming a piston sliding chamber 4 slidably arranged with a piston 5 in the downstream of a valve 2 closed by a first spring 3, forming a communication oil path communicating a valve upstream circuit 1a and the piston sliding chamber 4 with the valve 2, and energizing the piston 5 in a direction of the valve 2 of the piston sliding chamber 4 by a second spring 6. - 特許庁

シリコンオイルもしくは鉱物油からなるキャリア液にトナーを分散した液体トナーを用いる画像形成装置において、前記画像形成装置は、感光体上に形成された静電潜像を現像するための現像ローラと、前記現像ローラに液体トナーの薄層を形成するアニロックスローラを備え、前記アニロックスローラはその表面に溝部を有し、前記溝部表面をフッ素粒子含有樹脂でコーティングすることを特徴とする。例文帳に追加

The image forming apparatus which uses the liquid toner obtained by dispersing toner in carrier liquid composed of silicon oil or mineral oil has the developing roller for developing an electrostatic latent image formed on a photoreceptor and the anilox roller forming a thin layer of liquid toner on the developing roller, the anilox roller being characterized in that groove portions are formed on its surface and groove portion surfaces are coated with resin containing fluorine particles. - 特許庁

例文

黄顔料を含有するW/Oエマルションインキにおいて、アルミニウムキレート化合物とポリグリセリン脂肪酸エステルを含有させ、好ましくは前記黄顔料がアセト酢酸アリリド系ジスアゾであり、更に好ましくは環分析による炭素分布におけるナフテン成分の含有量が35%Cn以上、且つパラフィン成分の炭素の含有量が50%Cp以下である不揮発性の鉱物油を含有させる。例文帳に追加

In the yellow pigment-containing W/O emulsion ink, an aluminum chelate compound and a polyglycerin fatty acid ester are incorporated and preferably, the yellow pigment is an acetoacetic arylide based disazo and more preferably, a nonvolatile mineral oil having a naphthene component content Cn in the carbon distribution by ring analysis of35% and, at the same time, a paraffin component content Cp of50% is incorporated. - 特許庁


例文

脂環式オレフィン重合体又は芳香族ポリエーテル重合体を含有する硬化性樹脂組成物が硬化してなる電気絶縁層の表面を、1)過マンガン酸塩又はプラズマと接触させ、次いで乾式メッキすることによって、2)乾式メッキし、次いで湿式メッキ又は乾式メッキすることによって、3)乾式メッキを複数回繰り返した後、湿式メッキをすることによって、又は4)メッキした後、アニーリングすることによって導電体層を形成することを含む多層回路基板の製造方法を提供する。例文帳に追加

The method of manufacturing a multilayer circuit board comprises 1) bringing the surface of an electric insulation layer formed by hardening a hardening resin composition containing alicyclic olefin polymer or aromatic polyether polymer in contact with permanganate or plasma, 2) dry plating it by dry plating, 3) repeating the dry plating several times by wet or dry plating, or 4) plating by wet plating and then annealing to form a conductor layer. - 特許庁

脂環式構造含有重合体を含む延伸フィルム層とウレタン樹脂層とを有する積層フィルムの製造方法であって、表面の平均水接触角が20〜45度である延伸フィルム層を形成する工程と、その延伸フィルム層の表面に水系ウレタン樹脂の水分散体を塗布する工程とを含むことを特徴とする積層フィルムの製造方法及びこの方法により製造される積層フィルム。例文帳に追加

The method for manufacturing the laminated film having the stretching film layer containing the alicyclic structure containing polymer and the urethane resin layer includes a step for forming the stretching film layer where an average angle of contact with water with respect to the surface is 20-45° and a step for applying a water dispersing element of the water based urethane resin on the surface of the stretching film layer. - 特許庁

本発明は、カーボンブラック、樹脂および溶剤を含有するオフセット印刷用インキの製造方法において、ジブチルフタレート(DBP)吸油量80〜140(cm^3/100g)、よう素吸着量30〜100(m^2/g)およびふるい残分0.003wt%以下のカーボンブラック、ワニスおよび溶剤を、80〜140℃で20〜300分プレミキシングする工程を含むことを特徴とするオフセット印刷用インキの製造方法。例文帳に追加

The method for producing ink for offset printing containing carbon black, a resin and a solvent includes a step of premixing carbon black having dibutyl phthalate (DBP) oil absorption of 80-140 (cm^3/100g), iodine adsorption of 30-100 (m^2/g) and sieve residue of ≤0.003 wt.%, varnish and a solvent at 80-140°C for 20-300 minutes. - 特許庁

第一に、基材上に、分子中に1個以上の脂環式エポキシ基を有する化合物と光カチオン重合開始剤を含有する紫外線硬化型塗料組成物からなる塗膜層を15〜200μmの膜厚に設けたことを特徴とする紫外線硬化型凹凸模様塗工物であり、第二に前記塗工物の製造方法であって、紫外線照射が塗膜内部に未硬化部分を存在させる照射量とすることを特徴とする紫外線硬化型凹凸模様塗工物の製造方法。例文帳に追加

The ultra violet curing type uneven patterned coated product has a coating layer of a 15-2,000 μm thickness of an ultraviolet curing type coating composition containing a compound having in its molecule at least one alicyclic epoxy group and a cationic photopolymerization initiator, and the method for producing the above-mentioned coated product comprises radiating an ultraviolet dose so as to leave a non-hardened part inside the coating layer. - 特許庁

例文

1本のシリンダチューブ1の中に、2個のピストン2、3と2本のピストンロッド4、5を装備し、かつピストン2、3にピストンロッド4、5を案内する貫通した孔6、7を明けて、ピストンロッド4、5が他のピストンをスライド可能に貫通するように組合せ、左右口8、9と中央口11への油圧の供給と排出により、クランプ操作の開閉を行い、サイドシフトする時は、中央口11を閉じて2個のピストン2、3の間の油量を一定に保って、左右口8、9での油圧の供給と排出を行うようにしたことを特徴とするベールクランプ装置のシフト型シリンダとしている。例文帳に追加

This bale clamp device is characterized by above shift-type cylinder. - 特許庁

例文

ドライアイス単体の噴射又は洗剤の液体とドライアイスの両者からなる噴射、いずれかを噴射する噴射装置と、該噴射装置からの前記噴射によって対象物であるコンテナ内壁及び床面に付着していた油やゴミなどが落下したものを吸引する吸引装置と、前記噴射装置と該吸引装置を一体化して循環サイクルを形成する循環機構を備えたことを特徴とするコンテナ内の付着物を剥離するドライアイス洗浄システムである。例文帳に追加

This system is provided with a jetting unit for jetting only dry ice or both of a liquid detergent and dry ice, a sucking unit for sucking oil, trash or the like which is stuck to the inner wall and bottom surface of the container and falls by the jet from the jetting unit and a circulating mechanism for forming a circulating cycle between the jetting unit and the sucking unit integrally. - 特許庁

アブストラクションモジュール220は、イニシエータ230のいずれかを構成するために使用することができるコモンインターフェースを公開し、複数のイニシエータのうち選択されたイニシエータが、選択されたターゲットデバイスと通信するようにコンフィギュレーションされるべき旨の指示をこのコモンインターフェースを介して受信し、複数のイニシエータのいずれかに対してセキュリティをコンフィギュレーションすることに関する情報を収めたコモンデータベースから、セキュリティ情報を取り出す。例文帳に追加

The abstraction module 220 opens a common interface which can be used to constitute one of the initiators 230, receives an instruction that the selected initiator among the plurality of initiators should be configured to communicate with the selected target device via the common interface, and takes out security information from the common database storing information, related to configuration of the security for one of the plurality of initiators. - 特許庁

リゾリン脂質よりも優れた耐熱性を有しながらも、従来技術のようにリゾリン脂質を使用する場合に見られる、溶解するのに時間がかかったり、吸湿し易いためにハンドリングが煩雑であったり、更には風味を損なうといった問題がなく、通常の蛋白系乳化剤を用い、これと共にリゾホスファチジン酸を添加・配合することにより得られる、耐熱性に優れた水中油型乳化食品を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an oil-in-water type emulsified food excellent in heat resistance, obtained by using normal protein-based emulsifier and adding a lysophosphatidic acid to the emulsifier to mix them together, and not having such problems as to take much time to dissolve, require complicated handling and lose flavor because of easily absorbing moisture when using lysophospholipid while having more excellent heat resistance than that of lysophosphatidic acid. - 特許庁

油溶性香料と、マルチトール、キシリトール、ソルビトール、エリスリトール、ラクチトール及び還元パラチノースからなる群から選ばれる1種又は2種以上の糖アルコールと、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、キラヤ抽出物、ソルビタン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル及びレシチンから選ばれる1種又は2種以上の乳化剤を含有する乳化香料を含有するシロップを用いることを特徴とする糖衣掛け方法、及び該糖衣掛け方法により糖衣掛けされた食品若しくは菓子。例文帳に追加

The sugar-coating method is carried out by using a syrup containing an oil-soluble flavor, one or more sugar alcohols selected from maltitol, xylitol, sorbitol, erythritol, lactitol and reduced palatinose, and an emulsion flavor containing one or more emulsifiers selected from glycerol fatty acid esters, sucrose fatty acid esters, quillaja extract, sorbitan fatty acid esters, propylene glycol fatty acid esters and lecithin. - 特許庁

アミン変性エポキシ樹脂とブロックイソシアネート硬化剤とをバインダー成分として含有する電着塗料組成物において、該アミン変性エポキシ樹脂がアミン変性ポリフェノールポリグリシジルエーテル型エポキシ樹脂であり、該ブロックイソシアネート硬化剤が、脂環式イソシアネート類をブロックしたものと;芳香族環を有するイソシアネート類をブロックしたものとの;混合物であり、塗料組成物中に実質的に鉛、スズを含有しない、電子部品用カチオン電着塗料組成物。例文帳に追加

This cationic electrodeposition coating composition for electronic parts contains an amine-modified epoxy resin and a blocked isocyanate hardener as binder components, wherein the amine-modified epoxy resin comprises an amine-modified polyphenol polyglycidyl ether-type epoxy resin, the blocked isocyanate hardener comprises a mixture of a hardener made of blocked alicyclic isocyanates and another hardener made of blocked aromatic ring-containing isocyanates, and substantially no lead nor tin is contained in the coating composition. - 特許庁

新選組が内山を暗殺した動機は、前年、新選組が大阪出張をした際に小野川部屋力士らと乱闘騒ぎを起こした「大阪角力事件」で内山が小野川部屋に協力した疑いがあったことやその吟味が高圧的で近藤との間に確執が起きたための遺恨であるとか、内山が倒幕派志士と結託して米価や油の値を吊り上げていると疑った上での天誅であると言われている。例文帳に追加

It is said that the motive that Shinsengumi assassinated Uchiyama was as follows: Uchiyama was suspected of having cooperated with Onogawa-beya (a sumo stable) in the 'Osaka sumo wrestling incident' that a scuffle occurred between Shinsengumi and sumo wrestlers of Onogawa-beya when Shinsengumi went to Osaka for a business trip in the year before; or the investigation of the incident was aggressive and it caused a feud between Uchiyama and Kondo and then Kondo had a grudge against Uchiyama; or Uchiyama was suspected of having driven up rice price and oil price in conspiracy with supporters of tobakuha (anti-bakufu, crushing-the-bakufu faction) and inflicted a well-deserved punishment on him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

カーボンブラック、エチレン性二重結合を有する化合物、光重合開始剤および第三級アミン化合物を含有する活性エネルギー線硬化型墨インキにおいて、カーボンブラックが、1次平均粒子径30〜70nm、よう素吸着量30〜90m^2/gおよびジブチルフタレート(DBP)吸油量80cm^3/100g以下であることを特徴とする活性エネルギー線硬化型墨インキおよび前記活性エネルギー線硬化型墨インキにより印刷された印刷物。例文帳に追加

The active energy ray-curable solid ink contains carbon black, a compound having an ethylenic double bond, a photopolymerization initiator and a tertiary amine compound. - 特許庁

水中油型の孔版印刷用エマルションインキにおいて、水相中に増粘剤として、モノステアリン酸ポリエチレングリコール、ジステアリン酸ポリエチレングリコール、ヒドロキシセルロース、メチルセルロース、エチルセルロース、キサンタムガム、ポリエチレンオキサイド、ポリアクリルアミド、メトキシエチレン無水マレイン酸共重合体、ポリビニルアルコール及びポリビニルピロリドンから選ばれる化合物の少なくとも1種を含有する。例文帳に追加

The oil-in-water emulsion ink for screen printing contains at least one kind of compound selected from polyethylene glycol monostearate, polyethylene glycol distearate, hydroxycellulose, methylcellulose, ethylcellulose, xanthan gum, polyethylene oxide, polyacrylamide, methoxyethylene-maleic anhydride copolymer, polyvinyl alcohol and polyvinyl pyrrolidone as a thickening agent in the aqueous phase. - 特許庁

脂肪族炭化水素化合物溶媒、脂環式炭化水素化合物溶媒又はこれらの混合溶媒に、原料ポリプロピレンを加え、原料ポリプロピレンの融点以上の温度で加熱して溶解させ、原料プロピレン溶液を得る原料プロピレン溶液調製工程と、該原料ポリプロピレン溶液を冷却して、ポリプロピレン微粒子を析出させる析出工程と、を有することを特徴とするポリプロピレン微粒子の製造方法。例文帳に追加

There is provided a production method of polypropylene microparticles, comprising a raw material propylene solution preparing step of adding a raw material polypropylene to an aliphatic hydrocarbon compound solution, an alicyclic hydrocarbon compound solution or a mixture thereof, heating at a temperature higher than the melting point of the raw material polypropylene to dissolve so as to obtain the raw material polypropylene solution, and a deposition step of cooling the raw material polypropylene solution to deposit polypropylene microparticles. - 特許庁

(A)マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、(B)メチルポリシロキサン、及び(C)トリ2−エチルヘキサン酸グリセリル、メチルフェニルポリシロキサン、エチルヘキサン酸セチル、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、及びピバリン酸トリプロピレングリコールからなる群から選択される一種または二種以上の油分を含み、前記(A)と(C)との配合量比率が、(A):(C)=1:3〜1:200であることを特徴とする乳化組成物。例文帳に追加

The emulsion composition comprises (A) macadamia nut oil fatty acid phytosteryl, (B) methyl polysiloxane, and (C) one or more oil components selected from the group consisting of glyceryl tri(2-ethylhexanoate), methyl phenyl polysiloxane, cetyl ethylhexanoate, pentaerythrityl tetraethylhexanoate, and tripropylene glycol pivalate, wherein the mixing ratio of (A) to (C) [(A):(C)] is in the range of 1:3 to 1:200. - 特許庁

建設機械用スリップ防止装置に関わるものであって、防振ストッパーが滑り止め板と車体との間隔を支持するので、滑り止め板に加わる荷重及び振動を緩衝することができるばかりでなく、車体に落ち得る油やオイル汚染物も滑り止め板の底面部の下に誘導されるようになっているので、スリップ防止及び掃除やメンテナンス機能を向上させることができるなど、極めて優れた効果を期待できる。例文帳に追加

To provide a slip prevention device for construction machinery which supports a space between a nonslip plate and a vehicle body by a vibration proof stopper to enable buffering a load and vibration applied to the nonslip plate, and guides oil to drop on the vehicle body and oil contaminants to below the bottom of the nonslip plate to enable improving functions of skid prevention, cleaning and maintenance. - 特許庁

本発明は、建設機械を用いた作業中に、大気温度上昇及び作動油温度の過度な上昇により、作業を中断し、作動油の温度を速やかに下降させようとする際、ポンプの流量を迅速な冷却に必要とされる循環流量に保持することができるように制御することによって、迅速かつ高効率に冷却させることが可能な建設機械のポンプ流量制御装置及び該制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus and a method for controlling a pumping rate of construction machinery and capable of speedily and highly efficiently cooling an operating fluid when operations are interrupted to speedily lower the temperature of the operating fluid due to excessive rises in the atmospheric temperature and the temperature of the operating fluid during the operations using construction machinery by controlling a pumping rate at a circulation rate required for speedily cooling. - 特許庁

微細化したときの固形物粒子の大きさを均一に近づけると共に、連続的に大量の微粒化した固形物粒子を製造でき、且つ微細化以前の各粒子に対して、均一な回数レーザー光を照射することにより、微細化が不十分な粒子の生成すること、若しくは想定回数以上のレーザー光照射により、被照射有機物が熱変性することを防止する液中レーザーアブレーションシステムを提供すること。例文帳に追加

To provide an in-liquid laser ablation system which brings the size of solid matter particles to uniformity when they are micronized and is capable of continuously manufacturing a large amount of solid matter particles and which prevents the production of particles that are insufficiently fined by irradiating each particle before their micronization with uniform frequency laser beams or prevents the thermal denaturation of organic substances to be irradiated by irradiating them with a presumed frequency or more of laser beams. - 特許庁

ポリエステルポリオールセグメントと、脂肪族または脂環族ジイソシアネートセグメントと、ジメチロールアルキル酸セグメントとを有するカルボキシル基含有ポリウレタンであって、該カルボキシル基がリチウムと塩を形成して水に分散しているポリウレタン水性分散体と、硬化剤としてイソシアヌレート環を有する数平均分子量800以下のポリイソシアネートとを含有することを特徴とする接着剤組成物。例文帳に追加

The adhesive composition comprises an aqueous polyurethane dispersion and, as a curing agent, a polyisocyanate bearing an isocyanurate ring and having a number-average molecular weight of800, wherein the aqueous polyurethane dispersion is such one that a carboxyl-functional polyurethane composed of polyester polyol segments, aliphatic or alicyclic diisocyanate segments and dimethylolalkanoic acid segments is dispersed in water with the carboxy group in the form of a lithium salt. - 特許庁

ポリウレタン粘着剤組成物の成分として、分子内に芳香族環及びポリオキシアルキレン基を有する、ポリエーテルジオール及び/又はポリエステルジオールを主成分とするジオール成分と、ポリエーテルトリオールとを所定比率で配合したポリオール成分(A)と、脂肪族又は脂環族ポリイソシアネート、またはそれらを用いた末端にイソシアネート基を有するプレポリマーから成るポリイソシアネート成分(B)とを使用する。例文帳に追加

This adhesive composition uses (A) a polyol component comprising the diol component consisting essentially of a polyether-diol and/or a polyester diol having an aromatic ring and a polyoxyalkylene group in the molecule, and a polyether triol in a prescribed ratio, and (B) a polyisocyanate component comprising an aliphatic or alicyclic polyisocyanate, or a prepolymer obtained by using the polyisocyanate and having an isocyanate group at the terminal. - 特許庁

沖縄県津堅島産人参(ツケンニンジン)から得られた抽出物、好ましくはツケンニンジンの根茎部を熱水溶媒又は油溶媒を用いて抽出して得られる抽出物を含有させることにより、皮膚に対する優れた美肌効果を有し、一方で頭髪に対しては優れた染毛効果、優れた育毛・発毛効果を有し、かつ、使用時における高い安全性を有する化粧料、染毛剤及び育毛・発毛剤を提供することを可能とした。例文帳に追加

These cosmetic, hair dye, and hair growth tonic/hair restoration stimulant are obtained by containing an extract obtained from a carrot (Tsuken carrot) produced in Tsuken island in Okinawa prefecture, preferably containing an extract extracted from the rootstalk of Tsuken carrot with hot water or an oil solvent. - 特許庁

ハロゲン化銀乳剤層を有する写真材料を露光し、現像処理後、未現像のハロゲン化銀像部を選択的に親油化し、インキ受容性にする平版印刷版の作成に於いて、該写真材料の現像処理後、ハロゲン化銀溶剤、分子中に一つのメルカプト基を有する有機化合物及び分子中に二つ以上のメルカプト基を有する有機化合物を含有する処理液で処理することを特徴とする平版印刷版の作成方法。例文帳に追加

In the method for making a lithographic printing plate by exposing and developing a photographic material having a silver halide emulsion layer and selectively modifying the undeveloped silver halide image part into oleophilic and ink receptive, the photographic material after development is treated with a treating liquid containing a solvent for the silver halide, an organic compound having one mercapto group in the molecule and an organic compound having two or more mercapto groups in the molecule. - 特許庁

A)1種又はそれ以上の、脂肪族及び/又は脂環式ポリイソシアネートを、B)1種又はそれ以上の、1分子につき少なくとも1個のヒドロキシル基を有するポリオルトエステルと反応させて、NCO官能性ポリウレタンを生成し、次いで、存在するウレタン基の一部又は全部を反応させてアロファネート基を形成することにより、アロファネート基、遊離NCO基およびポリオルトエステル基を有する化合物を製造する。例文帳に追加

This method for producing the compound having the allophanate groups, the isocyanate groups and the polyorthoester groups comprises reacting (A) one or more aliphatic and/or alicyclic polyisocyanates with (B) one or more polyorthoesters having at least one hydroxy group in one molecule to produce the NCO-functional polyurethane, and then reacting a part or all of the existing urethane groups to form the allophanate groups. - 特許庁

(A)分子の両末端に反応性官能基を有する両末端型反応性ポリシロキサン(a1)と、脂肪族ジオールジグリシジルエーテル、脂環式ジオールジグリシジルエーテルおよびポリ(オキシアルキレン)グリコールジグリシジルエーテルからなる群から選択されるジグリシジルエーテル(a2)との反応生成物、(B)硬化剤、並びに、(C)硬化促進剤を含む硬化性樹脂用添加剤組成物により、上記課題は解決されうる。例文帳に追加

The additive composition for hardening resin includes: (A) a reaction product of a double terminal type reactive polysiloxane (a1) having reactive functional groups at both terminals of the molecule and a glycidyl ether (a2) selected from the group consisting of fatty diol glycidyl ether, alicyclic diol glycidyl ether and poly(oxyalkylene)glycol glycidyl ether; (B) a hardening agent; and (C) a hardening accelerator. - 特許庁

脂肪族及び/又は脂環族ジイソシアネートとポリオール成分からなるウレタンプレポリマーがスルホン酸塩基を含有するジアミノ化合物で鎖延長されている水性ポリウレタン組成物であって、該ポリオール成分が、OH価40〜70mgKOH/gのポリエステルポリオール85〜97重量%、及び、分子量200〜3000のポリプロピレングリコール3〜15重量%で構成されることを特徴とする水性ポリウレタン樹脂組成物。例文帳に追加

The aqueous polyurethane resin composition is obtained by chain-extending a urethane prepolymer comprising an aliphatic and/or alicyclic diisocyanate and a polyol component with a diamino compound containing a sulfonate group, wherein the polyol component comprises 85-97 wt.% of a polyester polyol having an OH value of 40-70 mgKOH/g and 3-15 wt.% of a polypropylene glycol having a molecular weight of 200-3,000. - 特許庁

油溶性溶媒と水溶性溶媒との界面で重合性モノマーがラジカル重合することによりカプセル壁が形成されるマイクロカプセルの製造方法であって、水溶性溶媒が、重合性モノマーを含み、かつ、重合性モノマー100重量部に対して、50〜99重量部のイオン性モノマー(A)と1〜50重量のアルキレンオキサイドモノマー(B)とを用いることを特徴とするマイクロカプセルの製造方法。例文帳に追加

In the method for producing the microcapsule, a wall of the microcapsule is formed by subjecting a polymerizable monomer to radical polymerization on the interface between an oil-soluble solvent and an aqueous solvent, wherein the aqueous solvent contains the polymerizable monomer, and an ionic monomer (A) of 50-99 parts weight and an alkylene oxide monomer (B) of 1-50 parts weight are used for 100 parts weight polymerizable monomer. - 特許庁

半導体製造にかかせないステッパー装置は技術進歩により、その光線巾は10−7メートルの精度を持つ光源装置が求められる様になった。これを解決させるには投光源を紫外線に求め波長の一番短いものとし、レンズ、プリズム、反射鏡は不純物の無い素材を用い、レンズは球面収差の起きない様加工する。レンズ、プリズム、反射鏡の加工は長時間かけグリースオイルは植物油を用い加工面を保護し組立調整に際しては装置を真空とし周囲は完全シールドにて仕上げるものとする。例文帳に追加

LIGHT SOURCE EQUIPMENT FOR STEPPER SYSTEM - 特許庁

自動車用プランジング型等速ジョイントの内部に封入される潤滑グリースについて、この潤滑グリースは、基油にウレア系増ちょう剤を配合した潤滑グリースであり、ステアリン酸銅、ナフテン酸銅およびジチオカルバミン酸銅から選ばれる一種以上の有機銅系化合物を0.1〜10重量%含有し、有機モリブデン化合物もしくは有機亜鉛化合物または両者併用した極圧剤を添加したものを採用する。例文帳に追加

The lubricating grease enclosed in the inside of a plunging type constant velocity joint for an automobile is a lubricating grease made by blending a base oil with a urea-base thickening agent, containing 0.1-10 wt.% of at least one organocopper compound selected from copper stearate, copper naphthenate, and copper dithiocarbamate, and mixed with an extreme- pressure additive comprising an organomolybdenum compound and/or an organozinc compound. - 特許庁

ソルビトール、水、セルロース、グリセリン、キサンタンガム、ヤシ油アルキルグルコシド、オレイン酸グリセリル、着色剤、及び香味剤を練り歯磨き剤の主成分とし、グリシン、セリン、アラニン、チロシン、ロイシン、イソロイシン、パリン、及びグルタミンが成分であるシルクの粉末を練り歯磨き剤の補助成分とし、主成分と補助成分を重量比率で10:1〜2の配合割合で混合してあることを特徴とする練り歯磨き剤。例文帳に追加

This tooth paste is characterized by using sorbitol, water, cellulose, glycerol, xanthan gum, coconut oil alkyl glucoside, glyceryl oleate, a coloring agent and an aromatizing agent as main components of the tooth paste and silk powder consisting of glycine, serine, alanine, tyrosine, leucine, isoleucine, valine and glutamine as an assisting component, and mixing them by (10:1-2) weight ratio of the main components to the assistant component. - 特許庁

分散用の液相に対して、重合体からなるナノカプセルを形成するカプセル媒体のモノマーと当該ナノカプセル内に封入される被封入体となる油相との混合物を添加し、その後全体に超音波を照射して前記液相内に前記カプセル媒体によって前記被封入体を被覆した微小滴を分散させ、その後更に超音波を照射することにより前記微小滴のカプセル媒体を重合させてナノカプセルとさせることを特徴とする。例文帳に追加

A mixture of a monomer of a capsule medium for forming the nanocapsule comprising a polymer and an oil phase becoming a material to be sealed in the nanocapsule is added to a dispersing liquid phase and the whole is irradiated with ultrasonic waves to disperse fine droplets coated with the material to be sealed in the liquid phase by the capsule medium and is further irradiated with ultraviolet rays to polymerize the capsule medium of the fine droplets to obtain the nanocapsule. - 特許庁

透明支持体上に、バインダー中に着色剤粒子を分散した画像形成層分散液を塗布・乾燥した後、カレンダー処理を施し、その後硬化することにより画像形成層が設けられたアブレーション型画像形成材料の製造方法において、該カレンダー処理前に100〜120℃で15秒以上熱処理し、その熱処理後60分以内にカレンダー処理を施すことを特徴とする画像形成材料の製造方法。例文帳に追加

When dispersion for an image-forming layer prepared by dispersing colorant particles in a binder is applied on a transparent substrate, dried, calendered and hardened to produce an ablation type image-forming material provided with an image-forming layer, heat treatment is carried out at 100-120°C for 15 sec or longer before calendering, and the calendering is carried out within 60 minutes after the heat treatment. - 特許庁

水酸基を2個以上有する脂肪族多価アルコール及び/又は脂環式多価アルコールの2分子以上を必須とし、かつ該多価アルコールの少なくとも2分子がカーボネート結合により互いに結合してなる構造をもつカーボネート化合物であって、該多価アルコールどうしの結合にあずからない水酸基の2個以上が、一般式(1)で表される官能基に置換された構造となっている不飽和結合を有するカーボネート化合物。例文帳に追加

The unsaturated bond containing carbonate compound having a structure where at least two molecules of aliphatic and/or alicyclic polyvalent alcohols having two or more hydroxyl groups combine with each other by carbonate bonds and also having a structure where two or more hydroxyl groups that do not contribute to the combination of polyvalent alcohols are substituted by functional groups shown by general formula (1), is provided. - 特許庁

(A)常温における性状が液状またはジェリー状であり、ポリオキシアルキレン基を有するオルガノポリシロキサンを含有するオルガノポリシロキサン架橋物5〜99.99重量%と、(B)化粧品活性成分、生理活性成分および着色成分から選択される油性活性成分95〜0.01重量%からなるオルガノポリシロキサン組成物が水中に乳化分散していることを特徴とする水中油型シリコーンエマルジョンおよびその製造方法。例文帳に追加

The invention further provides a method for the production of the silicone emulsion. - 特許庁

東大阪線時代は、中央線との差別化を図るためか、近鉄のコーポレートカラーであるオレンジとスカイブルー(正確にはソーラーオレンジとアクアブルー、パールホワイトの3色を近鉄所有車両で使用している)を路線のイメージカラーに取り入れており、現在も近鉄所有車両や東大阪線時代からの既存駅設備にその名残が残っているが、けいはんな線への移行時に改めて路線イメージカラーを薄緑(ライムグリーン)に定めている(ただし近鉄車両の色は従来通り)。例文帳に追加

In the era of the Higashi-Osaka Line, perhaps in order to differentiate Kintetsu from the Chuo Line, Kintetsu's corporate colors of orange and sky-blue (more correctly, the three colors of solar-orange, aqua-blue and purple-white are used for train cars owned by Kintetsu) were used as the image of the line, and even today the vestiges remain in the train car bodies and facilities dating from that era; however, the use of lime-green as the color for imaging the line was decided when the Keihanna Line was inaugurated (but the colors of Kintetsu's train cars remain unchanged).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

油屋町、石橋町、石屋町、梅之木町、梅屋町(3か所)、大炊町、鍵屋町、鍛冶屋町(3か所)、亀屋町(5か所)、菊屋町(3か所)、笹屋町、三文字町、塩屋町、清水町、下丸屋町、大黒町(3か所)、大文字町(4か所)、高宮町、橘町、俵屋町(3か所)、突抜町、槌屋町、壺屋町(3か所)、中之町(4か所)、毘沙門町、船屋町、桝屋町(4か所)、松本町、丸屋町(3か所)、百足屋町、八百屋町、和久屋町(注記のないものは2か所)例文帳に追加

Aburaya-cho, Ishibashi-cho, Ishiya-cho, Umenoki-cho, Umeya-cho (three locations), Oi-cho, Kagiya-cho, Kajiya-cho (three locations), Kameya-cho (five locations), Kikuya-cho (three locations), Sasaya-cho, Sanmonji-cho, Shioya-cho, Shimizu-cho, Shimomaruya-cho, Daikoku-cho (three locations), Daimonji-cho (four locations), Takamiya-cho, Tachibana-cho, Tawaraya-cho (three locations), Tsukinuke-cho, Tsuchiya-cho, Tsuboya-cho (three locations), Nakano-cho (four locations), Bishamon-cho, Funaya-cho, Masuya-cho (four locations), Matsumoto-cho, Maruya-cho (three locations), Mukadeya-cho, Yaoya-cho, Wakuya-cho (There are two locations each for towns without notations.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石油精製装置の重質油脱硫装置から排出した脱硫処理廃水から、副生アンモニアを硫化水素と分離し連続的に回収するに際して、前記脱硫処理廃水を複数段の蒸留塔に順次供給し、上流の蒸留塔を硫化水素ストリッパーとし、下流の蒸留塔をアンモニア回収ストリッパーとし、アンモニア回収ストリッパーの塔底水を、硫化水素ストリッパーの塔頂へ循環しながら、硫化水素ストリッパーで硫化水素を、アンモニア回収ストリッパーの塔頂還流ドラムからアンモニアガス各々回収する方法。例文帳に追加

The hydrogen sulfide and ammonia gas are recovered respectively in the hydrogen sulfide stripper and in a top reflux drum in the ammonia recovery stripper while circulating the bottom water of the ammonia recovery stripper to the top of the hydrogen sulfide stripper. - 特許庁

有機溶媒中にトナー組成物を含む油相を水系媒体中に分散させた分散液から造粒する静電荷現像用トナーであって、結着樹脂は低分子樹脂成分を含有するものであり、低分子樹脂成分は下記式で表される樹脂軟化係数(A)が0.165を超え、高架式フローテスターにより測定される流出開始温度(℃)をTfbとしたときの貯蔵弾性率(dyne/cm^2)G’(Tfb)が1×10^4以下である静電荷像現像用トナー。例文帳に追加

The electrostatic charge developing toner is obtained by granulation from a dispersion in which an oil phase containing a toner composition in an organic solvent is dispersed in an aqueous medium. - 特許庁

棒状化粧料容器の所定の操作部をスライド操作することによって、該操作部と連結した油性棒状化粧料を保持する保持部をスライドさせる機構及び、該油性棒状化粧料の繰り出しの際に油性棒状化粧料を収納するスリーブによって棒状化粧料容器の蓋部を押し開ける機構を有し、常温で固形状の炭化水素系ワックス、ロウエステル、常温で固形状又は半固形状のステロール骨格を有するエステル油及び多糖脂肪酸エステル誘導体を配合した油性棒状化粧料。例文帳に追加

The oily rod-shaped cosmetic is obtained by formulating a hydrocarbon-based wax solid at normal temperature, a wax ester, an ester oil solid or semisolid at the normal temperature and having a sterol skeleton, and a fatty acid ester derivative of a polysaccharide. - 特許庁

分解ガソリン及びディーゼル燃料からの硫黄除去に好適な吸着剤組成物であって、本質的に: (a)亜鉄酸亜鉛; (b)ニッケル;及び (c)無機バインダー;から成り、ここで、該亜鉄酸亜鉛及びニッケルは、還元された原子価の状態であり、且つ、分解ガソリン又はディーゼルの油流が脱硫条件の下で該吸着剤組成物と接触する際に、それらからの硫黄除去をもたらす量で存在する、組成物。例文帳に追加

The adsorbent composition suitable for the desulfurization of fluid streams of cracked-gasoline and diesel fuel consists essentially of (a) zinc ferrite, (b) nickel, and (c) an inorganic binder, wherein the zinc ferrite and nickel are in a reduced valence state and present in an amount to permit the removal of sulfur from cracked-gasoline or diesel fuel when brought into contact with the adsorbent composition under desulfurization conditions. - 特許庁

低温条件下で二酸化炭素冷媒と混合したときに相溶性を示す組成範囲が十分に広く、且つ潤滑性及び安定性に優れており、二酸化炭素冷媒用冷凍機に用いた場合に冷媒圧縮機の潤滑不良を十分に防止するとともに十分に高い熱交換率を得ることを可能とする二酸化炭素冷媒用冷凍機油、並びにそれを用いた冷凍機用流体組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a refrigerator oil for a carbon dioxide refrigerant with a sufficiently wide composition range exhibiting compatibility in the case of mixing it with the carbon dioxide refrigerant at low temperatures and excellent in lubricity and stability, and capable of sufficiently preventing lubricity failure and obtaining sufficiently high heat exchange effectiveness of a refrigerator compressor in the case of an application to the refrigerator for carbon dioxide refrigerant, and to provide a fluid composition for the refrigerator using the same. - 特許庁

特に、廃食用油及びアルコールを原料とするバイオディーゼル燃料の製造時に、製品となる脂肪酸のアルキルエステルと共に副生される粗製グリセリンを、微生物を利用して分解する処理方法であって、前記微生物を有する有機性廃棄物と前記粗製グリセリンを混合する第1の工程と、前記第1の工程で得られる混合物に対して切り返しを行う第2の工程とからなる手段を用いる。例文帳に追加

The treatment method of decomposing crude glycerol produced as a by product together with alkyl ester of fatty acid provided by a product particularly when the biodiesel fuel using the waste edible oil and alcohol as a raw material is produced employs means comprising a first process of mixing an organic waste material containing a microorganism with the crude glycerol and a second process of carrying out the changeover of a mixture obtained in the first process. - 特許庁

ポリオール化合物(A)、ポリイソシアネート類(B)並びに必要に応じて鎖伸張剤(C)及び/又は鎖長停止剤(D)を反応させることにより得られるポリウレタン樹脂において、ポリオール化合物(A)が、ヒドロキシル基を1〜8つ有するアルコール類(a)、アルキレンオキシド(b)、及び脂環式ジカルボン酸(c)を反応させることにより得られるポリオール化合物(A1)を含有することを特徴とするポリウレタン樹脂を使用する。例文帳に追加

In the polyurethane resin obtained by reacting a polyol compound (A), polyisocyanates (B), and a chain extender (C) and/or a chain terminator (D) if needed, the polyol compound (A) contains a polyol compound (A1) obtained by reacting alcohols (a) having 1 to 8 hydroxy groups, an alkylene oxide (b) and an alicyclic dicarboxylic acid (c). - 特許庁

酸化バナジウムからなる粗バナジウム原料を酸浸出してバナジウムの溶液を作製し、これにアルカリ溶液を加えてpH調整した後、塩化アンモニウムを添加して高純度バナジン酸アンモニウムとして析出させ、この高純度バナジン酸アンモニウム沈殿物を焙焼して高純度酸化バナジウムを得、この高純度酸化バナジウムを還元して高純度バナジウムとすることを特徴とする高純度バナジウムの製造方法。例文帳に追加

The high-purity vanadium can be manufactured by: subjecting crude vanadium raw material composed of vanadium oxide to acid leaching to prepare vanadium solution; adding alkaline solution to it to carry out pH adjustment; adding ammonium chloride to precipitate high-purity ammonium vanadate; roasting the resultant high-purity ammonium vanadate precipitate to obtain high-purity vanadium oxide; and reducing the high-purity vanadium oxide to form the high-purity vanadium. - 特許庁

アルキル変性されていても良い、アクリル酸及び/又はメタクリル酸のポリマーの塩、並びに、脂肪酸石鹸を実質的に含有しない水中油乳化剤形の化粧料に、ピロリドンカルボン酸変性ジメチルポリシロキサンと、親水性の界面活性剤として、重合度100〜200のポリオキシエチレンの脂肪酸エステルと、重合度20〜60のポリオキシエチレンの脂肪酸のエステルとを含有させる。例文帳に追加

This skin preparation of external use is obtained by incorporating the PCA-modified dimethylpolysiloxane and as hydrophilic surfactants, a fatty acid ester of polyoxyethylene having 100 to 200 degree of polymerization and a fatty acid ester of polyoxyethylene having 20 to 60 degree of polymerization to a salt of the polymer of acrylic acid and/or methacrylic acid which may be alkyl-modified and an oil-in-water emulsion cosmetic without substantially containing a fatty acid soap. - 特許庁

例文

水性塗料を含む湿式塗装ブースのブース循環水中に、疎水性溶剤である特定のカルボニル化合物、及び/又は灯油と、それを乳化するアニオン性界面活性剤を添加して水中油型エマルションを形成し、さらにそのエマルションの一部に、鉄化合物、アルミニウム化合物または亜鉛化合物を添加してエマルションを破壊し、塗料成分を前記ブース循環水から分離することを特徴とするブース循環水の処理方法。例文帳に追加

The treatment method for booth circulation water includes: forming oil-in-water emulsion by adding specific carbonyl compound that is hydrophobic solvent and/or kerosene, and anionic surfactant for emulsifying the same to the booth circulation water in a wet painting booth containing water based paint; breaking the emulsion by adding iron compound, aluminum compound, or zinc compound to some of the emulsion; and separating paint components from the booth circulation water. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS