1016万例文収録!

「かみづ」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かみづに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かみづの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2925



例文

旧舞鶴海軍軍需部第三被服庫-大正10年竣工、現・海上自衛隊舞鶴補給所No.4倉庫例文帳に追加

The former Maizuru Navy Ordnance Corps Third Clothes Warehouse: completed in 1921, now Maritime Self-Defense Force Maizuru Depot Warehouse No.4  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

フリーでは,村上選手は安定した3回転トーループの連続ジャンプでスタートし,続けて力強い演技を披露した。例文帳に追加

In the free skate, Murakami started with a solid triple toe-triple toe combination and went on to give a powerful performance.  - 浜島書店 Catch a Wave

図面又は写真は,線によって枠取りしたり,境界づけをしてはならず,紙の上に次の最小の余白をとって表示しなければならない。例文帳に追加

The drawings or photographs cannot be framed or delimited by lines, and must be displayed on paper with the following minimal margins: upper margin 2.5 cm ?- preferably 4 cm - 特許庁

また、複数の商品の概要と上記コードとを互いに関連づけて記載した紙媒体70を作製し、ユーザに配布する。例文帳に追加

Paper medium 70 on which the summaries of a plurality of pieces of merchandise are made to mutually correspond to the codes and written are prepared and distributed to users. - 特許庁

例文

色抑圧用輝度信号生成回路560では、赤、緑、青信号および色構成比率に基づいて、色抑圧用輝度信号Ya512を生成する。例文帳に追加

A color suppression luminance signal generation circuit 560 receives the red, green and blue signals and the color composition ratios and generates a color suppression luminance signal Ya 512. - 特許庁


例文

ストッパ18はその重量バランスにより奥側の一端20(奥側端)は、保持部8を含む水平面に対して上方に位置づけられている。例文帳に追加

The one end 20 on the deep side of the stopper 18 is located upward to the horizontal plane including the retention part 8 by its weight balance. - 特許庁

検出器2a,2bから出力された検出信号に基づいて、データ処理装置5は走行する紙Pの収縮量、蛇行量を算出する。例文帳に追加

A data treating apparatus 5 calculates the shrinkage and meandering amount of paper P traveling based on detected signals output from detectors 2a and 2b. - 特許庁

クリーニングウェブの送り量を紙間に基づいて適切に制御してオフセットトナーによる画像汚れの発生を防止する。例文帳に追加

To prevent occurrence of image contamination caused by offset toner, by appropriately controlling an amount of feed of a cleaning web based on a paper interval. - 特許庁

破断膜特定手段13Dは、透過水計測手段8の計測値に基づいて膜ろ過手段で破断した膜モジュールを特定する。例文帳に追加

A ruptured membrane specifying means 13D specifies the ruptured membrane module in the membrane filtration means from the measured value of a permeate measuring means 8. - 特許庁

例文

歯付プーリ2bの歯部7は、歯付ベルト1の連続する二つの歯溝6を飛ばして、その次の歯溝6に噛み合う。例文帳に追加

A tooth part 7 of the synchronous pulley 2b jumps over two continuous tooth channels 6 of the synchronous belt 1 and meshes with the next tooth channel 6. - 特許庁

例文

そして、半導体装置のレイアウトのデータを、露光における縮小を加味した基本図形の大きさに分割し基本図形に分類する。例文帳に追加

Then, the layout data a semiconductor device is divided into the size of the basic figure, where reduction in exposure is considered for classifying into the basic figure. - 特許庁

スキャンサーバ90は、連携処理サーバ50から送信された指示書に基づいて、紙文書をスキャンして画像文書を生成する。例文帳に追加

The scan server 90 scans the paper document on the basis of the instruction transmitted from the linking processing server 50 to generate the image document. - 特許庁

そして検索の結果見出した画像要素に対し、受け入れた変形指示に基づく変形処理を実行して出力する画像処理装置である。例文帳に追加

The image processor executes deformation processing based on the received deformation instruction to the image element found as the result of the retrieval. - 特許庁

用紙サイズ判定部18は、用紙検出センサからの信号と紙送り量とに基づいて、印刷用紙のサイズ(縦寸法)を判定する。例文帳に追加

A paper size-judging part 18 judges a size (longitudinal size) of the printing paper sheet based on signals and a paper feed amount from a paper detection sensor. - 特許庁

歯付プーリ1の歯先と歯付ベルト2の歯底とが当接して、噛み合いによるベルト歯4の変形量が少なくなる。例文帳に追加

The deforming amount of the belt tooth 4 due to engagement is reduced by the tip end of the toothed pulley 1 and the tooth bottom of the toothed belt 2 abutting. - 特許庁

溶融はんだを収容するはんだ槽3内に、上方に位置決めした被はんだ付け物に相対的に近付いて接触するノズル5を設ける。例文帳に追加

A nozzle 5 which is relatively brought close to a work to be soldered positioned in an upper part and brought into contact therewith is provided in a solder tank 3 to store molten solder. - 特許庁

検知部により検知された判別情報と標準判別データとを比較し、選択された判別基準レベルに基づいて紙葉類を判別する。例文帳に追加

The discrimination information detected by the detecting part is compared with the standard discrimination data, and the sheets are discriminated on the basis of the selected discrimination reference level. - 特許庁

これにより、光学シート1に下方から入射した光線L1、L2を、より真上方向に近づけるように上方へ出射させるようにする。例文帳に追加

Thus, beams L1, L2 entering the optical sheet 1 from the lower side are made to exit upward nearer in the direction right above the sheet. - 特許庁

情報処理装置10は、紙部材に対して印刷する各種項目に関するデータに基づいて印刷データを作成する。例文帳に追加

The information processing device 10 creates printing data based on data relative to various items to be printed to the paper member. - 特許庁

表示手段201(110)は、所定の電子海図規定フォーマットに従った電子海図データに基づいて、紙海図を表示する。例文帳に追加

A display means 201 (110) displays a paper nautical chart based on electronic chart data in accordance with a prescribed electronic chart format. - 特許庁

雷オブジェクト生成部114は、前記補間曲線に基づき当該補間曲線に近似した形状の雷オブジェクトを生成するを含む。例文帳に追加

A thunder object producing part 114 produces a thunder object similar to the interpolation curve in shape according to the interpolation curve. - 特許庁

この信号に基づきセンサ信号処理部10はアームの上方への動きを停止させる信号をアーム駆動部11に出力する。例文帳に追加

The sensor signal processor 10 outputs a signal for stopping the upward movement of the arm to an arm driver 11 based on the signal. - 特許庁

突曲部9の上横片10を建物3側に近づく程上方に位置するように傾斜させて傾斜片11を形成する。例文帳に追加

An upper horizontal region 10 of the bend portion 9 is slanted for higher positioning with closeness to the building 3 to form a slant region 11. - 特許庁

この算出された平均正損レベルに基づき搬送速度データが読み出され次の紙葉類束Psの搬送速度が設定される(S46)。例文帳に追加

The conveying speed data is read based on the calculated average soundness/damage level, and the conveying speed of the next paper sheet bundle Ps is set (S46). - 特許庁

接近情報は、第1床下B1a等の上方空間A1a等に人が近づいてきたことを示す情報である。例文帳に追加

The approach information is information indicating that a person is approaching the upper space A1a or the like of the first underfloor space B1a or the like. - 特許庁

色抑圧用輝度信号生成回路560では、赤、緑、青信号および色構成比率に基づいて、色抑圧用輝度信号Ya512を生成する。例文帳に追加

In a color suppression luminance signal generating circuit 560, a color suppression luminance signal Ya512 is generated, based on the red, green and blue signals and the color composition ratio. - 特許庁

記録紙が転写ニップでニップされているときに二次転写ローラー4の回転数は記録紙の紙種に基づき調整される。例文帳に追加

The number of rotations of a secondary transfer roller 4 is adjusted based on the type of the recording paper when the recording paper is nipped by the transfer nip. - 特許庁

紙葉類処理装置は、評価結果に基づいて、未登録標準パターンを前記標準パターン記憶部に登録する。例文帳に追加

The paper sheet processor registers the unregistered standard pattern in the standard pattern storing part on the basis of an evaluation result. - 特許庁

ユーザの要求に基づいて、費用を抑えながら全体として効率よく耐雷対策を行うための設備配置情報を提供する。例文帳に追加

To provide equipment arrangement information for efficiently taking a thunder-proof countermeasure as a whole with reduced costs, on the basis of user's request. - 特許庁

判定部は、推定部により推定された包材903の外形に係る外形データに基づいて内容物901の噛み込みを判定する。例文帳に追加

A determination part determines the biting of a content 901 on the basis of the contour data related to the contour of the packaging material 903 estimated in the estimation part. - 特許庁

これによって第2灯具ユニット28は、上方から水平線に近づくにしたがって光度が増加する付加配光パターンを形成する。例文帳に追加

As a result, the second lighting fixture tool 28 forms the additional light distribution pattern increasing luminous intensity as the pattern approaches to the horizontal line from the above. - 特許庁

転写ニップ部の上方に定着ユニットが位置づけられた画像形成装置において、安価にしかも容易に用紙搬送性の安定化を実現する。例文帳に追加

To easily stabilize a paper carrying performance at low cost, as for an image forming apparatus wherein a fixing unit is positioned above a transfer nip part. - 特許庁

折り目判定部109は、この算出した折り目特徴量に基づき、紙葉類Pの汚れ具合を判定する。例文帳に追加

A fold decision part 109 decides the contamination degree of the paper sheet P on the basis of the calculated fold feature quantity. - 特許庁

捲回群6より上方の電池缶壁に、段付け支持具と段付けローラとで段付け部15を形成した。例文帳に追加

A joggling part 15 is formed with a joggling supporter and a joggling roller on a battery can wall above the wound-round group 6. - 特許庁

このタイミングは、停止する搬送路上で検知している紙葉類の位置と、この搬送路における紙幣の制動距離と、に基づいて判断される。例文帳に追加

This timing is determined, on the basis of a position of the paper sheet detected on the stopping feeding path and a braking distance of the paper money on this feed path. - 特許庁

表紙付き製本に供される中身のページ数に基づき、表紙となる用紙に、表表紙、背表紙、及び裏表紙を割り付ける。例文帳に追加

To allocate a front cover, a scroop and a back cover in a paper used as a cover based on page count of content used for bookbinding with the cover. - 特許庁

実際の机上における紙の資料を取り扱う感覚により近づくことのできる画面表示システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a screen display system which allows a user to have a feeling closer to a feeling for handling actual written paper materials on a desk. - 特許庁

算出した落雷強度及び耐雷特性に基づいて、各地点の事故発生率を算出する(S107)。例文帳に追加

Failure occurrence rate of each location is calculated, based on the calculated thunderbolt intensity and the lighting resistance characteristic (S107). - 特許庁

本発明は、ねじ等の頭付部品を一列に整列して供給する際、頭付部品の噛み込みを防止する部品供給装置を提供する。例文帳に追加

To provide a part supply device for preventing biting-in of a headed part, when aligning and supplying the headed part such as a screw in a row. - 特許庁

評価文章に基づくだけでなく、更に企業のIR情報も加味して企業評価値を算出してもよい。例文帳に追加

The business evaluation value can be calculated not only based on the evaluation sentence but also considering IR information of the company. - 特許庁

本構成により、インターネット情報をユーザ設定に基づき自動的に検索し、取得し、かつ、紙への印刷出力機能を備える。例文帳に追加

The Internet information is automatically retrieved to be obtained based on user setting, and a print output function is also provided to print-output it on paper, by this constitution. - 特許庁

そして、検知した重送信号に基づいて記録材の紙間間隔を拡大し、更に重送発生回数をカウントする。例文帳に追加

And based on a detected double-feeding signal, an interval between paper sheets of a recording material is widened, and the number of occurrences of double-feeding is further counted. - 特許庁

制御部43は紙高さセンサ30aから送信された検知結果に基づいて定着線速を制御する。例文帳に追加

A control section 43 controls fixing linear velocity, on the basis of a detection result transmitted from the paper height sensor 30a. - 特許庁

また、エア吹付け室6bに配設されるエア吹付け部材15によって、ワークWの上方からエアを吹付けて余分なオイルを除去する。例文帳に追加

Further air is blown to the work W from above by an air blowing member 15 disposed in the air blowing chamber 6b to remove excess oil. - 特許庁

地盤の上方の埋立域に投入された埋立材に基づき生じた汚濁水が、地盤内に向かって拡散するということをより確実に防止する。例文帳に追加

To surely prevent diffusion of contaminated water generated from reclaiming materials charged into a reclaimed region of the upper part of the ground toward the ground inside. - 特許庁

光電センサ30の上方に配置された木材2に対し、光電センサ30の検知に基づいて加工機械10が作動するように制御されている。例文帳に追加

The working machine 10 is actuated under control based on the detection of the wood 2 arranged above the photoelectric sensors 30 by the latter. - 特許庁

紙葉類の糊付け作業を自動化することができ、しかも、不良品の発生頻度を低減させることのできる糊付装置を提供する。例文帳に追加

To provide a gluing apparatus by which the gluing work for paper sheets can be automated, and in addition, which can reduce the generation frequency of inferior articles. - 特許庁

そして、第1噛み合い部材8が、回転方向と逆の方向に、一方向回動付勢手段10によって常時付勢されるようになっている。例文帳に追加

The first meshing member 8 is always energized by a one-direction turn energizing means 10 in the reverse direction to the direction of rotation. - 特許庁

荷卸し時等は、主エアー室14に圧入されたエアー圧に基づく上方への押圧力により、底弁29は開に切換わる。例文帳に追加

During unloading time, the bottom valbe 29 is switched to open by an upward pressure based on air pressure pressed in the main air room 14. - 特許庁

例文

駆動制御部の指示によりエア吹付装置36が駆動し、エア吹付装置36のノズル40から上方に向かって圧縮エアが吹き出す。例文帳に追加

According to the indication of the drive control section, the air blower 36 is driven and compressed air is blown off from a nozzle 40 of the air blower 36 upwards. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS