1016万例文収録!

「さだめて」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さだめての意味・解説 > さだめてに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さだめてを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1477



例文

マズローの法則では、生理的欲求を最も基本的レベルの欲求と定めている。例文帳に追加

Maslow's theory states that physiological needs is the most fundamental level of requirement. - Weblio英語基本例文集

修道会のメンバーの生活様式を定めている規則の組織的集合体のいずれか一つ例文帳に追加

any one of a systematic body of regulations defining the way of life of members of a religious order  - 日本語WordNet

その法令が規定すべき事項を他の法令の規定に任せると定めていること例文帳に追加

of a part of an ordinance, the condition of being entrusted to another law  - EDR日英対訳辞書

根抵当という,不定額の債券の担保として,あらかじめ限度を定めて設定しておく抵当権例文帳に追加

a type of mortgage, called fixed collateral  - EDR日英対訳辞書

例文

一 その専門的な知見を活用して和解の仲介を行う紛争の範囲を定めていること。例文帳に追加

(i) Defines with his or her specialized expertise the scope of disputes for which settlement will be arranged;  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

六 民間紛争解決手続の実施に際して行う通知について相当な方法を定めていること。例文帳に追加

(vi) Establishes an appropriate method for giving notification when executing private dispute resolution procedures;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 紛争解決手続の実施に際して行う通知について相当な方法を定めていること。例文帳に追加

(v) That an appropriate method has been established for the notice to be given in implementing Dispute Resolution Procedures;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十二 公平かつ適正な研修評価を行うことができる手続を定めていること。例文帳に追加

(xii) The juridical person shall have established procedures that ensure fair and adequate implementation of training evaluations.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

原則非公開で、開扉時期を特に定めていないもの(例:東寺御影堂の不動明王像など)例文帳に追加

Hibutsu not unveiled in principle or those with the exhibition period not determined: Fudo Myoo image at the Goei-do hall of To-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

満願(まんがん)とは、日数を定めて神仏に祈願、または修行し、その日数が満ちることをいう。例文帳に追加

Mangan refers to completion of the period determined to be spent praying for Shinto or Buddhist deities or to practice asceticism.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

全日本弓道連盟からは独立しており、試合規則も独自に定めている。例文帳に追加

It's independent of the All Nippon Kyudo Federation and has its own regulations for matches.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

全日本弓道連盟が公式に定めているのは「射法八節(後述)」「礼法」「間合い」のみとなっている。例文帳に追加

Shaho hassetsu' (discussed later), 'manners' and 'distance' are the only aspects that are officially defined by the All Nippon Kyudo Federation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また日本工業規格では木綿判をSサイズ、銘仙判をMサイズ、八端判をLサイズと定めている。例文帳に追加

Furthermore, according to the Japan Industrial Standards (JIS), Momenban is designated S size, Meisenban is M size and Hattanban is L size.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大学弓道は全日本学生弓道連盟規約で星的の使用を定めている。例文帳に追加

Players in college and university kyudo are instructed to use hoshi-mato by the rules established by Student Kyudo Association.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

観客がどこで笑いを感じるかに視点を定めて科学的な分類を実現した。例文帳に追加

He built a scientific classification by focusing on the points where audiences feel like laughing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元明天皇が都を平城京に定めてからの時代で、中国では唐の時代に当る。例文帳に追加

This period began when Empress Genmei started the Heijo-kyo capital, and corresponded with the Tan dynasty era in China.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文化庁は選択無形文化財の選択基準を次のように定めている。例文帳に追加

The Agency for the Cultural Affairs provides the selection criteria of the Selected intangible cultural property as follows  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

先代の推古天皇は、在位36年3月7日(旧暦)(628年)に死去した時、継嗣を定めていなかった。例文帳に追加

The former Empress Suiko did not decide her successor when she died on April 18, 628.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「近江朝では、左右大臣と智謀の群臣が一緒に議を定めている。」例文帳に追加

In the Omi Court, Sayu-daijin (the Minister of the Left and the Minister of the Right) and a crowd or large number of retainers or subjects of resourceful strategy have meetings where they make decisions.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「然る如きの輩、子孫の時に及び定めて以往の由緒を忘れ、誤って幕府に参昇を企てんか。」例文帳に追加

Won't such guys' descendants forget what they were like in the past and rebel against the government?'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東アジア各国では、気象機関がそれぞれ「黄砂」の定義や強弱の基準を定めている。例文帳に追加

In each eastern Asian nation, the meteorology-related organization defines 'kosa' and specifies the strength levels of kosa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに対して領主側も用途に応じた標準貫高を定めて把握に努めた。例文帳に追加

In order to accommodate such a system, the feudal lords themselves endeavored to keep good control by setting standard kandaka in accordance with their purpose.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「地方税法」は、地方自治体が住民から徴収できる税のかたち(税目)を定めている。例文帳に追加

The 'Local Tax Act' stipulates tax items on which a local governments can impose taxes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、帝国議会開設に先立ち、1884年(明治17年)に華族令を定めて、華族に身分的特権を与えた。例文帳に追加

Prior to the opening of the Imperial Diet, the government established the Peerage Law to give Kazoku hierarchical privileges.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

8日、幕府軍は総攻撃を10日と定めて攻囲軍諸藩に命じた。例文帳に追加

On October 20, the bakufu army decided to do an all-out attack on October 22 and ordered various domains in charge of besieging Tenchu-gumi to that effect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし秀忠は継嗣を家光と定めており、順当に家光に将軍職を譲って大御所となった。例文帳に追加

However, Hidetada assigned Iemitsu as an heir, transferred shogunate to Iemitsu and became Ogosho (honorific for a retired former shogun).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また国内では分国法を定めて、今川氏を戦国大名に発展させた。例文帳に追加

He established bunkokuho (the law individual sengoku-daimyo enforced in their own domain) and the Imagawa clan became daimyo (Japanese territorial lord).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

②経営管理会社においては、グループのシステムに係る戦略目標を定めているか。例文帳に追加

Whether a management company has established strategic goals concerning the system of the group.  - 金融庁

金融庁では、法令適用事前確認手続きに関する細則を定めている。例文帳に追加

The FSA has established detailed rules concerning the No Action Letter System.  - 金融庁

ホ.取締役会は、戦略目標を踏まえた各種リスク管理の方針を明確に定めているか。例文帳に追加

Whether the board of directors has set up a policy for managing various risks based on strategic objectives.  - 金融庁

役職員の報酬等の決定方針を適切に定め、適切に適用しているか。例文帳に追加

Whether the credit rating agency has properly established a policy for determining the remuneration, etc. of officers and employees, and whether it is applying the policy appropriately.  - 金融庁

市場リスク管理部門の役割・責任について、市場リスク管理規程に明確に定めているか。例文帳に追加

Are the Market Risk Management Rules clearly defined the roles and responsibilities of the Market Risk Management Division?  - 金融庁

その計画では,6つの流行段階を説明し,各段階で取られるべき対策を定めている。例文帳に追加

The plan describes six pandemic phases and establishes the measures to be taken at each phase.  - 浜島書店 Catch a Wave

特許法第29条第1項は先行技術について以下のように定めている。例文帳に追加

Article 29(1) of the Patent Act sets forth what constitutes prior art as follows.  - 特許庁

[注:議定書第 7条(4)は、国際登録の更新について、6月の猶予期間を定めている。]例文帳に追加

[Note: Article 7(4) of the Protocol provides for a 6 month-period of grace for renewal of international registration.] - 特許庁

そしてロストモーションを補償するために必要なロストモーション補償設定値を予め定めておく。例文帳に追加

The set lost-motion compensation value needed for compensating lost motion is predefined. - 特許庁

各支持ブロック、スカート部およびピストンリング溝がそれらの間にカットアウト部を定めている。例文帳に追加

A cut-out part is set between each support block, the skirt part and the piston ring groove. - 特許庁

ハブの一部であるハウジングは安全シールドを部分的に限定する側壁を定めている。例文帳に追加

A housing as part of the hub defines the side wall partially limiting the safety shield. - 特許庁

制御部70のCPU70aは、暦日毎に予め定めてある仮紫外線量を設定する。例文帳に追加

A CPU 70a of a control unit 70 sets a tentative ultraviolet amount predetermined on each calendar day. - 特許庁

スクリューは、シャンク(18)を有し、このシャンクは、シャンクの端部(20)および周囲(22)を定めている。例文帳に追加

The screw has a shank (18) defining an end part (20) and a periphery (22) of the shank. - 特許庁

走行路中の各位置から見た視野内で使用可能な作画データを予め定めておく。例文帳に追加

Plot data which can be used in a visual field when viewed from each position in a traveling path are preliminarily decided. - 特許庁

異常判定値を適切に定めて検出精度を向上し、誤検出を防止する。例文帳に追加

To set an abnormality determination value appropriately for improved detection precision to prevent false detection. - 特許庁

ブロワのハウジングは円筒形状のチャンバを定めて、出口ポート(19)を定める。例文帳に追加

A housing of the blower defines a chamber having a cylindrical shape and defines an outlet port 19. - 特許庁

これにより、該気筒におけるサイクル毎に目標圧縮比を定めて圧縮比を制御する。例文帳に追加

As a result, a target compression ratio is determined for each cycle of the cylinder to control a compression ratio. - 特許庁

代替候補の無線センサを適切に定めて、正確な空調制御を続行する。例文帳に追加

To continue accurate air conditioning control by properly determining an alternative wireless sensor. - 特許庁

ピッチ偏差表示制御部は、あらかじめ複数のピッチ偏差の絶対値の範囲を定めておく。例文帳に追加

The pitch deviation display control unit defines the range of an absolute value for a plurality of pitch deviations in advance. - 特許庁

直線31,31の相互間隔を等間隔に定めて目盛りとして使用する。例文帳に追加

Mutual spacing between the straight lines 31 and 31 is set at an equal interval in order to use it as a scale. - 特許庁

そして、この変動量に従って、単位計測工程の実行回数を定めている。例文帳に追加

In accordance with the amount of variations, the number of execution times of the unit measurement step is determined. - 特許庁

1日の必要湯熱量に応じて複数の階級の湯量レベルを定めておく。例文帳に追加

Plural stages of hot water quantity levels are previously set depending on the required hot water heat quantity per day. - 特許庁

例文

パケットのビット数が一定でなくても平均ビットレートを定めて帯域を制御できること。例文帳に追加

To control a band by deciding an average bit rate even when the number of bits of packets is not constant. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS