1016万例文収録!

「つんく」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > つんくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

つんくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 933



例文

現在では、遊覧船を積んだトラックを国道9号線で見かけることができる。例文帳に追加

These days, trucks transport the pleasure boats through National Route 9.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

畑で女性達が,歌いながら休みなくぶどうを摘んでいるのを見かけました。例文帳に追加

I see women in the field picking grapes restlessly as they sing.  - 浜島書店 Catch a Wave

それは日本全体を破壊することができる特殊な爆弾を積んでいる。例文帳に追加

It carries a special bomb that could destroy the whole of Japan.  - 浜島書店 Catch a Wave

7月20日,12匹のマウスを積んだ米国の無人宇宙船がISSに到着した。例文帳に追加

On July 20, an American unmanned space vehicle carrying 12 mice reached the ISS. - 浜島書店 Catch a Wave

例文

さつま芋入り包皮食品用薄皮とそれで包んだ包皮食品例文帳に追加

THIN DOUGH FOR WRAPPING SWEET POTATO-CONTAINING FOOD AND FOOD WRAPPED WITH THE SAME - 特許庁


例文

さらに、和服(2)をたとう紙(3)で包んであることを特徴とする。例文帳に追加

The kimono (2) is further wrapped with a piece of kimono wrapping paper (3). - 特許庁

ですけど、わたくしはご存じのように女優の経験を積んでおります。例文帳に追加

But, you know, I have been trained as an actress myself.  - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

そこで喪服に身を包んだ母親の美しいデーイダメイアに出会った。例文帳に追加

and there they found his mother, beautiful Deidamia, in mourning raiment,  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

所定サイズのモップ、科学雑巾、タオル等の裏に四つんばいで使用するように手と足の固定具を取り付けた事を特徴とした、四つんばいで使用するモップ。例文帳に追加

This mop to be used on the four limbs is characterized by attaching fixing tools of the hands and feet, to the back of a predetermined-size mop, chemical dust cloth, towel and the like for being used on the four limbs. - 特許庁

例文

低木から摘んだ赤く熟した香りの良いベリーであなたの口とバスケットを満たしましょう。例文帳に追加

Fill your mouth and basket with the red ripe, sweet-smelling berries from the bushes.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

生で食べられるか、米と魚で料理されるか、カレーとチャツネのために保存されて食べられる非常につんとくる果肉のあるる大きな熱帯の種鞘例文帳に追加

large tropical seed pod with very tangy pulp that is eaten fresh or cooked with rice and fish or preserved for curries and chutneys  - 日本語WordNet

つんときたとき、鼻で大きく深呼吸をすれば、鼻の粘膜を刺激している成分が飛ぶので、すぐに痛みが緩和する。例文帳に追加

When you feel an overly strong stimulation in your nose, you can soon be released from the discomfort by breathing deeply through your nose, since the substances stimulating your nose can be evaporated by doing so.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

実際コドモ達のおしゃべりと口喧嘩、そのうるさいことときたら、ウェンディにいわせれば耳をつんざくようといった具合です。例文帳に追加

and really, what with their chatter and recriminations, the noise, as Wendy said, was positively deafening.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

広く東部シベリアに広がった遊牧民族であるモンゴル人のツングース語を話す人々の一員例文帳に追加

a member of the Tungus speaking people of Mongolian race who are a nomadic people widely spread over eastern Siberia  - 日本語WordNet

袱紗(ふくさ)とは贈り物の金品などを包んだり、覆うのに使用する方形の布である。例文帳に追加

A fukusa is a square piece of cloth to wrap or cover a gift of money.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いちご大福(いちごだいふく)は、餡を餅で包んだ大福に、イチゴを入れた和菓子の一種。例文帳に追加

Ichigo daifuku is a kind of Japanese confection consisting of a strawberry inside 'daifuku', which is a rice cake stuffed with sweet bean paste.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

院司は、実務能力が高く、受領の実績を積んだ中流貴族が任命されていた。例文帳に追加

Middle-class nobles who had high business ability and had experienced Zuryo (provincial governor) were appointed as Inshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

クレーンを用いることなく、トラック等の車両に積んだ大型重量荷物を荷おろしする。例文帳に追加

To unload a large size weight baggage loaded on a vehicle such as a truck without using a crane. - 特許庁

汎用プラスチックマンホ−ルをレジンコンクリ−トで包んで保護蓋を用いない。例文帳に追加

To dispense with a protection lid by enclosing a general purpose plastic manhole with resin concrete. - 特許庁

3本の管体を確実に山状に積んだ状態で結束機に送り出すことができる。例文帳に追加

To securely deliver three pipes in the state of being stacked into the crest shape to a binding machine. - 特許庁

人間は赤ん坊のときは四つんばいで、それから2本の足で歩くようになり、最後は年をとって杖が必要になる。例文帳に追加

It crawls on all fours as a baby, then learns to walk on two legs, and finally needs a cane in old age. - Tatoeba例文

人間は赤ん坊のときは四つんばいで、それから2本の足で歩くようになり、最後は年をとって杖が必要になる。例文帳に追加

It crawls on all fours as a baby, then learns to walk on two legs, and finally needs a cane in old age.  - Tanaka Corpus

落語で、最も簡略にして最も大切な舞台装置が、高座の中央にぽつんと置かれた座布団である。例文帳に追加

In Rakugo, the most simple and most important piece of stage equipment is the lone zabuton sitting in the middle of the stage.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ツンベルクについて外科術を学び、その名はツンベルクの著した『日本紀行』により、海外にも知られていた。例文帳に追加

He learned surgical techniques with the guidance of Thunberg and his name was known abroad through "Nihon Kiko" (Thunberg's Travels in Japan) by Thunberg.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

玉は生きたアナグマで、マレットは生きたフラミンゴ、そして兵隊さんたちがからだをおって四つんばいになって、ゲートをつくっているのです。例文帳に追加

the balls were live hedgehogs, the mallets live flamingoes, and the soldiers had to double themselves up and to stand on their hands and feet, to make the arches.  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

かじとりのイスラエル・ハンズは注意深くて、狡猾な、経験をつんだ老水夫で、いざというときにも何もかもをまかせることができる男だった。例文帳に追加

And the coxswain, Israel Hands, was a careful, wily, old, experienced seaman who could be trusted at a pinch with almost anything.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

シルバーは叫ぶと、1ヤードほど飛びのき、僕にはその動きは訓練をつんだ体操選手のスピードと防御のようにさえ思われた。例文帳に追加

cried Silver, leaping back a yard, as it seemed to me, with the speed and security of a trained gymnast.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

足裏に触れる池底は深々と柔らかく、不確かで、彼は身体が傾いで前につんのめるのを、恐れはじめた。例文帳に追加

And the bottom was so deeply soft and uncertain, he was afraid of pitching with his mouth underneath.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

私は車に自転車を積んで、日本中をドライブしたい。例文帳に追加

I went to put my bicycle up on the car and drive around Japan.  - Weblio Email例文集

彼女は洗濯物をシーツに包んで縛った[包みにして(きちんと)縛った].例文帳に追加

She knotted her laundry (up) in a sheet [into a bundle].  - 研究社 新英和中辞典

その事故は荷台に積んだ荷物が荷崩れしたために起きた.例文帳に追加

The accident was a result of the slippage of the goods loaded on the truck.  - 研究社 新和英中辞典

俺が日本の総理大臣ならクリントンにガツンと言ってやるのになあ。例文帳に追加

If I were prime minister, I'd give Clinton a good talking to. - Tatoeba例文

スコットランド人の民俗衣装に身を包んだ‐サー・ウォルター・スコット例文帳に追加

equipt in the...national dress of the Scottish people- Sir Walter Scott  - 日本語WordNet

列車が乗客または物資を積んだりおろしたりするターミナル例文帳に追加

terminal where trains load or unload passengers or goods  - 日本語WordNet

小さいフランクフルトソーセージをビスケットの練り粉で包んで焼いたもの例文帳に追加

small frankfurters wrapped in biscuit dough and baked  - 日本語WordNet

メキシコ料理に似た、トウモロコシパンで包んだひき肉料理例文帳に追加

a meat mixture covered with cornbread topping that resembles a Mexican dish  - 日本語WordNet

穀粒を持つとうもろこしで、固い外層が柔らかい胚乳を包んでいる例文帳に追加

corn having kernels with a hard outer layer enclosing the soft endosperm  - 日本語WordNet

ひき肉と刻んだ野菜をまぜ,小麦粉の皮で包んで蒸したまんじゅう例文帳に追加

a steamed bun of minced meat and vegetables wrapped in a flour skin  - EDR日英対訳辞書

ツンフトという,中世ヨーロッパにおける同業組合組織例文帳に追加

a European Medieval Trade Union Organization called {Zunft}  - EDR日英対訳辞書

ウシ,ウマ,ヒツジなどの指の先を包んでいるかたい角質の部分例文帳に追加

a part of solid keratin found at the top of the feet of cows, horses, or sheep  - EDR日英対訳辞書

ラビオリというひき肉を練り粉で包んで調理したイタリア料理例文帳に追加

an Italian food made of minced meat wrapped with a noodle paste, called ravioli  - EDR日英対訳辞書

建材を積んだ盗難トラックのトレーラーが昨日、燃えた。例文帳に追加

The trailer of a stolen truck loaded with building materials burned yesterday. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

俺が日本の総理大臣ならクリントンにガツンと言ってやるのになあ。例文帳に追加

If I were prime minister I'd give Clinton a good talking to.  - Tanaka Corpus

桜餅と異なり、一般に包んでいる葉は食べない。例文帳に追加

Unlike Sakuramochi (rice cake with bean paste wrapped in a salted cherry leaf), it is not common to eat the leaf around it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特別支援学校(養護学校・盲学校・聾学校)例文帳に追加

Special support schools (school for the handicapped, school for the blind, and school for the deaf)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小麦粉、黒砂糖、膨張剤を用いた生地で餡を包んだ饅頭。例文帳に追加

It is a cake with bean paste filling wrapped in the dough made from flour, brown sugar, and baking powder.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上りは海の幸などを積み、下りは山の幸を積んでいた。例文帳に追加

A ship carried seafood when going towards upstream areas, and carried back foods available in mountain areas when coming back to the downstream area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、蝦夷がツングース系の北方民族と考える説がないわけではない。例文帳に追加

Incidentally, a few theories insist that the Emishi were Tungus, the northern people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貴人の首ならば、生絹(すずし)で包んで、桶の綴目に面を向けて入れる。例文帳に追加

Noble's heads were wrapped in silk, and placed in a bucket facing the seam.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

仮に茶室が単独でポツンと建てられていたら殺風景なものである。例文帳に追加

If a Chashitsu stood alone in an open space, it would look bleak.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS