1016万例文収録!

「におになごだに」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > におになごだにに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

におになごだにの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19248



例文

そして、水平方向において、保持部材7とシール部材52との間にギャップが形成されている。例文帳に追加

In a horizontal direction, a gap is formed between the holding member 7 and seal member 52. - 特許庁

コールドフィルタ23と反射板25a、25bの間には排熱口27a、27bが設けられており、反射板25a、25bの間には排熱口29が設けられている。例文帳に追加

Heat discharge openings 27a and 27b are formed between the cold filter 23 and reflecting plates 25a and 25b, and a heat discharge opening 29 is provided between the reflecting plates 25a and 25b. - 特許庁

バッグホルダ20には、各係合孔27の近傍に位置する支持部56と、支持部56をその複数箇所において第2長内壁面32に繋ぐ連結部57とを有する締結片55が一体形成されている。例文帳に追加

The bag holder 20 is integrally formed with a fastening piece 55 having a support part 56 positioned in the vicinity of the respective engaging holes 27 and a connecting part 57 for connecting the support part 56 to the second long inner wall surface 32 in its plurality of places. - 特許庁

幼少の折から国貞の門下に入り、国貞没後は二代国貞に学ぶ。例文帳に追加

He studied under Kunisada since he was a child and continued his study under Kunisada the second after Kunisada's death.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

鋏片3において刃部31と嵌合部との間に位置する連結部32の非重合部51には孔開け部52が形成されている。例文帳に追加

At the scissor piece 3, a hole opening part 52 is formed at the non-piled-up part 51 of a connection part 32 positioned between the blade part 31 and the fitting part. - 特許庁


例文

邪悪な魔女とエメラルドの都との間には道が——小道すら——なかったのをご記憶でしょう。例文帳に追加

You will remember there was no road--not even a pathway--between the castle of the Wicked Witch and the Emerald City.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

だに対処している、行われていない仕事または処理されていない材料の蓄積(特に完了していない製品やサービスの顧客の注文)例文帳に追加

an accumulation of jobs not done or materials not processed that are yet to be dealt with (especially unfilled customer orders for products or services)  - 日本語WordNet

ディスプレイオフ(DSP_OFF)信号をデコーダ258に入力させ、帰線期間においてデータ線に印加する電圧を一定にするために、デコーダ258内に電圧オフ回路266を設けた。例文帳に追加

A display-off(DSP-OFF) signal is made to be inputted to a decoder 258 and a voltage-off circuit 266 is provided in the decoder 258 in order to make voltages to be applied to data lines constant in a flyback period. - 特許庁

シャッタ58が閉塞位置に位置する状態において、筐体51とシャッタ58との間には、トナーシール55が介在される。例文帳に追加

With the shutter 58 located in the closed position, a toner seal 55 is interposed between the housing 51 and the shutter 58. - 特許庁

例文

サイドシールド30Aとトレーリングシールド30Bとの間に接合面が生じないため、それらの間における磁束の流れが阻害されない。例文帳に追加

Since joining surfaces are not generated between the side shields 30A and the trailing shield 30B, the magnetic flux flow therebetween is not impeded. - 特許庁

例文

コネクタ体51とコネクタ体52とは、コネクタ体51の溝部51dとコネクタ体52の突出部との間に、Oリングパッキン55を間に挟んで互いの防水を図りつつ、回転自在に軸支されて一体になる。例文帳に追加

A connector body 51 and a connector body 52 are rotatably supported and integrated between a groove 51d of the connector 51 and a protrusion of the connector 52, while implementing waterproofing to each other with an O-ring packing 55 in between. - 特許庁

フラップ本体43裏面に、切欠部53とフラップ本体43の先端部との間に挿通孔55を有する係止部57と、切欠部53と係止部57との間にストッパ部61とを一体に立設する。例文帳に追加

A locking part 57 having an insertion hole 55 between the cutout part 53 and a tip part of the flap body 43, and a stopper part 61 between the cutout part 53 and the locking part 57, are integrally erected on a reverse surface of the flap body 43. - 特許庁

配線5a及び配線5bは、少なくとも、余長部51a,51bの間において、略平行に近接して配置される。例文帳に追加

The wiring 5a and 5b are located at least closely in approximate parallel between the extra portions 51a and 51b. - 特許庁

はしご収納空間において伸展されたはしご体2の上端部と天井裏の床面7との間に踊り場3を設けている。例文帳に追加

In a ladder housing space, a pace 3 is formed between an upper end of the extended ladder body 2 and a floor surface 7 on the rear side of the ceiling. - 特許庁

ヘッドスライダ25は大きな押し付け力で磁気ディスク13に押し付けられる。例文帳に追加

The head slider 25 is pressed to a magnetic disk 13 with large pressing force. - 特許庁

ヘッドスライダ25は大きな押し付け力で磁気ディスク13に押し付けられる。例文帳に追加

The head slider 25 is pushed to a magnetic disk 13 by large push force. - 特許庁

前記複数のシリンダ2の隣合うシリンダ2内のポンプ室7に付属する圧力室13を、その先端側で相互に連通した。例文帳に追加

The pressure chambers 13 belonging to the pump chamber 7 inside of adjacent cylinders 2 of the plural cylinders 2 are communicated with each other at a tip thereof. - 特許庁

各挿入溝51(52)及び各載置凹部54(53)は箱部2内面に形成されているが、箱部2外面に凹部が存在しないため、載せ置き状態にある箱部2,2の内面と外面との間に大きな空隙は生じない。例文帳に追加

Each insertion groove 51 (52) and each placing recess 4 (53) is formed in the internal surface of the box part but no recess exists in the external surface of the box part 2 thereby eliminating a large clearance possible between the internal and external surfaces of the box parts 2 and 2 as stacked. - 特許庁

2週間経っても未だに吊るしを下ろしていただけていない状況ですから、このことを総理にはご報告をいたしました。例文帳に追加

Over the two weeks, the bill has hung in the air, and I reported to the Prime Minister on this state of affairs.  - 金融庁

栄子との間には関ヶ原後に一男が生まれ、のちに水口大徳寺の三世門跡となったという。例文帳に追加

He had one son with Eiko after Sekigahara, who became the third monzeki (head priest) of Minakuchi Daitoku-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

電極に異なる平均粒径を有するゴムバインダ22a及び22bを特定量含有させる。例文帳に追加

An electrode contains specific amounts of rubber binders 22a and 22b having different mean particle sizes. - 特許庁

Oリング27が、嵌合側面241aと内側面22aとの間に介在する。例文帳に追加

An O-ring 27 intervenes between the fitting side surface 241a and the inner side surface 22a. - 特許庁

第2流路において輻射パネルと合流部との間には、室内電動弁23が設けられている。例文帳に追加

In the second flow path, an indoor electrically-operated valve 23 is provided between the radiation panel and confluence part. - 特許庁

出口ポート1bに連通する二次室12と均圧室15との間に挿通孔18を設ける。例文帳に追加

A through-hole 18 is provided between the secondary chamber 12 and the equalizing chamber 15 communicated with an outlet port 1b. - 特許庁

断面中心部に長手方向に沿った中空部を有し導電性ゴムからなる線状体2と、線状体2上の周囲を覆い線状体2と同種のゴム材料からなる被覆層3とを備えたものである。例文帳に追加

The cable type load sensor comprises a linear member 2 which has a hollow part along the longitudinal direction at the center in the cross section and is made of conductive rubber and a cladding layer 3 which covers the linear member 2 and is made of the same rubber material as the linear member 2. - 特許庁

また、パネル体2と押釦5とを同時に塗装できるので、パネル体2と押釦5との間に微妙な色違いが生じたりするおそれがない。例文帳に追加

Furthermore, since the panel body 2 and the push-button 5 can be coated simultaneously, there is no possibility that a delicate color difference occurs between the panel body 2 and the push-button 5. - 特許庁

この場合、第2保護膜26は、第1保護膜25のうちの少なくともはんだ29に覆われる部分の上に形成されている。例文帳に追加

In this case, the second protective film 26 is formed on a portion of the first protective film 25, which is at least covered with a solder layer 29. - 特許庁

日本は韓国,中国,チャイニーズタイペイと同じグループだ。例文帳に追加

Japan is in the same group as South Korea, China and Chinese Taipei.  - 浜島書店 Catch a Wave

国境は沖縄と鹿児島県の与(よ)論(ろん)島(じま)の間にあった。例文帳に追加

The national border was located between Okinawa and Yoron Island in Kagoshima Prefecture.  - 浜島書店 Catch a Wave

押さえ部材5は、ナット4とパネル材Pとの間に配置される。例文帳に追加

The pressing member 5 is arranged between the nut 4 and the panel material P. - 特許庁

カバーを通じて半田による配線部材の接合を行うこと。例文帳に追加

To joint wiring members with solder through a cover. - 特許庁

反応混合物が攪拌されている間に、この粒子移動を行うことができる。例文帳に追加

This particle transfer can occur while the reaction mixture is agitated. - 特許庁

ゴムリング11における管に装着するときに管に接触する内層12と、接続する相手方の管に接する外層13を、硬度の異なるゴムで一体成形する。例文帳に追加

In production of the rubber ring 11, an internal layer 12 making contact with the pipe when mounted on the pipe, and an external layer 13 making contact with the counterpart pipe to be connected to the pipe concerned, are molded of rubbers different in hardness, in one body. - 特許庁

保持器4のスライダ2から外れる部分が全て、スライダ2の移動可能範囲内で常に第1のカバー5に覆われるようにする。例文帳に追加

All parts of the cage 4 deviating from the slider 2 are always covered in the movable range of the slider 2 with the first covers 5. - 特許庁

2台の固定式送出し機11,12の間には、2つの接合装置24,72が配置されており、その接合面24A、72Aが向き合っている。例文帳に追加

Two joining devices 24 and 27 are disposed between two fixed type feeders 11 and 12 and their joining surfaces 24A and 72A are opposed to each other. - 特許庁

なお、断熱材5の代わりに、作像部箱体2の上面とスキャナ部3との間に断熱空間39を形成してもよい。例文帳に追加

Besides, it is allowed to form a heat insulating space 39 between the top of the image forming part housing 2 and the scanner part 3 instead of the heat insulating material 5. - 特許庁

対応面5と被対応面7との間には、ゴムでできた弾性体8が配設されている。例文帳に追加

An elastic body 8 made of rubber is disposed between the opposing surface 5 and the surface 7 to be opposed. - 特許庁

ご注文の品は本日の午後3時から7時の間に到着すると思われます。何卒当方の不手際をお許しのうえ、もう数時間お待ちください。例文帳に追加

The item is going to arrive at your place between 3:00 and 7:00 p.m. today. Please forgive our mismanagement and wait more several hours. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

ソーラーセル51は、垂直方向において文字板52と平面アンテナ11との間に配置され、文字板52の延在方向に延在する。例文帳に追加

The solar cell 51 is arranged between the dial 52 and the plane antenna 11 in the vertical direction, and extends in the extended direction of the dial 52. - 特許庁

α,ω−アミノアルコールエナンチオマーの相乗的活性混合物、その調製、ならびに、昆虫およびダニ忌避剤配合物におけるその使用例文帳に追加

SYNERGISTICALLY ACTIVE MIXTURE OF α,ω-AMINO ALCOHOL ENANTIOMER, PREPARATION THEREOF, AND USE THEREOF IN INSECT- AND MITE-REPELLENT COMPOSITION - 特許庁

フィーダ21には投入機構が配設されており、その投入機構によりピース25を1つずつ坩堝5内の融液に投入する。例文帳に追加

The feeder 21 is equipped with a supplying system and the pieces 25 are dropped one by one into the melt in a crucible 5 by the supplying system. - 特許庁

なお、このCu拡散ZAS合金においては、CuとZAS合金との間に明確な界面は存在しない。例文帳に追加

In addition, the Cu-diffused ZAS alloy has no clear interface between Cu and the ZAS alloy. - 特許庁

天智天皇は伊賀采女との間に大友皇子(弘文天皇)を儲けたが、皇后の倭姫王との間には子がなかった。例文帳に追加

Emperor Tenchi had Prince Otomo (Emperor Kobun) with IGA no Uneme, but he had no child with Empress Yamatohime no Okimi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

タグリーダ21は、カートリッジ151に取付けられるカートリッジタグ152と無線通信を行う。例文帳に追加

The tag reader 21 performs wireless communications with a cartridge tag 152 attached to the cartridge 151. - 特許庁

その後、兼頼との間に小野宮尼公を儲けたが、長暦2年(1038年)頃に父・実資よりも先に没した。例文帳に追加

She gave birth to Kaneyori's child, ONONOMIYA no Niko, but died before her father Sanesuke in around 1038.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに、蓋部材7及び8と蓋部材7及び8で覆われる延長端部5c及び5dとの間に板ばね9及び10が介在される。例文帳に追加

Furthermore, leaf sprints 9 to 10 are interposed between the lid member 7, 8 and the extension end parts 5c, 5d covered with the lid member 7a and 8. - 特許庁

ヘッドバンド17に対してハウジング15を摺動可能に支持するスライダ22を中空の筒体とし、この筒体内にコード27の螺旋状のカール部28を収納し、スライダ22の移動に伴うコード27の伸縮を、スライダ22内におけるカール部28の伸縮によって吸収する。例文帳に追加

A hollow cylinder is used as a slider 22 supporting the housings 15 slidably on the headband 17, a spiral curl portion 28 of the cord 27 is put in the cylinder, and extension and contraction of the cord 27 accompanying movement of the slider 22 are absorbed by extension and contraction of the curl portion 28 in the slider 22. - 特許庁

その後の神産みにおいてイザナギとイザナミの間に生まれたとの記述がある。例文帳に追加

According to the description in Kojiki concerning kamiumi (the birth of deities), she was born between Izanagi and Izanami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3月11日、徳川家康と穴山梅雪は織田信忠に面会し、今後についての相談を行った。例文帳に追加

On March 11, 1582, Ieyasu TOKUGAWA and Baisetsu ANAYAMA met with Nobutada ODA, and discussed the future.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

真空反応容器1とコイル5との間における真空面にシリコン製プレート7を配置する。例文帳に追加

A vacuum plane between a vacuum reactive vessel 1 and a coil 5 is provided with a silicon plate 7. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS