1016万例文収録!

「におになごだに」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > におになごだにに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

におになごだにの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19248



例文

表面シート3と商品カード5との間において、収容空間7に物品6を収容する。例文帳に追加

An article 6 is accommodated in the accommodation space 7 between the surface sheet 3 and the commodity card 5. - 特許庁

これにより、トランスコイル部とレゾルバコイル部との間における磁気的な相互干渉を低減する。例文帳に追加

Thereby, magnetic mutual interference between the transformer coil and the resolver coil type is reduced. - 特許庁

これにより、三面鏡41と基体との間に大きな収納用空間51が形成される。例文帳に追加

Thereby, the large accommodating space 51 is formed between a triple mirror 41 and the base body. - 特許庁

ファン7は、空気の通路において、センサ15と電子機器11との間に設けるのが好ましい。例文帳に追加

The fan 7 is preferably provided between a sensor 15 and the electronic equipment 11 in the air passage. - 特許庁

例文

第1タップ・ワイヤ挿通ポートと第2タップ・ワイヤ挿通ポートとの間に、斜めに延在する塑性変形容易なリンク部53,75が画成されている。例文帳に追加

An angled collapsible link part 53, 75 is defined between the first and the second tap wire insert ports. - 特許庁


例文

印字装置5では、印字ヘッド10を線状体2の進行方向に移動させながら線状体2に印字を行う。例文帳に追加

The printer 5 prints on the filament 2 while moving the print head 10 in the advancing direction of the filament 2. - 特許庁

トリガ板金26は、凸起25eと嵌合する嵌合孔26dを取付け面26aに形成しており、嵌合孔26dが凸起25eと嵌合することでホルダ25内に固定されている。例文帳に追加

The trigger sheet metal 26, where a fitting hole 26d fit to the projection 25e is formed on the mount surface 26a, is fixed in the holder 25 by fitting the fitting hole 26e to the projection 25e. - 特許庁

弁板36は、吐出ポート35における冷媒のシリンダ27内部への逆流を止める。例文帳に追加

The valve plate 36 stops a backflow to the inside of the cylinder 27 of the refrigerant in the delivery port 35. - 特許庁

なお、ホールダ2aには、接合時の気泡を逃がすための空気抜き孔26が形成されている。例文帳に追加

The holder 2a is provided with an air vent 26 for releasing bubbles at the time of bonding. - 特許庁

例文

また送り杆16と不動部材37との間に凹凸の係合対20、36を備えている。例文帳に追加

And moreover, a concave-convex engaging pair 20, 36 is provided between the feed lever 16 and the immobility component 37. - 特許庁

例文

炎孔壁形成板52と補助炎孔63との間には、副炎孔61が形成されている。例文帳に追加

A sub burner port 61 is formed between the burner port wall forming plate 52 and the auxiliary burner port 63. - 特許庁

はんだ28は、導電板34の降伏応力に対してできるだけ高い降伏応力をもつ材料(Sn50%−Pb50%など)により形成する。例文帳に追加

The solder 28 is formed of material (50% Sn-50% Pb or the like) having much higher yield stress than the conductive plate 34. - 特許庁

ねじりコイルばね77が、筒部75内に収まった状態で筒部75とスリーブ78との間に組み込まれている。例文帳に追加

A torsion coil spring 77 is incorporated between a tube part 75 and a sleeve 78 while being stored inside the tube part 75. - 特許庁

複数のエンコーダ2の各々には、軸毎に異なりかつ干渉防止のために互いに隣接しないような周波数帯域が割り当てられる。例文帳に追加

A frequency band different with every shaft, and mutually unadjacent for preventing interference is allocated to a plurality of respective encoders 2. - 特許庁

ここで、スライダ22に形成された剛性低下穴46が、スライダ22の上端部及び下端部の剛性をスライダ22の上下方向中央部の剛性に比し低下させている。例文帳に追加

At this time, a rigid lowering hole 46 formed in the slider 22 lowers the rigidity at an upper end and a lower end of the slider 22 compared to that in a vertical direction center part of the slider 22. - 特許庁

区画領域16の水平断面形状が、十二角形又は円形である場合において、互いに隣り合う3本の管25の区画壁15により形成される、管25を包囲しない空間18を蒸留部としないようにする。例文帳に追加

When the horizontal cross-sectional shape of the demarcated regions 16 is a dodecagonal shape or a circular shape, the spaces 18 not surrounding the pipes 25 formed by the demarcation walls 15 of three mutually adjacent pipes 25 are not set to a distillation part. - 特許庁

楔ホルダ21の側部押圧部27は、楔ホルダ21が下方に押圧されると側方に移動して、工具5を固定する。例文帳に追加

A side pressurizing part 27 of the wedge holder 21 moves toward the side when the wedge holder 21 is pressurized downward, to fix a tool 5. - 特許庁

その会計士は裕福な家系のために仕事をしている間に何千ドルも横領した例文帳に追加

The accountant embezzled thousands of dollars while working for the wealthy family  - 日本語WordNet

紀元前100年から紀元後600年の間に作られたこの土地の土器に同じような模様が見られる。例文帳に追加

Similar patterns are seen on local earthenware made between 100 B.C. and 600 A.D.  - 浜島書店 Catch a Wave

同様に、受信側端末もヘッダに該データが付加されていた場合、復号処理を行わない。例文帳に追加

When the data are added to the header, a receiving side terminal also does not execute decryption processing. - 特許庁

このモータ9と底板2cとの間にスポンジや防振ゴムなどによる防振ライナー32を押し込む。例文帳に追加

A vibration- proof liner 32 made of sponge, vibration-proof rubber, etc., is pressed in between the motor 9 and bottom plate 2c. - 特許庁

情報付加原稿D5の画像を読み取り(S5)、外部記憶部15内のフォルダに保存する(S6)。例文帳に追加

The image in the document D5 is read out (S5) to be stored in the holder in the external storage part 15 (S6). - 特許庁

押付部材53は、筒部511の内壁との間に環状の第1隙間531を形成している。例文帳に追加

The pressing member 53 forms a first annular clearance 531 in-between the inner wall of the cylindrical part 511. - 特許庁

RF導体(72)は振動脱結合層(82)と質量荷重層(84)の間に挟み込まれている。例文帳に追加

The RF conductive body (72) is interposed between a vibration decoupling layer (82) and a mass loading layer (84). - 特許庁

弁27と皿ばね28との間に荷重を伝達させる筒状の第1カラー35が設けられている。例文帳に追加

A cylindrical first collar 35 for transmitting a load is arranged between a valve 27 and the disc spring 28. - 特許庁

必要に応じて、浮体式養生マット7と下面25の間には保湿材を設ける。例文帳に追加

As required, a moisture retaining material is provided between the flotation type curing mat 7 and the lower face 25. - 特許庁

溶融はんだ2が下地金属5上に搭載された後に、リフローと洗浄とが行なわれる。例文帳に追加

After the molten solder droplet 2 is placed on the underlying metal 5, the resultant structure is subjected to a reflow and cleaning process. - 特許庁

上下のブロック2の間には、帯状のゴム布3を敷いて、ブロックがずれないようにする。例文帳に追加

A band type rubber cloth 3 is laid between the upper and lower blocks 2 so that the blocks do not slip. - 特許庁

両励振部52,53の間には、両励振部52,53に挟持された中央部と外周端部との間に複数の円弧状の貫通孔を形成して可撓に構成された平板57が配設されている。例文帳に追加

A flexible plate 57, having a plurality of arcuate through-holes between a central part clamped by the opposite exciting parts 52, 53 and the outer circumferential end part, is disposed between the opposite exciting parts 52, 53. - 特許庁

絶縁層3は、陰極配線5ならびに接続配線4の間および陽極配線2ならびに陰極配線5の間に形成されている。例文帳に追加

An insulating layer 3 is formed between the cathode wiring 5 and the connection wiring 4 as well as between an anode wiring 2 and the cathode wiring 5. - 特許庁

被覆部ホルダ21と、裸線部ホルダ22と、切断刃24とを備え、裸線部ホルダ22および切断刃ホルダ25にはそれぞれ、両者が対向する面に磁性体または磁石が配置されている光ファイバ切断機。例文帳に追加

The optical fiber cutter comprises a coating part holder 21, a bare wire part holder 22, and a cutting blade 24, and the bare wire part 22 and a cutting blade holder 25 have magnetic body or magnets arranged on surfaces that they face. - 特許庁

釣合おもり及びかごの間には、釣合おもり側及びかご側の釣合バランスの変化を補償するための釣合ケーブル7が接続されている。例文帳に追加

A balance cable 7 for compensating change of balance on a balance weight side and a car side is connected between a balance weight and a car. - 特許庁

筐体カバー18内において、凝縮器16と圧縮機15との間に仕切板24を介在する。例文帳に追加

In the casing cover 18, a partition 24 is interposed between the condenser 16 and the compressor 15. - 特許庁

そして、体にジャストフィットし且つ浮力シート5が柔軟なので、非常に動きやすく、泳ぎの妨げにならない。例文帳に追加

Since the swimsuit 1 just fits the body and the buoyancy sheet 5 is soft, the wearer is very movable and the swimsuit 1 does not prevent swimming. - 特許庁

シリンダ20には、作動流体が吸入孔26を通して作動室25に吸入されてから吐出孔27へ吐出されるまでの間に作動室25と連通する中間孔28が設けられている。例文帳に追加

The cylinder 20 is provided with an intermediate hole 28 communicating with the operating chamber 25 during the period from the suction of an operating fluid through the suction hole 26 into the operating chamber 25 to the discharge to the discharge hole 27. - 特許庁

メータイン油路21に連通した第1ポート9と孔15との間に第1開口25が形成され、メータアウト油路22に連通した第2ポート10と孔15との間に第2開口26を形成する。例文帳に追加

A first opening 25 is formed between a first port 9 and the hole 15 which communicate with a meter-in oil path 21 and a second opening 26 is formed between a second port 10 and the hole 15 which communicate with a meter-out oil path 22. - 特許庁

結合筒部7と軸8との間に大きな回転トルクが作用すると、キー85からキー溝77に力が加わる。例文帳に追加

When large rotational torque acts between the joining cylinder part 7 and the shaft 8, force is added to the key groove 77 from the key 85. - 特許庁

音量設定アイコン250には、左から右に行くほど音量が大きくなるスライダ252が設けられている。例文帳に追加

A volume setting icon 250 is provided with a slider 252 for indicating a volume increasing from left toward right. - 特許庁

動画デコーダ25及びアルファデータデコーダ26は、圧縮符号化画像データ及び圧縮符号化アルファデータの復号結果を1マクロブロック分ずつ外部メモリI/F27に供給し、そのバッファ27A_1(または27A_2)およびバッファ27B_1(または27B_2)に書き込む。例文帳に追加

A moving image decoder 25 and an alpha data decoder 26 supply decoded results of the compressed encoded image data and the compressed encoded alpha data to an external memory I/F 27 by one macroblock at a time, and writes the decoded results in a buffer 27A_1 (or 27A_2) and a buffer 27B_1 (or 27B_2) of the external memory. - 特許庁

上定盤の下面に、上基板保持装置の支持棹の間に粘着機構部52を配置し、粘着機構部52の加圧板71には、粘着機構部52に隣接する支持棹(吸着パッド)の間に複数の貫通孔を形成した。例文帳に追加

An adhesive mechanism section 52 is placed between supporting rods of an upper substrate holding device on a lower face of an upper surface plate; and a pressure plate 71 of the adhesive mechanism section 52 has a plurality of through holes formed between support rods (suction pads) adjacent to the adhesive mechanism section 52. - 特許庁

前面パネル2と支柱部5との間には、折り返し部8及び受け部20と共に延出部9及び挿入孔25を備えて固定した。例文帳に追加

Together with a folded part 8 and a receiving part 20, an extending part 9 and an inserting hole 25 are provided between the panel 2 and the support 5, and they are fixed to each other. - 特許庁

ワークWにおける筒状体2の貫通穴内にマンドレル5を挿入し、マンドレル5の軸心C2をワークWの軸心C1から偏心させて、マンドレル5を筒状体2の貫通穴内面に押付ける。例文帳に追加

A mandrel 5 is inserted into the bore of a tube 2 of a workpiece W, and an axis C2 of the mandrel 5 is offset from an axis C1 of the workpiece W to press the mandrel 5 on the bore surface of the tube 2. - 特許庁

これにより、回路基板52とブスバー51との間における接続ピン513の封止を容易かつ適切に行うことができる。例文帳に追加

By this, the connecting pins 513 can easily and properly be sealed between the circuit board 52 and the bus bar 51. - 特許庁

座金56の当接部56aとユニットハウジング50との間には、必要に応じて、スペーサ57が挿入される。例文帳に追加

A spacer 57 is inserted between the abutting part 56a of the washer 56 and the unit housing 50 as necessary. - 特許庁

メス側嵌合溝26とオス側嵌合溝25との間に複数個の係止部材27を所定圧で圧入嵌合する。例文帳に追加

A plurality of stopping members 27 is press-fitted between the female-side fitting groove 26 and the male-side fitting groove 25 with the prescribed pressure. - 特許庁

オス側嵌合溝25とメス側嵌合溝26との間に複数個の係止部材27を所定圧で圧入嵌合する。例文帳に追加

A plurality of stopping members 27 are press-fitted between the male-side fitting groove 25 and the female-side fitting groove 26 with the prescribed pressure. - 特許庁

一方、大当り後は時短になるため、その間に第1特図によって不利な当否判定が次々に行われる可能性がある。例文帳に追加

Meanwhile, since the time-shortened mode occurs after the jackpot, there is a possibility of the disadvantageous win/lose determinations being conducted one after the other by the first special symbols during that time. - 特許庁

一方、大当り後は時短になるため、その間に第1特図によって不利な当否判定が次々に行われる可能性がある。例文帳に追加

On the other hand, after the big win, the time shortened mode is produced so that, in the interval, possibly, the disadvantageous win/lose determination may be made successively by the first special symbols. - 特許庁

巻き線部6a及び6bの間において、ボビン5が突起部7の上に直接載置され、これによりコア2が突起部7の上に固定支持されている。例文帳に追加

A bobbin 5 is mounted directly on the protruding portion 7 between the winding parts 6a, 6b, and this supports the core 2 on the protruding part 7 immovably. - 特許庁

例文

ドラムユニット装着センサ66は、5V電源67とレーザダイオード71との間に設けられる。例文帳に追加

A drum unit mounting sensor 66 is provided between a 5-volt power supply 67 and a laser diode 71. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS