1016万例文収録!

「ふろんてぃあ」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ふろんてぃあの意味・解説 > ふろんてぃあに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ふろんてぃあの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4471



例文

そして、フローティングディフュージョン領域14は、ソースホロア回路6と接続される。例文帳に追加

The floating diffusion region 14 is connected to a source follower circuit 6. - 特許庁

そして、フローティングディフュージョン領域14は、ソースホロア回路6と接続される。例文帳に追加

Then, the floating diffusion region 14 is connected with a source follower circuit 6. - 特許庁

また、テイクオフロールTとガイドロールGの表面粗さを、Rz=0.5μm〜10μmとする。例文帳に追加

The surface roughness of a take-off roll T and a guide roll G is made to be Rz=0.5-10 μm. - 特許庁

フロンティア軌道理論(frontierorbitaltheory)で1981年にノーベル化学賞を受賞。例文帳に追加

He won the Nobel Prize for Chemistry in 1981 for his Frontier Orbital Theory.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ハンド6とアーム5の結合部に揺動機構10を介在させ、ハンド6にフローティング自由度を持たせたフローティング状態と、ハンド6のフローティング自由度を拘束した非フローティング状態とのいずれかに選択切換可能に構成してある。例文帳に追加

A rocking mechanism 10 is laid in a joint portion between a hand 6 and an arm 5 for change-over between a floating condition of giving a degree of floating freedom to the hand 6 and a non-floating condition of giving no degree of floating freedom to the hand 6. - 特許庁


例文

素子耐圧を低下させずにフローティング部のフローティングを保持できる半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device in which floating of a floating portion can be kept without reducing an element breakdown voltage. - 特許庁

フロントエンドRF同調回路のトラッキングエラーを防止したDTS(デジタルチューニングシステム)例文帳に追加

DTS (DIGITAL TUNING SYSTEM) PREVENTING TRACKING ERROR OF FRONT END RF TUNER CIRCUIT - 特許庁

企業内・団体内におけるフローティングオフィス管理をアウトソーシングする方法及びシステム例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR OUTSOURCING FLOATING OFFICE MANAGEMENT IN COMPANY AND ASSOCIATION - 特許庁

各セルは、フローティングゲートが共通で且つ制御ゲートが共通であるスイッチ用フローティングゲート電界効果トランジスタ及び感知用フローティングゲート電界効果トランジスタを備えている。例文帳に追加

Each cell includes a floating gate field effect transistor for a switch and a floating gate field effect transistor for sense respectively for which a floating gate as well as a control gate is commonly used. - 特許庁

例文

この検印済データ7はHTTP、FTP、フロッピー(登録商標)などのメディアを通じて検印確認者8に送信される。例文帳に追加

The data 7 are transmitted to the confirming person of the seal 8 through media such as HTTP, FTP or a floppy (registered trademark). - 特許庁

例文

大きな芯ずれにも対応可能なフローティング量を大きくとることのできるフローティング機構付き同軸コネクタを提案すること。例文帳に追加

To propose a coaxial connector with a floating mechanism capable of coping with large core dislocation, and capable of maximizing a floating quantity. - 特許庁

前記「キャラクター」として、「シトラス」、「フルティー」、「グリーン」、「フローラル」、「モダンフローラル」、「スパイシー」、「ウッディー」及び「アニマル」の8種を選択する。例文帳に追加

Eight kinds of perfumes, "Citrus", "Fruity", "Green", "Floral", "Modern Floral", "Spicy", "Woody" and "Animal" are selected as "Character". - 特許庁

フローティングゲート型APS(アクティブ画素センサ)画素を操作する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for operating a floating gate APS (active pixel sensor) pixel. - 特許庁

選択及びフローティングゲート電極はアンダーカット領域内に形成された選択及びフローティングゲート突出部128とを有する。例文帳に追加

The selection and the floating gate electrodes have selection and floating gate protruding parts 128 in the undercut regions. - 特許庁

次に、フローティングメタル7が信号配線1a及び信号配線1b又は1cとカップリング容量を形成している場合には、当該フローティングメタル7を電源電位VDD又はグランド電位GNDと接続する。例文帳に追加

Then, each floating metal 7 that forms a coupling capacity with the signal wiring 1a and a signal wiring 1b or 1c is connected to a power supply potential VDD or a ground potential GND. - 特許庁

フロア制御ポリシー記憶部15はフロア制御に関する情報を記憶し、フロア状態記憶部16は各メディアグループに割当てられたフロアのうち、現在ユーザに付与中のフロア数とそのフロアを付与しているユーザとを管理する。例文帳に追加

A floor control policy storage section 15 stores information regarding the floor control and a floor state storage section 16 manages the number of floors currently granted to users among floors allocated to respective media groups and users granting the floors. - 特許庁

メディアプロセッサ12からのブロックデータ転送動作をオフロードするために、テンプレートデータ転送コプロセッサ(TDTP)14を実現する。例文帳に追加

To realize a template data transfer coprocessor (TDTP) 14 to off-load block data transfer operation from a media processor 12. - 特許庁

ワークフローを設定するための装置において、前記ワークフローは、少なくとも1つのアクティビティを有する。例文帳に追加

The workflow includes at least one activity, in the device for setting the workflow. - 特許庁

フロア制御情報にデータの種類の指定がある場合は、フロア付与時にデータの種類を指定し、PTTクライアントは指定されたデータをPTTサーバーに送信する。例文帳に追加

When the floor control information has specification of a data type, the data type is specified when assigning a floor and a PTT client transmits the specified data to the PTT server. - 特許庁

ワークフロー内のアクティビティのそれぞれに関連付けられたメタデータが収集され、ワークフローの永続的表現を作成する。例文帳に追加

The metadata associated with each activity in the workflow is collected to create permanent expression of the workflow. - 特許庁

勾配法におけるオプティカルフローの計算量を大幅に低減し、安価な構成によりオプティカルフローを導出できるようにする。例文帳に追加

To derive an optical flow in inexpensive constitution by reducing the calculation amount for the optical flow in a cross-over design. - 特許庁

ベースプレートとこの上に配置されるエアフローティングテーブルとを含み、該フローティングテーブルが、その下部にテーブル支持手段を有しており、該テーブル支持手段が、該フローティングテーブルを上記ベースプレート上でフローティングさせるためのエアベアリング機能及び該テーブルを該ベースプレート上に固定させるための吸着機能を備えていることを特徴とする車輌検査用エアフローティング装置。例文帳に追加

An air floating device for vehicle inspection comprises: a base plate and an air floating table arranged thereon; and the floating table having a supporting means at the lower part, The table supporting means has an air bearing function for floating the floating table on the base plate and a sucking function for fixing the table on the base plate. - 特許庁

組立式フロアディスプレイ及びそれを形成するためのブランクシート例文帳に追加

BUILT-UP TYPE FLOOR DISPLAY, AND BLANK SHEET FOR FORMING THE SAME - 特許庁

フローティングゲート6cの電位を制御してメモリセルaをオンにすることにより、フローティングゲート6aにデータを書き込み、フローティングゲート6cの電位を制御してデータ消去部bをオンにすることにより、フローティングゲート6bを通じてデータを消去する。例文帳に追加

Data is written to the floating gate 6a by turning the memory cell (a) on by controlling the potential of the floating gate 6c, and data is erased through the floating gate 6b by turning the data erasing section (b) on by controlling the potential of the floating gate 6c. - 特許庁

「新成長戦略」において、アジアは我が国の成長のフロンティアと位置づけています。例文帳に追加

Under this strategy, Asia is positioned as the frontier of economic growth of Japan.  - 財務省

PTTサーバーのPTTデータ制御部は、フロアを保有するPTTクライアントから受信したデータを他のPTTクライアントに送信する。例文帳に追加

A PTT control unit of the PTT server transmits the data received from the PTT client having a floor to another PTT client. - 特許庁

このワークフロー管理システム11では、起票者24によって入力されたプロセス定義情報D23は、識別手段F13によって、各アクティビティにおける処理内容に関するオブジェクト定義情報D23aおよびアクティビティの順序に関するフロー定義情報D23bに分離される。例文帳に追加

In the workflow management system 11, a discrimination means F13 separates process definition information D23 inputted by a slip-drafting person 24 into object definition information D23a concerned with the processing contents of each activity and flow definition information D23b concerned with the order of activity elements. - 特許庁

フロー要素は、同時に (並列に) 実行される一連のアクティビティーを定義するのに使用します。例文帳に追加

Use the Flow element to define a set of activities that will execute concurrently (in parallel). - NetBeans

不動の軸受体の壁と軸受コームとの間にフローティングディスクが配置されている。例文帳に追加

The floating disc is disposed between the wall of the immovable bearing body and the bearing comb. - 特許庁

DフリップフロップDFF1a−DFF3aからの信号f/2,f/4,f/8は、クロック信号f0に対して時間dだけ遅れて同期する。例文帳に追加

The signals f/2, f/4, and f/8 from the flip flops DFF1a-DFF3a are synchronized with respect to a clock signal fo with a time lag (d). - 特許庁

OR回路Z1,AND回路Z2は、制御信号S、フリップフロップFF3〜FF5の出力に応じて、最終段のフリップフロップFF3の出力を1段目のフリップフロップFF1にフィードバックする。例文帳に追加

An OR circuit Z1 and an AND circuit Z2 feedback the output of the flip-flop FF3 of the last stage to the flip-flop of the first stage in accordance with a control signal S and outputs of flip-flops FF3 to FF5. - 特許庁

オプティカルフロー検出部12は、カメラ11によって撮影された画像からオプティカルフローViを求める。例文帳に追加

An optical flow detecting part 12 finds an optical flow Vi from an image photographed by a camera 11. - 特許庁

この場合、PCカード、フロッピィディスク等の各種記録メディアが使用でき、記録メディアから変更データを読み出して使用する。例文帳に追加

In this case, a variety of storage media such as PC cards and floppy discs are usable and the changed data is read from the storage media for use. - 特許庁

フローティング部1をケースC内にロックするロック状態と、フローティング部1のロックを解除してフローティング状態とする解放位置との間を移動可能に設けられたロックアーム5を設ける。例文帳に追加

The lock mechanism is provided with a lock arm 5 which is disposed movably between a lock state of locking the floating section 1 into the case C and a release position where the floating section 1 is unlocked and is put into a floating state. - 特許庁

2つ以上の層があり、フロスティングとデコレーションで覆われてある濃厚なケーキ例文帳に追加

a rich cake with two or more tiers and covered with frosting and decorations  - 日本語WordNet

本発明によるシステムは、カオティックニューロン非線形フィルタと不安定ディジタルフィルタとオーバフロー関数とを含む。例文帳に追加

The system includes a chaotic neuron nonlinear filter, an unstable digital filter and an overflow function. - 特許庁

ウィンドウ機構982は、フローティングフレームを用いてウィンドウを生成し、そのウィンドウの中にウエブアプリケーションを表示する。例文帳に追加

A window mechanism 982 generates a window by use of a floating frame, and displays a Web application in the window. - 特許庁

画素アレイ10の各行の2個のフォトダイオードPDごとに、対応のフローティングディフュージョンFDが対(FDP)を構成する。例文帳に追加

Corresponding floating diffusions FD constitute a pair (FDP) at every two photo-diodes PD in every row of a pixel array 10. - 特許庁

制御ゲート電極とフィンとの間にフローティングゲートが介装される。例文帳に追加

A floating gate is interposed between the control gate electrode and the fin. - 特許庁

フローティングディフュージョンのアンプの増幅率の評価精度を向上する。例文帳に追加

To improve evaluation accuracy in the amplification factor of an amplifier for floating diffusion. - 特許庁

バルク基板をエッチングして少なくとも一つのフローティングボディーパターンを形成する第1工程と、フローティングボディーパターン下部のバルク領域をエッチングして、バルク基板を基板領域とフローティングボディー領域とに分離する第2工程と、フローティングボディー領域と基板領域との間を絶縁物質で満たす第3工程と、を含む半導体基板の製造方法。例文帳に追加

The manufacturing method includes: a first step to etch a bulk substrate so as to form at least one floating body pattern; a second step to etch a bulk area beneath the floating body pattern so as to divide the bulk substrate into a substrate area and a floating body area; and a third step to fill an area between the floating body area and the substrate area with an insulating material. - 特許庁

複数段のDフリップフロップSFTCNT0〜8のうち最終段のフリップフロップSFTCNT0からの出力信号がハイレベルのときに、最終段のフリップフロップSFTCNT0からのQ出力をトグルフリップフロップ5から分周信号DIVOUTとして反転出力する。例文帳に追加

When an output signal from the D flip flop SETCNT0 in the last stage out of D flip flops SETCNT0 to 8 in the plurality of stages is in a high level, a Q output from the D flip flop SETCNT0 in the last stage is inverted and output from a toggle flip flop 5 as a frequency division signal DIVOUT. - 特許庁

寸法安定性および耐熱性が高いフロッピーディスク用支持体およびフロッピーディスクを提供する。例文帳に追加

To provide a supporting body for floppy disk having high dimensional stability and heat resistance and to provide a floppy disk. - 特許庁

寸法安定性および耐熱性が高いフロッピーディスク用支持体およびフロッピーディスクを提供する。例文帳に追加

To provide a substrate for a floppy disk, having high dimensional stability and heat resistance, and the floppy disk. - 特許庁

ユーザは、カスタムアクティビティをオーサリングすることによりワークフローモデルを拡張する。例文帳に追加

The user extends the workflow model by authoring a custom activity. - 特許庁

偏光フィルム40f1は、位相差フィルム40f2を透過してきた反射光Rf1をフロント側に透過光Trとして透過させる。例文帳に追加

The polarization film 40f1 transmits reflected light Rf1 transmitted by the retardation film 40f2 to the front side as transmission light Tr. - 特許庁

フロントフロアフレーム1と、リヤフロアフレーム2のつなぎ部Jにおいて、前記リヤフロアフレーム2に局部的に強度が高くなる個所Rがあってもそのつなぎ部Jにフロントフロアフレーム1からリヤフロアフレーム2にわたって強度を徐々に減らすようにした、つなぎ部スティフナ8を、リヤフロアフレーム2に固定した。例文帳に追加

In a connecting part J of the front floor frame 1 with the rear floor frame 2, even if there is a place R with locally high strength in the rear floor frame 2, a connecting part stiffener 8 which gradually reduces the strength of the connecting part J from the front floor frame 1 to the rear floor frame 2 is fixed to the rear floor frame 2. - 特許庁

アクティビティインスタンス検索手段3は、ワークフロー管理手段1が管理するアクティビティインスタンスの中から、検索条件管理手段2に保持された検索条件に適合するアクティビティインスタンスを検索する。例文帳に追加

An activity instance retrieving means 3 retrieves an activity instance matched with the retrieval condition held by the retrieval condition managing means 2 out of the activity instance managed by a work flow managing means 1. - 特許庁

フローティング摩擦ディスクを持つロックアップクラッチ組立体を含むトルクコンバーター例文帳に追加

TORQUE CONVERTER INCLUDING LOCK-UP CLUTCH ASSEMBLY HAVING FLOATING FRICTION DISC - 特許庁

例文

光吸収しきい値バイアス領域を有するフローティングボディゲルマニウムフォトトランジスタ例文帳に追加

FLOATING BODY GERMANIUM PHOTO TRANSISTOR WITH PHOTO ABSORPTION THRESHOLD BIAS REGION - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS